









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c102-203-1 | 「彷書月刊(1999.5月号)」 | 弘隆社 | 1999 | 880円 | 特集:近代絵本の黎明期。古書を巡る情報誌 | ||
c102-202-1 | 「彷書月刊 2010年1月号 特集:2010年からの古本屋」 | 彷徨舎 | 09年 | 1,100円 | |||
c102-201-1 | 「彷書月刊 2005年9月号 特集:創刊20年記念がっちり買いまショー」 | 彷徨舎 | 05年 | 880円 | |||
c102-200-1 | 「彷書月間 1991年7月号 特集:楽しい古本屋Ⅱ」 | 弘隆社 | 1991.6 | 870円 | |||
c102-199-1 | 「彷書月刊 2007年 10月号 特集:本の虫」 | 彷徨舎 | 2007.09 | 870円 | |||
c102-197-1 | 「彷書月刊 第75号1991年12月<特集:幻のモダニズム>」 | 弘隆社 | 1991.11 | 870円 | |||
c102-195-1 | 「彷書月刊 第77号1992年2月<特集:“女の一生”を読む>」 | 弘隆社 | 1992.1 | 870円 | |||
c102-194-1 | 「彷書月刊 第81号1992年6月<特集:MINAKATA・熊楠>」 | 弘隆社 | 1992.5 | 870円 | |||
c102-193-1 | 「彷書月刊 第84号1992年9月<特集:私のサイド・コレクション>」 | 弘隆社 | 1992.8 | 870円 | |||
c102-192-1 | 「彷書月刊 第86号1992年11月<特集:書物のアルケオロジー>」 | 弘隆社 | 1992.10 | 870円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c102-191-1 | 「彷書月刊 第108号1994年9月<特集:私家本・豆本・ルリユール>」 | 弘隆社 | 1994.8 | 870円 | |||
c102-190-1 | 「彷書月刊 第114号1995年3月<特集:古書目録ベスト36ある日の古本屋>」 | 弘隆社 | 1995.2 | 870円 | |||
c102-188-1 | 「彷書月刊 第120号 1995年9月号 特集:戦後50年 わたしと古本屋」 | 弘隆社 | 1995.08 | 870円 | |||
c102-187-1 | 「彷書月刊 第162号 1999年3月号 小特集:古本屋の書誌学」 | 弘隆社 | 1999.02 | 870円 | |||
c102-184-1 | 「彷書月刊 第161号 1999年2月号 特集:’98年古書目録ベスト100」 | 弘隆社 | 1999.01 | 870円 | |||
c102-183-1 | 「彷書月刊 第91号 1993年4月号 特集:環オホーツクを読む」 | 弘隆社 | 1993.03 | 870円 | |||
c102-182-1 | 「彷書月刊 第93号 1993年6月号 特集:青い眼のニッポン人 ブラック親子」 | 弘隆社 | 1993.05 | 870円 | |||
c102-178-1 | 「彷書月刊 第107号 1994年8月号 特集:古本屋談義 古書の世界」 | 弘隆社 | 1994.07 | 870円 | |||
c102-177-1 | 「彷書月刊 第121号 1995年10月号 特集:神は細部に宿りたまう」 | 弘隆社 | 1995.09 | 870円 | |||
c102-176-1 | 「彷書月刊 第61号 1990年10月号 特集:ブック・レヴュウⅡ 日本人の世界体験」 | 弘隆社 | 1990.09 | 870円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c102-175-1 | 「彷書月刊 第62号 1990年11月号 特集:装丁・本のデザイン」 | 弘隆社 | 1990.10 | 870円 | |||
c102-174-1 | 「彷書月刊 第57号 1990年6月号 特集:饅頭本・売られなかった本」 | 弘隆社 | 1990.05 | 870円 | |||
c102-172-1 | 「彷書月刊 第123号 1995年12月号 特集:名古屋モダニズム」 | 弘隆社 | 1995.12 | 870円 | |||
c102-171-1 | 「彷書月刊 第136号 1997年1月号 特集:昭和6年を読む」 | 弘隆社 | 1997.01 | 870円 | |||
c102-170-1 | 「彷書月刊 第12巻 1996年12月号 特集:石版画の世界 東京名所石版画」 | 弘隆社 | 1996.12 | 870円 | |||
