- 1
- 2










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c088-92-1 | 「水野克比古写真集「京都 嵯峨野 嵐山」、「洛中」、「祇園 東山」3冊セット」 | 水野克比古 | 京都書院 | 1,650円 | 3冊セット | ||
c088-91-1 | 「高野山」 | 朝日新聞社編 | 朝日新聞社 | 1957 | 880円 | 送料込み。ヤケ・シミ少々あり | |
c088-90-1 | 「古塔巡礼」 | 朝日新聞社編 | 朝日新聞社 | 1957.2 | 880円 | 送料込み。ヤケ・シミ少々あり | |
c088-89-1 | 「佐渡」 | 朝日新聞社編 | 朝日新聞社 | 1958.6 | 880円 | 送料込み。ヤケ・シミ少々あり | |
c088-88-1 | 「天草」 | 朝日新聞社編 | 朝日新聞社 | 1958 | 880円 | 送料込み。ヤケ・シミ少々あり | |
c088-87-1 | 「熊野をさぐる」 | 筒井嘉隆編 | 朝日新聞社 | 1954 | 880円 | 送料込み。表紙にヤブレ、ヤケ・シミ少々あり | |
c088-86-1 | 「十和田の四季」 | 生出匡編 | 朝日新聞社 | 1954.5 | 880円 | 送料込み。ヤケ・シミ少々あり | |
c088-85-1 | 「金閣・銀閣」 | 朝日新聞社編 | 朝日新聞社 | 1959.2 | 880円 | 送料込み。ヤケ・シミ少々あり | |
c088-84-1 | 「万葉地理案内」 | 朝日新聞社編 | 朝日新聞社 | 1955.10 | 880円 | 送料込み。ヤケ・シミ少々あり | |
c088-83-1 | 「光の化石 瑛九とフォトグラムの世界 fossilization : imprinted light」 | 梅津 元 | 埼玉県立近代美術館 | 97年 | 1,870円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c088-82-1 | 「エスクァイア日本版 「旅する写真家。」」 | エスクァイアマガジンジャパン | 1,100円 | ||||
c088-81-1 | 「楽しい写真入門 : 初歩から入選まで」 | 岡見璋 著 | 社会思想社 | 880円 | |||
c088-80-1 | 「写真で見る「東京の公立保育園史」」 | 東京都公立保育園研究会 | 1983.03 | 2,200円 | 送料実費 函あり | ||
c088-79-1 | 「1/125 : もうひとつのまなざし : エリオット・アーウィット作品集」 | エリオット・アーウィット 著 | ソシム | 4,400円 | |||
c088-78-1 | 「カメラマガジンno.11 いま使いたいフィルムカメラ」 | エイ出版社 | 1,100円 | ||||
c088-77-1 | 「日本カメラMOOK 山岳写真の魅力」 | 日本カメラ社 | 99年 | 1,100円 | |||
c088-74-1 | 「アサヒカメラ 1954年 新年増大号 セルジュ・リドのバレエ写真」 | 朝日新聞社 | 1954.01 | 1,100円 | 背ヤブレ少々 | ||
c088-73-1 | 「アサヒカメラ 1953年 6月号 エリッヒ・ハルトマン作品集」 | 朝日新聞社 | 1953.06 | 880円 | 経年比状態まずまず | ||
c088-72-1 | 「アサヒカメラ 1953年 2月号 ブラッサイ傑作集(2)」 | 朝日新聞社 | 1953.02 | 1,100円 | カバー背イタミあり | ||
c088-71-1 | 「アサヒカメラ 1954年 12月号 木村伊兵衛外遊作品集(3) 他」 | 朝日新聞社 | 1954.12 | 880円 | 経年比状態まずまず |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c088-70-1 | 「アサヒカメラ 1955年 新年増大号 木村伊兵衛外遊作品集(2) 他」 | 朝日新聞社 | 1955.01 | 1,100円 | 経年比状態まずまず | ||
c088-69-1 | 「アサヒカメラ 1955年 2月号 木村伊兵衛外遊作品集(3)」 | 朝日新聞社 | 1955.12 | 1,100円 | 経年比状態まずまず | ||
c088-68-1 | 「アサヒカメラ 1954年11月号 グランツ・ウェイグ作品集」 | 朝日新聞社 | 1954.11 | 1,100円 | 経年比状態まずまず | ||
c088-65-1 | 「アルパカメラ大図鑑 少量生産ゆえ幻のスイス製精密一眼レフ」 | グルーンアロー出版社 | H10年/初版 | 1,540円 | |||
c088-64-1 | 「鉄道写真家真島満秀の世界」 | 真島満秀写真・文 | JTBパブリッシング | 3,300円 | プリント写真1枚あり | ||
c088-62-1 | 「唐招提寺」 | 中村逸作 著 ; 入江泰吉 撮影 | 富書店 | 1,100円 | |||
c088-60-1 | 「西郷隆盛写真集」 | 福田敏之 編著 | 新人物往来社 | 1989.11 | 1,320円 | ||
c088-58-1 | 「クラシックカメラ : 埋もれた銘機たち クラシックカメラⅡ : こだわりの道 2冊セット」 | 馬淵勇 著 | 勁草書房 | 1996.07 | 1,320円 | ||
