








番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c061-366-1 | 「ちいさなとしょかん」 | 青木裕子 (作), 赤塚里恵 (絵) | 武蔵野けやきスタジオ | 2023.5 | 1,320円 | 新刊同様。送料180円。長野県軽井沢にある小さな図書館『離山(はなれやま)図書館』を主人公にした物語。軽井沢に1976年に初めて出来た図書館、森の中にひっそりと、赤い屋根に白い壁の佇まいのかわいい建物。静かな森の環境を生かして、学習や研究の場として活用されている。2013年にしなの鉄道の中軽井沢駅舎に中軽井沢図書館ができ、多くの書籍の貸出業務はそちらへ移った。・・・森の図書館の運命は・・・。軽井沢に朗読館専用のホールを建設し、朗読家として活動する青木裕子が届ける初の絵本。 | |
c061-365-1 | 「洋書絵本のえほん : 見てたのしい特選洋書絵本the best 300」 | 絵本の家 | 1992.9 | 3,300円 | 経年によるヤケ、イタミ少々あり。 | ||
c061-364-1 | 「赤い涙 : 東京大空襲・死と生の記憶」 | 村岡信明 著 | クリエイティブ21 | 1999.3 | 2,200円 | 帯あり。 | |
c061-363-1 | 「エルマーのぼうけんすごろく」 | R.S.ガネット作/R.C.ガネット絵 | 福音館書店 | 2009.12(第6刷) | 1,320円 | 函に経年のヤケ少々あり。記入あり。 | |
c061-362-1 | 「ちいさなとしょかん」 | 青木裕子 (作), 赤塚里恵 (絵) | 武蔵野けやきスタジオ | 2023.5 | 1,320円 | 新刊同様。送料180円。長野県軽井沢にある小さな図書館『離山(はなれやま)図書館』を主人公にした物語。軽井沢に1976年に初めて出来た図書館、森の中にひっそりと、赤い屋根に白い壁の佇まいのかわいい建物。静かな森の環境を生かして、学習や研究の場として活用されている。2013年にしなの鉄道の中軽井沢駅舎に中軽井沢図書館ができ、多くの書籍の貸出業務はそちらへ移った。・・・森の図書館の運命は・・・。軽井沢に朗読館専用のホールを建設し、朗読家として活動する青木裕子が届ける初の絵本。 | |
c061-361-1 | 「フリックス」 | トミ・ウンゲラー 作 ; 今江祥智 訳 | BL | 2002.6 | 3,300円 | 帯あり。 | |
c061-360-1 | 「THE WORLD OF PETER RABBIT」 | Frederick Warne | 3,300円 | 洋書英語。立体(飛び出す絵本)。 付属のキャラクター。ペーパーはなし。 | |||
c061-359-1 | 「The story of Sinbad the sailor and other tales」 | 文:Peter Holeinone/絵:Piero Cattaneo | Gallery Books | 1990 | 2,200円 | 洋書(英語)。絵本.。経年によるヤケ少々あり。 | |
c061-358-1 | 「ヴァージニア・リー・バートンの世界 : 『ちいさいおうち』『せいめいのれきし』の作者」 | ギャラリーエークワッド【編】 | 小学館 | 2018.3.19 | 2,200円 | 新刊同様 | |
c061-357-1 | 「CHOO CHOO The story of a little engine who ran away CDと絵本」 | Virginia Lee Burton作・絵 ; 村岡花子訳 | ラボ教育センター | 1999.8 | 1,100円 | 英語と日本語ガイド CD付き |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c061-356-1 | 「10才のとき」 | 高橋幸子 聞き手 ; 西村繁男 絵 ; 大木茂 写真 | 福音館書店 | 880円 | |||
c061-355-1 | 「ちいさなとしょかん」 | 青木裕子 (作), 赤塚里恵 (絵) | 武蔵野けやきスタジオ | 2023.5 | 1,320円 | 新刊同様。送料180円。長野県軽井沢にある小さな図書館『離山(はなれやま)図書館』を主人公にした物語。軽井沢に1976年に初めて出来た図書館、森の中にひっそりと、赤い屋根に白い壁の佇まいのかわいい建物。静かな森の環境を生かして、学習や研究の場として活用されている。2013年にしなの鉄道の中軽井沢駅舎に中軽井沢図書館ができ、多くの書籍の貸出業務はそちらへ移った。・・・森の図書館の運命は・・・。軽井沢に朗読館専用のホールを建設し、朗読家として活動する青木裕子が届ける初の絵本。 | |
