









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1537-1 | 「龍樹」 | 中村元 著 | 講談社 | 2024.9(第45刷) | 1,760円 | 新刊同様 。一切は空である 仏教思想の核心( 小僧推薦)。 | |
c068-1536-1 | 「親鸞残影 : 私家版」 | 谷口丈之 著 | 崙書房出版 | 1994.4 | 3,300円 | 親鸞についての考察と創作集 | |
c068-1535-1 | 「活文禅師詩偈書牘序文集」 | 村上博優(編) | 財団法人竜洞院保存会 | 1976.7 | 3,300円 | 函、背ヤケあり。本の状態はまずまず良 | |
c068-1534-1 | 「NHKこころをよむ(4月~9月) 仏典」 | 中村元[講師] | 日本放送出版協会 | 1985.4 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。鉛筆による書き込み少々あり。 | |
c068-1533-1 | 「玄奘のシルクロード : 心を求めて仏を求めず」 | 松原哲明 著 | 講談社 | 2005.1 | 2,200円 | 帯あり。玄奘の生き方を通して仏教の心を見る(小僧推薦)。 | |
c068-1532-1 | 「仏教聖典」 | 仏教伝道協会 | 2023.1(第1274版) | 660円 | 仏の教え(小僧推薦)。 | ||
c068-1531-1 | 「日々の祈り」 | 日本カトリック司教協議会常任司教委員会 編 | カトリック中央協議会 | 2021.11(第4刷) | 660円 | 日常生活の中で(小僧推薦)。 | |
c068-1530-1 | 「親鸞と世阿弥 : 思うままに」 | 梅原猛 著 | 文芸春秋 | 2011.1 | 1,320円 | 帯あり 状態良 人間中心主義を覆す思想 小僧推薦 | |
c068-1529-1 | 「使徒的勧告 愛のよろこび」 | 教皇フランシスコ 著 | カトリック中央協議会 | 880円 | 帯あり。 | ||
c068-1528-1 | 「回勅 兄弟の皆さん」 | 教皇フランシスコ | カトリック中央協議会 | 880円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1527-1 | 「教皇フランシスとマルコ・ポッツァ師との対話 CREDO」 | 教皇フランシスコ マルコ・ポッツァ 著 阿部仲麻呂 訳 | ドン・ボスコ社 | 880円 | |||
c068-1526-1 | 「キリスト教講義」 | 若松英輔, 山本芳久著 | 1,100円 | カバーに少々 カセ・ツカレ。 | |||
c068-1525-1 | 「捨てること、離れること」 | 枡野 俊明 著 | 大和書房 | 660円 | シンプルに生きる禅思考。 (小僧推薦)。 | ||
c068-1523-1 | 「教皇フランシスコ 喜びと感謝のことば」 | 山田經三 | 明石書店 | 2015.6 | 1,540円 | ||
c068-1522-1 | 「ブッダ真理のことば 仏教は「心の病院」である」 | 佐々木閑著 ; 日本放送協会, NHK出版編 | NHK出版 | 2025.5(21刷) | 770円 | 自分の心を変えてゆく(小僧推薦)。 | |
c068-1521-1 | 「時のしるしを読み解いて : 歴史にみる現代キリスト者の課題」 | 川村信三 著 | ドン・ボスコ社 | 2006.11 | 1,540円 | ||
c068-1520-1 | 「仏教を「経営」する 実験寺院のフィールドワーク」 | 蔵本龍介 | NHK出版 | 2025.2 | 880円 | 帯あり 状態良好 | |
c068-1519-1 | 「沈黙の園 : トラピストの精神」 | ファン・ストラーレン 著 | 中央出版社 | 1955 | 3,300円 | 裸本 ヤケあり 送料実費 | |
c068-1518-1 | 「空海の風景上下巻(2冊セット)」 | 司馬遼太郎 著 | 中央公論社 | 2025.4(49刷)2025.4(44刷) | 1,848円 | 新刊同様。上下巻2冊セット。日本が生んだ天才(小僧推薦)。 | |
c068-1518-1 | 「スウェーデンボルグの思想 : 科学から神秘世界へ」 | 高橋和夫 著 | 講談社 | 2021.5 | 1,100円 | 新刊同様。稀代の神秘思想家(小僧推薦)。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1517-1 | 「聖地感覚」 | 鎌田東二 | 角川学芸出版 | 2008.11 再版 | 880円 | 人を惹きつける力とは? | |
c068-1516-1 | 「Zen and christianity : from the standpoint of absolute nothingness」 | by Eiko Hanaoka (-Kawamura) | Maruzen Kyoto Publication Service Center | 2008.9 | 5,500円 | 洋書(英語) 送料実費 | |
c068-1516-1 | 「良寛(上・下〉2冊セット」 | 井本農一 著 | 講談社 | 1987.4 第8刷 1987,8 第9刷 | 880円 | 2冊セット。シミ、少々あり。 上巻最終ページに日付け名前の書き込みあり。 | |
c068-1514-1 | 「我が見る魔もの 稲垣足穂怪異小品集」 | 稲垣足穂 著 | 平凡社 | 1,980円 | たとえどんなお化けがあらわれようと…。 | ||
c068-1513-1 | 「ぼくらは怪談巡礼団」 | 加門七海, 東雅夫 著 | Kadokawa | 2,200円 | 怪談のふるさとを訪ねて。 (小僧推薦)。 | ||
