追分コロニー
伝えておきたい古きよききもののたしなみ ―日本映画に学ぶ砂の器 映画の魔性 監督野村芳太郎と松本清張映画小津安二郎SFX映画の世界 : 完全版1~3(3冊セット)キネマの世紀 : 映画の百年、松竹の百年 「路上の霊魂」から「釣りバカ日誌」まで「地方の時代」映像祭2024 (第44回)活動写真がやってきた映画の授業 : 映画美学校の教室からCINEMA’79THE WESTERN (THE COMPLETE FILM SOURCEBOOK)
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c085-316-1「伝えておきたい古きよききもののたしなみ ―日本映画に学ぶ」近藤富枝 著河出書房新社2018.1880円帯あり ハガシ跡(小)あり 状態良好 着物の達人が遺したメッセージ
c085-315-1「砂の器 映画の魔性 監督野村芳太郎と松本清張映画」樋口尚文筑摩書房2025.32,750円新刊同様。観客はなぜ感動したのか。その製作の謎に迫る。
c085-315-1「小津安二郎」浜野保樹 著岩波書店1993.1880円小津映画と小津個人の本質を解き明かす
c085-314-1「SFX映画の世界 : 完全版1~3(3冊セット)」中子真治 著講談社1984.11(第2刷)/1984.11(第2刷)/1984.11(第1刷)990円SFX映画の世界 : 完全版1~3(3冊セット)。1と2は帯あり。
c085-313-1「キネマの世紀 : 映画の百年、松竹の百年 「路上の霊魂」から「釣りバカ日誌」まで」松竹映像本部映像渉外室3,300円帯あり。ホコリ跡少々あり。
c085-312-1「「地方の時代」映像祭2024 (第44回)」地方の時代映像祭実行委員会1,100円
c085-311-1「活動写真がやってきた」田中純一郎 著中央公論社1985.8880円帯あり。書店票貼付あり。 経年によるヤケ、ヨレあり。
c085-310-1「映画の授業 : 映画美学校の教室から」黒沢清 ほか著青土社2007.5(第5刷)2,200円「どんな映画が撮りたいのか」あなたはこの問いに・・・
c085-308-1「CINEMA’79」BCW/Two Continents1,100円洋雑誌 写真多数
c085-307-1「THE WESTERN (THE COMPLETE FILM SOURCEBOOK)」Phil HardyWilliam Morrow & Company,Inc19834,400円洋書(英語)。映画の百科事典(650以上のイラスト搭載)。カバーにイタミ有。大型本につき送料実費。
第49回 湯布院映画祭 パンフレット杉作会チャンバラ瓦版 平成28年霜月号A pictorial history of the western filmローリング・ストーンズをオルガンで : 映画のこだわり雑貨店ヴィトカッツイのびっくり箱映画渡世・天の巻韓国スターお宝photo book vol.1冬のソナタ : 韓国ドラマ・ガイドシネマトグラフ覚書 : 映画監督のノートビリー・ワイルダー : 生涯と作品
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c085-305-1「第49回 湯布院映画祭 パンフレット」880円
c085-304-1「杉作会チャンバラ瓦版 平成28年霜月号」伊藤 祥司/熊野 幸伸2016.116,600円元映画看板師 高木紀彦氏「懐かしの大スター色紙絵」「美空ひばり映画ポスター集」掲載あり。
c085-303-1「A pictorial history of the western film」by William K. EversonCitadel Press19691,100円洋書(英語)。裸本。ハードカバー本。20世紀前半の洋画の歴史。写真多数。
c085-300-1「ローリング・ストーンズをオルガンで : 映画のこだわり雑貨店」川本三郎 著音楽之友社1993.11880円帯あり。映画の雑貨店にようこそ。
c085-299-1「ヴィトカッツイのびっくり箱」編集:山崎園子シアター?(カイ)1992.91,100円大型本 送料実費
c085-298-1「映画渡世・天の巻」マキノ雅広ちくま文庫880円
c085-296-1「韓国スターお宝photo book vol.1」双葉社2004.9(第2刷)1,540円
c085-295-1「冬のソナタ : 韓国ドラマ・ガイド」日本放送出版協会2003.121,100円表紙にイタミ少々あり。
c085-294-1「シネマトグラフ覚書 : 映画監督のノート」ロベール・ブレッソン 著 ; 松浦寿輝 訳筑摩書房1987.113,300円経年比状態まずまず良 巻末にブレッソンのフィルモグラフィあり
c085-293-1「ビリー・ワイルダー : 生涯と作品」シャーロット・チャンドラー 著 ; 古賀弥生 訳アルファベータ2006.42,200円帯あり 状態まずまず 生誕100年記念出版
映画と世田谷『村山知義 映像往来』キネマ旬報 (226)(1041) 1959 2月下旬号ボーイ・ミーツ・ガール『ZOO』 A ZED &TWO NOUGHTS映画の中の東京THE MAIL ORDER GUIDE TO MOVIES ON VIDEOTAPESTHE NEW YORK TIMES AT THE MOVIES50 GOLDEN YEARS OF OSCAR洋書 THE HOLLYWOOD HISTORY OF THE WORLD
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c085-291-1「映画と世田谷」世田谷文学館 編世田谷文学館1,100円
c085-290-1「『村山知義 映像往来』」ギャラリーTOM3,300円
c085-286-1「キネマ旬報 (226)(1041) 1959 2月下旬号」キネマ旬報社1959-021,100円
c085-282-1「ボーイ・ミーツ・ガール」山崎陽一+天野恵子・編ユーロスペース1988.71,100円1983年フランス映画『ボーイ・ミーツ・ガール』
c085-281-1「『ZOO』 A ZED &TWO NOUGHTS」山崎陽一+天野恵子・編ユーロスペース1987.121,100円1985年イギリス映画『ZOO』
