- 1










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c098-74-1 | 「感覚-世界の境界線」 | 河本英夫, 佐藤康邦 編 | ビー・エヌ・エヌ 白菁社 | 880円 | 初版 カバーイタミ少 天にホコリあり少 | ||
c098-73-1 | 「精神医学」 | 河本英夫 ほか著 | 青土社 | 1,100円 | 初版 青いボールペンで線引き少々 | ||
c098-72-1 | 「動きが生命をつくる : 生命と意識への構成論的アプローチ」 | 池上高志 著 | 青土社 | 2017.2./第2刷 | 2,640円 | 状態まずまず | |
c098-71-1 | 「フラクタル・カオス・パワー則 : はてなし世界からの覚え書」 | マンフレッド・シュレーダー 著 ; 竹迫一雄 訳 | 森北 | 1997.3 | 1,540円 | 送料500円 | |
c098-70-1 | 「カオスの中の秩序 : 乱流の理解へ向けて」 | ピエール・ベルジェ ほか著 ; 相沢洋二 訳 | 産業図書 | 1992.3 | 1,100円 | カバーにイタミあり。 | |
c098-69-1 | 「計算する生命」 | 森田真生著 | 新潮社 | 1,870円 | 新刊。 | ||
c098-68-1 | 「レイアウトの法則 : アートとアフォーダンス」 | 佐々木正人 著 | 春秋社 | 2004(4刷) | 3,300円 | ||
c098-67-1 | 「複雑性の探究」 | G.ニコリス, I.プリゴジン 著 ; 安孫子誠也, 北原和夫 共訳 | みすず書房 | 1998.5(第6刷) | 1,100円 | 帯アリ。経年によるヤケ少々あり。 | |
c098-66-1 | 「フラクタルの世界 : 入門・複素力学系」 | 宇敷重広 著 | 日本評論社 | 1,100円 | カバーにイタミ・ヨゴレ少々あり。 | ||
c098-64-1 | 「人工生命とは何か : 進化するコンピューター/人間は生命を創れるか:進化学のあゆみと未来 2冊セット」 | 白石明彦 著/五條堀 孝著 | 丸善 | 880円 | 2冊セット |






番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c098-63-1 | 「パソコンで見る複雑系・カオス・量子 : シミュレーションで一目瞭然!/シュミレーションの発想:新しい問題解決法 2冊セット」 | 科学シミュレーション研究会 著/中西俊男著 | 講談社 | 880円 | 2冊セット | ||
c098-62-1 | 「経済・情報・生命の臨界ゆらぎ : 複雑系科学で近未来を読む」 | 高安秀樹, 高安美佐子 著 | ダイヤモンド社 | 2000.04 | 1,100円 | ||
c098-59-1 | 「精神と物質 : 意識と科学的世界像をめぐる考察」 | エルヴィン・シュレーディンガー 著 ; 中村量空 訳 | 工作舎 | 1999.1 | 1,100円 | ||
c098-57-1 | 「エコロジカルな心の哲学 : ギブソンの実在論から」 | 河野哲也 著 | 勁草書房 | 2003.06 | 2,200円 | ||
c098-52-1 | 「イメージの現象学」 | カリオーティ | 白揚社 | 01年/1刷 | 1,100円 | 対称性の破れと知覚のメカニズム | |
c098-51-1 | 「新しい自然学」 | 藤本由紀 | 岩波書店 | 08年/5刷 | 2,200円 | 非線形科学の可能性 | |
c098-50-1 | 「神経回路と情報処理」 | 福島邦彦 | 朝倉書店 | 95年/3刷 | 4,620円 | 函付。 | |
c098-49-1 | 「脳から心へ」 | エーデルマン | 新曜社 | 97年/4刷 | 1,530円 | 心の進化の生物学 | |
c098-44-1 | 「哲学者はアンドロイドの夢を見たか」 | 黒崎政男 | 哲学書房 | 87年/初版 | 1,530円 | 人工知能の哲学 | |
c098-43-1 | 「人工知能ハンドブック 第1巻」 | バール・ファイゲンバウム編 | 共立出版 | 88年/5刷 | 2,200円 | 人工知能関係の文献を体系付け |





番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c098-41-1 | 「神経回路と情報処理」 | 福島邦彦 | 朝倉書店 | 95年/3刷 | 4,620円 | 函付。 | |
c098-39-1 | 「複雑系による経済モデル分析」 | 時永祥三 | 九州大学出版会 | 00年/1刷 | 1,760円 | 経済学の日常的な課題 | |
c098-18-1 | 「カオス力学系入門」 | デヴァネー | 共立出版 | 93年/3刷 | 2,860円 | 数学の魅力的で重要な部門 | |
c098-13-1 | 「万物理論」 | バロー | みすず書房 | 99年/初版 | 2,200円 | 宇宙の秘密と自然法則の本質 | |
c098-12-1 | 「生物情報システム論」 | 鈴木良次 | 朝倉書店 | 95年/2刷 | 2,420円 | 生物のセンシングとコントロールなど | |
c098-11-1 | 「生態系の微分方程式」 | ハーバーマン | 現代数学社 | 92年/1刷 | 4,400円 | 個体群成長の数学モデル | |
c098-7-1 | 「パターン理解」 | 白井良明編 | オーム社 | H6年/3刷 | 1,100円 | 代表的なアプローチ | |
c098-5-1 | 「脳科学と倫理と法」 | カーランド編 | みすず書房 | 07年/1刷 | 2,200円 | 神経倫理学入門 | |
c098-4-1 | 「オートポイエーシス2001」 | 河本英夫 | 新曜社 | 00年/1刷 | 1,530円 | 日々新たに目覚めるために | |
c098-3-1 | 「フラクタル成長現象」 | ヴィチェック | 朝倉書店 | 92年/2刷 | 1,530円 | イーデン模型や伝染病のモdル |
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c098-2-1 | 「存在から発展へ」 | プリゴジン | みすず書房 | 92年/6刷 | 2,200円 | 物理科学における時間と多様性 |
- 1