追分コロニー

「追分コロニー」臨時休業のお知らせ

休業期間:2025/11/4(火)~2026/1/4(日)

申し訳ありません、「追分コロニー」は(私事があって)年末2ヵ月ほど臨時休業致します。
2025年の最終営業日は、「追分店舗」と「日本の古本屋」ともに11/3(月・祝)となります。
「追分コロニー」の業務再開は来年初2026年1月4日(日)になります。

少し休養してまた来年から営業を頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

古書追分コロニー 斎藤尚宏

平澤計七作品集明暗 : 漱石遺作 : 縮刷/道草/心(3冊セット)専用函あり。図説日本の古典4 古今和歌集 新古今和歌集図説日本の古典17 上田秋成いろどり古事記鴎外全集 第10巻露伴全集 第8巻 (小説 第8)お目出たき人続・小説『坊っちやん』誕生秘話
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c071-330-1「平澤計七作品集」平澤計七 著 ; 大和田茂, 藤田富士男 編集・解説論創社4,400円
c071-327-1「追想芥川龍之介」芥川文 述 ; 中野妙子 記中央公論社11,000円
c071-325-1「明暗 : 漱石遺作 : 縮刷/道草/心(3冊セット)専用函あり。」夏目漱石 著岩波書店19843,300円本の状態は良好です。各本に函あり。3冊セットの外函あり。天金あり。装幀:津田清風。送料実費。
c071-319-1「図説日本の古典4 古今和歌集 新古今和歌集」久保田淳 [ほか] 著集英社1979初版本880円函なし。月報あり。
c071-315-1「図説日本の古典17 上田秋成」松田修 [ほか] 著集英社1981.21,100円函あり。月報あり。
c071-294-1「いろどり古事記」中山千夏 絵・文自由国民社3,300円小林亜星宛、著者中山千夏の署名あり。
c071-292-1「鴎外全集 第10巻」森林太郎 著岩波書店1972.81,100円函あり。月報あり。経年によるヤケ、シミあり。
c071-291-1「露伴全集 第8巻 (小説 第8)」幸田露伴 著 ; 蝸牛会 編岩波書店1978(2刷)1,100円
c071-284-1「お目出たき人」武者小路実篤 著河出書房880円経年によるヤケ、シミあり。
c071-281-1「続・小説『坊っちやん』誕生秘話」勝山一義 著ホコ自習館2013(2刷)1,100円
日本の意匠<1>源氏物語不気味な話(2)世紀末の予言者・夏目漱石文学 第53巻第11号「江戸から明治への文学」國文學 : 解釈と教材の研究 第6巻第11号9月号/第7巻第1号1月号(2冊セット)國文學 : 解釈と教材の研究 第5巻第10号8月号/第5巻第13号11月号/第6巻第1号1月号/第6巻第8号7月号(4冊セット)國文學 : 解釈と教材の研究 5(4) 特集:近代作家の誕生國文學 : 解釈と教材の研究 10(10) 特集:漱石文学の魅力言語のあいだを読む : 日・英・韓の比較文学彼岸過迄
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c071-280-1「日本の意匠<1>源氏物語」京都書院1991(4刷)2,200円函あり。大型本につき送料実費
c071-279-1「不気味な話(2)」夏目 漱石【著】河出書房新社1995.4880円
c071-277-1「世紀末の予言者・夏目漱石」小森陽一 著講談社1999.032,200円
c071-276-1「文学 第53巻第11号「江戸から明治への文学」」岩波書店1985.111,540円
c071-273-1「國文學 : 解釈と教材の研究 第6巻第11号9月号/第7巻第1号1月号(2冊セット)」學燈社 [編]学燈社1961.8/1961.121,540円2冊セット。送料300円。経年によるヤケ、シミあり。特集:近代初期の文芸思潮/近代中期の文芸思潮。
c071-271-1「國文學 : 解釈と教材の研究 第5巻第10号8月号/第5巻第13号11月号/第6巻第1号1月号/第6巻第8号7月号(4冊セット)」學燈社 [編]学燈社1960.7/1960.10/1960.12/1961.62,200円4冊セット。送料300円。経年によるヤケ、シミあり。特集:近代評論文学の系譜(1)(2)(3)(4)。
c071-268-1「國文學 : 解釈と教材の研究 5(4) 特集:近代作家の誕生」學燈社 [編]学燈社1960.02880円送料込 経年によるヤケ、シミ
c071-267-1「國文學 : 解釈と教材の研究 10(10) 特集:漱石文学の魅力」學燈社 [編]学燈社1965.08880円送料込 経年によるヤケ、シミ
c071-257-1「言語のあいだを読む : 日・英・韓の比較文学」大澤吉博 著思文閣2010.73,300円底によごれあり。厚みのある本のため送料500円。
c071-249-1「彼岸過迄」夏目漱石 著新潮社昭和14年初版本1,100円裸本。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。中表紙にローマ字の記名あり。
