









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c069-303-1 | 「Alice's Adventures in Wonderland」 | Lewis Carroll | William Heinemann | 1972 | 880円 | ILLUSTRATED by ARTHUR RACKHAM。洋書(英語)、経年によるヤケあり | |
c069-302-1 | 「スカンクくん登場1~3 3冊セット」 | なかえよしを 作 ; 上野紀子 絵 | CBS・ソニー | 1979.5 | 5,500円 | 3冊セット | |
c069-301-1 | 「ヒトニツイテ」 | 五味太郎 作 | CBS・ソニー | 1979.4 | 770円 | ||
c069-300-1 | 「あっちの豚こっちの豚」 | 佐野洋子 作 ; 広瀬弦 絵 | 小峰書店 | 1987 | 4,400円 | 広瀬氏署名入り | |
c069-299-1 | 「日本児童文学 1986年5月号/1986年6月号(2冊セット)」 | 兒童文學者協會 [編] | 日本児童文学者協会 | 1986.5/1986.6 | 2,640円 | 2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。特集:日本児童文学の四〇年①②。 | |
c069-298-1 | 「日本児童文学 1986年11月号/1987年3月号(2冊セット)」 | 兒童文學者協會 [編] | 日本児童文学者協会 | 1986.11/1987.3 | 2,640円 | 2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。特集:児童文学・明日への展望①②。 | |
c069-297-1 | 「日本児童文学 1987年12月号/1989年5月号(2冊セット)」 | 兒童文學者協會 [編] | 日本児童文学者協会 | 1987.11/1989.5 | 2,640円 | 2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。特集:ファンタジーを考える/ファンタジーの方法。 | |
c069-296-1 | 「日本児童文学 1988年11月号/1988年12月号(2冊セット)」 | 兒童文學者協會 [編] | 日本児童文学者協会 | 1988.11/1988.12 | 2,640円 | 2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。特集:宮沢賢治の現在Ⅰ・Ⅱ | |
c069-295-1 | 「日本児童文学 1985年1月号/1986年1月号(2冊セット)」 | 兒童文學者協會 [編] | 日本児童文学者協会 | 1985.1/1986.1 | 1,760円 | 2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。1985.1月号は表紙に折れキズあり。新春特集:創作・詩/幼年文学・創作特集。 | |
c069-294-1 | 「日本児童文学 1988年1月号/1989年4月号(2冊セット)」 | 兒童文學者協會 [編] | 日本児童文学者協会 | 1987.12/1989.3 | 1,760円 | 2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。特集:新春・創作特集/新人創作特集。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c069-293-1 | 「日本児童文学 1987年1-2月合併号/1987年9月号(2冊セット)」 | 兒童文學者協會 [編] | 日本児童文学者協会 | 1987.1/1987.8 | 1,760円 | 2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。創作特集/詩と短編・創作特集 | |
c069-292-1 | 「日本児童文学 400号記念号 1988年5月号/特集:椋 鳩十の人と文学」 | 兒童文學者協會 [編] | 日本児童文学者協会 | 1988.5 | 2,200円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c069-291-1 | 「日本児童文学 1987年4月号/特集:日本の戦後児童文学・ロングセラーの秘密」 | 兒童文學者協會 [編] | 日本児童文学者協会 | 1987.3 | 2,200円 | ||
c069-290-1 | 「日本児童文学 1985年10月 特集 グリム生誕二百年」 | 日本児童文学者協会 | 1985 | 2,200円 | |||
c069-289-1 | 「日本児童文学 1985年8月 特集 戦争児童文学の40年」 | 日本児童文学者協会 | 1985 | 2,200円 | |||
c069-288-1 | 「日本児童文学 1989年8月 特集 天皇制と児童文学」 | 日本児童文学者協会 | 1989 | 2,200円 | |||
c069-287-1 | 「日本児童文学 1986年4月 特集 世界児童文学の現在③アジアetc」 | 日本児童文学者協会 | 1986 | 1,100円 | |||
c069-286-1 | 「日本児童文学 1988年10月 特集 子どもの読書の諸問題」 | 日本児童文学者協会 | 1988 | 1,100円 | |||
c069-285-1 | 「日本児童文学 1987年6月 特集 児童文学の講座と学校」 | 日本児童文学者協会 | 1987 | 1,100円 | |||
c069-284-1 | 「日本児童文学 1986年10月 特集 児童文学とイラストレーション」 | 日本児童文学者協会 | 1986 | 1,100円 | 表紙に折れあり。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c069-283-1 | 「日本児童文学 1986年9月 特集 批評・研究の現状と問題点」 | 日本児童文学者協会 | 1986 | 1,100円 | 表紙左下にオレあり。 | ||
