追分コロニー

「追分コロニー」臨時休業のお知らせ

休業期間:2025/11/4(火)~2026/1/4(日)

申し訳ありません、「追分コロニー」は(私事があって)年末2ヵ月ほど臨時休業致します。
2025年の最終営業日は、「追分店舗」と「日本の古本屋」ともに11/3(月・祝)となります。
「追分コロニー」の業務再開は来年初2026年1月4日(日)になります。

少し休養してまた来年から営業を頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

古書追分コロニー 斎藤尚宏

鳥のおもしろ私生活 : 森の野鳥観察図鑑超ウイルス : 太古から甦った怪物たち桜痴全集 上巻 下巻 2冊普勧坐禅儀をたたえる狩猟鳥獣博物誌知識人と政治 ドイツ1914-1933おふくろの味 : 家庭料理のこころ宮沢賢治 : 素顔のわが友 : 私家版『秦・始皇帝 陵の謎』『よみがえる文字と呪術の帝国』 2冊セット

【2025-11-20の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c013-1081-1「鳥のおもしろ私生活 : 森の野鳥観察図鑑」ピッキオ 編著主婦と生活社2012.61,100円Watching at ease!
c192-165-1「超ウイルス : 太古から甦った怪物たち」根路銘国昭 著光文社1996.2(第2刷)2,200円帯あり。
c041-1317-1「桜痴全集 上巻 下巻 2冊」福地桜痴 著博文館3,300円3冊のうち2冊 裸本 ヤケ・シミあり 送料実費
c118-277-1「CM漫談史」玉川一郎星書房S38年/1刷970円ヤケ・シミ・イタミあり。付:欧米CMのぞき。謹呈宛名、署名あり
c068-1549-1「普勧坐禅儀をたたえる」榑林皓堂 著曹洞宗宗務庁1977.12880円カバーにスレ、シミあり すべての人に坐禅を
c063-139-1「狩猟鳥獣博物誌」池田真次郎 著農林S43.101,100円印あり
c099-1397-1「知識人と政治 ドイツ1914-1933」脇 圭平岩波新書1973.7.990円
c051-707-1「おふくろの味 : 家庭料理のこころ」土井勝, 土井信子 著創元社S48.051,650円
c068-1550-1「宮沢賢治 : 素顔のわが友 : 私家版」佐藤隆房 著桜地人館19961,650円
c132-295-1「『秦・始皇帝 陵の謎』『よみがえる文字と呪術の帝国』 2冊セット」岳南(著)/平勢隆郎(著)講談社/中央公論新社1994/20011,100円2冊セット
パイプオルガンライフスタイルを変えた名列車たちいっきに!同時に!世界史もわかる日本史マリアンヌの気紛れ(ミュッセ 作 ; 加藤道夫 訳)文学座アトリエ一日一史沈脱句集「どんぶらこっこ」富士登山之栞後立山・高瀬・黒部尾瀬の四季山路の旅
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c081-367-1「パイプオルガン」ノルベール・デュフルク 著 ; 秋元道雄, 秋元美都子 共訳白水社1987.3(第5刷)880円カバーにヤケあり。
c011-1568-1「ライフスタイルを変えた名列車たち」原口隆行交通新聞社2019.12880円「あさま」「あづさ」あり 旅と出張を大改革!
c111-98-1「いっきに!同時に!世界史もわかる日本史」河合敦 監修実業之日本社880円状態まずまず良。
c286-295-1「マリアンヌの気紛れ(ミュッセ 作 ; 加藤道夫 訳)文学座アトリエ」1,100円文芸座7月公演、古い演劇パンフ
c111-85-1「一日一史」中野好夫 編筑摩書房1962.12(再版)880円経年によるヤケ、シミあり。
c049-201-1「沈脱句集「どんぶらこっこ」」座右宝刊行会880円
c018-504-1「富士登山之栞」静岡県駿東郡教育会 編警眼社大正7(三版)3,300円ヤケ・シミ・イタミあり。地図あり。静岡県駿東郡教育会が出版した富士山に関する書籍。
c018-506-1「後立山・高瀬・黒部」冠松次郎著三省堂19391,100円ヤケ・シミ・イタミあり。裏表紙に落書きあり。地図あり。黒部渓谷、剱岳、後立山、南アルプスなどに記した足跡、記録的登山を一冊に収録しています。
c018-508-1「尾瀬の四季」平野長英 著山と渓谷社1955880円ヤケあり。昭和期の自然保護運動家で尾瀬の開拓者でもある平野長英が書いた、尾瀬の紹介本。
c013-891-1「山路の旅」市河不二子 著山と渓谷社1956.4(再版)2,200円ヤケあり。山と渓谷社から出版された「山岳新書」の一冊、六月の追分というエッセイあり。
中央アルプス・乗鞍・御岳戸隠山開山シルクロードの大旅行家たち村のおかず  奥信濃野沢のはなし・その9図説・ドイツ民俗学小辞典「山野の鳥」「水辺の鳥」 野外観察ハンドブック1、2  2冊セットさび : 俊成より芭蕉への展開鳥の四季虫の四季歌舞伎俳優
