- 1
- 2










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c052-100-1 | 「Wines of France」 | Alexis Lichine | 1972 | 1,540円 | 洋書(英語) | ||
c052-99-1 | 「葡萄酒の戦略 : ワインはいかに世界を席巻するか」 | 前田琢磨 著 | 東洋経済新報社 | 2010.10 | 880円 | ||
c052-98-1 | 「Wine」 | 桑山為男 著 | ザ・イースト・パブリケイション | 1973 | 1,540円 | 大判、函入り、背革装。送料実費 | |
c052-97-1 | 「Grossman's guide to wines, spirits, and beers」 | by Harold J. Grossman | Charles Scribner's Sons | 1964 | 2,200円 | 洋書(英語)。カバー少々イタミあり。送料実費。 | |
c052-96-1 | 「Wines OF America」 | William. E. Massee | The McCall Publishing Company | 1970 | 2,200円 | 洋書(英語)。カバーにイタミあり。 | |
c052-95-1 | 「居酒屋道楽/居酒屋道楽(2冊セット)」 | 太田和彦 著 | 新潮社/河出文庫 | 2009.11(4刷)/2020.5 | 880円 | 2冊セット。河出文庫は帯あり。 | |
c052-94-1 | 「Le livre de LAMATEUR D'ALCOOLS」 | Solar | 3,300円 | 洋書(仏) お酒の紹介、イラストなど 送料実費 | |||
c052-93-1 | 「WINES of the WORLD」 | Andre L. Simon | 1972 | 3,300円 | 洋書(英語)、大型本、送料実費 | ||
c052-92-1 | 「THE WONDER OF WINE」 | EDOUARD KRESSMANN | 1,100円 | 洋書・英語。カバー端にイタミ少々 | |||
c052-91-1 | 「THE WORLD GUIDE TO BEER」 | A.P. Publishing | 1977 | 6,600円 | 洋書(英語) 送料実費 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c052-90-1 | 「世界の酒事典」 | 稲保幸 著 | 柴田書店 | 1971 | 1,100円 | 函あり。カバー退色少々あり。送料実費。 | |
c052-89-1 | 「The Cheeses & WInes of Wngland & France with Notes on Irish Whiskey」 | Jone Ehle | HARPER & ROW | 3,300円 | カバーイタミ少々 | ||
c052-88-1 | 「The Wines of Europe」 | Julian Jeffs | Taplinger Publishing | 2,640円 | 送料実費 カバー イタミ少々 | ||
c052-87-1 | 「洋書(英語) WINE AND BEER MAKING SIMPLIFIED」 | H.E.BRAVERY | ARCO Publishing Company | 1,100円 | |||
c052-86-1 | 「洋書 HOW TO MAKE WINE IN YOUR OWN KITCHEN」 | M.C.ROATE | Manor Books,Inc. | 1963 | 1,100円 | 洋書(英語) | |
c052-85-1 | 「The Fine Wines of California」 | DOUBLEDAY & COMPANY, INC. | 1,100円 | 洋書 ペーパーバック | |||
c052-84-1 | 「Brew It Yourself」 | By (author) Beadle, Leigh | Farrar Straus Giroux | 1,100円 | 表紙イタミあり 洋書(英語) | ||
c052-83-1 | 「CANTINA E BAR Ⅸ」 | Fratelli Fabbli | 1,100円 | 洋書(イタリア語) お酒の写真多数 | |||
c052-82-1 | 「CANTINA E BAR Ⅹ」 | Fratelli Fabbli | 1,100円 | 洋書(イタリア語) お酒の写真多数 | |||
c052-81-1 | 「CANTINA E BAR Ⅷ」 | Fratelli Fabbli | 1,100円 | 洋書(イタリア語) お酒の写真多数 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c052-80-1 | 「CANTINA E BAR Ⅶ」 | Fratelli Fabbli | 1,100円 | 洋書(イタリア語) お酒の写真多数 | |||
c052-79-1 | 「CANTINA E BAR Ⅵ」 | Fratelli Fabbri | 1,100円 | 洋書(イタリア語) お酒の写真多数 | |||
c052-78-1 | 「Cooking with WINE」 | Robin McDouall | PENGUIN BOOKS | 1968 | 1,100円 | 洋書(英語) | |
