- 1










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c286-73-1 | 「演劇パンフ 「近松心中物語 それは恋」」 | 秋元松代 脚本 蜷川幸雄 演出 | S56年 | 1,100円 | 帝国劇場 平幹二朗、太地喜和子、菅野忠彦、市原悦子他 | ||
c286-72-1 | 「演劇パンフ 「帝国劇場開場70周年記念 九月特別公演 大文字屋の嫁」」 | 堀越 真、佐藤京子 作 | 東宝株式会社 | S56年 | 1,100円 | 司 葉子、中村勘九郎、酒井和歌子 他 | |
c286-71-1 | 「演劇パンフ 「帝国劇場開場70周年記念三月特別公演 一絃の琴」」 | 宮尾登美子 原作 大藪郁子 脚本 | 東宝株式会社 | S56年 | 1,100円 | ||
c286-70-1 | 「演劇パンフ 「帝劇五月特別公演 大奥最後の日」」 | 小幡欣治 作・演出 | 東宝株式会社 | S58年 | 1,100円 | ||
c286-69-1 | 「演劇パンフ 「帝劇12月特別公演 女たちの忠臣蔵」」 | 橋田寿賀子 作 田井洋子 劇化 | 東宝株式会社 | S55年 | 1,100円 | 帝国劇場 | |
c286-68-1 | 「演劇パンフ 「元禄港歌」」 | 秋元松代 作 蜷川幸雄 演出 | 東宝株式会社 | S55年 | 1,100円 | 劇中歌 美空ひばり 帝国劇場 | |
c286-67-1 | 「演劇パンフ 「東宝名鉄提携 新春特別公演 祇園の男」」 | 原作:瀬戸内晴美 脚本:小幡欣治 | 86年1月 | 1,100円 | |||
c286-66-1 | 「歌舞伎パンフ 「第111回四月歌舞伎公演国立劇場」」 | 松竹株式会社 | S56年 | 1,100円 | 演目:けいせい濱眞砂 | ||
c286-65-1 | 「歌舞伎パンフ 「團菊祭 五月大歌舞伎」」 | 松竹株式会社 | 89年5月 | 1,100円 | 演目:加賀見山旧錦絵、藤娘、鞘當、摂州合邦辻、花街模様薊色縫、白浪五人男 | ||
c286-63-1 | 「歌舞伎パンフ 「寿 初春大歌舞伎」」 | 松竹株式会社 | S57年 | 1,100円 | 演目:松竹梅、彦山権現誓助剣、道行旅路の花智、盲目物語、毛抜、碁太平記白石噺、土屋主税、棒しばり |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c286-35-1 | 「寿初春大歌舞伎(昭和31年1月2日)」 | 歌舞伎座 | 昭和31年 | 880円 | 送料込 | ||
c286-34-1 | 「歌舞伎パンフレット 六世中村歌右衛門五年祭 四月大歌舞伎」 | 歌舞伎座宣伝部 編集 | 歌舞伎座 | H18年 | 1,100円 | 六代目中村松江襲名披露 五代目中村玉太郎初舞台 | |
c286-32-1 | 「歌舞伎パンフレット 吉例顔見世大歌舞伎」 | 歌舞伎座宣伝部 編集 | 歌舞伎座 | H4年 | 1,100円 | 演目:新薄雪物語、楼門五三桐他 | |
c286-31-1 | 「歌舞伎パンフレット 團菊祭五月大歌舞伎」 | 歌舞伎座宣伝部 編集 | 歌舞伎座 | H10年 | 1,100円 | 演目:外郎売、御存鈴ヶ森、素襖落、野晒悟助、お国と五平、船弁慶、江戸育お祭り佐七 | |
c286-30-1 | 「歌舞伎パンフレット 九月大歌舞伎」 | 松竹株式会社 | S31年 | 880円 | 演目:実録先代萩、海の百万石他 送料込み | ||
c286-29-1 | 「歌舞伎パンフレット 東宝歌舞伎 記念舞踏会」 | 東京宝塚劇場 | 880円 | 演目:藤娘、かさね、高坏、あやめ草 送料込み | |||
c286-28-1 | 「演劇パンフレット 三月特別公演 『人生劇場』より 今ひとたびの修羅」 | 松竹株式会社 | S60年 | 880円 | 出演:太地喜和子、いしだあゆみ、金内喜久夫、本阿弥周子他 送料込み | ||
c286-27-1 | 「歌舞伎パンフレット 四月興行大歌舞伎 」 | 松竹株式会社 | S30年 | 880円 | 義経千本櫻、新・平家物語他 送料込み | ||
c286-26-1 | 「国立劇場(第二一五回 十月歌舞伎公演)」 | 国立劇場事業部宣伝課 編 | 日本芸術文化振興会 | 1999年10月 | 880円 | 送料込み。音菊天竺徳兵衛 | |
c286-25-1 | 「国立劇場(第二一四回 四月歌舞伎公演)」 | 国立劇場事業部宣伝課 編 | 日本芸術文化振興会 | 1999年4月 | 880円 | 送料込み。小袖曽我薊色縫-十六夜清心- |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c286-24-1 | 「歌舞伎パンフレット 二月興行 大歌舞伎」 | 松竹株式会社 | S35年 | 1,100円 | |||
c286-23-1 | 「歌舞伎パンフレット 吉例顔見世大歌舞伎」 | 松竹株式会社 | S32年 | 1,100円 | 背の一部にヤブレあり。 | ||
c286-22-1 | 「歌舞伎パンフレット 陽春四月大歌舞伎」 | 松竹株式会社 | S58年 | 1,100円 | |||
c286-21-1 | 「歌舞伎パンフレット 花形歌舞伎」 | 松竹株式会社 | S40年 | 1,100円 | |||
c286-19-1 | 「歌舞伎公演パンフレット 八代目坂東三津五郎 襲名大歌舞伎」 | 松竹株式会社 | S37年 | 1,100円 | 巻頭に武者小路実篤の筆文(和紙印刷)ページあり。背の一部にヤブレあり。 | ||
c286-18-1 | 「人形浄瑠璃公演パンフレット 文学座 菅原伝授手習鑑」 | 財団法人 文楽協会 | S39年 | 1,650円 | |||
c286-7-1 | 「歌舞伎パンフ 1964 「二月大歌舞伎」」 | 松竹株式会社 | 1964.02 | 880円 | 中村勘三郎 守田勘弥 送料込 | ||
c286-6-1 | 「歌舞伎パンフ 1964 「四月大歌舞伎」」 | 松竹株式会社 | 1964.04 | 880円 | 市村竹之丞 澤村田之助 送料込 | ||
c286-5-1 | 「歌舞伎パンフ 1963 「九月大歌舞伎」」 | 松竹株式会社 | 1963.09 | 880円 | 送料込 | ||
c286-4-1 | 「歌舞伎パンフ 1963 「松竹歌舞伎審議会 六月特別公演」」 | 松竹株式会社 | 1963.06 | 880円 | 送料込 |


番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c286-3-1 | 「歌舞伎パンフ 1965 「七世松本幸四郎追善 三月大歌舞伎」」 | 松竹株式会社 | 1965.03 | 880円 | 送料込 | ||
c286-2-1 | 「歌舞伎パンフ 1965 「六代目尾上菊五郎追善 五月大歌舞伎」」 | 松竹株式会社 | 1965.05 | 880円 | 送料込 |
- 1