c061-354-1 | 「おやすみなさいのほん」 | マーガレット・ワイズ・ブラウン ぶん ; ジャン・シャロー え ; いしいももこ やく | 福音館書店 | 1962.4 | 1,540円 | カバーイタミ大 表紙が古いバージョン 2刷 | |
c061-353-1 | 「フジヤのようちえんえほん たのしいじどうしゃ」 | 絵 古藤 泰介 | 富士屋書店 | 1,650円 | ヤケ・シミ・イタミあり | ||
c061-352-1 | 「にっぽんのベストカー : 全51台」 | 市瀬義雄 写真 | 講談社 | 3,300円 | 幼児向けですが、今となっては貴重な車の写真集。 | ||
c061-351-1 | 「よいこのくに 「おかしのかいぞく」 1975年8月号」 | 編集人:水橋晋 | 学習研究社 | 1,100円 | |||
c061-350-1 | 「ヨーロッパ・野の花の旅」 | 安野光雅 著 | 講談社 | 2,750円 | 函、帯あり。 見返しにヤケあり。 | ||
c061-349-1 | 「ヨーロッパ創作絵本シリーズ22 てつだいなんてするものか」 | クルト・バウマン 作 マイケル・フォアマン 絵 矢川澄子 訳 | 佑学社 | 1979.1.10./第1刷 | 2,750円 | カバーヤケヨゴレ | |
c061-348-1 | 「ねことカナリア」 | マイケル・フォアマン 作・絵 ; 掛川恭子 訳 | 佑学社 | 1986.11 | 2,200円 | カバー欠 | |
c061-347-1 | 「福音館 かがくの本 はつめいだこ」 | にいざか かずお | 福音館書店 | 1975.11.20. | 1,100円 | 裸本 天、小口、紙面うすいヤケあり 記名あり |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c061-346-1 | 「〈アルセアのかがくえほん〉 ちいさないのち1 はな」 | 構成・絵 アルセア 文 小田英智 | 偕成社 | 1977.3/1刷 | 2,200円 | 付録紙付き | |
c061-345-1 | 「野の花の道」 | 岸田衿子 文 古矢一穂 画 | 福音館書店 | 2000.5.20. | 2,200円 | ||
c061-344-1 | 「WAMPAKU MONOGATARI 1と2(2冊セット)」 | Wilhelm Busch [作] ; Shibutani Shinjiro, Oyaizu Kaname訳 | ほるぷ | 1978.3 | 1,650円 | 函コワレあり。2冊セット。経年によるイタミあり。 | |
c061-343-1 | 「ノラネコの研究」 | 伊沢雅子 文 ; 平出衛 絵 | 福音館書店 | 1995(4刷) | 1,650円 | たくさんのふしぎ傑作集 | |
c061-342-1 | 「ロンドン橋がおちまする!」 | スピア ピーター【画】 | ブッキング | 2008.5.31 | 2,200円 | カバー、帯あり。新品同様 | |
c061-341-1 | 「いちごの絵本(Fruits books)」 | 水野スウ 著 ; 赤瀬みみ 絵 | 圭文社 | 1979 | 5,500円 | 帯あり。巻末ハガキ付き | |
c061-340-1 | 「Fruits Books オレンジの絵本」 | 西村玲子 著 | 新宿 圭文社 | S54年8月30日/第2刷 | 4,400円 | 巻末ハガキ付き シミ少あり | |
c061-339-1 | 「セルコ : ウクライナの昔話」 | 内田莉莎子 文 ; ワレンチン・ゴルディチューク 絵 | 福音館書店 | 5,500円 | カバーにイタミ少々あり。 送料実費。 | ||
c061-338-1 | 「ことり」 | 新宮晋 作 | 文化出版局 | 2,200円 | 字のない絵本。 | ||
c061-337-1 | 「未知の記憶 : アンノウン・メモリー」 | 中川勝彦作・画 | ベガミュージックサービス | 1993.12初版本 | 16,500円 | 裸本。ハードカバー本。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c061-336-1 | 「キンダーおはなしえほん もちのまと」 | 宮沢章二・作 駒宮録郎・絵 | フレーベル館 | S50年1月1日 | 2,200円 | ヤケあり | |
c061-335-1 | 「白雪姫」 | グリム 原作 ; 宇野亜喜良 絵 ; 種村季弘 訳 | 三起商行 | 2,200円 | |||
