








【2025-08-13の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-1648-1 | 「古諏訪の祭祀と氏族」 | 古部族研究会 編 | 人間社 | 2025.3 | 880円 | 新刊同様 歴史が渦巻く土地 小僧推薦 | |
c053-94-1 | 「茶人川上不白」 | 川上宗雪 著 | 茶の湯研究所 | 2007.11 | 2,200円 | 函あり 状態良 茶道を日常の中に生きる精神文化として捉え直した | |
c068-1500-1 | 「インド神話 : マハーバーラタの神々」 | 上村勝彦 訳 | 筑摩書房 | 2013.5 | 1,100円 | インドの神々 ヴェーダの神話 小僧推薦 | |
c086-405-1 | 「二兎社40周年記念「鴎外の怪談 」 プログラム」 | 二兎社 | 2021.11 | 880円 | |||
c092-513-1 | 「二十一世紀の資本主義論」 | 岩井克人 著 | 筑摩書房 | 2006.7 | 660円 | 何が可能で、何をなすべきか 小僧推薦 | |
c117-743-1 | 「能登のムラは死なない」 | 藤井満 | 農文協 | 2024.12 | 880円 | 震災前後の人びとの姿を丹念に記録 | |
c117-744-1 | 「湯布院の母俊子先生青春記 : 佐藤忠興聞き書き」 | 佐藤忠興 執筆 | 佐藤忠興 | 2013.8 | 2,200円 | 函あり 状態良 観光やまちづくり、教育など多方面で貢献 | |
c232-183-1 | 「忘れられた巨人」 | カズオ・イシグロ 著 ; 土屋政雄 訳 | 早川書房 | 2017.10 | 770円 | アーサー王亡きあとのブリテン島 小僧推薦 | |
c079-262-1 | 「妻への手紙」 | 堀辰雄 著 ; 堀多恵子 編 | 新潮社 | 1975(13刷) | 1,100円 | カバー背の上端にヤブレ少々あり |





【2025-08-12の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c044-777-1 | 「歌集 鴎外の甍」 | 坂井修一 | 短歌研究社 | 2025.4 | 1,540円 | 帯あり。2021年春から2025年新春までの507首を収録。 | |
c041-1290-1 | 「丹波哲郎 見事な生涯」 | 野村 進 | 講談社 | 2024.4 | 1,100円 | 帯あり。送料実費。超人気俳優はなぜ「霊界」に惹かれたのか。 | |
c049-249-1 | 「兜太 Vol.4 2020年3月 特集:龍太と兜太 戦後俳句の総括 」 | 井口時男著 | 藤原書店 | 2020.3 | 1,100円 | ||
c103-1381-1 | 「吉村昭研究 第71号/第72号(2冊セット)」 | 吉村昭研究会 | 2025.5/2025.7 | 880円 | 2冊セット。 | ||
c044-778-1 | 「旅支度まで 注のある詩集」 | 倉田茂 | 版木社 | 2021.7 | 880円 | カバーに汚れ少々あり。 |










【2025-08-11の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c047-360-1 | 「氷雪のゼルヴォス」 | コリン・フォーブズ 著 ; 黒岩俊一 訳 | 東京創元社 | 1,540円 | 初版本 経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c041-1289-1 | 「一米七〇糎のブルース」 | 横尾忠則 著 | 角川書店 | 1,320円 | 経年によるヤケあり。 | ||
c011-1648-1 | 「信州佐久の民話」 | 綾京介 著 | 信濃路 | 5,500円 | 天にヤケ、ホコリ跡あり。カバーにヤブレ少々あり。 | ||
c013-1065-1 | 「惨絶の月見 : 天明浅間大焼大変記より」 | 須藤雅美 著 | 対岳工房 | 1,320円 | イタミ、ヤケあり。新聞切り抜き記事あり。 | ||
c213-126-1 | 「早池峰の花」 | 大迫町山岳博物館 | 1,100円 | ||||
c103-1381-1 | 「ハマ野毛 : 野毛発!!B級タウン誌の真実」 | 野毛地区街づくり会内タウン誌編集委員会 [編] | 野毛地区街づくり会内タウン誌編集委員会 | 1,320円 | |||
c182-972-1 | 「岡倉天心 芸術教育の歩み」 | 東京藝術大学 岡倉天心展実行委員会 | 1,100円 | 東京藝術大学創立120周年案内記 あり。 | |||
c103-1382-1 | 「ハマ野毛 : 野毛発!!B級タウン誌の真実 第二號」 | 野毛地区街づくり会内タウン誌編集委員会 [編] | 野毛地区街づくり会内タウン誌編集委員会 | 1,430円 | |||
c192-163-1 | 「動物行動学 下」 | コンラート・ローレンツ 著 ; 丘直通, 日高敏隆 訳 | 筑摩書房 | 1,100円 | 帯あり。系統発生論文あり。 | ||
c091-1311-1 | 「現象学の思想」 | 木田元 著 | 筑摩書房 | 1,100円 | ホコリ跡少々あり。 |


番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c049-249-1 | 「かぐのひとつみ : 父文明のこと」 | 小市草子 著 | 石川書房 | 880円 | 状態まずまず。 | ||
c041-1289-1 | 「定家明月記私抄/定家明月記私抄 続篇 (2冊セット)」 | 堀田善衛 著 | 筑摩書房 | 1,100円 | 2冊セット。ヤケ少々あり。(続篇に) |









