- 1









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c052-57-1 | 「酒場の時代 : 1920年代のアメリカ風俗 酒場の文化史 : ドリンカーたちの華麗な足跡 2冊セット」 | 常盤新平 著 | サントリー | 1981.05 | 1,310円 | ||
c052-56-1 | 「ワインを聴く : テースティングの奥義を極める」 | 伊藤真人 著 | 学習研究社 | 1990.10 | 1,100円 | ||
c052-55-1 | 「「極上の純米酒ガイド」と「純米酒を極める」2冊セット」 | 上原浩 | 光文社 | 2003 | 1,100円 | 2冊セット | |
c052-54-1 | 「WHISKY BOOK:うまい、たのしい、不思議だね」 | サントリー | 1997.10 | 2,200円 | |||
c052-52-1 | 「Jack Daniel’s Book」 | スイッチ・パブリッシング編 | サントリー 輸入酒部 | 1998.3 | 1,210円 | ||
c052-51-1 | 「サントリークォータリー季刊1998年No.59<特集:酒場の十二月>」 | サントリー | 1998 | 1,100円 | |||
c052-50-1 | 「日本ワイン文化の源流 : ライン,ボルドーをめざす夢」 | 上野晴朗 著 | サントリー | 1982.1 | 1,100円 | ||
c052-49-1 | 「酒販店拡売技術シリーズ 「実践 清酒500の拡売策」」 | 編纂/酒文化研究所 | 醸造産業新聞社 | H5.10 | 1,750円 | ||
c052-41-1 | 「スコッチ・モルト・ウィスキー・ガイド」 | ミルロイ | 鎌倉書房 | 90年/1刷 | 2,200円 | 手作りウィスキーの案内書 | |
c052-33-1 | 「金田酒学校五十年」 | 祝う会 | 実行委員会 | 86年/初版 | 1,420円 | 酒が好きだから飲み屋でもやるか。 |



番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c052-21-1 | 「飲酒文化((国内編)・海外編)」 | 飲酒文化を考える会 | アルコール健康医学協会 | H3年/2刷 | 3,300円 | 酒類の社会文化面における調査研究 | |
c052-20-1 | 「ビール大事典」 | - | 日本経済新聞社 | 97年/1刷 | 1,100円 | 全国地ビール総特集、日本で買える世界ビールガイドほか | |
c052-19-1 | 「The Complete Book of Cocktails & Punches」 | Sue Michalski | Tien Wah Press | 96/1st. | 870円 | 洋書。カクテルの写真がカラフルです | |
c052-15-1 | 「地酒ファン 創刊号~5号」 | 技興社 | S58年/11月-S60年 | 2,200円 | 綴じ穴あり。4・5号は「名酒ファン」に改名 | ||
c052-10-1 | 「ぶどう酒物語」 | 薩摩次郎八 | 村山書店 | S33年/1刷 | 3,300円 | ヤケ・シミ・カバーイタミ少々。洋酒と香水の話 | |
c052-1-1 | 「論集 酒と飲酒の文化」 | 石毛直道編 | 平凡社 | 98年/1刷 | 11,000円 | 4カ国16人の研究者が結集 |
- 1