- 1










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c029-82-1 | 「ランボオ」 | ジャック・リヴィエイール | 山本書店 | S11年/1刷 | 3,300円 | 函なし。600部限定のうち480番 | |
c029-61-1 | 「コーマルタン界隈」 | 山田稔 著 | みすず書房 | 1999 | 1,100円 | 帯あり。 | |
c029-60-1 | 「パリ/パリ物語(2冊セット)」 | 木村尚三郎 著/宝木範義 | 文芸春秋/講談社 | 1998/2005 | 880円 | 2冊セット。「パリ」は経年によるヤケ少々。 | |
c029-59-1 | 「ナンシー・キュナード : 疾走する美神」 | アン・チザム 著 ; 野中邦子 訳 | 河出書房新社 | 1991 | 1,210円 | カバーに少々イタミあり。 送料500円。 | |
c029-58-1 | 「WATERLOO」 | 1,100円 | 洋書(フランス語、ドイツ語、英語)。ワーテルロの戦いの解説と写真。 | ||||
c029-57-1 | 「フランス紀行 : 1787,1788&1789」 | アーサー・ヤング 著 ; 宮崎洋 訳 | 法政大学出版局 | 1,100円 | |||
c029-56-1 | 「GUIDE JULLIARD DE PARIS」 | Henri Gault Christian Millau | 2,200円 | 洋書フランス語、蔵書印あり、本の厚みにつき送料500円 | |||
c029-55-1 | 「フランスの自伝 : 自伝文学の主題と構造」 | フィリップ・ルジュンヌ 著 ; 小倉孝誠 訳 | 法政大学出版局 | 1995.3 | 2,200円 | ||
c029-54-1 | 「パリ物語 : その歴史の主役たち」 | 寺中作雄 著 | 東京美術 | 1970 | 1,430円 | 梗概付録あり。函あり。帯あり。 | |
c029-53-1 | 「GO GO PARIS YOUR INSIDER GUIDE」 | GOGOPARIS | 1,100円 | 洋書パリ案内 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c029-51-1 | 「フランス文学散歩」 | 蜷川譲 著 | 社会思想研究会出版部 | 1962 | 1,100円 | ||
c029-50-1 | 「パリ文学地図」 | 蜷川譲 著 | 角川書店 | 1965.12 | 3,300円 | ||
c029-46-1 | 「フランス語カタコト教室」 | 岩瀬 孝 訳 | 白水社 | 1966.1./11版 | 1,100円 | ||
c029-45-1 | 「ジャンヌ=ダルク : 百年戦争のうずの中に」 | 堀越孝一 著 | 清水書院 | 1979.5 | 1,100円 | ||
c029-44-1 | 「ヴィシー政権」 | アンリ・ミシェル 著 ; 長谷川公昭 訳 | 白水社 | 1979.5 | 1,650円 | ||
c029-42-1 | 「ふらんす手帖 3号 Cahiers des etudes francaises」 | CEF編集部 | CEF編集部 | S49.11 | 1,100円 | 限定本29/1000 目次:ロマネスク閑話・キューラ島の絞罪人・フランス科学哲学・他5項目 | |
c029-40-1 | 「世間噺・戦国の公妃 : ジャンヌ・ダルブレの生涯」 | 渡辺一夫 著 | 筑摩書房 | 1973.8 | 1,100円 | ヤケ・シミ少々アリ | |
c029-39-1 | 「近代フランス民衆の<個と共同性>」 | 喜安朗 著 | 平凡社 | 1994.04 | 1,200円 | 表紙裏に付箋の剥がし跡アリ | |
c029-37-1 | 「パリ・貧困と街路の詩学 : 1930年代外国人芸術家たち」 | 今橋映子 著 | 都市 | 1998.5 | 3,300円 | ||
c029-36-1 | 「フランス第二帝政下のパリ都市改造」 | 松井道昭 著 | 日本経済評論社 | 1997.3 | 4,400円 | 初版 帯 |






番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c029-30-1 | 「地域と国家 : フランス・レジョナリスムの研究」 | 遠藤輝明 編著 | 日本経済評論社 | 2,200円 | |||
c029-29-1 | 「フランス近代社会1814~1852 : 秩序と統治」 | 小田中直樹 著 | 木鐸社 | 3,950円 | 著者住所記入あり | ||
c029-28-1 | 「現代フランスの史的形成」 | 広田功 著 | 東京大学出版会 | 3,510円 | |||
c029-27-1 | 「倒された樫の木」 | アンドレ・マルロー 著 ; 新庄嘉章 訳 | 新潮社 | 1,540円 | 新庄嘉章訳。ド・ゴール将軍との対話 | ||
c029-14-1 | 「人間喜劇」 | ウェクスラー | ありな書房 | 87年/1刷 | 1,310円 | 19世紀パリの観相術とカリカチュア | |
c029-13-1 | 「読書の首都パリ」 | 宮下志朗 | みすず書房 | 98年/初版 | 2,200円 | 19世紀の文学空間 | |
c029-10-1 | 「フランス手作り紀行」 | 辻啓一 | 求龍堂 | 88年/1刷 | 990円 | 素晴らしきアルチザン達 | |
c029-9-1 | 「プロヴァンス 歴史と印象派の旅」 | 牟田口、佐々木、 | 新潮社 | 99年/5刷 | 770円 | とんぼの本、写真多し☆ | |
c029-7-1 | 「BISTROS Von PARIS」 | Wolfram Siebeck | Wilhelm Heyne Verlag | 88年/1刷 | 3,300円 | ドイツ語のパリ・ビストロ案内 | |
c029-6-1 | 「私の見たフランスのスキー」 | 片桐匡 | 新潮社 | S31年/2刷 | 1,970円 | 紀行と研究 |

番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c029-1-1 | 「ネルソンとナポレオン」 | 石原忠俊 | 啓成社 | M44年/初版 | 2,200円 | 函欠 |
- 1