









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-556-1 | 「日日是好日/濠端随筆/城の中(3冊セット)」 | 入江相政 著 | 中央公論社 | 1985/1980/1980(再版) | 1,320円 | 3冊セット。経年によるヤケシミ少々あり。 | |
c041-555-1 | 「スキー超特急」 | 三浦雄一郎 著 | 中央公論社 | 1983.12 | 880円 | 経年によるヤケシミ少々あり。 | |
c041-554-1 | 「中江兆民全集 16」 | 中江 篤介【著】 | 岩波書店 | 1,320円 | 状態良 | ||
c041-553-1 | 「二宮翁夜話」 | 二宮尊徳 著 ; 福住正兄 筆記 ; 佐々井信太郎 校訂 | 岩波書店 | 2004(20刷) | 880円 | 状態キレイ | |
c041-552-1 | 「「学問のすゝめ」「文明論之概略」2冊セット」 | 福沢諭吉 | 岩波書店 | 1984/1984 | 880円 | 福沢諭吉2冊セット | |
c041-551-1 | 「中央公論総目次」 | 中央公論社編 | 中央公論社 | 1970 | 3,300円 | 送料実費 | |
c041-550-1 | 「三好十郎の仕事 第一巻~三巻・別巻 4冊揃」 | 學藝書林 | 1968 | 3,080円 | 4冊セット。経年のヤケ・シミ少々。送料実費 | ||
c041-549-1 | 「70歳、これからは湯豆腐」 | 太田和彦 | 亜紀書房 | 2020.12 | 880円 | 帯あり。本の状態は良好。 | |
c041-548-1 | 「「妻 和辻照への手紙」上下巻2冊セット」 | 講談社 | 1977 | 880円 | 2冊セット | ||
c041-547-1 | 「随筆銭形平次」 | 野村胡堂 | 旺文社文庫 | 79年/初版 | 1,100円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-546-1 | 「立春の卵」 | 中谷宇吉郎 著 | 創元社 | 1,100円 | |||
c041-545-1 | 「きのこの巨人森喜作」 | 藪孝平 著 | 富民協会 | 1,100円 | 函シミ少々 | ||
c041-544-1 | 「『年月のあしおと』『続・年月のあしおと』2冊セット」 | 広津和郎 著 | 講談社 | 1981 | 3,300円 | 2冊セット | |
c041-543-1 | 「『渾齋随筆』『續渾齋隨筆』2冊セット」 | 會津 八一 | 中央公論社 | 昭和57年 | 880円 | 2冊セット | |
c041-542-1 | 「ハーバート・リード自伝 : 対蹠的な経験」 | ハーバート・リード 著 ; 北条文緒 訳 | 法政大学出版局 | 1,100円 | 天にホコリ・シミ・ヤケ少々 | ||
c041-540-1 | 「『遊び時間』『遊び時間2』 2冊セット」 | 中央公論社 | 1981/1983 | 1,320円 | 2冊セット | ||
c041-539-1 | 「一枚のキルト」 | 増田れい子 著 | 北洋社 | 1979.6 | 1,100円 | 帯あり。 北洋社の出版案内1979-春No.2あり。 | |
c041-538-1 | 「路上のポルトレ---憶いだす人びと」 | 森まゆみ | 羽鳥書店 | 2020.11 | 2,420円 | 新刊。信濃追分を愛した人-近藤富枝さんについてのエッセイあり。 | |
c041-537-1 | 「ことばの現代風景」 | 岩淵悦太郎 編 | 筑摩書房 | 1955 | 1,100円 | ||
c041-536-1 | 「挾土秀平の生きる力 : 左官」 | 挾土秀平 著 | 六耀社 | 2012.4 | 1,100円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-535-1 | 「偉人の命日366名言集」 | 久恒啓一 著 ; 多摩大学出版会 編 | 日本地域社会研究所 | 2017.7 | 1,100円 | ||
c041-534-1 | 「東京きらきら日誌 : タルホ都市紀行」 | 稲垣足穂 著 | 潮出版社 | 19877.8 | 1,760円 | 裏表紙に書店票あり。送料500円。天にホコリ少々あり。 | |
c041-533-1 | 「河童漫筆」 | 火野葦平 著 | 朋文堂 | 1954 | 1,100円 | ||
c041-532-1 | 「大遺言書」 | 森繁久彌 語り ; 久世光彦 文 | 新潮社 | 1,100円 | |||
