









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c061-172-1 | 「絵本 大相撲」 | 小島貞二:相撲甚句 三宅 充:文 | アリス館 | 1985.4. | 1,760円 | 初版 昭和63年8月の番付表付き | |
c061-171-1 | 「ポケットのなかのプレゼント」 | 柳澤恵美 文 ; 久保田明子 絵 | ラ・テール出版局 柳澤徹 | 1,650円 | |||
c061-169-1 | 「のらねこの詩」 | なかえよしを 作 ; 上野紀子 絵 | 偕成社 | 1979.5 | 2,750円 | カバーにイタミ少々あり | |
c061-168-1 | 「3びきの子ネコちゃん : asari,shizimi&sazae」 | 広野まさる 絵・ぶん | 泰流社 | 1979 | 1,180円 | ヤケ・シミ少々あり | |
c061-167-1 | 「きねことねねことくもねこちゃん」 | 神沢利子 ぶん ; 長島伸夫 テラコッタ製作 | サンリード | 1979.6 | 2,200円 | カバーにヨレと破れあり | |
c061-166-1 | 「アパート3号室」 | キーツ さく ; きじまはじめ やく | 偕成社 | 2000.04 | 3,850円 | 蔵書印あり カバーヤブレ少々あり 送料700円 | |
c061-165-1 | 「動物会議」 | エーリヒ・ケストナー 著 ; ヴァルター・トリアー 絵 ; 池田香代子 訳 | 岩波書店 | 2002.09 | 1,970円 | カバー欠 | |
c061-164-1 | 「キャラバン 神の山をこえて」 | 著者 立原えりか 原案 エリック・ヴァリ | アーティストハウス | 2000.11 | 1,970円 | ||
c061-162-1 | 「あいうえあそぼかきくけけいこ : 詩画集」 | 西村正平編 ; 渡辺淳絵 | コスモス | 2007.10 | 2,200円 | カバー欠 | |
c061-161-1 | 「チャイルドブック 昭和27年8月第16巻8号「プチのおはなし」」 | 国民図書刊行会 | S27.8 | 1,100円 | 記名、ヤブレあり |









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c061-160-1 | 「チャイルドブック 昭和37年2月号 第26巻 」 | チャイルド本社 | S37 | 1,310円 | |||
c061-158-1 | 「ぽっぽぉーよぎしゃ」 | 北田卓史 絵 ; 矢崎節夫 文 | 至光社 | 1994 | 1,650円 | ||
c061-155-1 | 「きみほんとのわにかい」 | 小池タミ子 著 ; 三川義久 絵 | こぐま社 | 1971.7 | 3,300円 | 謹呈宛名あり。経年によるシミあり。ビニールカバー一部破損あり。 | |
c061-154-1 | 「ブランケットになったやぎ」 | チャールズ・L.ブラッド, マーティン・リンク 作 ; ナンシーウィンスロー・パーカー 絵 ; くどうなおこ 訳 | 童話屋 | 1989.11 | 1,080円 | ||
c061-148-1 | 「空を見ていた」 | 杉田比呂美 著 | 河出書房新社 | 1997.7 | 1,100円 | ||
c061-145-1 | 「わらべうた」 | 赤羽末吉 | 偕成社 | 1977年12月 | 1,750円 | ||
c061-144-1 | 「クリスマスの12にち」 | ブライアン・ワイルドスミス | ㈱講談社 | 1997年11月 | 3,300円 | ||
c061-142-1 | 「月刊絵本 特集:宇野亜喜良」 | すばる書房 | 78年/12月号 | 1,650円 | |||
c061-141-1 | 「月刊絵本 特集:絵本の学校講義録」 | すばる書房 | 78年/10月号 | 1,100円 | |||
c061-140-1 | 「月刊絵本 特集:かみしばい」 | すばる書房 | 78年/7月号 | 1,530円 |





