









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c082-885-1 | 「双書美術の泉33 民族文様の心 絵絣」 | 織田秀雄 編・著 | 岩崎美術社 | 77年 | 880円 | カバーにシミあり | |
c082-884-1 | 「全面自供!」 | 赤瀬川原平 著 | 晶文社 | 2001.7 | 1,100円 | カバー背上端にイタミあり | |
c082-883-1 | 「Nicolas de Sta〓l Masters and Movements」 | DOUGLAS COOPER | W. W. NORTON & COMPANY INC. | 1,100円 | 洋書(英語)。経年によるヤケ・シミ・イタミあり。カバーにイタミ、汚れ大。 | ||
c082-883-1 | 「TOKAIDO Hiroshige」 | Tomikichiro Tokuriki | HOIKUSYA | 1963 | 1,540円 | 洋書(英語) イラスト、写真多数 | |
c082-882-1 | 「浮世絵 忠臣蔵の世界」 | 中右 瑛 | 里文出版 | H10年 | 880円 | 底にB印あり | |
c082-881-1 | 「彫刻の歴史 : 先史時代から現代まで」 | アントニー・ゴームリー, マーティン・ゲイフォード著 ; 石崎尚, 林卓行訳 | 東京書籍 | 2021.10 | 6,050円 | 新刊 大型本 保護ケースあり 送料実費 | |
c082-880-1 | 「美術の物語」 | エルンスト・H・ゴンブリッチ著 ; [天野衛ほか訳] | 河出書房新社 | 2019.07 | 9,350円 | 新刊 大型本 保護ケースあり 送料実費 | |
c082-879-1 | 「ロシア・アヴァンギャルド」 | 亀山郁夫 著 | 岩波書店 | 1996.6 | 1,100円 | ヤケ・ページ折跡少々あり | |
c082-878-1 | 「原郷の森」 | 横尾忠則 | 文藝春秋 | 2022年/第1刷 | 4,180円 | 新刊本、帯あり、本の厚みにつき送料500円。 | |
c082-877-1 | 「複数形のプラハ = Praha v mnozn〓m c〓sle」 | 阿部賢一 著 | 人文書院 | 3,080円 | 新刊本。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c082-876-1 | 「空飛ぶ亀の狂詩曲(ラプソディ) : 青木繁に魅せられた梅野家の断章」 | 梅野淑子 著 | 文芸社 | 2013.07 | 1,210円 | ||
c082-875-1 | 「日本の文様 18 桜」 | 小清水卓二[ほか]著 | 光琳社 | 1975.01 | 1,540円 | 函・カバーにイタミ 本にシミ | |
c082-874-1 | 「日本の文様 9 唐草」 | 西村兵部 [ほか] 著 | 光琳社 | 1974.07 | 1,100円 | 函・カバーイタミ少々 | |
c082-873-1 | 「日本の文様 5 紅葉」 | 宗政五十緒〔ほか〕著 | 光琳社 | 1972.11 | 880円 | 函 | |
c082-872-1 | 「グスタフ・クリムト」 | ジル・ネレー [編] ; Kazuko, Isobe訳 | ベネディクト・タッシェン | 1994 | 1,100円 | ||
c082-871-1 | 「マッチラベル」 | 下島正夫 著 | 駸々堂 | 1975 | 1,650円 | ||
c082-870-1 | 「折々の散歩道 : 画文歳時記」 | 水上勉 著 | 小学館 | 1993.11 | 3,300円 | 署名あり | |
c082-869-1 | 「空飛ぶ亀の狂詩曲(ラプソディ) : 青木繁に魅せられた梅野家の断章」 | 梅野淑子 著 | 文芸社 | 2013.7 | 1,100円 | ||
c082-868-1 | 「梅野隆の眼」 | 梅野隆 [著] ; 梅野隆の眼刊行委員会 編集 | 三好企画 梅野隆の眼刊行委員会 | 2017.7 | 1,540円 | 送料500円 | |
c082-867-1 | 「遠い日の絵本 : 谷内六郎画集」 | 谷内六郎 著 | 新潮社 | 1981(9刷) | 1,100円 | 裸本。布張り。経年によるヤケシミあり。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c082-866-1 | 「永遠の恋人たち : ペイネ画集」 | レイモン・ペイネ 著 | 講談社 | 2003.2初版本 | 2,200円 | 帯あり。背ヤケあり。 | |
c082-865-1 | 「西洋の美術 : 年表要説/日本美術入門(2冊セット)」 | 坂崎乙郎, 野村太郎 共編 | 社会思想社 | 1989(第9刷)/1980(第13刷) | 1,100円 | 2冊セット。高校図書館用 未使用。経年によるヤケあり。 | |
c082-864-1 | 「ユリイカ 特集*アンリ・マティス」 | 青土社 | 2021.5 | 1,100円 | |||
c082-863-1 | 「ヨーロピアン・ポースレイン・アート ANGE AUX ROSES」 | 松村和江 著 | 2,200円 | 著者の作品をカラーで紹介。 | |||
c082-862-1 | 「縁どり・縁飾り」 | ウヴェ・ガイスラー 著 ; 斎藤慧子 訳 | 美術出版社 | 1,100円 | |||
c082-861-1 | 「果物・茸・木の実 : 磁器絵付ハンドブック」 | ウヴェ・ガイスラー 著 ; 斎藤慧子 訳 | 美術出版社 | 1,100円 | |||
