- 1
- 2










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c029-88-1 | 「Michelin Benelux : 1977」 | Pneu Michelin | 1977 | 880円 | ミシュランガイド1977 ベネルクス(洋書)。経年によるヤケ、イタミあり。 | ||
c029-87-1 | 「『ジャンヌ・ダルク : 愛国心と信仰』 『ジャンヌ・ダルク』 2冊セット」 | 村松剛著:竹下節子著 | 中央公論社:講談社 | 1,100円 | 2冊セット。 | ||
c029-86-1 | 「十八世紀パリ生活誌 : タブロー・ド・パリ 上下2巻」 | メルシエ 著 ; 原宏 編訳 | 岩波書店 | 1,100円 | 2冊セット。 | ||
c029-85-1 | 「ルイ十四世の世紀 第1~第4 4冊セット」 | ヴォルテール 著 ; 丸山熊雄 訳 | 岩波書店 | 1958 | 1,760円 | 第1、2ヤケ | |
c029-84-1 | 「マラルメの火曜会 : 世紀末パリの芸術家たち」 | 柏倉康夫 著 | 丸善 | 1994.9 | 880円 | 経年によるヤケ、シミ少々あり。カバー背にヨゴレあり。 | |
c029-83-1 | 「パリのパサージュ : 過ぎ去った夢の痕跡」 | 鹿島茂 著 | 平凡社 | 2008.2 | 3,300円 | ||
c029-82-1 | 「ランボオ」 | ジャック・リヴィエイール | 山本書店 | S11年/1刷 | 3,300円 | 函なし。600部限定のうち480番。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c029-82-1 | 「パリの横町・小路・裏通り : 日本人が知らないパリの素顔」 | 早川雅水 著 | 実業之日本社 有楽出版社 | 2000.4 | 880円 | 帯あり。カバーにイタミ少々あり。 | |
c029-81-1 | 「フランス百科全書絵引」 | ジャック・プルースト 監修・解説 | 平凡社 | 1985.10 | 2,200円 | 超大型本 送料実費 天にホコリのヨゴレ少々 | |
c029-80-1 | 「「絵で見るフランス革命」「フランス革命小史」2冊セット」 | 1989/1959 | 岩波書店 | 1989/1962(4刷) | 880円 | 2冊セット。「フランス革命小史」にヤケ・シミあり |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c029-79-1 | 「Paris COLLINS HOLODAY GUIDE」 | Eric Whelpton | 880円 | 小さなパリのガイドブック。 洋書(英語)。文庫サイズ。イラストと写真。 | |||
c029-78-1 | 「パリはわが町」 | ロジェ・グルニエ [著] ; 宮下志朗 訳 | みすず書房 | 2016.10 | 4,070円 | 新刊 | |
c029-77-1 | 「パリ華のパサージュ物語」 | 荻野アンナ 著 | 日本放送出版協会 | 1996.6 | 3,300円 | 著者サイン+イラストあり | |
c029-76-1 | 「ボードレール雑話」 | 佐藤正彰 著 | 筑摩書房 | 1974 初版本 | 880円 | 函あり。経年によるヤケあり。 | |
c029-75-1 | 「ボードレールのサディスム」 | ジョルジュ・ブラン 著 ; 及川馥 訳 | 牧神社 | 1973初版本 | 1,430円 | 函あり。帯あり。経年によるヤケ少々あり。 | |
c029-74-1 | 「流謫者ボードレール : 生涯と作品」 | マルセル A.リュフ 著 ; 井上輝夫 訳 | 青銅社 | 1977初版本 | 880円 | カバーあり。経年によるヤケあり。裏表紙中に書店票あり。 | |
c029-73-1 | 「占領下日記 : 1942-1945(1-3巻)3冊セット」 | ジャン・コクトー 著 ; 秋山和夫 訳 | 筑摩書房 | 初版本 | 2,310円 | 3冊セット。帯あり。送料実費。 | |
c029-72-1 | 「評伝ジャン・コクトー」 | ジャン=ジャック・キム ほか著 ; 秋山和夫 訳 | 筑摩書房 | 1995初版本 | 2,200円 | 帯あり。厚みのある本のため送料500円。 | |
c029-71-1 | 「フランス語を話そう!フランスを知ろう!」 | 斎藤広信, ベルナール・レウルス 著 | 白水社 | 2000.4 | 880円 | 帯あり。本の状態は良好です。 | |
c029-70-1 | 「ヴォルテール」 | アンドレ・モロワ 著 ; 生島遼一 訳 | 創元社 | 昭和21初版本 | 1,100円 | 経年によるヤケシミあり。書店票あり。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c029-69-1 | 「フランス革命期の女たち(上下巻)2冊セット」 | ガリーナ・セレブリャコワ 著 ; 西本昭治 訳 | 岩波書店 | 1979(6刷)(4刷) | 880円 | 2冊セット | |
c029-68-1 | 「フランス革命 : 1789-1799(上下巻)2冊セット」 | アルベール・ソブール 著 ; 小場瀬卓三, 渡辺淳 共訳 | 岩波書店 | 1980(32刷)/1978(26刷) | 880円 | 2冊セット。上巻にペンによる書込みあり。2冊ともに蔵書印あり | |
c029-67-1 | 「フランス大革命に抗して : シャトーブリアンとロマン主義」 | 伊東冬美 著 | 中央公論社 | 1985.9 | 2,200円 | ||
