









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-799-1 | 「一般言語学」 | R.ヤーコブソン 著 ; 田村すゞ子 等共訳 | みすず書房 | 880円 | 天にホコリ・シミがありますが、他は まずまずです。 | ||
c091-798-1 | 「哲学の門前」 | 吉川浩満著 | 紀伊国屋書店 | 880円 | |||
c091-797-1 | 「現代思想 2021年11月号 『ルッキズムを考える』」 | 青土社 | 880円 | 表紙に小さなキズあり。 | |||
c091-796-1 | 「カントの人間学」 | ミシェル・フーコー 著 ; 王寺賢太 訳 | 新潮社 | 2010.3 | 1,650円 | 状態まずまず良 | |
c091-795-1 | 「ハンナ・アーレント、あるいは政治的思考の場所」 | 矢野久美子 著 | みすず書房 | 2002.2 | 1,760円 | 帯あり。状態まずまず良 | |
c091-794-1 | 「思索日記Ⅰ・Ⅱ(2冊セット))」 | ハンナ・アーレント [著] ; ウルズラ・ルッツ, インゲボルク・ノルトマン 編 ; 青木隆嘉 訳 | 法政大学出版局 | 2017.5/2017.5(新装版第一刷) | 13,420円 | 2冊セット。新刊同様。送料実費。 | |
c091-793-1 | 「プロセスモデル」 | ユージン.T.ジェンドリン | みすず書房 | 2023.2 | 7,480円 | 新刊同様 | |
c091-792-1 | 「形而上学入門」 | マルティン・ハイデッガー 著 ; 川原栄峰 訳 | 平凡社 | 2021.6 | 1,700円 | 新刊同様 | |
c091-791-1 | 「貧困の哲学 上・下」 | プルードン ピエール=ジョゼフ【著】 | 平凡社 | 2015.4 | 4,180円 | 新刊同様 | |
c091-790-1 | 「ニーチェ Ⅰ ニーチェ Ⅱ 2冊セット」 | マルティン・ハイデッガー 著 ; 細谷貞雄 監訳 | 平凡社 | 2022.6 | 4,180円 | 新刊同様 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-789-1 | 「プロレゴメナ」 | カント 著 ; 篠田英雄 訳 | 岩波書店 | 2022.8 | 990円 | 新刊同様 | |
c091-788-1 | 「良心の領界」 | スーザン・ソンタグ 著 ; 木幡和枝 訳 | NTT | 2006.1.30./初版3刷 | 5,500円 | 状態キレイです | |
c091-787-1 | 「愛の思想史」 | 伊藤勝彦 著 | 講談社 | 2,200円 | 初版 | ||
c091-786-1 | 「限りある思考」 | ジャン=リュック・ナンシー 著 ; 合田正人 訳 | 法政大学出版局 | 2011.2 | 5,500円 | 帯あり。状態まずまず良 | |
c091-785-1 | 「文化の場所 : ポストコロニアリズムの位相」 | ホミ・K.バーバ 著 ; 本橋哲也, 正木恒夫, 外岡尚美, 阪元留美 訳 | 法政大学出版局 | 2012(新装版) | 4,400円 | ||
c091-784-1 | 「西洋哲学史(近代から現代へ/古代から中世へ)2冊セット」 | 熊野純彦 著 | 岩波書店 | 2006 | 1,540円 | 2冊セット | |
c091-783-1 | 「テレオン叢書 自然権と歴史」 | レオ・シュトラウス 著 塚崎智・石崎嘉彦 訳 | 昭和堂 | 1996.3.30./6刷 | 880円 | 蔵書印あり 状態まずまず良 | |
c091-782-1 | 「叢書・ウニベルシタス 観念と物質 思考・経済・社会」 | モーリス・ゴドリエ 著 山内 昶 訳 | 法政大学出版局 | 880円 | 蔵書印あり | ||
c091-781-1 | 「叢書ウニベルシタス927.928 社会の科学1・2 二冊セット」 | ニクラス・ルーマン 徳安 彰 訳 | 法政大学出版局 | ともに2009.12.20./初版 | 8,800円 | 帯あり 初版 状態キレイです 二冊セットにつき、送料500円 | |
c091-780-1 | 「叢書・ウニベルシタス434 祝福から暴力へ 儀礼における歴史とイデオロギー」 | モーリス・ブロック 田辺憲治・秋津元輝 訳 | 法政大学出版局 | 1994.6.30./初版 | 3,300円 | 蔵書印あり 厚みのある本につき、送料500円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-779-1 | 「ラカンの哲学 : 哲学の実践としての精神分析」 | 荒谷 大輔【著】 | 講談社 | 2018.3.9 | 2,200円 | 新刊同様 | |
c091-778-1 | 「反哲学史」 | 木田元 著 | 講談社 | 2005.2 | 880円 | ||
c091-777-1 | 「ハイデガー拾い読み」 | 木田元 著 | 新潮社 | 2012.9 | 1,650円 | ||
c091-776-1 | 「ハイデガー=存在神秘の哲学」 | 古東哲明 著 | 講談社 | 2011.7 | 880円 | ||
