









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-507-1 | 「生成 : 概念をこえる試み」 | ミッシェル・セール 著 ; 及川馥 訳 | 法政大学出版局 | 1,100円 | |||
c091-506-1 | 「第三帝国の言語 | ヴィクトール・クレムペラー 著 ; 羽田洋 等訳 | 法政大学出版局 | 2,200円 | 天シミ少々 送料500円 | ||
c091-505-1 | 「カントの生涯」 | ヤハマン 著 ; 木場深定 訳 | 角川書店 | 2,200円 | 帯・経年比状態まずまず | ||
c091-504-1 | 「幸福について、女について、自殺について 3冊セット」 | ショーペンハウエル 著 ; 石井正, 石井立 訳 | 角川書店 | 1,650円 | 3冊セット | ||
c091-503-1 | 「孟子 上下2巻」 | 小林勝人 訳注 | 岩波書店 | 880円 | 2冊セット | ||
c091-501-1 | 「『哲学の本質』『世界観の研究』『近代美学史』 3冊セット」 | ディルタイ | 岩波書店 | 1952/1974/1970 | 880円 | 3冊セット。『哲学の本質』にヤケ・シミあり | |
c091-499-1 | 「ショオペンハウエルとニイチェ」 | ジンメル著 ; 藤野渉譯 | 岩波書店 | 1942.5 | 1,100円 | 初版本。経年によるヤケ・シミあり。 | |
c091-498-1 | 「愛の断想・日々の断想/哲學の根本問題(2冊セット)」 | ジンメル 著 ; 清水幾太郎 訳/ジンメル著;勝田守一、玉井茂譯 | 岩波書店 | 1980.4/1942.5(第4刷) | 1,100円 | 2冊セット。「哲學の根本問題」は経年によるヤケ、シミあり。 | |
c091-497-1 | 「ゴルギアス・パイドロス」 | プラトン著 加来彰俊訳・プラトン著 藤沢令夫訳 | 岩波文庫 | S42年/2刷・S47年/7刷 | 1,100円 | 二冊セット | |
c091-495-1 | 「『この人を見よ』『偶像の薄明』 2冊セット」 | ニーチェ | 昭和47/平成元年 | 880円 | 2冊セット |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-494-1 | 「ヘブライ人とギリシャ人の思惟」 | トーレイフ・ボーマン 著 ; 植田重雄 訳 | 新教出版社 | 2,200円 | ヤケ・シミあり | ||
c091-493-1 | 「都鄙問答」 | 石田梅岩 著 ; 足立栗園 校訂 | 岩波書店 | 880円 | |||
c091-492-1 | 「ペーター論集」 | 田部重治 訳 | 岩波書店 | 2,200円 | ヤケ・シミ 初版 | ||
c091-489-1 | 「エゴイスト 上下巻 2冊セット」 | メレディス 作 ; 朱牟田夏雄 訳 | 岩波書店 | 1978.05 | 1,100円 | ||
c091-488-1 | 「現代人生論 8冊セット」 | 内海庸介・松浪信三郎・串田孫一編 | 河出書房 | 昭和30 | 2,640円 | 8冊セット。ヤケ・シミ・カバーイタミ少々。送料500円。 1.人間革命と社会革命 2.人生とイデオロギー 3.社会と個人 4.人間の形成 5.人生の価値 6.人生の苦悩と解放 7.哲学的人生論 8.文学的人生論 | |
c091-487-1 | 「老境について/友情について 2冊セット」 | キケロ 著 ; 吉田正通 訳 | 岩波書店 | 880円 | 2冊セット (送料込) | ||
c091-486-1 | 「平和の訴え」 | エラスムス 著 ; 箕輪三郎 訳 | 岩波書店 | 2,200円 | |||
c091-484-1 | 「ベーコン随筆集」 | 神吉三郎 訳 | 岩波書店 | 昭和43 | 1,100円 | ||
c091-483-1 | 「せこへい : 平和をつくる子どもたち」 | 世界の子どもの平和像を広島につくる会 編 | 部落問題研究所 | 2002.08 | 900円 | 送料込 | |
c091-481-1 | 「エミール 全3冊セット」 | ルソー | 岩波書店 | 1967 | 1,320円 | 3冊セット |




![世界大思想全集 [第1期] 第10 上下 (哲学・文芸思想篇 第10) 2冊セット](tm/c091/c091-20081406.png)
![世界大思想全集 [第1期] 第11 (哲学・文芸思想篇 第11)](tm/c091/c091-20081405.png)
