- 1
- 2










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c051-148-1 | 「玉子 ふわふわ」 | 早川茉莉 | ちくま文庫 | 2011.2. | 858円 | 新刊 | |
c051-147-1 | 「アリスの国の不思議なお料理」 | ジョン・フィッシャー 作 開高道子 訳 | 文化出版局 | S53.8. | 1,760円 | 開高道子→大橋健三郎宛謹呈署名あり。ヤケ・シミ少々。 初版。 | |
c051-146-1 | 「106ベジタリアン : シンプルでおしゃれなレシピ」 | テッサ・ブラムリー, アーシュラ・フェリグノ, シルバナ・フランコ ほか著 ; 加野敬子 訳 | 産調出版 ガイアブックス | 2011.05 | 980円 | ||
c051-145-1 | 「台所重宝記」 | 村井弦斎 著 ; 村井米子 編訳 | 平凡社 | 2001.12 | 1,100円 | ||
c051-144-1 | 「すし物語」 | 宮尾しげを [著] | 講談社 | 2014.05 | 1,650円 | ||
c051-143-1 | 「薬膳の今とこれから」 | 主編:辰巳洋 稲垣雄史 | 本草薬膳学院 | 2012.06 | 3,300円 | 本草薬膳学院創立10周年記念 | |
c051-142-1 | 「おふくろの味 : 家庭料理のこころ」 | 土井勝, 土井信子 著 | 創元社 | S48.05 | 1,650円 | ||
c051-141-1 | 「バンビ~ノ!のイタリアンbook」 | せきやてつじ, ビッグコミックスピリッツ編集部 原作・監修 | 小学館 | 2007.11 | 1,100円 | ||
c051-140-1 | 「町中華探検隊がゆく!」 | 町中華探検隊探検隊 | 交通新聞社 | 2019.2 | 1,100円 | 月刊「散歩の達人」の人気掲載が単行本化 | |
c051-139-1 | 「周富徳・富輝秘伝ラーメンの作り方」 | 周富徳, 周富輝 編 | ブックマン社 | 1994.08 | 1,530円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c051-138-1 | 「菓子ひとすじ : 稲田寉堂伝」 | 梅木喜寛 編纂 | 鶴屋吉信 | S54.06 | 1,750円 | ||
c051-137-1 | 「ラーメンの本 : 人生を10倍たのしくする」 | 全日本ラーメン同好会 著 | 双葉社 | S58.04 | 1,100円 | ||
c051-136-1 | 「House & Garden<Cooking With Style>」 | Octopus Books | 1987 | 2,200円 | 洋書。送料600円 | ||
c051-135-1 | 「電気器具を使って おそうざい便利ノート 暮らしの設計No.214」 | 中央公論社 | 1993 | 1,310円 | |||
c051-134-1 | 「ラルース・フランス料理小事典」 | 柴田書店 | S57.06 | 1,100円 | |||
c051-133-1 | 「フランス料理の誘惑」 | 見田盛夫 著 | 廣済堂 | H9.07 | 1,100円 | ||
c051-131-1 | 「スープと煮込み : コンソメを使った料理」 | 柴田卓三, 浅田峯子 著 | グラフ社 | S51.11 | 980円 | 送料200円 | |
c051-127-1 | 「やせる食事」 | 東畑朝子, 宮川凡子 著 | グラフ社 | S53.08 | 980円 | 送料200円 | |
c051-126-1 | 「おすし」 | 河野貞子 著 | グラフ社 | S49.04 | 980円 | 送料200円 | |
c051-125-1 | 「缶詰の料理」 | グラフ社 | S49.02 | 980円 | 送料200円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c051-122-1 | 「 ワンポイントシリーズ・クッキング20 変わりご飯」 | 金田美喜子 | 主婦と生活社 | S52.11 | 980円 | ||
c051-121-1 | 「くだものと野菜の本」 | 柳宗民, 西浦昌男監修 | 講談社 | 1987.5 | 1,760円 | ||
c051-119-1 | 「服部流割烹家元主催 服部式料理法 (第54巻) 第1-9号」 | 服部料理講習会 | S38.12 他 | 2,960円 | 明治45年創立服部式料理講習会料理法9冊セット | ||
c051-118-1 | 「菜食料理ブック」 | 三育フーズ | 1970~80年代 | 1,100円 | シミ少々あり | ||
c051-115-1 | 「食は異なもの味なもの : 食から覗いた中国と日本」 | 西谷大 著 | 歴史民俗博物館振興会 | 2003.05 | 1,100円 | ||
c051-114-1 | 「中国の食卓 : 茶余閑話」 | 筧久美子 著 | 筑摩書房 | 1993.9 | 1,100円 | ||
c051-112-1 | 「シェフ・シリーズ15号 パリ〓東京の合わせ味」 | 中央公論社 | S58.08 | 1,650円 | |||
c051-109-1 | 「岩手の漬けもの」 | 伊藤八重, 高野悦子 著 | 岩手日報社 | 1988.10 | 1,100円 | ||
c051-108-1 | 「健康料理 医薬よりも食事法で若く長生きする」 | 緒方出版 | S61.10 | 1,530円 | |||
c051-107-1 | 「カフェタイムブックスシリーズ 「玄米・雑穀のごはん」「カフェのごはん 春レシピ68」「カフェのごはん あったかレシピ62」 3冊」 | アスキー・コミュニケーションズ | 2003 | 1,970円 |
![danchu[ダンチュウ]餃子特集3冊セット](tm/c051/c051-18011401.png)