c061-334-1 | 「ふしぎな庭」 | イージー・トゥルンカ 作 ; いでひろこ ほんやく | ほるぷ | 1990.2 | 3,850円 | 8刷 頁ヤケ少々 | |
c061-333-1 | 「トランキラ・トランペルトロイ : がんばりやのかめ」 | ミヒァエル・エンデぶん ; マンフレット・シュリューターえ ; ヴィルフリート・ヒラーおんがく ; ことうえみこやく | ほるぷ | 1987.1 | 1,540円 | カバーイタミ少々 | |
c061-332-1 | 「おいしい野草」 | 高森登志夫 え ; 丸山尚敏 ぶん | 福音館書店 | 1992.4 | 1,210円 | ハードカバー本。裸本。 | |
c061-331-1 | 「ぼくの家ができる : たてるじゅんじょ・つかうどうぐ」 | 嘉来国夫 ぶん ; 樺山祐和 え | 福音館書店 | 1988.6 | 1,100円 | ハードカバー本。裸本。 | |
c061-330-1 | 「日本の家 : 北から南まで」 | 織田憲嗣 さく | 福音館書店 | 1989.7 | 1,540円 | ハードカバー本。裸本。 | |
c061-329-1 | 「ひでちゃんとよばないで」 | おぼまこと 作 | 小峰書店 | 2003.11 | 1,320円 | ハードカバー本。裏表紙見返しに書店票はがし跡あり。帯あり。カバーにイタミ少々あり。 | |
c061-328-1 | 「こどものせかい3 かみひこうきとんだ(第51巻第10号)」 | 米倉健史絵と文 | 至光社 | 1999 | 880円 | ソフトカバー本。1998年ボローニャ国際児童図書展賞受賞。 | |
c061-327-1 | 「こりすのホプシー」 | ハンス・ピーター・ティール 文 ; 矢川澄子 訳 ; ペパール・オット 絵 | 講談社 | 1978年(第9刷) | 3,080円 | ハードカバー。裸本。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c061-326-1 | 「つきのオペラ」 | ジャック・プレベール 作 ; ジャクリーヌ・デュエム 絵 ; 内藤濯 訳 | 至光社 | 1980 | 1,650円 | 経年によるヤケ、シミあり。翻訳:内藤 濯の遺作。 石森延男、内藤初穂による跋文あり。 | |
c061-325-1 | 「ゆめ」 | エズラ=ジャック=キーツ さく ; きじまはじめ やく | 偕成社 | 1981.4(第5刷) | 1,650円 | ハードカバー本。カバーにヤケ、イタミあり。 | |
c061-324-1 | 「ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん」 | エルサ・ベスコフ さく・え ; おのでらゆりこ やく | 福音館書店 | 1984.1(第6刷) | 1,650円 | ハードカバー本。経年によるヤケ、ヨゴレ少々あり。 | |
c061-323-1 | 「クリスマスのまえのばん : サンタクロースがやってきた」 | クレメント=クラーク=ムア 詩 ; タシャ=チューダー 絵 ; 中村妙子 訳 | 偕成社 | 1980.11 | 3,300円 | ハードカバー本。ビニールカバー付。 | |
c061-322-1 | 「とりのクリスマスツリー」 | フランス・ファン・アンロー 文 ; 岸田衿子 文 ; ヤープ・トル 絵 ; 朝倉澄 訳 | 講談社 | 昭和53年(第8刷) | 1,980円 | 経年によるヤケ、シミあり。ハードカバー本。 | |
c061-321-1 | 「こねこねこねこ」 | やましろりゅういち 著・装本 | 三起商行 | 1988.11 | 1,650円 | カバー欠 | |
c061-320-1 | 「ゆめくい小人」 | ミヒャエル=エンデ 作 ; さとうまりこ 訳 ; アンネゲルト=フックスフーバー 絵 | 偕成社 | 1982.11 | 1,320円 | ||
c061-319-1 | 「あおいはねのえんぴつ」 | 武藤三郎 作 ; A.カウフマン 絵 | 岩崎書店 | 1976.6 | 1,100円 | ||
c061-318-1 | 「カラスのリヒャルト : ともだちをさがして」 | ヘルメ・ハイネ 作 ; 北杜夫 訳 | CBS・ソニー | 1979.4 | 1,980円 | ハードカバー ビニールカバー欠 シミあり | |
c061-317-1 | 「つきのなみだ」 | 青柳拓次 さく ; nakaban え | サンクチュアリ・パブリッシング mille books | 2009.10 | 3,300円 | 帯あり。本の状態は良好です。 |