c091-775-1 | 「丸山眞男座談セレクション 上・下 2冊セット」 | 丸山眞男 著 ; 平石直昭 編 | 岩波書店 | 2014.11 | 1,760円 | 上は新刊同様 | |
c091-774-1 | 「『デカルトの旅/デカルトの夢』『方法序説』 2冊セット」 | 田中仁彦 著 | 岩波書店 | 1,100円 | 2冊セット。 | ||
c091-773-1 | 「分解の哲学 : 腐敗と発酵をめぐる思考」 | 藤原辰史著 | 青土社 | 2,640円 | 新刊同様。 | ||
c091-772-1 | 「暇と退屈の倫理学」 | 國分功一郎著 | 新潮社 | 2023.3(16刷) | 880円 | 新刊同様。 | |
c091-771-1 | 「ベリクソン思想の現在」 | 檜垣立哉・平井靖史・平賀裕貴・藤田尚志・米田翼 | 書肆侃侃房 | 2022.12 | 1,980円 | 新刊同様。 | |
c091-770-1 | 「中国哲学史 : 諸子百家から朱子学、現代の新儒家まで」 | 中島隆博著 | 中央公論新社 | 2022.6(3版) | 1,150円 | 新刊同様。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-769-1 | 「スタンツェ : 西洋文化における言葉とイメージ」 | ジョルジョ・アガンベン 著 ; 岡田温司 訳 | 筑摩書房 | 2021.4(第3刷) | 1,650円 | 新刊同様。 | |
c091-768-1 | 「現代情念論/カオスモスの運動(2冊セット)」 | 中村雄二郎 著/丸山圭三郎 著 | 講談社 | 1994.8/1991.12(第2刷) | 880円 | 2冊セット。 | |
c091-767-1 | 「先哲の学問」 | 内藤湖南 著 | 筑摩書房 | 2012.8 | 1,100円 | 帯 | |
c091-766-1 | 「「丸山眞男を読む」「丸山眞『日本の思想』精読」 2冊セット」 | 間宮 陽介【著】 | 岩波書店 | 2014.10.16 | 1,100円 | 新刊同様 | |
c091-765-1 | 「道程 : 思索の風景」 | 上田閑照 著 | 岩波書店 | 2008.6 | 1,540円 | 新刊同様 | |
c091-764-1 | 「「かたち」の哲学」 | 加藤尚武 著 | 岩波書店 | 2008.8 | 880円 | 帯あり。状態良 | |
c091-763-1 | 「新版「全体主義の起原」1・2・3 3冊セット」 | ハンナ・アーレント [著] | みすず書房 | 2022(7刷) | 15,510円 | 新刊同様。3冊セット。送料実費 | |
c091-762-1 | 「アーレントと革命の哲学 : 「革命論」を読む」 | 森一郎 [著] | みすず書房 | 2022.12 | 4,400円 | 新刊同様 | |
c091-761-1 | 「一冊の、ささやかな、本~ヴァルター・ベンヤミン『一九〇〇年ごろのベルリンの幼年時代』研究~」 | 田邊恵子 | みすず書房 | 2023.1 | 7,700円 | 新刊同様 | |
c091-760-1 | 「偶然性の問題」 | 九鬼周造 著 | 岩波書店 | 2,200円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-759-1 | 「飼いならされた人間と野性的人間」 | セルジュ・モスコヴィッシ 著 ; 古田幸男 訳 | 法政大学出版局 | 1,100円 | |||
c091-758-1 | 「哲学」 | 中島隆博 著 | 岩波書店 | 1,320円 | 新刊同様。 | ||
c091-757-1 | 「現代心理論集 : デカダンス・ペシミズム・コスモポリタニズムの考察」 | ポール・ブールジェ 著 ; 平岡昇, 伊藤なお 訳 | 法政大学出版局 | 1987.12 | 4,400円 | 帯あり。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c091-756-1 | 「ハイエク全集7 自由の条件Ⅲ 福祉国家における自由」 | ハイエク 西山千明 監修 | 春秋社 | 1987.5.20./初版第1刷 | 2,200円 | 函、帯あり 初版 | |
c091-755-1 | 「知覚の現象学1」 | M.メルロー=ポンティ竹内芳郎・小木貞孝 訳 | みすず書房 | 1973.7.10./8刷 | 1,100円 | ヤケあり | |
c091-754-1 | 「グラムシ・セレクション」 | Antonio Gramsci [著] ; 片桐薫 編訳 | 平凡社 | 2019.5.30./第3刷 | 1,430円 | 新刊同様 | |
c091-753-1 | 「時間の比較社会学」 | 真木悠介 | 岩波書店 | 2022.5.16./16刷 | 1,600円 | 新刊同様 | |
c091-752-1 | 「ウパニシャッドの哲学」 | 湯田豊 著 | 平楽寺書店 | 1985.9 | 4,400円 | 函にシミ少々あり | |
c091-751-1 | 「百科全書の起源」 | フランコ・ヴェントゥーリ 著 ; 大津真作 訳 | 法政大学出版局 | 4,400円 | |||
c091-750-1 | 「プラトンの呪縛 : 二十世紀の哲学と政治」 | 佐々木毅 著 | 講談社 | 2,200円 |