









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c118-192-1 | 「ザ・タイガース花の首飾り物語」 | 瞳みのる 著 | 小学館 | 1,100円 | 初版 帯 | ||
c118-191-1 | 「子どもの替え歌傑作集」 | 鳥越信 著 | 平凡社 | 2005.3 | 1,100円 | 帯あり。状態まずまず良 | |
c118-190-1 | 「紙芝居昭和史」 | 加太こうじ 著 | 岩波書店 | 2004.8 | 880円 | 帯あり。状態良 | |
c118-189-1 | 「朱華姫の御召人(上下巻) 2冊セット」 | 白川紺子 著 | 集英社 | 2022 | 880円 | 2冊セット | |
c118-188-1 | 「怪獣博士!大伴昌司「大図解」画報」 | 堀江あき子 編 | 河出書房新社 | 2012.6 | 2,200円 | 帯あり、状態まずまず | |
c118-187-1 | 「イベントツール大事典 : 最新・人気・定番」 | あさ | 1990.6 | 1,760円 | 函あり。函にヨゴレあり。中の本の状態は良好です。 | ||
c118-186-1 | 「少年少女ふろくコレクション」 | 中村圭子, 堀江あき子 編 | 芸神出版社 | 1996 | 880円 | ||
c118-185-1 | 「青山『ロブロイ』物語 : 安部譲二と暮らした七年間 瓔子と譲二とジャズ」 | 遠藤瓔子 著 | 世界文化社 | 1,540円 | |||
c118-184-1 | 「おもちゃ博物館17 (子供の乗り物・光学玩具)」 | 多田敏捷 編 | 京都書院 | 1992. | 880円 | 本の状態;良好です。 | |
c118-183-1 | 「おもちゃ博物館18 (女の子の玩具)」 | 多田敏捷 編 | 京都書院 | 1992.10 | 880円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c118-182-1 | 「おもちゃ博物館5 (カルタ・トランプ)」 | 多田敏捷 編 | 京都書院 | 1992.11 | 880円 | 本の状態;良好です。 | |
c118-181-1 | 「おもちゃ博物館3 (マスコミ玩具)」 | 多田敏捷 編 | 京都書院 | 1992.12 | 880円 | 本の状態:良好です。 | |
c118-180-1 | 「おもちゃ博物館6 (双六・福笑い)」 | 多田敏捷 編 | 京都書院 | 1992.6 | 880円 | 本の状態:良好です。 | |
c118-179-1 | 「おもちゃ博物館4 (めんこ・ビー玉)」 | 多田敏捷 編 | 京都書院 | 1992.7 | 880円 | 本の状態:良好です。 | |
c118-178-1 | 「青色のタペストリー」 | 松田聖子著 | CBS・ソニー | 1982.12 | 1,100円 | 帯あり。経年によるヤケあり。天にホコリ跡あり。 | |
c118-177-1 | 「ギネスブック 82」 | ノリス・マクワーター編 青木栄一 大出健 訳 | 講談社 | 1982 | 880円 | 帯。ヤケあり。送料500円。 | |
c118-176-1 | 「明治の迷宮都市 : 東京・大阪の遊楽空間」 | 橋爪紳也 著 | 筑摩書房 | 2008.3 | 880円 | ||
c118-175-1 | 「明治の迷宮都市 : 東京・大阪の遊楽空間」 | 橋爪紳也 著 | 筑摩書房 | 2008.3 | 880円 | ||
c118-174-1 | 「笑芸人 Vol.1~5 5冊セット」 | 高田文夫責任編集 | 白夜書房 | 1999~2001 | 3,300円 | 5冊セット。送料実費 | |
c118-173-1 | 「笑劇全集」 | 井上ひさし 著 | 河出書房新社 | 2014.08 | 2,200円 | 帯 送料500円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c118-172-1 | 「オフィシャル・プレッピー・ハンドブック」 | リサ・バーンバック 編 ; 宮原憲治 訳 | 講談社 | 1981 初版本 | 11,000円 | 帯あり。”正確なプレッピー・ファッションの教科書”。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c118-171-1 | 「STUDIO VOICE Vol.255 1997 3月号 特集:エヴァンゲリオン 終わりと始まり」 | インファス | 1997.03 | 1,540円 | |||
c118-170-1 | 「呉清源のこの手ご用心(置碁編)/呉清源の囲碁上達編 2冊セット」 | 呉清源 著 | 池田書店 | 1974(36版)/1973初版本 | 1,320円 | 2冊セット。経年によるヤケシミあり。 | |
c118-169-1 | 「アクロス特別編集/The Best of ACROSS(80年代の墓碑銘)」 | パルコ [編] | パルコ | 1990 | 1,540円 | No.189合併号 | |
c118-168-1 | 「麻雀 この手でいけ」 | 栗原安行 | 三恵書房 | 1968.10 | 1,100円 | ヤケ少々 | |