c068-1512-1 | 「ゲーリー・スナイダーを読む 場所・神話・生態」 | 高橋綾子 | 思潮社 | 2018.3 | 2,420円 | スナイダーの詩、世界はどのように形成されたのか 小僧推薦 | |
c068-1511-1 | 「サンスクリット原典から学ぶ般若心経入門 : 付釈尊の実践法「アーナーパーナ・サティ」」 | 真下尊吉著 | 2018.9 | 1,980円 | 原典からの解説 小僧推薦 | ||
c068-1510-1 | 「お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集」 | 岡本綺堂著 ; 東雅夫編 | 平凡社 | 2022.7 | 3,300円 | 帯あり 編者の識語とサインあり 生誕150年を迎えた著者を存分に味わう | |
c068-1509-1 | 「原色聖書物語 1 (旧約聖書 1) 2(旧約聖書 2) 3 (新約聖書) 3冊セット」 | サムエル・テリエン 編 ; 高崎毅, 山川道子 訳監修 | 創元社 | 1980.12 | 1,650円 | 函あり 状態まずまず 送料実費 | |
c068-1509-1 | 「スピリチュアリズムの時代 1847-1903」 | 伊泉 龍一 | 紀伊國屋書店 | 2025.3 | 7,480円 | 新刊同様。大型本につき送料実費。 |









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1509-1 | 「初期 ブッダの思想をたどる」 | 馬場紀寿 著 | 岩波書店 | 1,056円 | 新刊同様。 ブッダの思想をたどる。 (小僧推薦) | ||
c068-1508-1 | 「チベットの死者の書 : 原典訳」 | 川崎信定 訳 | 筑摩書房 | 1993.10 | 660円 | カバーヤケ少々 本の状態まずまず 魂が辿る49日の旅 小僧推薦 | |
c068-1506-1 | 「密教世界の構造」 | 宮坂宥勝 著 | 筑摩書房 | 3,300円 | 状態まずまず良。 | ||
c068-1505-1 | 「スエデンボルグ」 | 鈴木大拙 [著] | 講談社 | 15,400円 | 新刊同様。 | ||
c068-1504-1 | 「天界と地獄」 | スエデンボルグ 著 ; 鈴木大拙 訳 | 講談社 | 2,420円 | 新刊同様。 | ||
c068-1503-1 | 「心霊生活」 | ロッヂ 著 ; 藤井白雲 訳 | 大日本文明協会事務所 | 大正6年 | 1,100円 | 裸本。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。蔵書印あり。 | |
c068-1502-1 | 「ぶち猫コヤバシ、とら猫タネダの禅をさがして」 | アンリ・ブリュネル 作 ; クリスチャン・ルウ 絵 ; 中原毅志 訳 | 草思社 | 2005.7 | 880円 | 禅猫2匹が見出すものは・・・ 小僧推薦 | |
c068-1501-1 | 「個性化とマンダラ」 | C.G.ユング 著 ; 林道義 訳 | みすず書房 | 1995.11 | 4,400円 | 状態まずまず良。 | |
c068-1500-1 | 「インド神話 : マハーバーラタの神々」 | 上村勝彦 訳 | 筑摩書房 | 2013.5 | 1,100円 | インドの神々 ヴェーダの神話 小僧推薦 | |
c068-1499-1 | 「聖なる場所の記憶 : 日本という身体」 | 鎌田東二 著 | 講談社 | 1996.2 | 1,100円 | 本の状態まずまず 聖域と日本文化の関係 小僧推薦 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1498-1 | 「司馬遼太郎と宗教」 | 朝日新聞 | 2,200円 | 宗教を司馬さんから学ぶ。 (小僧推薦)。 | |||
c068-1496-1 | 「神祕思想史 岩波講座哲學」 | 西谷啓治[著] | 岩波書店 | 1932.2 | 2,200円 | ||
c068-1495-1 | 「イデオロギーの発生(宗教) 岩波講座 哲学」 | 宇野圓空 | 岩波書店 | 1932.2 | 1,100円 | ||
c068-1494-1 | 「古神道」 | 紀平正美[著] | 岩波書店 | 1932.2 | 1,100円 | 線引き、書込みアリ | |
c068-1492-1 | 「禅のこころ : その詩と哲学」 | 竹村牧男 著 | 筑摩書房 | 2010.1 | 880円 | 経年によるヤケ少々あり。平常心で生きる道(小僧推薦)。 | |
c068-1490-1 | 「ほんとうの親鸞」 | 島田裕巳 著 | 講談社 | 2012.3 | 660円 | われわれの学ぶこととは(小僧推薦)。 | |
c068-1489-1 | 「共鳴する神々 : 鎮守の森からのメッセージ」 | ライアル・ワトソン ほか著 | みき書房 | 1994.11 | 1,430円 | 帯あり。カバーにイタミ少々あり。天にホコリ跡あり。日本人の精神性、シンポジウムの記録。(小僧推薦) | |
c068-1489-1 | 「アースダイバー」 | 中沢新一著 | 講談社 | 2,530円 | 新刊同様。 散歩の革命。 (小僧推薦) | ||
c068-1488-1 | 「旧約聖書の謎」 | 長谷川修一 著 | 中央公論新社 | 2014.3 | 880円 | 帯あり。隠れたメッセージを読み解く(小僧推薦)。 | |
c068-1488-1 | 「梅原猛、日本仏教をゆく」 | 梅原猛 著 | 朝日新聞社 | 2004.8(第2刷) | 880円 | 日本の仏教は芸術的(小僧推薦)。帯あり。 |