- 1










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c023-83-1 | 「クオーレ」 | エドモンド・デ・アミーチス 著 ; 和田忠彦 訳 | 平凡社 | 2007.2 | 1,320円 | 初版 帯 状態キレイ | |
c023-82-1 | 「物語バルト三国の歴史 : エストニア・ラトヴィア・リトアニア」 | 志摩園子 著 | 中央公論新社 | 2018.5 | 900円 | 新刊同様 | |
c023-81-1 | 「The green guide Amsterdam and environs」 | Michelin | 2001.3 | 1,100円 | 旅行ガイド(英語)。アムステルダムとその周辺。経年によるヤケ、シミ、イタミ少々あり。 | ||
c023-80-1 | 「ドイツ中世英雄物語 Ⅰ (ニーベルンゲン) Ⅱ (グードルーン) Ⅲ (ディートリヒ・フォン・ベルン) 3冊揃い」 | アルベルト・リヒター, グイド・ゲレス 著 ; 市場泰男 訳 | 社会思想社 | 1997.2 | 2,200円 | ||
c023-79-1 | 「ヴァイキング」 | スウェーデン文化交流会 | 1997 | 1,100円 | |||
c023-78-1 | 「洋書 SWEDISH Essentials of Grammar」 | 1984 | 1,100円 | P.9約1行分黄色い蛍光ペンで線引きあり スウェーデン語の英語の文法書 | |||
c023-77-1 | 「ヴァイキングの知恵」 | 谷口幸男訳 | Gu〓r〓n | 1,320円 | |||
c023-76-1 | 「ドイツ・ロマン派」 | H.ハイネ 著 ; 山崎章甫 訳 | 未来社 | 1979.2(第3刷) | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c023-75-1 | 「ヴィルヘルム時代のドイツ : 「下から」の社会史」 | リチャード・J.エヴァンズ 編 ; 望田幸男, 若原憲和 訳 | 晃洋書房 | 1988.2 | 1,100円 | ||
c023-74-1 | 「ドイツの農村政策と農家民宿」 | 富川久美子 | 農林統計協会 | 07年 | 2,200円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c023-73-1 | 「ヒトラー演説/ヒトラーに抵抗した人々(2冊セット)」 | 高田博行 著/對馬達雄 著 | 中央公論新社 | 2014.8(4版)/2016.2(再版) | 1,100円 | 2冊セット。 | |
c023-72-1 | 「ドイツ・ナショナリズム : 「普遍」対「固有」の二千年史」 | 今野元著 | 中央公論新社 | 2021.10 | 1,050円 | 新刊 | |
c023-71-1 | 「ナチズムと大学 : 国家権力と学問の自由/ナチ・エリート 第三帝国の権力構造(2冊セット)」 | 山本尤 著/山口定 著 | 中央公論社 | 1985(初版)/1984.1(第8刷) | 880円 | 2冊セット。帯あり。経年によるヤケ、シミ少々あり。ナチズムと大学:ビニールカバーあり。 | |
c023-70-1 | 「悪魔のパイロット : エルンスト・ウーデットとその時代史」 | ハンス・ヘルリーン 著 ; 新井孝太郎 訳 | 新井孝志 | 1992 | 11,000円 | 天にホコリ跡あり。 | |
c023-69-1 | 「ドイツ女性の歩み」 | 河合節子, 野口薫, 山下公子 編 | 三修社 | 2001.6 | 1,100円 | 帯アリ。本の状態は良好です。 | |
c023-68-1 | 「マップ・ガイド「Heidelberg」」 | 880円 | ドイツ語。 | ||||
c023-67-1 | 「ロマンチック街道」 | 安野光雅 著 | 講談社 | 1980.9 | 1,100円 | ||
c023-66-1 | 「『統一ドイツのゆくえ』『ベルリンの壁崩れる』 2冊セット」 | 坪郷実/笹本駿二 | 岩波書店 | 1991/1990 | 880円 | 2冊セット | |
c023-65-1 | 「メールヒェンの起源 : ドイツの伝承民話」 | アンドレ・ヨレス 著 ; 高橋由美子 訳 | 講談社 | 1999.6 | 1,100円 | ||
c023-64-1 | 「屋根裏プラハ」 | 田中長徳 | 新潮社 | 12年/2刷 | 880円 | 帯 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c023-62-1 | 「THE AUSTRIANS A THOUSAND-YEAR ODYSSEY」 | Gordon Brook-Shepherd | CARROLL & GRAF | 1997 | 1,650円 | 洋書 送料500円 | |
