









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c182-676-1 | 「田崎広助画集」 | 田崎広士 編 | 田崎美術館 | 1985.9 | 4,400円 | 函あり。函にヨゴレ少々あり。 | |
c182-675-1 | 「大判画集洋書(独語) BARNET NEWMAN DIE DRUCKGRAPHIK 1961-1969」 | Hatje | 5,500円 | カバーイタミ・シミあり、本はまずまずの状態。ハードカバー大型本につき送料実費請求 | |||
c182-674-1 | 「大判画集洋書(独語) EQON SCHIELE」 | ARTBOOK INTERNATIONAL | 1989 | 3,300円 | 経年変化によるヤケ・シミ少々、ハードカバー大型本につき送料実費請求 | ||
c182-673-1 | 「大判画集洋書(英語) HENRI MATISSE A Retrospective」 | John Elderfield | THAMES & HUDSON | 1992 | 11,000円 | ハードカバー超大型本につき送料実費請求 | |
c182-672-1 | 「大判画集洋書(英・仏語) BEN NICHOLSON」 | BEN NICHOLSON | LUND HUMPHRIES LONDON | 1955 | 3,300円 | 経年変化によるヤケ天と小口にあり、カバーイタミ・ヤブレあり、ハードカバー大型本につき送料実費請求 | |
c182-671-1 | 「大判画集洋書(仏語) Cezanne」 | Cezanne | Runion des Musses Nationaux | 1995 | 11,000円 | 経年変化につき、ヤケ・シミ少々、ハードカバー大型本につき送料実費 | |
c182-670-1 | 「C〓zanne : landscape into art」 | Pavel Machotka | Yale University Press | 8,800円 | 大型本。 送料実費。 | ||
c182-669-1 | 「大矢英雄画集 : 時の在所」 | 大矢英雄 著 | 求竜堂 | 1998.4 | 11,000円 | ||
c182-668-1 | 「レオナルド・ダ・ヴィンチ展 : 直筆ノート「レスター手稿」日本初公開 : Leonardo da Vinci the codex Leicester」 | 裾分一弘, 片桐頼継, A.ヴェッツォージ執筆 | 毎日新聞社 TBSビジョン | 2005 | 1,540円 | ||
c182-667-1 | 「レオナルド・ダ・ビンチ素描展 : ウィンザー城王室図書館蔵」 | [レオナルド・ダ・ビンチ画] | 朝日新聞社 | 1985 | 1,540円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c182-666-1 | 「modern starts PEOPLE・PLACES・THINGS」 | The Museum of Modern Art | 1999 | 1,100円 | 洋書 図録 大型本 送料実費 | ||
c182-665-1 | 「ニコラ・ド・スタール展 Nicolas de Stael」 | 東京新聞 | 1993 | 4,400円 | シミ少々あり | ||
c182-664-1 | 「Nicolas de Stael Retrospective de I'oeuvre peint」 | Fondation Maeght | 1991 | 5,500円 | 洋書(フランス語) | ||
c182-663-1 | 「NICOLAS DE STAEL catalogue realise par Jean-Louis Prat」 | 1995 | 5,500円 | 洋書(フランス語) | |||
c182-662-1 | 「INDIANA KELLY MARTIN ROSENQUIST YOUNGERMAN AT COENTIES SLIP」 | MILDRED GLIMCHER | The Pace Gallery | 1993 | 5,500円 | 洋書(英語)。経年によるヤケ・シミ少々あり。 | |
c182-661-1 | 「「イサム・ノグチと北大路魯山人」展図録」 | セゾン美術館 ほか編 | セゾン美術館 | c1996 | 2,200円 | ||
c182-660-1 | 「能の雅 (エレガンス) 狂言の妙 (エスプリ) : 開場二十五周年記念国立能楽堂コレクション展」 | NHKプロモーション編集 | NHKプロモーション | 2010(2版) | 1,100円 | ||
c182-659-1 | 「横山操展」 | 横山操 画 ; 東京国立近代美術館, 新潟県立近代美術館 編 | 毎日新聞社 | 1999 | 1,100円 | ||
c182-658-1 | 「静かな奇譚 : 長谷川リン二郎画文集」 | 長谷川リン二郎 著 ; 土方明司 監修 | 求竜堂 | 2010.3 | 1,760円 | ||
c182-657-1 | 「20世紀陶芸界の鬼才 加守田章二」 | 京都国立現代美術館・朝日新聞社事業本部 | 朝日新聞社事業本部 | 05年 | 1,870円 | 表紙底にスレ少々 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c182-656-1 | 「熊谷守一展」 | 日本経済新聞社 | 880円 | ヤケ・シミ少々あり | |||
c182-655-1 | 「魯山人の宇宙」 | 構成・ 伊東順二 | 笠間日動美術館 | 07年 | 2,200円 | ||
c182-654-1 | 「広報たかさき表紙絵の世界-水彩の風景・塩沢宗馬原画集-」 | 高崎市 | 2,200円 | 謹呈宛名+サインあり | |||
c182-653-1 | 「真鶴町立 中川一政美術館」 | 真鶴町立中川一政美術館 | 880円 | ||||
c182-652-1 | 「小倉遊亀展 : 百歳記念」 | 小倉遊亀[著] ; 鉄樹編 | 朝日新聞社文化企画局東京企画部 | [1996] | 1,540円 | ||
