番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c051-691-1 | 「dancyu 2005年2月号 総力特集:ラーメンの決意」 | プレジデント社 | 2005.2 | 880円 | ラーメン特集のほか、シンプルが断然おいしい!「野菜鍋」宣言。 | ||
c051-690-1 | 「首都圏版 ぴあ 2004年7月 最新!最強!究極のカレー&スパイシーエスニック」 | ぴあ株式会社 | 2004.7 | 880円 | 絶品カレー&エスニック300軒。 | ||
c051-689-1 | 「発酵文化人類学」 | 小倉ヒラク 著・イラスト | 木楽舎 | 2017.11(5刷) | 880円 | 微生物から見た社会のかたち | |
c051-688-1 | 「正食と人体 : 一倉定の体験的健康学」 | 一倉定 著 | 致知出版社 | 1997.11 | 2,750円 | 帯あり。塩こそ生命の源!今までの常識をくつがえす健康学。 | |
c051-687-1 | 「香料文化誌 : 香りの謎と魅力」 | C.J.S.トンプソン 著 ; 駒崎雄司 訳 | 八坂書房 | 1998.8 | 1,100円 | 帯あり。「香り」の歴史。いつ、どこで、どのように(小僧推薦)。 | |
c051-686-1 | 「野の食卓 野草の料理 2冊セット」 | 甘糟幸子 著 | 中央公論社 | 880円 | 2冊セット。 | ||
c051-684-1 | 「ケーキ(付/クッキー)」 | 飯田深雪著 | 婦人画報社 | 2,200円 | 函ヨゴレ少々。 | ||
c051-683-1 | 「デザート」 | 飯田深雪著 | 婦人画報社 | 2,200円 | 函ヨゴレ少々。 本の状態はまずまず。 | ||
c051-682-1 | 「シチューとスープ」 | 飯田深雪著 | 婦人画報社 | 2,200円 | 函ヨゴレ、イタミ少々あり。 本の状態はまずまず。 | ||
c051-681-1 | 「肉料理」 | 飯田深雪著 | 婦人画報社 | 2,200円 | 函ヨゴレ少々。 本の状態はまずまず。 |
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c051-680-1 | 「一条ふみさんの自分で治す草と野菜の常備薬」 | 一条ふみ 著 | 自然食通信社 | 1,100円 | |||
c051-679-1 | 「サンダー・キャッツの発酵教室」 | サンダー・エリックス・キャッツ著 ; 和田侑子, 谷奈緒子訳 | 2021.2(第3刷) | 880円 | 「マイクロコズム・パブリッシング」からリリースした歴史的ZINEの日本語版。 | ||
c051-677-1 | 「森の恵みレシピ 春・夏・秋・冬」 | 安部智穂 | 婦人の友社 | 2024.1(第3刷) | 1,870円 | 新刊同様。食卓には生活の原点がある(小僧推薦)。 | |
c051-675-1 | 「おいしい漬けもの」 | 婦人之友編集部 著 | 婦人之友社 | 1979.9(第2刷) | 2,200円 | 経年によるヤケ、シミあり。簡単に漬けられる! | |
c051-670-1 | 「スローフード宣言 食べることは生きること」 | アリス・ウォータース 著/小野寺愛 訳 | 海士の風 | 2022.11 | 1,980円 | 新刊同様。食べることは生きること(小僧推薦)。 | |
c051-668-1 | 「まるごと解説 ベジタリアン&ヴィーガンの世界」 | 垣本充 監修 | 福音社 | 1,870円 | (小僧推薦)新刊同様。 ベジ・ヴィーガンを総括的に解説。 | ||
c051-666-1 | 「おいしいベジタリアン料理 : The Moosewood cookbook」 | モリー・カッツェン 著・イラスト ; やまざきみゆき 訳 | 柴田書店 | 2,200円 | (小僧推薦)カバーにツカレ少々ありますが、 状態はまずまず良。NYイサカにあるレストランレシピ。 | ||
c051-663-1 | 「一汁一菜でよいと至るまで」 | 土井善晴著 | 新潮社 | 2022.6(2刷) | 880円 | 人を幸せにする料理。(小僧推薦) | |
c051-662-1 | 「ハム・ソーセージの本 : 手づくり教書」 | フィールド・アンド・リバー・アソシエイション【企画・監修】 | CBS・ソニー | 1986.6 | 1,100円 | 基本作業さえ行えば決して難しいものではない | |
c051-660-1 | 「江上トミの家庭料理 全5巻(専用函入り)」 | 江上トミ 著 | 大門 | 1973(第5刷) | 4,400円 | 5冊セット。専用函入り。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。送料実費。 |
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c051-657-1 | 「NHKきょうの料理 昭和62年3月号」 | 日本放送出版協会 | 880円 | 送料込み。 | |||
c051-656-1 | 「NHKきょうの料理 昭和62年2月号」 | 日本放送出版協会 | 880円 | 送料込み。 カバーにツカレ少々あり。 | |||
c051-655-1 | 「NHKきょうの料理 昭和61年2月号」 | 日本放送出版協会 | 880円 | 送料込み。 表紙ツカレ少々あり。 | |||
c051-654-1 | 「NHKきょうの料理 昭和60年5月号」 | 日本放送出版協会 | 880円 | 送料込み。 表紙ツカレあり。 | |||
c051-652-1 | 「NHKきょうの料理 昭和60年1月号」 | 日本放送出版協会 | 880円 | 送料込み。 | |||