c088-54-1 | 「新修 寫眞科学体系<第10巻>」 | 誠文堂新光社 | 1938.10 | 5,500円 | 函あり。小型カメラ写真術 木村伊兵衛他 | ||
c088-48-1 | 「フィールド写真入門 : プロが教えるノウハウ」 | フィールドアイ 著 | 講談社 | 1985.3 | 980円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c088-42-1 | 「ニッポンだった& after : エルスケン写真集」 | エド・ヴァン・デル・エルスケン 著 ; 中野恵津子, 大沢類 訳 | 東京書籍 | 2000.6 | 5,500円 | ||
c088-41-1 | 「帽子の不思議」 | 西部房子 著 | モン・シャポー研究所 | 2002.1 | 2,200円 | 写真:藤井英男 | |
c088-39-1 | 「フローティングイエスタデイ」 | 蜷川実花 著 | 講談社 | 2005.11 | 1,100円 | ||
c088-38-1 | 「〈パリ写真〉の世紀」 | 今橋映子 著 | 白水社 | 2003.6 | 4,830円 | ||
c088-36-1 | 「宇野亜喜良展「われに五月を」 : 寺山修司没後20年」 | ガーディアン・ガーデン編集・制作・デザイン | リクルート | 2003.5 | 1,530円 | タイムトンネルシリーズVol.17 | |
c088-35-1 | 「疾駆する写真家「高梨豊<方法論>の彼方へ、 展」 : デビュー作「SOMETHIN' ELSE」から進行形「地名論」まで」 | ガーディアン・ガーデン編集・制作 | リクルート | 1996.1 | 1,420円 | タイムトンネルシリーズVol.3 | |
c088-33-1 | 「大橋歩イラストレーション展「歩のあゆみ」 : 『平凡パンチ』から『アルネ』まで。ファッション&イラストレーション」 | ガーディアン・ガーデン編集・制作・デザイン | リクルート | 2006.10 | 1,760円 | タイムトンネルシリーズVol.23 | |
c088-32-1 | 「国際パンフレット通信<寫眞ニュース第13輯>」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1934.5 | 2,200円 | ||
c088-31-1 | 「国際パンフレット通信<寫眞ニュース第10輯>」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1934.2 | 2,200円 | ||
c088-30-1 | 「国際パンフレット通信<寫眞ニュース第9輯>」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1934.1 | 2,200円 | リトヴィノフ氏モスクワ帰還 |









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c088-29-1 | 「国際パンフレット通信<寫眞ニュース第8輯>」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1933.12 | 2,200円 | 紐育ロックフェラー・センターの新建造物を飾る佛國彫刻家の苦心に成る青銅額 | |
c088-28-1 | 「国際パンフレット通信<寫眞ニュース第7輯>」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1933.11 | 2,200円 | 米国プリンストン大学研究室に落ち着いたアインスタイン博士 | |
c088-27-1 | 「国際パンフレット通信<寫眞ニュース第5輯>」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1933.8 | 2,200円 | ||
c088-26-1 | 「国際パンフレット通信<寫眞ニュース第4輯>」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1933.6 | 2,200円 | ||
c088-25-1 | 「国際パンフレット通信<寫眞ニュース第3輯>」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1933.4 | 2,200円 | ||
c088-24-1 | 「国際パンフレット通信<寫眞ニュース第2輯>」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1933.2 | 2,200円 | ||
c088-23-1 | 「国際パンフレット通信 寫眞ニュース第1号 1932年12月」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1932.12 | 5,500円 | ||
c088-22-1 | 「国際パンフレット通信 <寫眞ニュース第12号>」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1934.4 | 2,200円 | ||
c088-21-1 | 「マン・レイ 写真と恋とカフェの日々」 | ロットマン | 白水社 | 1,100円 | |||
c088-17-1 | 「風貌 正・続・続々 3冊揃」 | 土門拳 | 講談社文庫 | S53年/3刷 | 2,310円 | 肖像写真集 |
- 1
- 2