c023-60-1 | 「ドイツ・オーストリアの文化と信仰の遺産を訪ねて : ケルン・ボン・ローテンブルグ・ザルツブルグ・ウィーン」 | 井手雄太郎 著 | 中央出版社 | 1992.6 | 1,320円 | ||
c023-59-1 | 「Garphyttan : Ett Gammalt Bruks Historia」 | Stockholm Alb.Bonniers Boktryckeri | 1945 | 11,000円 | スウェーデン洋書。「ガーフィタン」という共同体の紹介?イラスト地図2枚あり。送料800円 | ||
c023-57-1 | 「製パンマイスターとナチス : ドイツ近現代社会経済史の一側面」 | 鎗田英三 著 | 五絃舎 | 2011.03 | 3,300円 | ||
c023-56-1 | 「Bummel durch Bremen」 | 1976 | 1,100円 | 洋書。ブレーメン町の写真集 | |||
c023-50-1 | 「独仏関係」 | 鈴木啓介 著 | アルス | S16.05 | 2,200円 | ||
c023-47-1 | 「ナチスの商業政策」 | 西谷弥兵衛 著 | アルス | S15.11 | 2,200円 | ||
c023-41-1 | 「1939ドイツ第三帝国と第二次世界大戦」 | 井上茂子 ほか著 | 同文館 | H1.09 | 2,200円 | ||
c023-40-1 | 「マルクの安定」 | シャハト[著] ; 日本銀行調査局内國調査課[訳] | 日本銀行調査局 | 1947.07 | 3,300円 | 記名アリ | |
c023-35-1 | 「ドイツ社会経済史 : 工業化前のドイツ : 800-1800年 現代ドイツ社会経済史 : 工業化後のドイツ 1914-1992 2冊」 | F.-W.ヘニング 著 ; 柴田英樹 訳 | 学文社 | 98.04 | 2,630円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c023-33-1 | 「ナチス・ドイツの金融政策 上下巻 2冊」 | ケー・イー・プール著 ; [柄澤日出雄ほか訳] | 金融研究会 | S16.03 | 5,500円 | 記名アリ | |
c023-32-1 | 「新都市の建設」 | 東京商工会議所編 | 東京商工会議所 | S17.06 | 4,400円 | ||
c023-25-1 | 「ナチス期の農業政策研究1934-36 : 穀物調達措置の導入と食糧危機の発生」 | 古内博行 著 | 東京大学出版会 | 7,700円 | |||
c023-24-1 | 「ドイツ農村におけるナチズムへの道」 | 豊永泰子 著 | ミネルヴァ書房 | 1,750円 | |||
c023-23-1 | 「プロシャ型近代化の研究 : プロシャ農民解放期よりドイツ産業革命まで」 | 北條功 著 | 御茶の水書房 | 1,970円 | |||
c023-22-1 | 「ドイツ地域経済の史的形成 : ヴュルテンベルクの農工結合」 | 三ツ石郁夫 著 | 勁草書房 | 4,400円 | |||
c023-21-1 | 「ドイツ経済政策思想史研究」 | 田村信一 著 | 未来社 | 1,310円 | |||
c023-20-1 | 「ナチ・ドイツの政治思想」 | 宮田光雄, 柳父圀近 編 | 創文社 | 4,830円 | |||
c023-19-1 | 「THE VISITOR'S GUIDE TO ICELAND」 | Don Philpott | MPC | 1989 | 2,200円 | ||
c023-14-1 | 「ドイツ女性の歩み」 | 河合・野口・山下編 | 三修社 | 01年/初版 | 2,200円 | 語ることが許されなかった女性たち |
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c023-8-1 | 「ドイツの素描」 | - | 国立西洋美術館 | 91年/初版 | 1,320円 | 展覧会の目録 | |
c023-7-1 | 「フィンランド叙事詩 カイワラ(上・下)」 | リョンロット編 | 岩波文庫 | 76年/初版 | 1,530円 | フィンランド文化の源流 | |
c023-5-1 | 「人類の教師1 アンデルセン」 | 河合・野口・山下編 | 三修社 | 72年/初版 | 870円 | 何が彼を育てたか? |
- 1