c041-531-1 | 「淀川長治自伝 上下 2冊セット」 | 淀川 長治【著】 | 中央公論社 | 1988.08 | 880円 | ||
c041-530-1 | 「「歴史と人生と」 「歴史へのいざない」 2冊セット」 | 綱淵謙錠 著 | 中央公論社 | 1980.05 | 880円 | ||
c041-529-1 | 「妖・花食い姥」 | 円地文子 著 | 講談社 | 1997.01 | 1,210円 | ||
c041-528-1 | 「「三島由紀夫おぼえがき」 「評伝三島由紀夫」 2冊セット」 | 渋沢竜彦 著 | 中央公論社 | 1986.11 | 1,100円 | ||
c041-527-1 | 「戦争まで」 | 中村光夫 著 | 中央公論社 | 1982.09 | 1,100円 | ||
c041-526-1 | 「岡倉天心全集5」 | 岡倉天心 | 2,200円 | 函・帯あり。送料500円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-525-1 | 「旅のつばくろ(新刊)」 | 沢木耕太郎著 | 新潮社 | 2020.8(第5刷) | 1,100円 | 追分コロニーが登場するエッセイあり。 | |
c041-524-1 | 「寒村自伝 上下巻 2冊セット」 | 荒畑寒村 | 岩波書店 | 1975 | 880円 | 2冊セット | |
c041-523-1 | 「流浪の手記」 | 深沢七郎 著 | 徳間書店 | 1987.11 | 1,100円 | ||
c041-519-1 | 「斎藤茂吉随筆集」 | 阿川弘之 北杜夫 編 | 岩波書店 | 86年/2刷 | 1,320円 | ||
c041-518-1 | 「好日日記 : 季節のように生きる」 | 森下典子著 | 2018 | 990円 | |||
c041-516-1 | 「四千万歩の男 5冊セット」 | 井上ひさし | 講談社 | 1992 | 2,200円 | 5冊セット。送料実費 | |
c041-515-1 | 「一筋の長い道 : 明治大正昭和三代の金文会史」 | 金文会 | 1974 | 1,650円 | 厚みがあるため送料実費。状態キレイ | ||
c041-514-1 | 「アンダルシアは眠らない : フラメンコ狂日記」 | 堀越千秋 著 | 集英社 | 1999 | 1,100円 | ||
c041-513-1 | 「考えるヒント 4冊セット」 | 小林秀雄 | 文藝春秋 | 1975 | 880円 | 4冊セット。ヤケ・シミあり | |
c041-511-1 | 「船は生きてる」 | 須川邦彦 著 | 天然社 | S16.05 | 1,100円 | ヤケ・シミ・イタミあり |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-510-1 | 「四等船客 : フランス・スペインを歩く」 | 伊藤昇 著 | 月曜書房 | S22.05 | 1,760円 | 小蔵印あり | |
c041-509-1 | 「江戸の思い出 江戸っ子の身の上 : 綺堂随筆 2冊セット」 | 岡本綺堂 著 | 河出書房新社 | 2002.10 | 1,100円 | ||
c041-507-1 | 「酒みずく・語る事なし」 | 山本周五郎 著 | 新潮社 | 1,100円 | |||
c041-504-1 | 「つくまのなべ : 荻原守衛の日記」 | 荻原守衛著 ; 所四出男編 | 信濃教育会出版部 | 1,100円 | |||
c041-503-1 | 「日本日記 」 | リースマン夫妻 著 加藤英俊・鶴見良行 訳 | みすず書房 | 70年/3刷 | 1,100円 | 「孤独な群衆」の著者で学者のリースマン教授が婦人とともに60年安保の翌年に日本に二か月滞在したときの記録 | |
c041-502-1 | 「「親友」「山さまざま」2冊セット」 | 深田久弥 | 1957/1982 | 1,100円 | 2冊セット 角川文庫に帯あり | ||
c041-500-1 | 「エリア随筆抄」 | チャールズ・ラム 著 山内義雄 訳 | 角川書店 | S44年/10版 | 1,100円 | ヤケあり | |
c041-499-1 | 「『二十世紀の知的冒険・山口昌男対談集』『知の狩人』2冊セット」 | 山口昌男編著 | 岩波書店 | 1980/1982 | 1,320円 | 2冊セット 送料500円 | |
c041-498-1 | 「桃の雫 : 感想集」 | 島崎藤村 著 | 岩波書店 | 1,100円 | |||
c041-497-1 | 「私の個人主義」 | 夏目漱石 著 | 雪華社 | 1971 | 1,100円 | カバー背イタミ少々 夢十夜あり |