c069-282-1 | 「日本児童文学 1986年8月 特集 エンターテイメントの現在」 | 日本児童文学者協会 | 1986 | 1,100円 | |||
c069-281-1 | 「日本児童文学 1986年2月 特集 世界児童文学の現在①イギリス・アメリカetc 斎藤隆介追悼」 | 日本児童文学者協会 | 1986 | 1,100円 | |||
c069-280-1 | 「日本児童文学 1989年2月 特集 取材を語る・赤木由子追悼」 | 日本児童文学者協会 | 1989 | 880円 | 表紙下部、小口にシミ少々。 | ||
c069-279-1 | 「日本児童文学 1988年9月 特集 『少年小説』と現代児童文学」 | 日本児童文学 | 1988 | 880円 | |||
c069-278-1 | 「日本児童文学 1988年7月 特集 子どもの文学この一年」 | 日本児童文学者協会 | 1988 | 880円 | |||
c069-277-1 | 「日本児童文学 1988年8月 特集 平和を願う詩と短編」 | 日本児童文学者協会 | 1988 | 880円 | |||
c069-276-1 | 「日本児童文学 1983年12月 特集 歴史小説の新しい展開」 | 日本児童文学者協会 | 1983 | 880円 | 表紙、背に少々ヨゴレあり。 | ||
c069-275-1 | 「日本児童文学 1987年7月号 特集 子どもの文学この一年」 | 日本児童文学者協会 | 1987 | 880円 | |||
c069-274-1 | 「せみと蓮の花 : 坪田譲治作品集 昨日の恥 : 坪田譲治作品集」 | 坪田譲治 著坪田譲治 著 | 講談社 | 880円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c069-273-1 | 「日本児童文学 1982年11月号 特集 伝統と新しい動きⅢ-イギリス」 | 日本児童文学者協会 | 1982 | 880円 | ヤケあり。 | ||
c069-272-1 | 「日本児童文学 1989年3月号 特集 論戦・話題作をめぐって」 | 日本児童文学者協会 | 1989 | 1,540円 | |||
c069-271-1 | 「日本児童文学 1988年6月号 特集 現代の絵本を考える」 | 日本児童文学者協会 | 1988 | 1,540円 | |||
c069-270-1 | 「日本児童文学 1988年3月号 特集 同人誌がめざすものⅡ」 | 日本児童文学者協会 | 1988 | 1,540円 | |||
c069-269-1 | 「日本児童文学 1987年11月号 特集 リアリズムを考える」 | 日本児童文学者協会 | 1987 | 1,540円 | |||
c069-268-1 | 「日本児童文学 1987年10月号 特集 現代、児童演劇」 | 日本児童文学者協会 | 1987 | 1,540円 | |||
c069-267-1 | 「日本児童文学 1987年5月号 特集 今、何が読まれているか」 | 日本児童文学者協会 | 1987 | 1,540円 | |||
c069-266-1 | 「日本児童文学 1985年11月号 特集 図書館・文庫と児童文学」 | 日本児童文学者協会 | 1985 | 1,540円 | |||
c069-265-1 | 「日本児童文学 1985年9月号 特集 ノンフィクションの現在」 | 日本児童文学者協会 | 1985 | 1,540円 | |||
c069-263-1 | 「世界のむかし話③スウェーデン しもべのラース」 | バージニア=ハビランド 著 | 学校図書 | 1983初版本 | 1,650円 | 天、小口にシミ少々あり。カバーにイタミ少々あり。背ヤケあり。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c069-262-1 | 「きりの中のまほう」 | マーガレット=M.キンメル さく ; トリナ=S.ハイマン え ; 三木卓 やく | 偕成社 | 1980初版本 | 880円 | 裏の見返しに記名あり。天にシミあり。カバーにイタミ少々あり。 | |
c069-261-1 | 「やまねずみジョニーのひみつ」 | T.バージェス 作 ; 那須田稔 訳 ; 小林与志 絵 | 金の星社 | 1982.7(第12刷) | 1,320円 | 天、小口にシミ少々あり。 | |
c069-260-1 | 「はしれ!ショウガパンうさぎ」 | R.ジャレル 作 ; 長田弘 訳 ; G.ウィリアムス 絵 | 岩波書店 | 1979初版本 | 1,100円 | ビニールカバーあり。経年によるヤケ、シミ少々あり。 | |
c069-259-1 | 「だれも知らない小さな国 コロボックル物語①」 | 佐藤さとる 作 ; 村上勉 絵 | 講談社 | 1981.4(第30刷) | 990円 | 天、小口にシミあり。経年によるヤケあり。裏の見返しに記名あり。 | |
c069-258-1 | 「がんばれクリーキー」 | アレクシス・シュタイナー 作 ; 塩谷太郎 訳 ; 長沢雅子 絵 | 金の星社 | 1979(3刷) | 990円 | 天にヨゴレ、小シミあり。日付記入箇所あり | |
c069-257-1 | 「こねずみとえんぴつ : 12のたのしいおはなしとえのほん」 | ステーエフ さく・え ; 松谷さやか やく | 福音館書店 | 1982.9 | 1,100円 | カバー端にスレ、イタミ少々あり | |
c069-256-1 | 「じろはったん」 | 森はな 作 ; 梶山俊夫 画 | アリス館 | 1983(13刷) | 990円 | 天と小口にヨゴレ少々あり。日付記入箇所あり | |
c069-255-1 | 「のどか森の動物会議」 | B.ロルンゼン 著 ; 山口四郎 訳 ; K.グロース 画 | あかね書房 | 1980(20刷) | 990円 | カバー背にヤケあり | |
c069-254-1 | 「もどってくるもどってこん」 | 森はな 作 ; 若菜珪 絵 | PHP研究所 | 1980.10 | 1,650円 | 日付記入箇所あり | |
c069-253-1 | 「火星の王女」 | バローズ 原作 ; 瀬川昌男 訳・文 | ぎょうせい | 1987(3版) | 1,100円 | カバーなし |