追分コロニー
THE KABUKI HANDBOOK文楽床本集「ひらかな盛衰記」「艶容女舞衣」・国立劇場 2冊セット通し狂言「菅原傳授手習鑑」(昭和39年2月東京第二公演)さかさまの幽霊歌舞伎の近代 : 作家と作品歌舞伎の幻西洋人の歌舞伎発見民衆と演藝芸能名言辞典出雲の阿国 : 出雲から見た阿国
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c084-99-1「THE KABUKI HANDBOOK」AUBREY S. HALFORD&GIOVANNA M. HALFORD19861,100円洋書、ペーパーバック
c084-98-1「文楽床本集「ひらかな盛衰記」「艶容女舞衣」・国立劇場 2冊セット」国立劇場事業部昭和45年2月1,100円国立劇場第13回文楽公演パンフレット+床本集 2冊セット
c084-97-1「通し狂言「菅原傳授手習鑑」(昭和39年2月東京第二公演)」文楽協会昭和39880円送料込み
c084-96-1「さかさまの幽霊」服部幸雄 著筑摩書房2005.011,760円
c084-95-1「歌舞伎の近代 : 作家と作品」中村哲郎 著岩波書店20063,300円状態キレイです
c084-94-1「歌舞伎の幻」中村哲郎 著神無書房 前衛社4,400円
c084-93-1「西洋人の歌舞伎発見」中村哲郎 著劇書房5,500円
c084-92-1「民衆と演藝」福田定良岩波新書S34年/7刷880円帯、ヤケあり
c084-91-1「芸能名言辞典」諏訪春雄 編著東京書籍1,540円キレイです。送料800円
c084-87-1「出雲の阿国 : 出雲から見た阿国」大谷従二 著松江今井書店1996.21,100円帯あり。「阿国の出自の謎」を解き明かす
Four N〓-playsKabuki : baroque fusion of the arts伝統芸術演習<伝統演劇の諸相>わらんべ草(狂言昔語抄)研究近世芸能史の研究 : 歌舞伎と邦楽折口信夫全集 第十七巻、第十八巻 芸能史1.2歌舞伎研究<第二十四輯>岡山美術館の能装束羽左衛門評話中車芸話
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c084-86-1「Four N〓-plays」translated by M. MinakawaSekibundo19343,300円能、能楽 洋書
c084-84-1「Kabuki : baroque fusion of the arts」by Kawatake Toshio ; translated by Frank & Jean Connell HoffI-House Press20061,100円
c084-83-1「伝統芸術演習<伝統演劇の諸相>」観世榮夫 他京都造形芸術大学1999.41,650円
c084-82-1「わらんべ草(狂言昔語抄)研究」米倉利昭著風間書房1973.311,000円送料800円
c084-80-1「近世芸能史の研究 : 歌舞伎と邦楽」竹内道敬 著南窓社1982.32,200円函あり。送料500円
c084-76-1「折口信夫全集 第十七巻、第十八巻 芸能史1.2」折口信夫中央公論社S42.32,200円初版 函 月報あり 送料800円
c084-74-1「歌舞伎研究<第二十四輯>」歌舞伎出版部1928.5初版本1,100円経年によるヤケ、シミ、背割れあり。
c084-73-1「岡山美術館の能装束」フジアートS48.041,100円
c084-67-1「羽左衛門評話」三宅周太郎 著富山房S21.052,200円ヤケシミあり
c084-66-1「中車芸話」市川中車 著築地書店S18.09990円経年によるヤケ、シミあり。
日本文学教養講座能狂言浄瑠璃歌舞伎日本の踊り 1・2巻 カード式日本民謡振付集 上・下巻(2冊セット)乱曲考観世流 仕舞入門形附
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c084-62-1「日本文学教養講座能狂言浄瑠璃歌舞伎」能勢朝次ほか至文堂S26年初版3,300円ヤケ・シミ・記名あり
c084-60-1「日本の踊り 1・2巻 カード式」日本フォークダンス連盟2,200円函入り。経年によるヤケ、イタミあり。全60枚、うち2枚欠け。北は北海盆唄から沖縄・仲順流りまでの踊り方がカードに表示されています。
c084-56-1「日本民謡振付集 上・下巻(2冊セット)」若柳多賀三協楽社S48.4月1,430円上・下巻2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。
c084-52-1「日本の俳優」戸板康二創元社S30年/初版980円歌舞伎役者のすべて
c084-49-1「乱曲考」小倉正久檜書店2011年/初版1,100円カバーにイタミ少々あり。中の本の状態は良好です。
c084-42-1「日本古典文学大系53・54 歌舞伎脚本集(上・下)」浦山政雄/松崎仁校注岩波書店S35年/初版1,760円ヤケ。代表的脚本集
c084-41-1「観世流 仕舞入門形附」観世左近檜書店S31年/初版2,640円糸トジコワレ。足取図と舞姿のスケッチ
c084-39-1「歌舞伎」小宮豊隆てすぴす叢書S52年初版1,100円日本文学教養講座の一項
c084-35-1「歌舞伎」河竹登志夫東京大学出版会01年初版1,530円歌舞伎はバロックだ!
c084-34-1「歌舞伎ハンドブック」藤田洋編三省堂00年初版990円歌舞伎のすべてがわかる小事典
随想 花伝書義太夫論太郎冠者を生きる
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c084-33-1「随想 花伝書」島田一郎三信図書91年/初版1,100円客体芸能とは..主体芸能とは..
c084-31-1「京洛舞台風土記」戸板康二駸駸堂87年初版770円好きな芝居と京の魅力
c084-29-1「FOUR NO_PLAY」MINAGAWASekibundo#NAME?3,300円能を英訳した本です。
c084-28-1「義太夫論」其日庵稿台華社S9年/初版2,750円和綴じ本。綴じ紐外れている。ヤケ・シミが少々あり。
c084-24-1「猿曳き参上 村上修二と安登夢の旅」香月洋一郎・佐藤佳子平凡社91年/初版1,100円写真多数
c084-22-1「元禄歌舞伎の展開」近藤瑞男雄山閣H17年/初版1,530円甦る名優たち
c084-21-1「太郎冠者を生きる」野村万作白水社1984.10/2刷1,100円署名あり。函あり。帯あり。
c084-8-1「長唄 末廣が里」常原文化堂S25年/初版1,100円和装本、ヤケ・シミ、記名

ページトップへ