c118-167-1 | 「毒舌教室 : 日ごろのウップンを晴らす本」 | 前田武彦 著 | 光文社 | 1969 | 1,100円 | ヤケ・シミあり | |
c118-166-1 | 「小説天空の城ラピュタ(前篇後編)2冊セット」 | 宮崎駿, 亀岡修 著 | 徳間書店 | 1998(44版)(39刷) | 880円 | 2冊セット | |
c118-165-1 | 「実戦に強くなる詰将棋100」 | 大山康晴 著 | 日本文芸社 | 2003.4 | 1,100円 | 本の状態は良好です。 | |
c118-164-1 | 「沢村忠に真空を飛ばせた男 : 昭和のプロモーター・野口修評伝」 | 細田昌志著 | 新潮社 | 2020.10 | 1,760円 | 帯あり。本の状態は良好です。厚みがあるため送料500円。 | |
c118-163-1 | 「小冊子「神保町が好きだ!」2020 第14号」 | 本の街・神保町を元気にする会 | 2020.11 | 880円 | 送料込み。特集:現代マンガは神保町から始まった!? |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c118-162-1 | 「エヴァンゲリオン創造と結末の解明」 | 新風迎撃団 編著 | 弓立社 | 1997.7 | 1,100円 | 天にホコリ少々あり。 | |
c118-161-1 | 「新世紀エヴァンゲリオン完全攻略読本」 | 新世紀福音協会 著 | 三一書房 | 1997.4(第1版第4刷) | 880円 | 小口にヨゴレ少々あり。 | |
c118-160-1 | 「『あまちゃん』の人間像」 | 幸津國生 著 | 共栄書房 花伝社 | 2015.12 | 1,100円 | ||
c118-159-1 | 「いかにしてアーサー王は日本で受容されサブカルチャー界に君臨したか : 変容する中世騎士道物語」 | 岡本広毅, 小宮真樹子編 | みずき書林 | 2019 | 2,200円 | 帯 状態キレイ ガウェイン版 | |
c118-158-1 | 「昭和幻風景 : 山本高樹ジオラマ作品集」 | 山本高樹 著 | 大日本絵画 | 2012.6 | 3,300円 | ||
c118-157-1 | 「石原裕次郎歌伝説 : 音づくりの現場から」 | 高柳六郎 著 | 社会思想社 | 2000.10 | 1,100円 | ||
c118-156-1 | 「太平洋の果実石原裕次郎の遺したもの」 | 増田久雄 著 | 小学館 | 1999.07 | 1,100円 | 著者から崔洋一氏へ謹呈署名あり | |
c118-155-1 | 「ザ・ラスト・ワルツ」 | 山口洋子 著 | 文芸春秋 | 2000.11 | 2,200円 | カバー上端イタミ少々 | |
c118-154-1 | 「欲望という名の女優太地喜和子」 | 長田渚左 著 | 角川書店 | 1997.09 | 1,100円 | 著者から崔洋一監督へ謹呈宛名あり | |
c118-153-1 | 「ロマーニッシェス・カフェ物語 : 遊民と酒と軽文化」 | 大木雄高, 安田英之 編 | 用美社 | 1995.8 | 2,200円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c118-152-1 | 「Silly Verse for Kids」 | Spike Milligan | Cox & Wyman | 1,100円 | 洋書(英語) ヤケあり。イラストが面白い。 | ||
c118-151-1 | 「現代の流行語」 | 現代語研究会 編 | 三一書房 | 1963.12 | 1,100円 | ヤケ・シミあり | |
c118-150-1 | 「ことば遊びコレクション」 | 織田正吉 著 | 講談社 | 1986.03 | 880円 | ||
c118-149-1 | 「任侠書房/任侠学園/任侠病院(3冊セット)」 | 今野敏 著 | 中公文庫 | 2015(改版4刷)/2015(5刷)/2015初版本 | 1,320円 | 3冊セット。3冊とも帯アリ。 | |
c118-148-1 | 「「秘録」埋蔵金を発見した! : 200兆円がまだ眠る黄金のジパング」 | 八重野充弘 著 | ベストセラーズ | 1993初版本 | 880円 | ||
c118-147-1 | 「ガメラ2 GAMERA vs LEGION PERFECT ANALYSIS」 | 辰巳出版 | 2,640円 | 送料500円 | |||
c118-145-1 | 「笑芸人vol.17(2005冬号)」 | 高田文夫責任編集 | 白夜書房 | 2005 | 1,100円 | CD付き | |
c118-144-1 | 「笑芸人vol.15(2004秋号)」 | 高田文夫責任編集 | 白夜書房 | 2004 | 1,100円 | CD付き | |
c118-143-1 | 「笑芸人vol.14(2004春号)」 | 高田文夫責任編集 | 白夜書房 | 2004 | 1,100円 | CD付き | |
c118-142-1 | 「笑芸人vol.13(2004新年号)」 | 高田文夫責任編集 | 白夜書房 | 2004 | 1,100円 | CD付き |