![世界大思想全集 [第1期] 第14 (哲学・文芸思想篇 第14(ニーチェ))](tm/c091/c091-20081404.png)
![世界大思想全集 [第1期] 第19](tm/c091/c091-20081403.png)
![世界大思想全集 [第1期] 第13 (哲学・文芸思想篇 第13)](tm/c091/c091-20081402.png)
![世界大思想全集 [第1期] 第17 (哲学・文芸思想篇 第17)](tm/c091/c091-20081401.png)
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-480-1 | 「エミール 上・中・下巻 三冊セット」 | ルソー 著 今野一雄 訳 | 岩波文庫 | 78年/25刷他 | 990円 | 帯あり | |
c091-477-1 | 「狂気について : 他二十二篇 渡辺一夫評論選」 | 渡辺一夫 著 ; 大江健三郎, 清水徹 編 | 岩波書店 | 1993 | 1,100円 | ||
c091-475-1 | 「精神哲学 上・下 2巻セット」 | ヘーゲル 著 ; 船山信一 訳 | 岩波書店 | 1,100円 | 2冊セット | ||
c091-474-1 | 「眠られぬ夜のために第一部・第二部 2冊セット」 | ヒルティ 著 ; 草間平作, 大和邦太郎 訳 | 岩波書店 | 1,100円 | 2冊セット | ||
c091-473-1 | 「世界大思想全集 [第1期] 第10 上下 (哲学・文芸思想篇 第10) 2冊セット」 | カント[著] ; 桝田啓三郎 [ほか] 訳 | 河出書房 | 1956.02 | 1,320円 | 函 状態まずまず | |
c091-472-1 | 「世界大思想全集 [第1期] 第11 (哲学・文芸思想篇 第11)」 | ヘーゲル [著] ; 真下信一訳 ; フィヒテ [著] ; 篠原正瑛訳 | 河出書房 | 1955 | 1,100円 | 函 | |
c091-471-1 | 「世界大思想全集 [第1期] 第14 (哲学・文芸思想篇 第14(ニーチェ))」 | 河出書房新社 | 1961.11 | 1,100円 | 函 | ||
c091-470-1 | 「世界大思想全集 [第1期] 第19」 | デュウイ [著] ; 久野収 [ほか] 訳 | 河出書房新社 | 1960.08 | 1,870円 | 函 | |
c091-469-1 | 「世界大思想全集 [第1期] 第13 (哲学・文芸思想篇 第13)」 | ショーペンハウエル [著] ; 石井正, 石井立訳 ; キェルケゴール [著] ; 松浪信三郎訳 ; シェストフ [著] ; 河上徹太郎訳 | 河出書房 | 1953.11 | 2,200円 | 函 | |
c091-468-1 | 「世界大思想全集 [第1期] 第17 (哲学・文芸思想篇 第17)」 | ホワイトヘッド [著] ; 上田泰治 [ほか] 訳 | 河出書房 | 1655.08 | 1,100円 | 函 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-467-1 | 「世界大思想全集 (哲学・文芸思想篇 第16巻)」 | ベルグソン | 河出書房 | 1953 | 1,100円 | 函あり。イタミ少々 | |
c091-466-1 | 「世界大思想全集 (社会・宗教・科学思想篇 第21巻)」 | ウェーバー | 河出書房 | 1954 | 1,100円 | 函あり | |
c091-464-1 | 「精神と物質 意識と科学的世界像をめぐる考察」 | エルヴィン・シュレーディンガー著 中村量空 訳 | 工作舎 | 2012年 | 1,100円 | ||
c091-462-1 | 「構造主義の冒険」 | 上野千鶴子 著 | 勁草書房 | 1985.10第1版第3刷 | 1,100円 | ||
c091-461-1 | 「ひとつの立場」 | アンリ・ルフェーブル 著 ; 白井健三郎 訳 | 紀伊国屋書店 | 1970 | 1,100円 | ||
c091-460-1 | 「デカルト派言語学 : 合理主義思想の歴史の一章」 | ノーアム・チョムスキー 著 ; 川本茂雄 訳 | みすず書房 | 1976.0.09 | 1,870円 | 天にヤケ・シミ少々 | |
c091-459-1 | 「歴史・人間・思想 (岩波講座 現代思想 別巻)」 | 岩波書店 | 1957 | 1,100円 | 函・帯・月報あり | ||
