追分コロニー
21世紀の戦争と政治 戦場から理論へ世界の力関係がわかる本 帝国・大戦・核抑止サードプレイス : コミュニティの核になる「とびきり居心地よい場所」アジア・ファースト 新・アメリカの軍事戦略格差の自動化安全に狂う方法 アディクションから掴みとったことあいまいさに耐える ネガティブリテラシーのすすめ反知性主義現象学的社会学リベラリズムはなぜ失敗したのか
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c099-1544-1「21世紀の戦争と政治 戦場から理論へ」エミール・シンプソン 吉田朋正・訳みすず書房2024.34,950円新刊同様 愚かな戦いを支持しないために
c099-1371-1「世界の力関係がわかる本 帝国・大戦・核抑止」千々和泰明 著筑摩書房990円新刊同様。
c099-1370-1「サードプレイス : コミュニティの核になる「とびきり居心地よい場所」」レイ・オルデンバーグ 著 ; 忠平美幸 訳みすず書房2024.10(第16刷)4,620円新刊同様。
c099-1370-1「アジア・ファースト 新・アメリカの軍事戦略」エルブリッジ・A・コルビー文藝春秋990円新刊同様。
c099-1369-1「格差の自動化」ヴァージニア・ユーバンクス著/ウォルシュあゆみ訳人文書院2021.93,080円新刊同様。貧者は不平等を拡大させる新しいテクノロジーの実験の場である。
c099-1369-1「安全に狂う方法 アディクションから掴みとったこと」赤坂真理医学書院2024.9(第1版第3刷)2,200円新刊同様。すべての想念はエネルギーであるから、違う形に変換可能である。
c099-1369-1「あいまいさに耐える ネガティブリテラシーのすすめ」佐藤卓己 著岩波書店1,012円新刊同様。
c099-1368-1「反知性主義」森本あんり 著新潮社2025.5(20刷)1,925円新刊同様。大国アメリカを動かす精神の深層がわかる一冊。
c099-1368-1「現象学的社会学」アルフレッド・シュッツ 著 ; 森川真規雄, 浜日出夫 訳紀伊国屋書店1980.2880円ヤケ・シミ、線引き少々あり 異文化で生を営む人々を理解する
c099-1367-1「リベラリズムはなぜ失敗したのか」パトリック・J・デニーン著 ; 角敦子訳原書房2025.7(第2刷)2,640円新刊同様。
転向研究アメリカの新右翼 トランプを生み出した思想想像の共同体 : ナショナリズムの起源と流行政治思想 大思想エンサイクロペヂア第17巻社会学1・2<大思想エンサイクロペヂア13・14> 2冊セット公共哲学 : 政治における道徳を考えるアメリカの保守とリベラル潤日 日本へ大脱出する中国人富裕層を追う希望格差社会 : 「負け組」の絶望感が日本を引き裂く東京診断
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c099-1367-1「転向研究」鶴見俊輔 著筑摩書房1976880円ヤケ・シミ、線引き少々あり 思想的生産性と不毛性
c099-1366-1「アメリカの新右翼 トランプを生み出した思想」井上 弘貴新潮社2025.8(2刷)1,705円新刊同様。「異端者」たちが目指す想像を超える「理想の未来」とは?
c099-1366-1「想像の共同体 : ナショナリズムの起源と流行」ベネディクト・アンダーソン 著 ; 白石隆, 白石さや 訳リブロポート1994.4880円線引きあり 旧版 現代の最大課題を鮮やかに解く
c099-1365-1「政治思想 大思想エンサイクロペヂア第17巻」神田豊穂著春秋社1928.31,100円函にヤケ、ヨゴレ 天金 本の状態経年比まずまず 送料実費
c099-1364-1「社会学1・2<大思想エンサイクロペヂア13・14> 2冊セット」春秋社 編春秋社1928・19304,400円函にヤケ・ヨゴレあり。天金、本の状態は経年比まずまず。1巻:欧州各国、2巻:文明史。送料実費
c099-1363-1「公共哲学 : 政治における道徳を考える」マイケル・サンデル 著 ; 鬼澤忍 訳筑摩書房2011.7(2刷)880円帯、状態まずまず良
c099-1362-1「アメリカの保守とリベラル」佐々木毅 著講談社1993.51,650円帯あり 状態良好 二大社会思潮の対立
c099-1362-1「潤日 日本へ大脱出する中国人富裕層を追う」舛友雄大 著東洋経済新報社1,320円帯あり。 状態良。
c099-1361-1「希望格差社会 : 「負け組」の絶望感が日本を引き裂く」山田昌弘 著筑摩書房2007.3660円不安定化するリスク社会(小僧推薦)。
c099-1360-1「東京診断」天野光三著新潮社1963.4880円過大都市東京の危機の現実
「リベラル」という病日本の反知性主義1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法市民的抵抗労働争議秩序問題と社会的ジレンマ「みんな」って誰? 災間と過疎をのびのび生きる民主制の不満 公共哲学を求めるアメリカ 上下2巻セットグリーンランド 人文社会科学から照らす極北の島政治的なものの概念
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c099-1359-1「「リベラル」という病」岩田温 著彩図社2018.2880円帯あり 日本の「リベラル」はあまりにもおかしい!
c099-1358-1「日本の反知性主義」内田樹 編晶文社2015.41,100円反知性主義の裏にあるものとは
c099-1357-1「1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法」山口 揚平プレジデント社2019.4(第3刷)1,650円帯あり。そろそろ会社辞めようかな。。。(小僧推薦)。
c099-1356-1「市民的抵抗」エリカ・チェノウェス 著 小林綾子 訳白水社2025.23,080円新刊同様 送料600円 3.5%が動けば社会は変わる!
