追分コロニー

「追分コロニー」臨時休業のお知らせ

休業期間:2025/11/4(火)~2026/1/4(日)

申し訳ありません、「追分コロニー」は(私事があって)年末2ヵ月ほど臨時休業致します。
2025年の最終営業日は、「追分店舗」と「日本の古本屋」ともに11/3(月・祝)となります。
「追分コロニー」の業務再開は来年初2026年1月4日(日)になります。

少し休養してまた来年から営業を頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

古書追分コロニー 斎藤尚宏

RANDOMNESSWhy Science Mattersパソコンで探る生命科学シミュレーション : 進化・免疫・エイズ・ガンを見る「記憶とは何か : 記憶中枢の謎を追う」/「記憶のメカニズム」 2冊セット鉄腕アトムは実現できるか? : ロボカップが切り拓く未来機会はどこまで人間に近づくか微分方程式とフーリエ級数偏微分方程式算術 整数及小数パソコンで見る流れの科学
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c194-78-1「RANDOMNESS」Deborah J. BennettHavard University Press19982,200円洋書
c194-77-1「Why Science Matters」Proctor,CapaldiBlackwell Publishing20061,650円
c194-75-1「パソコンで探る生命科学シミュレーション : 進化・免疫・エイズ・ガンを見る」神原武志 他著講談社1994.011,100円
c194-74-1「「記憶とは何か : 記憶中枢の謎を追う」/「記憶のメカニズム」 2冊セット」イスラエル・ローゼンフィールド 著 ; 菅原勇, 平田明隆 訳/高木貞敬 著講談社/岩波書店1993.03/1987.101,100円
c194-65-1「鉄腕アトムは実現できるか? : ロボカップが切り拓く未来」松原仁 著河出書房新社1999.31,530円
c194-64-1「機会はどこまで人間に近づくか」梅谷陽二日刊工業新聞社1973.2.2,200円人間・環境・技術シリーズ1
c194-50-1「微分方程式とフーリエ級数」高松吉郎, 長郁男 著朝倉書店1992.041,310円
c194-46-1「偏微分方程式」スタンリー・ファーロウ啓学出版S61.103,300円
c194-37-1「算術 整数及小数」藤原安治研究社学生文庫S15年初版2,200円ヤケ・シミ、帯。
c194-35-1「パソコンで見る流れの科学」矢川元基講談社ブルーバックス01年/1刷980円数値流体力学入門
位相数学遺伝的アルゴリズム
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c194-34-1「大陸漂移説解義」北田宏蔵古今書院S2年/1刷3,300円函、経年ヤケ・シミ。大陸・大洋の起源による
c194-30-1「位相数学」小松醇郎弘文堂S17年/1刷990円イタミ・セワレありますが、書込みなどはありません。
c194-29-1「The New Science of Strong Materials」GordonPenguin Books'76年/2nd.1,100円Or Why you don't fall Through the Floor
c194-16-1「遺伝的アルゴリズム」米澤保雄森北出版94年/3刷990円進化理論の情報科学
c194-13-1「遺伝的アルゴリズム」坂和正敏・田中雅博朝倉書店96年/2刷5,500円Iソフトコンピューティングシリーズ
c194-2-1「二十世紀数学思想」佐々木力みすず書房97年/1刷1,430円数学がいかに現象学と交流し、コンピューター社会がいかにして誕生したか?

ページトップへ