【2025-08-09の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1498-1 | 「司馬遼太郎と宗教」 | 朝日新聞 | 2,200円 | 宗教を司馬さんから学ぶ。 (小僧推薦)。 | |||
c042-856-1 | 「ローマ劇場毒殺事件」 | エラリー・クイーン 著 ; 石川年 訳 | 角川書店 | 1971.3(十版) | 1,100円 | 帯あり。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c042-857-1 | 「時は乱れて」 | ディック フィリップ・K.【著】 | サンリオ | 1978.7 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。カバーにテープ跡あり。 | |
c042-858-1 | 「女妖」 | 江戸川乱歩 ほか著 | 春陽堂書店 | 1993.12 | 1,540円 | 帯あり。経年によるヤケ、シミあり。カバーに折れ跡あり。合作探偵小説。 | |
c042-859-1 | 「脱出を待つ者」 | ヴォンダ・マッキンタイア 著 ; 友枝康子 訳 | サンリオ | 1984.10 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。大壊滅後の地球で、かろうじて生き残った子孫たちは。。。 | |
c047-359-1 | 「日本沈没 上・下巻(2冊セット)」 | 小松左京 [著] | Kadokawa | 2021.10(9版)/2021.10(10版) | 880円 | 上下巻(2冊セット)。日本SF史に輝くベストセラー。 | |
c042-860-1 | 「ギルフォードの犯罪」 | F.W.クロフツ 著 ; 中山善之 訳 | 東京創元社 | 1979.11 | 1,100円 | 帯あり。経年によるヤケ、シミあり。フレンチ首席警部の執拗な捜査があばくアリバイトリック。 | |
c042-861-1 | 「人形たちの夜」 | 中井英夫 著 | 講談社 | 1979.2 | 660円 | 天にホコリ跡あり。人形と旅する(小僧推薦)。 | |
c072-886-1 | 「一九三四年冬-乱歩」 | 久世光彦 著 | 新潮社 | 1997.2 | 880円 | 帯あり。乱歩以上に乱歩らしく濃密で怪しい作中作を織りこみ、昭和初期の時代の匂いをリアルに描く。 |










【2025-08-08の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c071-404-1 | 「ザ・賢治 : 宮沢賢治全一冊」 | 宮沢賢治著 | 第三書館 | 1987.7(5版) | 1,100円 | ビニールカバーあり。カバーにイタミあり。経年によるヤケあり。大型本につき送料実費。蔵書印あり。 | |
c101-27-1 | 「新選詳圖」 | 守屋荒美雄著 ; 守屋美智雄補訂 | 帝国書院 | 1938.2 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。記名、線引き、切り取り箇所あり。気候、宗教、言語など分布図が世界地域ごとにあり面白いです。 | |
c082-1481-1 | 「芸術新潮 2013年2月号 特集:小林秀雄 美を見つめ続けた巨人」 | 新潮社 | 2013.2 | 1,100円 | 特別追悼グラフ 中村勘三郎。 | ||
c013-1064-1 | 「四季の詩・軽井沢」 | 堀多恵子 ほか著 | 講談社 | 1980.6 | 3,300円 | 帯イタミ少々 販売パンフ貼付 大型本送料実費 軽井沢ゆかりの6名エッセイと軽井沢四季の写真 | |
c011-1647-1 | 「佐久風土記 : ふるさと再発見2」 | 郷土出版社 | 1983.11 | 11,000円 | 函あり。小諸市・佐久市・北佐久郡・南佐久郡の全市町村を網羅。 | ||
c044-776-1 | 「昭和詩鈔」 | 萩原朔太郎 編 | 富山房 | 1977.11 | 880円 | ヤケあり | |
c047-358-1 | 「原色の想像力 : 創元SF短編賞アンソロジー」 | 大森望, 日下三蔵, 山田正紀 編 | 東京創元社 | 2010.12 | 880円 | 天にホコリ・ヤケ少々 本の状態まずまず 日本SFの入門書 | |
c131-98-1 | 「反知性の帝国 : アメリカ・文学・精神史」 | 巽孝之 編著 | 南雲堂 | 2008.4 | 2,200円 | ビニールカバー付き。帯あり。アメリカン・ソフトパワーの魅力を解き明かす。 | |
c088-179-1 | 「ヒコーキを撮ろう」 | 青木勝 著 | 朝日ソノラマ | 1976 | 1,100円 | ヤケ・シミ少々 | |
c099-1360-1 | 「東京診断」 | 天野光三著 | 新潮社 | 1963.4 | 880円 | 過大都市東京の危機の現実 |





番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c099-1361-1 | 「希望格差社会 : 「負け組」の絶望感が日本を引き裂く」 | 山田昌弘 著 | 筑摩書房 | 2007.3 | 660円 | 不安定化するリスク社会(小僧推薦)。 | |
c117-742-1 | 「縁起物 : 京の宝づくし」 | 岩上力 著 | 光村推古書院 | 2003.1 | 3,300円 | あなたにピッタリの縁起物がみつかります | |
c194-330-1 | 「AI 2041 : 人工知能が変える20年後の未来」 | カイフー・リー(李開復), チェン・チウファン(陳楸帆)著 ; 中原尚哉訳 | 文芸春秋 | 2023.4(第2刷) | 2,970円 | 新刊同様。帯あり。送料実費。 | |
c182-971-1 | 「宮沢賢治の世界展 : 生誕百年記念」 | 朝日新聞社文化企画局東京企画部編 | 朝日新聞社文化企画局東京企画部 | c1995 | 880円 | 状態まずまず良 雑誌切り抜き記事あり 大型本送料実費 | |
c201-178-1 | 「軽井沢ヴィネット 2002 SPRING Vol.81 特集:軽井沢教会物語」 | 軽井沢ヴィネット編集室 | 2002.3 | 1,100円 | 軽井沢に教会が多いのはなぜ? |