









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-626-1 | 「日本三文オペラ : 他八篇」 | 武田麟太郎 著 | 河出書房 | 3,300円 | 状態、経年でもまずまず。 | ||
c072-625-1 | 「五勺の酒 : 他八篇」 | 中野重治著 | 河出書房 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c072-624-1 | 「歌のわかれ」 | 中野重治 著 | 河出書房 | 1,320円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c072-623-1 | 「故旧忘れ得べき」 | 高見順 著 | 河出書房 | 1956初版本 | 1,760円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c072-622-1 | 「屍の街」 | 大田洋子著 | 河出書房 | 1955初版本 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c072-621-1 | 「村上春樹の歌」 | 深海遥 著 | 青弓社 | 880円 | 経年のヤケ・シミあり。 | ||
c072-620-1 | 「THE MASTER OF GO」 | Yasunari Kawabata | BERKLEY PUBLISHING | 1974 | 880円 | 洋書 ペーパーバック ヤケシミあり | |
c072-619-1 | 「The Silent Cry by Kenzaburo Oe(A Novel)」 | KODANSHA INTERNATIONAL | 1981(first paperback) | 1,100円 | 洋書。天と小口にヤケ・シミ少々 | ||
c072-618-1 | 「井上ひさしの宇宙」 | 今村忠純編集 | 至文堂 | 1999.12 | 4,400円 | ||
c072-617-1 | 「住井すゑのその生涯と文学」 | 増田れい子 他 | 解放出版社 | 01年/初版第1刷 | 1,100円 | 帯 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-616-1 | 「橋のない川 1-7巻セット」 | 住井すゑ | 新潮文庫 | H17年/52刷 | 3,850円 | 状態まずまず。7冊セットにつき、送料実費請求。 | |
c072-615-1 | 「一滴の夏」 | 野呂邦暢 著 | 集英社 | 1980.1 | 880円 | ||
c072-614-1 | 「漂流物・武蔵丸」 | 車谷長吉著 | 中央公論新社 | 2021.8 | 990円 | 新刊 | |
c072-613-1 | 「喜寿童女」 | 石川淳 著 | 筑摩書房 | 1963.11 | 1,540円 | 函にヤケ・ヨゴレ少々 限定の番外本 | |
c072-612-1 | 「結城信一と清宮質文」 | 矢部登 | エディトリアルデザイン | 98年 | 1,650円 | 函 | |
c072-611-1 | 「日本文学小史」 | 三島由紀夫 著 | 講談社 | 1972.11 | 880円 | 函 経年比まずまず | |
c072-610-1 | 「庭の小さなばら」 | 庄野潤三 著 | 講談社 | 2003.4 | 1,100円 | 装画:脇田和、帯あり | |
c072-609-1 | 「要説日本文学史」 | 伊藤正雄, 足立巻一 著 | 社会思想社 | 1981 | 880円 | 高校図書館用 未使用。経年によるヤケあり。 | |
c072-608-1 | 「暗幕のゲルニカ/異邦人」 | 原田マハ [著] | 新潮社/PHP文芸文庫 | 2018.7/2018.6(第1版第4刷) | 880円 | 2冊セット。 | |
c072-607-1 | 「辻邦生全集 15 小説への序章/森有正/トーマス・マン/薔薇の沈黙」 | 辻邦生 著 | 新潮社 | 2005.8 | 4,400円 | 函あり。帯あり。月報あり。状態は良好です。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-606-1 | 「辻邦生全集 14 西行花伝」 | 辻邦生 著 | 新潮社 | 2005.7 | 2,200円 | 函あり。帯あり。月報あり。状態は良好です。 | |
c072-605-1 | 「辻邦生全集 13 銀杏散りやまず/睡蓮の午後ほか全12短編。」 | 辻邦生 著 | 新潮社 | 2005.6 | 2,200円 | 函あり。帯あり。月報あり。状態は良好です。 | |
c072-604-1 | 「辻邦生全集 11・12 フーシェ革命暦 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(2冊セット)」 | 辻邦生 著 | 新潮社 | 2005.4/2005.5 | 5,500円 | 2冊セット。送料実費。函あり。帯あり。月報あり。「12」の帯、イタミあり。 | |
c072-603-1 | 「辻邦生全集3 天草の雅歌/嵯峨野明月記」 | 辻邦生 著 | 新潮社 | 2004.8 | 2,200円 | 函あり。帯あり。月報あり。状態は良好です。 | |
c072-602-1 | 「辻邦生全集 9・10 春の戴冠 上下巻(2冊セット)」 | 辻邦生 著 | 新潮社 | 2005.2/2005.3 | 3,300円 | 2冊セット。送料実費。函あり。帯あり。月報あり。状態は良好です。 | |
c072-601-1 | 「辻邦生全集8 眞晝の海への旅/秋の朝 光のなかで 他、全24短編。」 | 辻邦生 著 | 新潮社 | 2005.1 | 1,760円 | 函あり。帯あり。月報あり。状態は良好です。 | |
c072-600-1 | 「辻邦生全集7 ある生涯の七つの場所 6・7」 | 辻邦生 著 | 新潮社 | 2004.12 | 3,300円 | 函あり。帯あり。月報あり。状態は良好です。 | |
c072-599-1 | 「辻邦生全集6 ある生涯七つの場所4・5」 | 辻邦生 著 | 新潮社 | 2004.11 | 2,200円 | 函あり。帯あり。月報あり。状態は良好です。 | |
c072-598-1 | 「アカシア騎士団」 | 金井美恵子 著 | 集英社 | 1980.9 | 1,100円 | ||
c072-597-1 | 「谷崎潤一郎文庫 第5巻」 | 谷崎潤一郎著 | 六興 | 1973 | 1,100円 | 前科者 人面疽 金と銀 途上 私 或る調書の一節 他6篇。函あり。経年によるヤケシミあり。帯あり。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-596-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第6巻第5号4月号/第6巻第10号8月号(2冊セット)」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1961.3/1961.7 | 1,320円 | 2冊セット。送料300円。経年によるヤケ、シミあり。特集:近代作家における人間研究/近代詩人における人間研究。 | |
c072-595-1 | 「國文學 一月臨時増刊 第10巻第2号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1965.1 | 2,200円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。特集:大衆文学のすべて。付「大衆文学名作百選解題」。 | |