c182-651-1 | 「初公開!高野山の御神宝 : 壇上伽藍御社の奉納品 : 高野山開創一二〇〇年記念展」 | 高野山霊宝館編 | 高野山霊宝館 | 2015.3 | 1,540円 | ||
c182-650-1 | 「菊隠 李養〓 蒐集文化財」 | 国立慶州博物館 編 | 通川文化社 | 1987.12 | 2,200円 | ヤケ、カバースレ少々あり | |
c182-649-1 | 「善本圖録」 | 天理大学附属天理図書館 編 | 天理大学出版部 | 1997.11 | 1,320円 | 裸本。送料実費 | |
c182-648-1 | 「生誕110年文人画家 冬青 小林勇」 | 東御市梅野記念絵画館 | 2013 | 1,100円 | |||
c182-647-1 | 「鶏声磯ヶ谷美術館」 | 鶏声磯ヶ谷美術館 | 1,100円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c182-646-1 | 「松任市立中川一政記念美術館所蔵作品目録」 | 松任市立中川一政記念美術館 | 2002.1 | 1,100円 | 状態まずまず | ||
c182-645-1 | 「寄木細工 : 海を渡った静岡の木工芸 : 特別展金子コレクション」 | 佐野美術館編 | c2000 | 2,200円 | |||
c182-644-1 | 「THE EXHIBITION Living National Treasures of Japan」 | 2,200円 | 洋書カタログ | ||||
c182-643-1 | 「北御牧村立梅野記念絵画館」 | 北御牧村立梅野記念絵画館 | 1998 | 880円 | |||
c182-642-1 | 「東アジア文明の源流展 : 中国陝西省出土文物展覧」 | 富山市教育委員会, 中華人民共和国陝西省人民政府文物事業管理局外展處構成・編集 | 富山市 中華人民共和国陜西省人民政府文物事業管理局 | 1989 | 1,540円 | ヤケ少々。状態まずまず | |
c182-641-1 | 「日蓮と法華の名宝 : 華ひらく京都町衆 (まちしゅう) 文化 : 特別展覧会「立正安国論」奏進七五〇年記念」 | 京都国立博物館編集 | 日本経済新聞社 京都国立博物館 | 2009.10 | 2,200円 | ||
c182-640-1 | 「雲谷等顔と桃山時代」 | 山口県立美術館編 | 山口県立美術館 | 1984.6 | 2,200円 | ヤケあり | |
c182-639-1 | 「河野扶展 向こうからやってくるもの-作意を捨てて」 | 東御市梅野記念絵画館 | 2021 | 1,100円 | |||
c182-638-1 | 「古伊万里のすべて =The variety and bounty of Old Imari」 | 鈴田由紀夫, 西日本新聞社事業局編集 | 西日本新聞社 | 2001 | 880円 | 本の状態:良好です。 | |
c182-637-1 | 「金子みすゞ : 没後80年 : みんなちがって、みんないい。」 | 矢崎節夫 監修 | JULA出版局 | 2010 | 1,100円 | 裏表紙に押印と、シールはがし跡あり。展示会のパンフレット、クリアファイル付。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c182-636-1 | 「平山郁夫画業五十年展 : 平山郁夫美術館開館一周年記念」 | 平山郁夫[画] ; 平山郁夫画業五十年展実行委員会、平山郁夫美術館編 | 平山郁夫画業五十年展実行委員会 | 1998.4 | 1,100円 | 本の状態:良好です。 | |
c182-635-1 | 「ルノワール展カタログ」 | 東武美術館 ほか編・訳 | 毎日新聞社 | 1993 | 880円 | 本の状態:良好です。 | |
c182-634-1 | 「ヘレンド : ドナウが育んだ名陶 : 皇妃エリザベートが愛した華麗なる輝き」 | 読売新聞社編集 ; 佐藤紀子日本語訳 ; マリアン・シュラーニ, ダレン・ダモンテ英訳 | 読売新聞社 | 2000 | 1,100円 | 経年によるヤケ少々あり。 | |
c182-633-1 | 「カタログ「ナショナルジオグラフィック ワイルドライフ写真展」」 | 岩合光昭 監修 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 1,100円 | ナショナルジオグラフィック誌に掲載された写真から、動物写真家らによる「選ばれた1枚」の写真100点掲載。 | ||
c182-632-1 | 「「モディリアーニ展」カタログ」 | 茨城県近代美術館 ほか編・訳 | 毎日新聞社 | 1992 | 880円 | 状態は良好です。 | |
c182-631-1 | 「藤田嗣治 : Leonard foujita」 | 藤田嗣治展開催委員会 | 1977 | 1,100円 | 函あり。函にヤケシミあり。画集に少々オレキズあり。 | ||
c182-630-1 | 「中村岳陵Nakamura Gakuryo展 : 回顧展--没後三十年」 | 朝日新聞社文化企画局名古屋企画部編 | 朝日新聞社文化企画局名古屋企画部 | 1999 | 1,100円 | 背にシールあり。経年によるヤケ少々あり。 | |
c182-629-1 | 「スペインの幻想「ガウディとダリの世界展」2冊函入り。」 | 朝日新聞社 | 1990 | 1,100円 | 函あり。「ガウディのデザインと空間」「ダリ・造形の魔術」2冊入り。函に経年のヤケ、シミあり。 | ||
c182-628-1 | 「鳥獣戯画がやってきた! : 国宝『鳥獣人物戯画絵巻』の全貌 : サントリー美術館開館記念特別展」 | サントリー美術館編集 | 読売新聞社 サントリー美術館 | 2007 | 880円 | スリープケース付。2007.11.3-12.16開館記念特別展「鳥獣戯画たやったきた!」サントリー美術館にて開催。図録のほか、使用済み入館チケット、パンフレット付。図録の状態は良好です。 | |
c182-627-1 | 「マッチラベル博物館 : 近代日本のグラフィズム : 加藤豊コレクション」 | 加藤豊 監修・解説 | 東方 | 2004.11 | 4,400円 | 本の状態:背ヤケあり。大型本につき送料実費。 |