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c051-106-1 | 「danchu[ダンチュウ]餃子特集3冊セット」 | プレジデント社 | 2006他 | 1,970円 | 1991年5月「餃子の傑作」、1993年8月「餃子の人気者」、2006年4月「餃子の英雄60傑」の3冊セット | ||
c051-101-1 | 「ストウブで、わが家は週末レストラン : 予約がとれないイタリア料理店『カーザ・ヴィニタリア』原田シェフ直伝」 | 原田慎次 著 | 白夜書房 | 1,100円 | |||
c051-98-1 | 「丸元淑生 続新家庭料理」 | 中央公論社 | 1989年10月 | 1,310円 | 家族の健康を守るヘルシー・クッキング12章 | ||
c051-97-1 | 「サンドイッチ」 | 飯田深雪 著 | 婦人画報社 | S52.7月 | 2,200円 | ||
c051-96-1 | 「101の幸福なお菓子 : 最高に楽しい時間のための,とっておきのスイート」 | 山本麗子 著 | 講談社 | 98.2月 | 1,750円 | カバーにイタミ、ヨゴレ少々 | |
c051-95-1 | 「醤油手帖+醤油手帖vol.3 2冊」 | 河出書房新社+醤油をこぼすと染みになる | 2014/2012年初版 | 1,750円 | 醤油手帖vol.3は、たまごかけごはん専用醤油編其の弐 | ||
c051-94-1 | 「NHK きょうの料理 味のしくみ」 | 河野友美 | 日本放送出版協会 | S49.5月 | 1,970円 | ||
c051-92-1 | 「家庭一品料理カード 婦人〓楽部5月号付録」 | S7.4月 | 3,300円 | ||||
c051-89-1 | 「郷土料理 西日本編 東日本編」 | 多田鉄之助 | 旺文社 | 86.12月 | 1,530円 | ||
c051-87-1 | 「The Rituals Of Dinner」 | Visser | Penguin books | 91/1st. | 880円 | Meaning of table manners |





番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c051-86-1 | 「The good Food Guide Dinner Party Book」 | Fawcett and Strang | Hodder and Stoughton | 77/4th | 880円 | 洋書。季節ごとのレシペとイラストなど | |
c051-81-1 | 「米」 | 香月喜六 | 興文社 | S9年/10版 | 1,750円 | 赤鉛筆書込みあり。地上においてもっともすぐれた食物 | |
c051-76-1 | 「四季のお料理集」 | 服部道政・記代子 | 医歯薬出版 | S36年/1刷 | 17,600円 | 函、春夏秋冬4冊。レシペ、栄養表、写真多数 | |
c051-69-1 | 「カラー点心」 | 辻留 辻嘉一 | 淡交社 | S55/1刷 | 980円 | 茶道の心を心として | |
c051-64-1 | 「果物百話」 | 不室直治・指田吉郎 | 柴田書店 | 76年/初版 | 2,200円 | 果物ガイドブック。よもやま話とフルーツメニュー | |
c051-61-1 | 「絵でわかる Cooking Book お菓子」 | - | 婦人画報社 | S41年/12版 | 11,000円 | 函イタミ少々。お菓子作りは愉しい | |
c051-60-1 | 「中国料理200選」 | - | 女子栄養大学出版部 | S56年/18版 | 1,530円 | カバーイタミ少々。調理法のポイントとコツ | |
c051-54-1 | 「パイお菓子と料理」 | 今田美奈子 | 婦人画報社 | S50年/初版t | 1,760円 | ぜひ挑戦なさってください | |
c051-52-1 | 「日本料理の秘訣」 | 柳原敏雄 | 婦人生活社 | S44年/初版 | 5,500円 | 日本料理探究の手引き | |
c051-51-1 | 「FRENCH CHEESES」 | Masui and Yamada | A Dorling Kindersley Book | 00年/Reprint | 3,070円 | The visual guifde to more than 350 cheeses |
- 1
- 2