c102-169-1 | 「彷書月刊 第13巻 1997年9月号 特集:’97年版全国『目録』発行書店一覧」 | 弘隆社 | 1997.09 | 870円 | |||
c102-168-1 | 「彷書月刊2000年9月号<特集:蔵書票への誘い>」 | 論創社 | 2000.8 | 870円 | |||
c102-166-1 | 「彷書月刊 第265号 2007年 特集 珍品大オークション」 | 彷徨舎 | 2007年10月25日 | 870円 | |||
c102-164-1 | 「彷書月刊 第263号 2007年 特集 マンガ少女の三十年代」 | 彷徨舎 | 2007年8月25日 | 870円 | |||
c102-161-1 | 「彷書月刊 第260号 2007年 特集 絵葉書国人物誌「大正・昭和初期編」」 | 彷徨舎 | 2007年5月25日 | 870円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c102-160-1 | 「彷書月刊 第259号 2007年 特集 河内紀の眼と耳」 | 彷徨舎 | 2007年4月25日 | 870円 | |||
c102-159-1 | 「彷書月刊 第258号 2007年 特集 よめぬ字の早くよめる本なり 明治・大正の辞書辞典」 | 彷徨舎 | 2007年3月25日 | 870円 | |||
c102-158-1 | 「彷書月刊 第257号 2007年 特集 板垣鷹穂の照準儀」 | 彷徨舎 | 2007年2月25日 | 870円 | |||
c102-156-1 | 「彷書月刊 第255号 2007年 特集 みんなでふるほんまんが」 | 彷徨舎 | 2006年12月25日 | 870円 | |||
c102-154-1 | 「彷書月刊 第230号 2004年 特集 第四回古本小説大賞発表」 | 彷徨舎 | 2004年10月25日 | 870円 | |||
c102-152-1 | 「彷書月刊 第228号 2004年 特集 印刷記」 | 彷徨舎 | 2004年8月25日 | 870円 | |||
c102-151-1 | 「彷書月刊 第227号 2004年 特集 明治人のアジア体験」 | 彷徨舎 | 2004年7月25日 | 870円 | |||
c102-150-1 | 「彷書月刊 第226号 2004年 特集 ギャンブル・ブック」 | 彷徨舎 | 2004年6月25日 | 870円 | |||
c102-148-1 | 「彷書月刊 第224号 2004年5月 特集:嬉嬉会会」 | 彷徨舎 | 2004.4 | 870円 | |||
c102-147-1 | 「彷書月刊 第223号 2004年4月 特集:踊りませんか」 | 弘隆社 | 2004.3 | 870円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c102-146-1 | 「彷書月刊 第222号 2004年3月 特集:映画製作のクロスワード」 | 弘隆社 | 2004.2 | 870円 | |||
c102-144-1 | 「彷書月刊 第219号 2003年12月 特集:ずぶろくずぶしち」 | 弘隆社 | 2003.11 | 870円 | |||
c102-140-1 | 「彷書月刊 第214号 2003年7月 特集:PR誌の向こう側」 | 弘隆社 | 2003.6 | 870円 | |||
c102-136-1 | 「彷書月刊 第206号 2002年11月 特集:第二回古本小説大賞発表・珍品大オークション」 | 弘隆社 | 2002.10 | 870円 | |||
c102-133-1 | 「彷書月刊 第198号 2002年3月 特集:とある出版社の足あと」 | 弘隆社 | 2002.2 | 870円 | |||
c102-132-1 | 「彷書月刊 第194号 2001年11月 特集:第1回古本小説大賞発表・珍品大オークション」 | 弘隆社 | 2001.10 | 870円 | |||
c102-131-1 | 「彷書月刊 第192号 2001年9月 特集:性科学の曙光-相対会とその時代」 | 弘隆社 | 2001.8 | 870円 | 新連載「愉悦の本棚」河内家菊水丸 | ||
c102-130-1 | 「彷書月刊 第177号 2000年6月 特集:長谷邦夫のパロディ漫画」 | 論創社 | 2000.5 | 870円 | |||
c102-129-1 | 「彷書月刊 第175号 2000年4月 特集:貸本屋ものがたり」 | 論創社 | 2000.3 | 870円 | |||
c102-128-1 | 「彷書月刊 第173号 2000年2月 特集:饅頭本の小宇宙」 | 論創社 | 2000.1 | 870円 |