c051-651-1 | 「NHKきょうの料理 昭和60年12月号/特集:正月料理を手づくりで」 | 日本放送出版協会 | 1985.12 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c051-650-1 | 「NHKきょうの料理 昭和58年6月号/特集:安い魚をおいしく」 | 日本放送出版協会 | 1983.6 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミ、ツカレあり。 | ||
c051-649-1 | 「NHKきょうの料理 昭和62年11月号/特集:伝えておきたい家庭の味」 | 日本放送出版協会 | 1987.11 | 880円 | 送料込み。 | ||
c051-648-1 | 「NHKきょうの料理 昭和59年12月号/特集:わたしもすすめる正月料理」 | 日本放送出版協会 | 1984.12 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c051-647-1 | 「NHKきょうの料理シリーズ 昭和64年1月号/特集:家族で楽しむ手づくりめん」 | 日本放送出版協会 | 1989.1 | 880円 | 送料込み。背ヤケ少々あり。 |
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c051-646-1 | 「NHKきょうの料理 昭和64年2月号/特集:魚と豆腐で温かいおそうざい」 | 日本放送出版協会 | 1989.2 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ少々あり。 | ||
c051-645-1 | 「NHKきょうの料理 昭和63年1月号/特集:30分のスピード献立」 | 日本放送出版協会 | 1988.1 | 880円 | 送料込み。背にイタミ少々あり。 | ||
c051-644-1 | 「NHKきょうの料理 昭和63年3月号/特集:すぐに役立つ おべんとう」 | 日本放送出版協会 | 1988.3 | 880円 | 送料込み。経年によるツカレあり。 | ||
c051-642-1 | 「NHKきょうの料理 昭和63年6月号/特集:あなたもできる漬物」 | 日本放送出版協会 | 1988.6 | 880円 | 送料込み。 | ||
c051-641-1 | 「NHKきょうの料理 昭和63年7月号/特集:夏野菜を丸ごとヘルシーに」 | 日本放送出版協会 | 1988.7 | 880円 | 送料込み。表紙にツカレあり。 | ||
c051-640-1 | 「NHKきょうの料理 昭和63年11月号/特集:秋のそうざい」 | 日本放送協会 | NHK放送出版協会 | 1988.11 | 880円 | 送料込み。表紙にツカレあり。創刊30周年記念 わが家の味コンクール 入選者発表。 | |
c051-639-1 | 「ロイヤルホテルの家庭料理 : 暮しの手帖版」 | 暮しの手帖編集部 編 | 暮しの手帖社 | 1987.9 | 1,540円 | 函ヤケ少々 | |
c051-637-1 | 「Harumi's Japanese Home Cooking」 | Harumi Kurihara | Conran Octopus | 2004 | 3,300円 | 栗原はるみ 料理本(英語版)。頁右上に濡れ跡少々あり。概ね状態は良好です。ハードカバー本。 | |
c051-636-1 | 「ティーカップの中のブーケ : おかしと草花とテーブルの上のおしゃべり」 | 堀井和子, 横山美恵子 著 ; 増淵達夫 撮影 | 文化出版局 | 1992.6(第6刷) | 1,540円 | 経年によるヤケ少々あり。 | |
c051-632-1 | 「見ながらスグ作れる 手作り食品 ショッピング別冊」 | 日本経済新聞社 | 1978.6 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミ少々あり。 |
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c051-631-1 | 「一家一冊家庭を守る主婦の知恵」 | 日本法律研究互助協会伝承研究室 編 | 日本法律研究互助協会出版部 | 1989.12(改訂版) | 1,100円 | 経年によるヤケ少々あり。 | |
c051-628-1 | 「ママと子どもがハマるお料理手品」 | 村上祥子 著 | 講談社 | 2000.3 | 880円 | ||
c051-615-1 | 「図説台所道具の歴史」 | 山口昌伴, GK研究所著 | 柴田書店 | 2,200円 | 函にシミ・ヨゴレ少々。 本の状態はまずまず良。 | ||
c051-613-1 | 「炊合せ」 | 板前新三著 | 柴田書店 | 2,200円 | 函にヤケ・シミあり。 本の状態良。 | ||
c051-612-1 | 「貝料理」 | 西宮利晃著 | 柴田書店 | 880円 | 函にヤケあり。 | ||
c051-611-1 | 「精進料理」 | 獅子倉祖憲著 | 柴田書店 | 1,320円 | |||
c051-610-1 | 「みその本」 | 川村渉, 辰巳浜子 著 | 柴田書店 | 1,100円 | |||
c051-609-1 | 「食生活の構造」 | 宮本常一, 潮田鉄雄著 | 柴田書店 | 1,100円 | |||
c051-607-1 | 「料理文献解題」 | 川上行藏編 | 柴田書店 | 1,540円 | |||
c051-606-1 | 「箸の本」 | 本田総一郎 著 | 柴田書店 | 1,320円 | 函なし。 |