c029-66-1 | 「シャルルマーニュ伝説 : 中世の騎士ロマンス」 | トマス・ブルフィンチ 著 ; 市場泰男 訳 | 講談社 | 2007.2 | 1,540円 | ||
c029-65-1 | 「フランス中世の社会 : フィリップ=オーギュストの時代」 | アシル・リュシェール 著 ; 福本直之 訳 | 東京書籍 | 1990.7(2刷) | 1,430円 | 状態まずまず、送料実費 | |
c029-64-1 | 「パリ1900年・日本人留学生の交遊 : 『パンテオン会雑誌』資料と研究」 | 『パンテオン会雑誌』研究会 編 ; 高階秀爾 監修 ; 今橋映子 ほか責任編集 ; 青山英正 ほか著 | 星雲社 ブリュッケ | 8,800円 | 函入り。CD付。状態キレイ。送料実費。 | ||
c029-63-1 | 「日仏文化交流史の研究 : 日本の近代化とフランス人」 | 西堀昭 著 | 駿河台出版社 | 1981.03 | 3,300円 | 送料500円 | |
c029-62-1 | 「フランスの憂鬱/フランスの異邦人(2冊セット)」 | 清水弟 著/林瑞枝著 | 岩波書店/中公新書 | 1992.8/1984.1 | 880円 | 2冊セット。帯アリ。「フランスの異邦人」ビニールカバー付。 | |
c029-60-1 | 「パリ/パリ物語(2冊セット)」 | 木村尚三郎 著/宝木範義 | 文芸春秋/講談社 | 1998/2005 | 880円 | 2冊セット。「パリ」は経年によるヤケ少々。 | |
c029-59-1 | 「ナンシー・キュナード : 疾走する美神」 | アン・チザム 著 ; 野中邦子 訳 | 河出書房新社 | 1991 | 1,210円 | カバーに少々イタミあり。 送料500円。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c029-58-1 | 「WATERLOO」 | 1,100円 | 洋書(フランス語、ドイツ語、英語)。ワーテルロの戦いの解説と写真。 | ||||
c029-57-1 | 「フランス紀行 : 1787,1788&1789」 | アーサー・ヤング 著 ; 宮崎洋 訳 | 法政大学出版局 | 1,100円 | |||
c029-56-1 | 「GUIDE JULLIARD DE PARIS」 | Henri Gault Christian Millau | 2,200円 | 洋書フランス語、蔵書印あり、本の厚みにつき送料500円 | |||
c029-54-1 | 「パリ物語 : その歴史の主役たち」 | 寺中作雄 著 | 東京美術 | 1970 | 1,430円 | 梗概付録あり。函あり。帯あり。 | |
c029-53-1 | 「GO GO PARIS YOUR INSIDER GUIDE」 | GOGOPARIS | 1,100円 | 洋書パリ案内 | |||
c029-51-1 | 「フランス文学散歩」 | 蜷川譲 著 | 社会思想研究会出版部 | 1962 | 1,100円 | ||
c029-50-1 | 「パリ文学地図」 | 蜷川譲 著 | 角川書店 | 1965.12 | 3,300円 | ||
c029-46-1 | 「フランス語カタコト教室」 | 岩瀬 孝 訳 | 白水社 | 1966.1./11版 | 1,100円 | ||
c029-45-1 | 「ジャンヌ=ダルク : 百年戦争のうずの中に」 | 堀越孝一 著 | 清水書院 | 1979.5 | 1,100円 | ||
c029-42-1 | 「ふらんす手帖 3号 Cahiers des etudes francaises」 | CEF編集部 | CEF編集部 | S49.11 | 1,100円 | 限定本29/1000 目次:ロマネスク閑話・キューラ島の絞罪人・フランス科学哲学・他5項目 |









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c029-40-1 | 「世間噺・戦国の公妃 : ジャンヌ・ダルブレの生涯」 | 渡辺一夫 著 | 筑摩書房 | 1973.8 | 1,100円 | ヤケ・シミ少々アリ | |
c029-39-1 | 「近代フランス民衆の<個と共同性>」 | 喜安朗 著 | 平凡社 | 1994.04 | 1,200円 | 表紙裏に付箋の剥がし跡アリ | |
c029-37-1 | 「パリ・貧困と街路の詩学 : 1930年代外国人芸術家たち」 | 今橋映子 著 | 都市 | 1998.5 | 3,300円 | ||
c029-36-1 | 「フランス第二帝政下のパリ都市改造」 | 松井道昭 著 | 日本経済評論社 | 1997.3 | 4,400円 | 初版 帯 | |
c029-30-1 | 「地域と国家 : フランス・レジョナリスムの研究」 | 遠藤輝明 編著 | 日本経済評論社 | 2,200円 | |||
c029-29-1 | 「フランス近代社会1814~1852 : 秩序と統治」 | 小田中直樹 著 | 木鐸社 | 3,950円 | 著者住所記入あり | ||
c029-28-1 | 「現代フランスの史的形成」 | 広田功 著 | 東京大学出版会 | 3,510円 | |||
c029-27-1 | 「倒された樫の木」 | アンドレ・マルロー 著 ; 新庄嘉章 訳 | 新潮社 | 1,540円 | 新庄嘉章訳。ド・ゴール将軍との対話 | ||
c029-14-1 | 「人間喜劇」 | ウェクスラー | ありな書房 | 1987年/1刷 | 1,210円 | 帯あり。経年によるやけ、シミあり。19世紀パリの観相術とカリカチュア | |
c029-13-1 | 「読書の首都パリ」 | 宮下志朗 | みすず書房 | 98年/初版 | 2,200円 | 19世紀の文学空間 |
- 1
- 2