c085-280-1「映画の中の東京」佐藤忠男 著平凡社2002.33,300円帯あり。
c085-279-1「THE MAIL ORDER GUIDE TO MOVIES ON VIDEOTAPES」HOWARD POLSKINFIRESIDE19803,300円洋書 THE ESSENTIAL SOURCEBOOK FOR ALL OWNERS OF HOMEVIDEOCASSETTE RECORDERS
c085-278-1「THE NEW YORK TIMES AT THE MOVIES」Edited by ARLEEN KEYLIN and CHRISTINE BENTARNO PRESS19791,100円洋書 Contains the original reviews of over 150 film classics
c085-277-1「50 GOLDEN YEARS OF OSCAR」ROBERT OSBORNEESE California19793,300円洋書 THE OFFICIAL HISTORY OF THE ACADEMY OF MOTION PICTURE ARTS AND SCIENCES
c085-275-1「洋書 THE HOLLYWOOD HISTORY OF THE WORLD」George MacDonald FraserBEECH TREE BOOKS19884,400円洋書英語 白黒写真
映画パンフレット「Chanter Cine2 アートシアター郷愁」映画パンフレット「Chanter Cine1」アメリカ映画クラシック・フェスティバルパンフレット「小津安二郎のえいが」 みるきー増刊No.2パンフレット「黒澤明のえいが」 みるきー増刊No.1キング2月号特別付録 1956年映画読本(付・芸能スタア名鑑)世界の映画作家11『世界の映画作家5』『アントニオーニ』 2冊セットSTUDENT FILMMAKER'S HANDBOOKMarilyn a biography by Norman Mailerスティーブン・スピルバーグ・ストーリー
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c085-273-1「映画パンフレット「Chanter Cine2 アートシアター郷愁」」アートシアター880円
c085-272-1「映画パンフレット「Chanter Cine1」アメリカ映画クラシック・フェスティバル」東宝出版1,100円
c085-270-1「パンフレット「小津安二郎のえいが」 みるきー増刊No.2」編集:丸井正子ACTミニ映画資料館1987.61,650円書込みあり 「みるきー」とは、ACTミニ映画資料館が発行していたプログラム、会員・観客等を対象に発行・配布。
c085-269-1「パンフレット「黒澤明のえいが」 みるきー増刊No.1」編集:丸井正子ACTミニ映画資料館1986.121,540円経年比状態まずまず 「みるきー」とは、ACTミニ映画資料館が発行していたプログラム.会員・観客等を対象に発行・配布。
c085-268-1「キング2月号特別付録 1956年映画読本(付・芸能スタア名鑑)」1956.2880円経年によるヤケ、シミあり。
c085-265-1「世界の映画作家11」キネマ旬報社1974.5880円経年ヤケ・シミあり
c085-264-1「『世界の映画作家5』『アントニオーニ』 2冊セット」1970/1969キネマ旬報社/三一書房1970/19691,320円2冊セット。ヤケ・シミあり
c085-261-1「STUDENT FILMMAKER'S HANDBOOK」日本コダック株式会社10031,100円状態まずまず
c085-258-1「Marilyn a biography by Norman Mailer」2,200円洋書(英語)、文と写真。大型本につき送料実費。カバーイタミ少々、経年のヤケ・シミあり
c085-257-1「スティーブン・スピルバーグ・ストーリー」a1.プロデュース・センター旺文社1983.115,500円経年比状態まずまず。送料実費
戦後映画・破壊と創造映画の中の東京東京オリンピック2017都営霞ケ丘アパートサスペンス映画史 = History of the Suspense Film東京映画名所図鑑タルコフスキー日記 : 殉教録シネアスト : 映画の手帖「オーソン・ウエルズ -特集-」Die 100 besten Filme週刊文春Cinema! : no cinema, no life20世紀のグレートスター100&外国映画の代表作250
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c085-252-1「戦後映画・破壊と創造」大島渚 著三一書房1964.12(第2版)1,540円カバーにイタミあり。経年によるヤケ、シミあり。
c085-251-1「映画の中の東京」佐藤忠男 著平凡社3,300円
c085-250-1「東京オリンピック2017都営霞ケ丘アパート」青山真也編著左右社2021.12880円裸本。状態まずまず良
c085-245-1「サスペンス映画史 = History of the Suspense Film」三浦哲哉 著みすず書房3,740円新刊同様。 新装復刊2022。
c085-244-1「東京映画名所図鑑」富田均 著平凡社1,100円
c085-241-1「タルコフスキー日記 : 殉教録」アンドレイ・タルコフスキー 著 ; 武村知子 訳キネマ旬報社1993.28,800円
c085-240-1「シネアスト : 映画の手帖「オーソン・ウエルズ -特集-」」青土社1985880円
c085-236-1「Die 100 besten Filme」Frank Schnellen / Andreas ThiemannBertz + Fischer20071,100円洋書(独語)
c085-226-1「週刊文春Cinema! : no cinema, no life」文芸春秋880円
c085-223-1「20世紀のグレートスター100&外国映画の代表作250」近代映画社1,760円写真集 大型本 送料実費

ページトップへ