c099-1354-1「労働争議」花見忠 著講談社1982.10880円日本の労使関係の成功を解明
c099-1351-1「秩序問題と社会的ジレンマ」盛山和夫, 海野道郎 編ハーベスト社1,540円
c099-1350-1「「みんな」って誰? 災間と過疎をのびのび生きる」宮本匠 著世界思想社1,870円新刊同様。
c099-1349-1「民主制の不満 公共哲学を求めるアメリカ 上下2巻セット」M.J.サンデル著 金原恭子・小林正弥 監訳勁草書房5,500円2冊セット。 新刊同様。
c099-1348-1「グリーンランド 人文社会科学から照らす極北の島」高橋美野梨 編藤原書店3,960円新刊同様。
c099-1347-1「政治的なものの概念」カール・シュミット著 権左武志訳岩波書店924円新刊同様。
マツタケ : 不確定な時代を生きる術敗戦後論「女」としての天皇我々の死者と未来の他者 戦後日本人が失ったものポピュリズムの仕掛人気流の鳴る音脱=社会科学 : 19世紀パラダイムの限界「船がゆく : キャプテン・クック支配の航跡」「船とともに:科学と芸術クック第二の航海」「最後の航海:キャプテン・クックハワイに死す」 3冊セットパーリアとしてのユダヤ人「ジプシー」の幌馬車を追った : 気ままな探検隊が見た自由を生きる東欧の民
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c099-1345-1「マツタケ : 不確定な時代を生きる術」アナ・チン [著] ; 赤嶺淳訳みすず書房2024.10(第6刷)4,950円新刊同様。不確定な時代を生きる術。
c099-1344-1「敗戦後論」加藤典洋 著筑摩書房2024(8刷)1,430円新刊同様
c099-1344-1「「女」としての天皇」大澤真幸著 ; 本郷和人ゲスト左右社2021.21,650円新刊同様。日本の権力はなぜあいまいなまま続くのか。
c099-1343-1「我々の死者と未来の他者 戦後日本人が失ったもの」大澤真幸集英社2024.41,034円新刊同様。なぜ日本人は「気候変動問題」に対する関心が低いのか。
c099-1343-1「ポピュリズムの仕掛人」ジュリアーノ・ダ・エンポリ著/林昌宏訳白水社2025.5(第2刷)2,420円新刊同様。あなたの投票を左右させたのは誰だ?
c099-1342-1「気流の鳴る音」真木悠介 著筑摩書房1,056円近代のあとの世界と生き方。 新刊同様(小僧推薦)
c099-1341-1「脱=社会科学 : 19世紀パラダイムの限界」I.ウォーラーステイン 著 ; 本多健吉, 高橋章 監訳藤原書店1993.9880円帯あり。新しい総合科学。送料実費(レターパックプラス)。
c099-1340-1「「船がゆく : キャプテン・クック支配の航跡」「船とともに:科学と芸術クック第二の航海」「最後の航海:キャプテン・クックハワイに死す」 3冊セット」多木浩二 著新書館1998.123,960円状態まずまず良 送料実費 キャプテン・クック太平洋探検航海3部作
c099-1338-1「パーリアとしてのユダヤ人」ハンナ・アレント 著 ; 寺島俊穂, 藤原隆裕宜 訳未来社1996.23,300円状態良 ユダヤ人自身の主体性や選択の観点からも考察
c099-1337-1「「ジプシー」の幌馬車を追った : 気ままな探検隊が見た自由を生きる東欧の民」伊藤千尋 著大村書店2,200円
現代文明の砂漠にて超国家主義の論理と心理考えるということ自動車の社会的費用信頼と不信の哲学入門虚構の時代の果て反逆の神話〔新版〕 「反体制」はカネになる文明の衝突(上下巻)2冊セット地に呪われたる者独裁体制から民主主義へ : 権力に対抗するための教科書
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c099-1336-1「現代文明の砂漠にて」J.オルテガ・イ・ガセー 著 ; 西沢竜生 訳新泉社1,100円経年によるヤケ少々あり。左上カド折れあり。
c099-1335-1「超国家主義の論理と心理」丸山眞男 著 ; 古矢旬 編岩波書店2020.81,518円新刊同様。
c099-1334-1「考えるということ」大澤真幸 著河出書房新社968円新刊同様。
c099-1334-1「自動車の社会的費用」宇沢弘文 著岩波書店1994.10(第22刷)880円カバーにキズ少々あり。
c099-1333-1「信頼と不信の哲学入門」キャサリン・ホーリー岩波書店1,012円新刊同様。(小僧推薦) 誰を、何を信頼したらいいのか?
c099-1333-1「虚構の時代の果て」大澤真幸 著筑摩書房2022.7(第3刷)1,320円新刊同様。
c099-1332-1「反逆の神話〔新版〕 「反体制」はカネになる」ジョセフ・ヒース アンドルー・ポター早川書房1,430円新刊同様。
c099-1332-1「文明の衝突(上下巻)2冊セット」サミュエル・ハンチントン 著 ; 鈴木主税 訳集英社2024.6(第4刷)2023.9(第3刷)2,068円上下巻2冊セット。新刊同様。
c099-1331-1「地に呪われたる者」フランツ・ファノン [著] ; 鈴木道彦, 浦野衣子 共訳みすず書房4,180円新刊同様。
c099-1330-1「独裁体制から民主主義へ : 権力に対抗するための教科書」ジーン・シャープ 著 ; 瀧口範子 訳筑摩書房1,045円新刊同様。

ページトップへ