c091-458-1 | 「世界大思想全集 バーク フランス革命についての諸考察 穀物不足にかんする思索と詳論」 | 水田 洋 訳 | 河出書房 | S32年/初版 | 2,200円 | 函あり、状態まずまず、函の出し入れ若干難あり | |
c091-456-1 | 「世界大思想全集 フォイエルバッハ キリスト教の本質」 | 出 隆 訳 | 河出書房 | S29年/初版 | 1,100円 | 初版、函あり、ヤケ・シミあり、状態まずまずです。 | |
c091-455-1 | 「シジフォスの神話」 | カミユ 著 矢内原伊作 訳 | 新潮社 | S26年 | 1,100円 | ヤケ・シミあり 新書版 |




![世界大思想全集[第1期] 第22 (哲学・文学思想篇 第22)](tm/c091/c091-20070210.png)
![世界大思想全集[第1期] 第24巻 (哲学・文芸思想篇 第24巻)](tm/c091/c091-20070208.png)
![世界大思想全集[第1期] 第23巻 (哲学・文芸思想篇 第23巻)](tm/c091/c091-20070207.png)
![世界大思想全集[第1期] 第25巻 (哲学・文芸思想篇 第25巻)](tm/c091/c091-20070206.png)
![世界大思想全集[第1期] 第30 (哲学・文芸思想篇 第30)](tm/c091/c091-20070204.png)
![世界大思想全集[第1期] 第29巻 (哲学・文芸思想篇 第29巻)](tm/c091/c091-20070203.png)
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-454-1 | 「哲學通論」 | 田邊 元 | 岩波書店 | S24年/16刷 | 1,100円 | 裸本、ヤケあり | |
c091-449-1 | 「「学問論」「人間的自由の本質」2冊セット」 | シェリング著 | 1972(6刷)/1972(20刷) | 1,100円 | シェリング2冊セット | ||
c091-447-1 | 「「死にいたる病」 「反復」 2冊セット」 | キエルケゴール 著 ; 松浪信三郎 訳 | 河出書房 | 1957.02 | 1,100円 | ||
c091-445-1 | 「現代の批判 他一篇・死に至る病 二冊セット」 | キルケゴール 著 桝田啓三郎 訳・キェルケゴール 著 斎藤信治 訳 | 岩波書店 | 91年/5刷 77年/45刷 | 1,100円 | 「死に至る病」ヤケあり、二冊セット | |
c091-444-1 | 「世界大思想全集[第1期] 第22 (哲学・文学思想篇 第22)」 | レッシング [著] ; 高橋義孝訳 ; シラー [著] ; 新関良三訳 ; ゲーテ [著] ; 奥津彦重訳 | 河出書房 | 1954.03 | 990円 | ヤケシミ少々 函 状態まずまず | |
c091-442-1 | 「世界大思想全集[第1期] 第24巻 (哲学・文芸思想篇 第24巻)」 | コゥルリッジ [著] ; 桂田利吉訳 ; シェリ [著] ; 瀬沼茂樹訳 ; アーノルド [著] ; 川田周雄 [ほか] 訳 ; ペイター [著] ; 吉田健一, 堀大司訳 | 河出書房新社 | 1960.03 | 1,870円 | 函 月報 状態まずまず | |
c091-441-1 | 「世界大思想全集[第1期] 第23巻 (哲学・文芸思想篇 第23巻)」 | サント・ブーヴ [著] ; 渡辺一夫, 土居寛之訳 ; ルナン [著] ; 平岡昇訳 ; テーヌ [著] ; 平岡昇訳 | 河出書房 | 1953.12 | 1,100円 | 函 月報 状態まずまず | |
c091-440-1 | 「世界大思想全集[第1期] 第25巻 (哲学・文芸思想篇 第25巻)」 | フランクリン [著] ; ジェファソン [著] ; エマソン [著] ; ソロー [著] ; リンカン [著] ; ホイットマン [著] | 河出書房新社 | 1959.07 | 2,200円 | 函 月報 状態まずまず | |
c091-438-1 | 「世界大思想全集[第1期] 第30 (哲学・文芸思想篇 第30)」 | ハックスレー [著] ; 福田実 [ほか] 訳 | 河出書房 | 1959.12 | 1,540円 | 函 月報 状態まずまず | |
c091-437-1 | 「世界大思想全集[第1期] 第29巻 (哲学・文芸思想篇 第29巻)」 | ローラン [著] ; ジイド [著] ; ヴァレリー著 ; 平岡昇 [ほか] 訳 | 河出書房 | 1954.07 | 1,100円 | 函 月報 状態まずまず |