追分コロニー

「追分コロニー」臨時休業のお知らせ

休業期間:2025/11/4(火)~2026/1/4(日)

申し訳ありません、「追分コロニー」は(私事があって)年末2ヵ月ほど臨時休業致します。
2025年の最終営業日は、「追分店舗」と「日本の古本屋」ともに11/3(月・祝)となります。
「追分コロニー」の業務再開は来年初2026年1月4日(日)になります。

少し休養してまた来年から営業を頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

古書追分コロニー 斎藤尚宏

張学良 : 忘れられた貴公子 他一冊修身教育 少年立志編続日本社会運動史研究史論日本帝国主義下の民族革命運動 : 台湾・朝鮮・『満州』における抗日農民運動の展開過程日本ファシズムの形成と農村大正政変の基礎的研究現代史資料31・32・33<満鉄1・2・3>3冊揃大正期の政党と国民-原敬内閣下の政治過程-鹿鳴館貴婦人考満州安寧飯店 : 昭和二十年八月十五日、日本の敗戦
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c116-196-1「張学良 : 忘れられた貴公子 他一冊」松本一男 著中央公論社1991.071,100円
c116-179-1「修身教育 少年立志編」榎並則忠 編濱本明昇堂明治25年3月(3版)3,300円書店印あり。 ヤケ・シミあり。
c116-178-1「続日本社会運動史研究史論」小山弘健 著新泉社1979.52,200円送料500円
c116-173-1「日本帝国主義下の民族革命運動 : 台湾・朝鮮・『満州』における抗日農民運動の展開過程」浅田喬二 著未来社1973.91,650円送料500円
c116-172-1「日本ファシズムの形成と農村」大江志乃夫 編校倉書房1978.64,400円
c116-168-1「大正政変の基礎的研究」山本四郎 著御茶の水書房1970.24,400円送料500円
c116-165-1「現代史資料31・32・33<満鉄1・2・3>3冊揃」みすず書房1966他4,950円3冊セット。月報、帯あり。送料実費。
c116-161-1「大正期の政党と国民-原敬内閣下の政治過程-」金原左門 著塙書房1973.102,200円函あり。経年によるヤケ、シミ少々あり。
c116-146-1「鹿鳴館貴婦人考」近藤富枝 著講談社1983.111,100円
c116-142-1「満州安寧飯店 : 昭和二十年八月十五日、日本の敗戦」岡田和裕 著光人社2002.51,100円
月給生活の改造シーボルト先生 : その生涯及び功業国際パンフレット通信 <世界日誌> 昭和6年~昭和9年 26冊一九三〇年代の日本経済 : その史的分析明治文化全集26 軍事篇 交通篇
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c116-137-1「月給生活の改造」小島正堂 著学芸書院大正9年2月1,100円
c116-121-1「シーボルト先生 : その生涯及び功業」呉秀三著平凡社1971.19822,310円東洋文庫シリーズ103、105、117の3冊セット
c116-100-1「国際パンフレット通信 <世界日誌> 昭和6年~昭和9年 26冊」タイムス通信社 [編]タイムス通信社S7.0314,300円
c116-85-1「一九三〇年代の日本経済 : その史的分析」社会経済史学会 編東京大学出版会82.041,530円
c116-33-1「法網を潜る人々」黒頭巾大東書院S4年/10版1,760円蔵書印、函イタミあり。
c116-25-1「明治文化全集26 軍事篇 交通篇」明治文化研究会日本評論社S43年/2版2,200円送料500円。函あり。函にヤケあり。月報あり。中の本の状態は良好です。
c116-19-1「宮武外骨・滑稽新聞1~6」赤瀬川原平・吉野孝雄編筑摩書房S60年/初版19,800円別冊除きの6冊。過激にして愛嬌ある雑誌が帰ってきた!
c116-18-1「藤田大佐の最後」松原一枝文芸春秋S47年/初版3,300円昭和19年夏、私は満州へ旅に出た..
c116-15-1「白ロシアのオデッセイ」グザーノフゴシケヴィッチを顕彰する会85年/初版8,800円初代駐日領事・ギシケヴィチの生涯

ページトップへ