番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c061-139-1 | 「月刊絵本 特集:ケイト・グリーナウェイの世界」 | すばる書房 | 78年/6月号 | 1,100円 | |||
c061-138-1 | 「月刊絵本 特集:佐野洋子の世界」 | すばる書房 | 78年/4月号 | 1,650円 | |||
c061-137-1 | 「月刊絵本 特集:77~78絵本ハイライト」 | すばる書房 | 78年/3月号 | 1,320円 | |||
c061-134-1 | 「月刊絵本 特集:ポターの絵本」 | すばる書房 | 77年/6月号 | 2,200円 | |||
c061-130-1 | 「エンソくん きしゃにのる」 | スズキコージさく | 福音館書店 | 05年/1刷. | 870円 | ものがたりえほん新36 | |
c061-127-1 | 「森と鳥」 | 中島登流 | 小学館 | S52年/1刷. | 1,760円 | 自然の不思議と子どもたちの対話 | |
c061-126-1 | 「子ども景色」 | フランス | ほるぷ出版 | 86年/1刷. | 4,400円 | 裸本、鉛筆線引き少々(消せます) | |
c061-125-1 | 「ラクダのなみだ」 | 宮田修 | 情報センター出版局 | 95年/1刷. | 1,320円 | モンゴル大平原の生命の物語 | |
c061-123-1 | 「かじやの鬼コ」 | 北畠八穂 | 国文社 | 78年/初版 | 3,300円 | 創作絵本。」棟方志功の少年時代 | |
c061-122-1 | 「ババールとサンタクロース」 | やがわすみこ訳 | 評論社 | S55年/1刷 | 1,430円 | ぞうのくににもサンタがきてくれるように.. |

番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c061-121-1 | 「あすはたのしいクリスマス」 | ムーア・文 | ほるぷ出版 | 81年/1刷 | 1,760円 | シミ少々。クリスマスの前の晩 | |
c061-117-1 | 「キャベツ姫」 | カイン | ほるぷ出版 | 03年/3刷 | 1,100円 | 魔法がかけられてしまい... | |
c061-116-1 | 「やねの上にさいた花」 | シーグルザルドッティル | さ・え・ら書房 | 06年/1刷 | 870円 | 都会にいなかをつれてきた! | |
c061-114-1 | 「WHERE'S PETER RABBIT?」 | POTTER | F.WARNE.CO | 88年/初版 | 1,760円 | a lift-the-flap book | |
c061-113-1 | 「Wher's Tom Kitten?」 | POTTER | F.WARNE.CO | 90年/初版 | 1,760円 | a lift-the-flap book | |
c061-111-1 | 「美術館へようこそ」 | リチャードソン | BL出版 | 99年/初版 | 2,200円 | 画材から表現まで | |
c061-108-1 | 「うさぎくん はやく はやく!」 | バウマン | 偕成社 | 91年/初版 | 3,070円 | シミ。きょうそうしようよ | |
c061-106-1 | 「おじさんの砂絵」 | 宮本忠夫 | 文研出版 | S52年/初版 | 2,200円 | おきゃくさまの注文がないとき.. | |
c061-105-1 | 「いねむりのすきな月」 | 石崎正次 | ブックローン出版 | 90年/初版 | 1,100円 | カバーナシ。この国の夜はまっくらです.. | |
c061-104-1 | 「おばけのブルブル」 | 荒井良二 | 講談社 | 05年/3刷 | 3,300円 | 帯・サイン・イラスト。リンドグレーン賞 |
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c061-103-1 | 「ティル・オイレンシュピーゲルのゆかいないたずら」 | ヤーニッシュ | 太平社 | #NAME? | 2,630円 | 水ヌレ少々。ドイツで親しまれてきた道化師 | |
c061-102-1 | 「街のいちにち」 | 杉田比呂美 | ブロンズ新社 | 93年/初版 | 2,630円 | 散歩が楽しそうな街です。 | |
c061-101-1 | 「たいようとつきは なぜ そらにあるの?」 | デイレル | ほるぷ出版 | 79年/1刷 | 1,430円 | ヨゴレ少々。アフリカの民話から | |
c061-99-1 | 「Ho!,Ho!,Ho!」 | Andy Warhol | 絵本館 | 95年/初版 | 2,090円 | アンディ・ウォーホールのクリスマス絵本 | |
c061-98-1 | 「おとぎばなしをしましょう」 | フルビーン・文 | プチグラパブリッシング | 04年初版 | 1,100円 | チェコのおとぎばなしなど | |
c061-97-1 | 「七ひきのぶたのバラード」 | ハイネ・作 | 佑学社 | S86年/1刷 | 1,430円 | 森にいたずらぶたがすんでいた.. | |
c061-96-1 | 「へんしん へんしん」 | ハイネ・作 | 佑学社 | S85年/7刷 | 1,530円 | さあ、めをつむって。 | |
c061-95-1 | 「ビーバのしんじゅ」 | ハイネ・作 | 佑学社 | S85年/1刷 | 1,530円 | ビーバは貝ばかりを見つめている.. | |
c061-94-1 | 「BUNKA NO KIZUNA」 | - | DSCL Center For IC | 93年/1刷 | 5,500円 | A selected bibiliography of Japanese Chidren's Literature etc.. | |
c061-93-1 | 「ロッタのひみつのおくりもの」 | リンドグレーン | 岩波書店 | 91年/初版 | 1,210円 | イースターの休みに |