結婚二重奏現代美文全集文学評論高野聖國文學 : 解釈と教材の研究 「生誕百年 芥川龍之介特集」市井にありて・桃の雫油地獄 他 二篇村の少年団 / 苦心の学友少年連盟/ああ玉杯に花うけて没後100年記念 小泉八雲 Lafcadio Hearn
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c071-244-1「結婚二重奏」菊地 寛改造社出版S5年880円ヤケ・シミ、ムレ跡あり
c071-243-1「現代美文全集」桑田春風 編岡村書店T8年/9版10,800円追分の古驛あり ヤケ・シミあり 記名あり
c071-230-1「文学評論」夏目漱石 (金之助) 著春陽堂T14.022,200円函上部コワレ 本の状態は経年比まずまず 送料500円
c071-212-1「高野聖」泉鏡花 著光文社1,100円ヤケ・シミ・イタミあり
c071-200-1「國文學 : 解釈と教材の研究 「生誕百年 芥川龍之介特集」」學燈社 [編]学燈社1,100円
c071-192-1「市井にありて・桃の雫」島崎藤村著新潮社1969.072,200円
c071-181-1「油地獄 他 二篇」齋藤綠雨岩波書店S27年/第3刷1,100円帯、ヤケ・シミあり
c071-177-1「村の少年団 / 苦心の学友」佐々木邦 著講談社1,100円佐々木邦2冊セット
c071-176-1「少年連盟/ああ玉杯に花うけて」佐藤紅緑 著講談社1,100円佐藤紅綠
c071-173-1「没後100年記念 小泉八雲 Lafcadio Hearn」アートプランニングレイ20043,300円2004年没後100年記念小泉八雲展冊子
洋燈の孤影 : 漱石を読む文学評論雁,ヰタ・セクスアリス小説木下杢太郎 : 秘められた友情明治大正文學研究 季刊第六號 特集:「夏目漱石」/季刊第七號 続「夏目漱石」特集 二冊セット赤彦 : 書と人漱石と国家意識 ; 文学の可能性漱石覚え書
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c071-171-1「洋燈の孤影 : 漱石を読む」高橋英夫 著幻戯書房2006.71,540円漱石論集成
c071-170-1「文学評論」夏目漱石 著 ; 桜庭信之 校注講談社1994.111,100円
c071-168-1「雁,ヰタ・セクスアリス」森鴎外 著角川書店S30.111,100円
c071-163-1「小説木下杢太郎 : 秘められた友情」山河光子 著鳥影社2003.111,420円
c071-155-1「明治大正文學研究 季刊第六號 特集:「夏目漱石」/季刊第七號 続「夏目漱石」特集 二冊セット」東京堂S16.11/S17.61,310円ヤケ・シミあり 二冊セット
c071-145-1「赤彦 : 書と人」島木赤彦 著 ; 信濃毎日新聞社出版部 編信濃毎日新聞社1976.43,300円
c071-143-1「漱石と国家意識 ; 文学の可能性」大岡昇平講演 ; 岩波書店企画 ; NHKサービスセンター制作岩波書店1989.55,500円岩波の文化講演会から。カセット未使用
c071-123-1「漱石覚え書」柴田宵曲日本古書通信社S36.11月2,410円
c071-107-1「夏すがた・二人妻・花火」永井荷風創元文庫S26年/1刷870円小蔵書印。なまなましい生活の文学
c071-103-1「桜の実の熟する時」島崎藤村講談社文庫S49年/初版1,100円一知識人の青春の苦悩と自我の葛藤
土曜会二十周年記念誌 夏目漱石研究阿佐ヶ谷界隈の文士展 井伏鱒二と素晴らしき仲間たち
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c071-101-1「永遠の求道者 高見順」土橋治重教養文庫S48年/初版1,100円「日本未来派」詩人の評伝
c071-98-1「塩原多助一代記」三遊亭円朝岩波文庫01年/4刷990円満場の涙を誘う名人円朝の熱演
c071-74-1「土曜会二十周年記念誌 夏目漱石研究」土曜会78年/初版1,540円
c071-70-1「青年期 谷崎潤一郎論」尾高修也作品社07年/初版1,320円カバーイタミ少々。谷崎大正期の失敗作群
c071-55-1「道草」夏目金之助岩波書店T6年/初版55,000円ヤケ・シミ。縮版、天金、函入り。状態まずまず。
c071-52-1「阿佐ヶ谷界隈の文士展 井伏鱒二と素晴らしき仲間たち」杉並区立郷土博物館H1年/初版1,540円経年によるヤケ少々あり。
c071-45-1「新春譜」大江賢次昭和書房H15年/初版3,300円はたらく人を取材した短編集
c071-40-1「永井荷風」吉田精一新潮社S46年/2刷870円波乱の生涯と多彩な作品
c071-39-1「永井荷風選集1~5」永井荷風東都出版S31年/2刷・初版4,400円第一巻に蔵書印と経年相当のヤケ・シミありますが、状態はまずまずです
c071-28-1「モダン都市文学 全10冊 揃い」海野弘・川本三郎・鈴木貞美編平凡社H1-3年/初版33,000円5巻のみ月報欠。帯あって状態良いと思います。

ページトップへ