c072-594-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第6巻第7号6月号/第6巻第14号12月号(2冊セット)」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1961.5/1961/11 | 1,540円 | 2冊セット。送料300円。経年によるヤケ、シミあり。特集:近代文学に投影した外国文学。 | |
c072-593-1 | 「國文學 一月臨時増刊 第9巻第2号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1964.1 | 1,540円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。特集:日本文学と遊女 古代から現代まで。 | |
c072-592-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第11巻第14号12月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1966.12 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。特集:芥川龍之介をめぐる人々。 | |
c072-591-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第4巻第6号5月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1959.5 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c072-590-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第11巻第3号3月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1966.3 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。特集:私小説の運命。 | |
c072-589-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第11巻9号8月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1966.8 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。特集:川端康成と横光利一。 | |
c072-588-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第8巻第5号4月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1963.4 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。特集:太宰治における人間と風土。 | |
c072-587-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第8巻第4号3月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1963.3 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。特集:近世文学の風土と環境(後期)。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-586-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第10巻第9号7月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1965.7 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。特集:随筆文学の系譜。 | |
c072-585-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第5巻第11号9月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1960.8 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。特集:近世文芸思潮の探求。 | |
c072-584-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第6巻第12号10月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1961.9 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。特集:近代日本文学研究史。 | |
c072-583-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第4巻第5号4月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1959.4 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c072-582-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第4巻第12号10月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1959.9 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c072-581-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第10巻5号4月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1965.4 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c072-580-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第10巻第3号2月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1965.2 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c072-579-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第11巻第5号5月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1966.5 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。特集:近代小説の分析と研究法。 | |
c072-578-1 | 「國文學 : 解釈と教材の研究 第7巻第4号3月号」 | 學燈社 [編] | 学燈社 | 1962.3 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。特集:近代文学の形成と風土。 | |
c072-576-1 | 「川端康成集 第十巻 現代文豪名作全集」 | 河出書房 | 1,100円 |