c082-860-1 | 「マイセンのばら : 磁器絵付ハンドブック」 | ウヴェ・ガイスラー 著 ; 斎藤慧子 訳 | 美術出版社 | 1,100円 | |||
c082-859-1 | 「The art of stencilling」 | by Lyn Le Grice ; foreward by H.R.H. Michael of Kent ; photographs by David Cripps | Clarkson N. Potter, Inc | 1987 | 1,540円 | 洋書(英語)。経年によるヤケ・シミあり。 | |
c082-858-1 | 「野の草・虫・蝶…」 | マルグリット・マール=ハルトマン 著 ; 斎藤慧子 訳 | 美術出版社 | 1995.2 | 2,200円 | ||
c082-857-1 | 「フレンチスタイルの磁器絵付け法」 | ジジ・ブランチ 著 ; 松岡陽子 訳 | オリジン社 | 1994.9 | 2,200円 | 本の状態は良好です。 |









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c082-856-1 | 「欲望の美術史 : オールカラー版」 | 宮下規久朗 著 | 光文社 | 2013.5 | 880円 | 本の状態は良好です。 | |
c082-855-1 | 「陶芸の絵付入門」 | 林和一 著 | 日貿出版社 | 1999.08 | 1,100円 | ||
c082-854-1 | 「十二の風景画への十二の旅」 | 辻邦生 著 | 文芸春秋 | 1984.9 | 1,100円 | ||
c082-853-1 | 「十二の肖像画による十二の物語」 | 辻邦生 著 | 文芸春秋 | 1981.12 | 880円 | 帯あり。 | |
c082-851-1 | 「〓迅与藤野先生」 | 《〓迅与藤野先生》出版委〓会〓 ; 解〓春〓 | 中国華僑出版社 | 3,300円 | |||
c082-850-1 | 「SOUND the DEEP WAATERS」 | Bulfinch Press Book | 1992 | 1,540円 | 詩と絵 ハードカバー | ||
c082-849-1 | 「ART&LOVE(An Illustrated Anthology of Love Poetry)」 | Bulfinch Press Book | 1990 | 1,540円 | The Metropolitan Museum of Art ハードカバーのカタログ(ビニールカバー貼付け) | ||
c082-848-1 | 「ART&NATURE(An Illustrated Anthology of Nature Poetry)」 | Bulfinch Press Book | 1992 | 1,540円 | The Metropolitan Museum of Art ハードカバーのカタログ | ||
c082-847-1 | 「GRAPHIC SAYINGS」 | DAVID KINDERSLEY | CARDOZO KINDERSLEY Editions | 1991 | 1,100円 | 本人イニシャルサイン記入あり | |
c082-846-1 | 「THE PRE-RAPHAELITE VISION」 | 1994 | 1,100円 | 文庫サイズのカタログ |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c082-845-1 | 「A Miscellany of Artists' Wisdom」 | DIANA CRAIG | RUNNING PRESS | 1993 | 1,540円 | 洋書 | |
c082-844-1 | 「THE LANGUAGE OF FLOWERS」 | SHEILA PICKLES | HARMONY BOOKS | 1990 | 1,100円 | 函 洋書 絵と解説 | |
c082-843-1 | 「THE MATERIALS AND TECHNIQUES OF MEDICAL PAINTING」 | DANIEL V. THOMPSON | DOVER PUBLICATIONS | 1,540円 | 洋書 | ||
c082-842-1 | 「LOVE Penhaligon's Scented Treasury of Verse and Prose」 | EDITED BY SHEILA PICKLES | HARMONY BOOKS | 1988 | 1,100円 | 函 洋書 絵と解説 | |
c082-841-1 | 「週刊グレート・アーティスト フェルメール」 | 同朋舎 | 1991.06 | 880円 | |||
c082-840-1 | 「週刊グレート・アーティスト N0.86 ブレイク」 | 同朋舎 | 1991.10 | 880円 | |||
c082-839-1 | 「東海道棟方版画」 | 駿河銀行 | 1965 | 880円 | 創立70周年記念本 函 送料実費 | ||
c082-838-1 | 「レコ芸音楽史講座 ロマン派の音楽(音楽史とレコード)上・中・下(1)(2)4冊セット」 | 音楽之友社 | 1,320円 | 4冊セット。経年によるヤケシミあり。 | |||
c082-837-1 | 「信貴山縁起絵巻 : 躍動する絵に舌を巻く」 | 泉武夫 著 | 小学館 | 2004.10 | 1,540円 | ||
c082-836-1 | 「澁澤龍彦幻想美術館」 | 巖谷國士 監修・文 | 平凡社 | 2007.4 | 1,100円 | 帯あり、状態キレイ |