c052-77-1 | 「The Wines of Italy」 | Cyril Ray | PENGUIN BOOKS1971 | 1971 | 1,100円 | 洋書(英語) | |
c052-76-1 | 「Home Winemaking」 | CHARLES FOSTER | DRAKE | 1972 | 2,200円 | 洋書(英語) | |
c052-75-1 | 「Masse's Wine Handbook」 | William Edman Masses | Doubleday & Company | 1971 | 1,540円 | 洋書(英語) | |
c052-74-1 | 「Guide to CALIFORNIA WINES」 | JOHN MELVILLE | NOURSE PUBLISHING | 1972 | 1,100円 | 洋書(英語) | |
c052-73-1 | 「Winelovers' handbook」 | Pamela Vandyke Price | SIMON AND SCHUATER NEW YORK | 1969 | 1,100円 | 洋書(英語)。ワイン解説本。後ろに世界ワイン地図あり。 購入ワインの銘柄などを記入しリストを作成できるようになっている。 | |
c052-72-1 | 「酒の詩集 : おさけにゃふかいあじがある」 | 富士正晴 著 | 光文社 | 1973.02 | 5,500円 | ヤケ・シミ少々 | |
c052-71-1 | 「Bartender's Guide」 | 1,540円 | カバーなし(裸本)、ヤケ・シミ・ヨゴレ少々。送料500円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c052-70-1 | 「ブルゴーニュのワイン」 | P.プポン・P.フォルジョ | 日本ブルゴーニュ・ワイン協会 | 1976 | 2,200円 | 謹呈宛名+署名あり | |
c052-69-1 | 「わいん : 世界の銘酒とその風土」 | ヒュー・ジョンソン 著 ; 日高達太郎 訳 | みんと 三越 | 1974 | 1,100円 | 大型本・送料実費。イラスト・写真解説。 函にムシ喰い跡ありますが、本はキレイです。 | |
c052-68-1 | 「世界のワイン」 | アンドレ・L.シモン 著 ; 山本博 訳 | 柴田書店 | 1,100円 | 函なし | ||
c052-66-1 | 「ドイツワイン」 | 古賀守 著 | 柴田書店 | 1,540円 | 函なし | ||
c052-65-1 | 「中国の酒」 | 大谷彰 著 | 柴田書店 | 2,200円 | 函 状態まずまず | ||
c052-64-1 | 「日本の酒/世界の酒 2冊セット」 | 坂口謹一郎 著 | 岩波書店 | 880円 | 2冊セット | ||
c052-63-1 | 「「地酒」 「ぐいのみ」 2冊セット」 | 中尾進彦 著 | 保育社 | 1978.05 | 1,100円 | ||
c052-62-1 | 「「洋酒入門」 「洋酒入門Ⅱ」 2冊セット」 | 吉田芳二郎 著 | 保育社 | 1975.05 | 1,100円 | ||
c052-61-1 | 「「古城とワイン」 「ロマネ・コンティの里から」 2冊セット」 | 日高達太郎 著 | 保育社 | 1974.09 | 1,100円 | ||
c052-60-1 | 「「吟醸酒誕生 : 頂点に挑んだ男たち」 「吟醸酒図鑑」 2冊セット」 | 篠田次郎 著 | 中央公論社 | 1998.03 | 1,100円 | 「吟醸酒誕生」に著者サイン |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c052-59-1 | 「酒類担当記者五十年」 | 望月由隆 著 | 文芸社 | 1,760円 | |||
c052-57-1 | 「酒場の時代 : 1920年代のアメリカ風俗 酒場の文化史 : ドリンカーたちの華麗な足跡 2冊セット」 | 常盤新平 著 | サントリー | 1981.05 | 1,310円 | ||
c052-56-1 | 「ワインを聴く : テースティングの奥義を極める」 | 伊藤真人 著 | 学習研究社 | 1990.10 | 1,100円 | ||
c052-54-1 | 「WHISKY BOOK:うまい、たのしい、不思議だね」 | サントリー | 1997.10 | 2,200円 | |||
c052-52-1 | 「Jack Daniel’s Book」 | スイッチ・パブリッシング編 | サントリー 輸入酒部 | 1998.3 | 1,210円 | ||
c052-51-1 | 「サントリークォータリー季刊1998年No.59<特集:酒場の十二月>」 | サントリー | 1998 | 1,100円 | |||
c052-50-1 | 「日本ワイン文化の源流 : ライン,ボルドーをめざす夢」 | 上野晴朗 著 | サントリー | 1982.1 | 1,100円 | ||
c052-49-1 | 「酒販店拡売技術シリーズ 「実践 清酒500の拡売策」」 | 編纂/酒文化研究所 | 醸造産業新聞社 | H5.10 | 1,750円 | ||
c052-33-1 | 「金田酒学校五十年」 | 祝う会 | 実行委員会 | 86年/初版 | 1,420円 | 酒が好きだから飲み屋でもやるか。 | |
c052-21-1 | 「飲酒文化((国内編)・海外編)」 | 飲酒文化を考える会 | アルコール健康医学協会 | H3年/2刷 | 3,300円 | 酒類の社会文化面における調査研究 |
- 1
- 2