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c018-509-1「中央アルプス・乗鞍・御岳」山下一夫 著三省堂昭和152,200円ヤケ・シミありますが、経年比状態はまずまず。
c011-1496-1「戸隠山開山」佐藤貢和広出版1981.92,200円
c047-146-1「シルクロードの大旅行家たち」加藤九祚 著岩波書店1999.31,320円カバーにイタミ少々あり。
c011-1547-1「村のおかず 奥信濃野沢のはなし・その9」宮沢 千賀村のホテル住吉屋1985.11,100円表紙の絵/おてしょう(取り回しの小皿)
c236-115-1「図説・ドイツ民俗学小辞典」谷口幸男 ほか著同学社1985.61,540円新書サイズ 状態まずまず 「読んで面白く、見て楽しい」図説民俗学辞典
c004-718-1「「山野の鳥」「水辺の鳥」 野外観察ハンドブック1、2 2冊セット」日本野鳥の会編日本野鳥の会1979.112,200円シミ少々ありますが状態まずまず 旧版の方です
c112-106-1「さび : 俊成より芭蕉への展開」復本一郎 著塙書房1995.6(2刷)3,300円経年によるヤケ、シミ少々あり。
c088-137-1「鳥の四季」制作社 編河出書房1955880円カバーあり。経年によるヤケ、シミあり。
c088-139-1「虫の四季」座右宝刊行会 編河出書房1956.1(7版)880円カバーあり。蔵書印あり。経年によるヤケ少々あり。
c088-140-1「歌舞伎俳優」河出書房19561,100円カバーあり。経年によるヤケ少々あり。書店票はがし跡あり。
戦後10年 : 日本人の生きた道武者小路実篤 アルバム 芥川龍之介 アルバム盆栽早わかり写真の名作鑑賞 : 眼で見る写真史わが人生観スポンテニアス vol.1 (顔)/Vol.2〈気) 2冊セット愛と反逆 ドキュメント・戦後外史の主役たち女めくら双紙『大帆船時代』『海のラクダ』2冊セット
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c088-142-1「戦後10年 : 日本人の生きた道」制作社 編河出書房1,100円カバーあり。経年によるヤケ、シミあり。
c071-348-1「武者小路実篤 アルバム 」角川書店880円
c071-349-1「芥川龍之介 アルバム」角川書店S37~391,100円角川書店ルビー・セット付録として作家の写真や手紙、原稿などが掲載
c214-123-1「盆栽早わかり」日本盆栽組合関東図書株式会社1963.11改訂版1,100円経年によるヤケ、シミ、イタミあり。
c088-154-1「写真の名作鑑賞 : 眼で見る写真史」渡辺勉 著日本カメラ社19562,200円経年によるヤケ、シミあり。
c091-829-1「わが人生観」F.ナンゼン 等著 ; 吉野源三郎 訳岩波書店1940.11初版本3,300円経年によるヤケ、シミあり。
c118-228-1「スポンテニアス vol.1 (顔)/Vol.2〈気) 2冊セット」資生堂ビューティーサイエンス研究所1989.7/1990.51,760円2冊セット。ビニールカバ-あり。経年によるヤケ、シミあり。
c116-260-1「愛と反逆 ドキュメント・戦後外史の主役たち」本多房子産報S47年/初版880円
c072-463-1「女めくら双紙」舟橋聖一 著角川書店1955880円ヤケ・シミあり
c015-55-1「『大帆船時代』『海のラクダ』2冊セット」中央公論社1,100円2冊セット
あたらしい国家観と地方自治『時刻表の旅』『幻の時刻表』 2冊セットゲーテ抒情詩抄カモの見分け方フォークナー短篇集二十世紀アメリカ作家案内信濃路に埋もれた人々落日私学共済組合員のための宿泊施設ガイド’84 「たび」古典に生きた人々 古典文芸入門
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c099-677-1「あたらしい国家観と地方自治」蝋山政道 著民主教育協会1962.6(再版)880円経年によるヤケ少々。
c017-133-1「『時刻表の旅』『幻の時刻表』 2冊セット」種村直樹/曽田英夫1979/2005880円2冊セット
c044-298-1「ゲーテ抒情詩抄」佐藤通次 訳元々社1954.92,200円
c004-173-1「カモの見分け方」日本鳥類保護連盟S46.08880円冊子
c032-120-1「フォークナー短篇集」William Faulkner 著 ; 大橋健三郎 注釈研究社1991.092,200円
c032-122-1「二十世紀アメリカ作家案内」大橋健三郎 著研究社S44.102,200円
c011-906-1「信濃路に埋もれた人々」降幡利治 著信濃路1969.91,100円カバーにヨレ、イタミあり
c072-370-1「落日」中山義秀 著角川書店1955.101,100円
c014-107-1「私学共済組合員のための宿泊施設ガイド’84 「たび」」私立学校教職員共済組合私立学校教職員共済組合S59.3.1,100円
c078-13-1「古典に生きた人々 古典文芸入門」中古・中世文芸研究会S44年/1刷1,100円古典と現代をつなぐ

ページトップへ