


【2025-09-16の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c166-188-1 | 「私の猫たち許してほしい」 | 佐野洋子 著 | 筑摩書房 | 2011(8刷) | 660円 | 初エッセイ集 | |
c041-1303-1 | 「ふつうがえらい」 | 佐野洋子 著 | 新潮社 | 2012(24刷) | 660円 | 元気が出るエッセイ集 | |
c041-1304-1 | 「神も仏もありませぬ」 | 佐野洋子 著 | 筑摩書房 | 2011(7刷) | 660円 | 北軽井沢が舞台 |

【2025-09-12の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c071-411-1 | 「雨月物語」 | 上田秋成 原著 ; 後藤明生 訳 | 学習研究社 | 2002.7 | 2,200円 | 幻想小説の古典。後藤明生の名訳で(小僧推薦)。 |



【2025-09-07の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c071-409-1 | 「宮沢賢治万華鏡」 | 宮沢賢治 著 ; 天沢退二郎 編 | 新潮社 | 880円 | 賢治の多彩な活動。 (小僧推薦)。 | ||
c071-410-1 | 「おばけずき : 鏡花怪異小品集」 | 泉鏡花 著 ; 東雅夫 編 | 平凡社 | 1,540円 | 異界に遊ぶ。 状態良。 (小僧推薦)。 | ||
c072-895-1 | 「百鬼園百物語 : 百閒怪異小品集」 | 内田百閒 著 ; 東雅夫 編 | 平凡社 | 1,650円 | 異界への道。 状態良。帯あり。 (小僧推薦)。 |



【2025-09-05の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c234-349-1 | 「人間の土地」 | サン・テクジュペリ 著 ; 堀口大学 訳 | 新潮社 | 2021.4(92刷) | 693円 | 新刊同様。ぼくらこそは救援隊だ(小僧推薦)。 | |
c072-892-1 | 「文豪妖怪名作選 東雅夫編」 | 東雅夫 | 東京創元社 | 2017.8 | 770円 | 帯あり。妖怪づくしの文学世界(小僧推薦)。 | |
c072-893-1 | 「文豪たちが書いた怪談」 | 彩図社文芸部編 | 彩図社 | 2020.8 | 660円 | 美しくも恐ろしい小説世界(小僧推薦)。最終ページにぬれあとあり。 |







【2025-09-01の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c232-184-1 | 「わたしを離さないで」 | カズオ・イシグロ 著 ; 土屋政雄 訳 | 早川書房 | 2011.2 第9刷 | 880円 | 介護施設での奇妙な日々とは。(小僧推薦) | |
c032-318-1 | 「トム・ソーヤーの冒険」 | マーク・トウェイン 著 ; 柴田元幸 訳 | 新潮社 | 737円 | 新刊同様。 ある夜、墓場に忍び込んだら…。 (小僧推薦) | ||
c041-1298-1 | 「ドナルド・キーン自伝」 | ドナルド・キーン 著 ; 角地幸男 訳 | 中央公論新社 | 902円 | 新刊同様。 日本文化を世界に紹介した半生気。 (小僧推薦) | ||
c071-407-1 | 「夢十夜 : 他二篇」 | 夏目漱石 作 | 岩波書店 | 627円 | 新刊同様。 孤独に生きる。 (小僧推薦) | ||
c072-888-1 | 「神様」 | 川上弘美 著 | 中央公論新社 | 660円 | 新刊同様。 不思議な生き物たち。 (小僧推薦) | ||
c072-889-1 | 「怪しい来客簿」 | 色川武大 著 | 文芸春秋 | 660円 | 新刊同様。 妖しの幻想世界。泉鏡花文学賞。 (小僧推薦) | ||
c072-890-1 | 「成瀬は天下を取りにいく」 | 宮島未奈 著 | 新潮社 | 693円 | 新刊同様。 閉店を間近に控える西部大津店。 (小僧推薦) |

【2025-08-29の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c032-318-1 | 「マイ・ロスト・シティー」 | フィッツジェラルド 著 ; 村上春樹 訳 | 中央公論社 | 1996.10 | 660円 | 未訳の短編を訳してみた アメリカ20年代 小僧推薦 |

【2025-08-27の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c071-406-1 | 「百代(はくたい)の過客 : 日記に見る日本人」 | ドナルド・キーン 著 ; 金関寿夫 訳 | 講談社 | 2012.2 | 1,100円 | 文学性のある日本の日記 小僧推薦 |

【2025-08-20の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c033-69-1 | 「百年の孤独」 | G・ガルシア=マルケス 著 鼓直 訳 | 新潮社 | 2024.9 | 2,200円 | 愛なき一族の物語 小僧推薦 |

【2025-08-18の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-887-1 | 「R62号の発明・鉛の卵」 | 安部公房 著 | 新潮社 | 2023.8 第 46刷 | 770円 | 人間を酷使する機械(小僧推薦) |

【2025-08-13の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c232-183-1 | 「忘れられた巨人」 | カズオ・イシグロ 著 ; 土屋政雄 訳 | 早川書房 | 2017.10 | 770円 | アーサー王亡きあとのブリテン島 小僧推薦 |

【2025-08-07の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c044-775-1 | 「悪の華」 | ボードレール 著 ; 堀口大學 訳 | 新潮社 | 2013.7(65刷) | 660円 | 経年によるヤケ少々あり。カバーにイタミ少々あり。象徴派芸術のバイブル(小僧推薦)。 |

【2025-08-01の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c032-315-1 | 「移動祝祭日」 | ヘミングウェイ 著 ; 高見浩 訳 | 新潮社 | 2011 | 660円 | ロスト・ジェネレーションの青春の日々 小僧推薦 |

【2025-07-29の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-1284-1 | 「フラジャイル」 | 松岡正剛 著 | 筑摩書房 | 2005.9 | 880円 | 経年によるヤケ、シミ少々あり。弱さのもつ意味とは?(小僧推薦)。 |




【2025-07-21の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c032-313-1 | 「ガラスの街」 | ポール・オースター [著] ; 柴田元幸 訳 | 新潮社 | 649円 | 新刊同様。 はじまりは間違い電話だった。 (小僧推薦) | ||
c072-879-1 | 「燃えつきた地図」 | 安部公房 著 | 新潮社 | 935円 | 新刊同様。 失踪をした男。。現代人の孤独と不安。 (小僧推薦) | ||
c041-1280-1 | 「内面への道」 | ヘルマン・ヘッセ 著 ; 芳賀檀 訳 | 人文書院 | 2,200円 | 第一次世界大戦中に書かれた小編3作。 (小僧推薦) | ||
c044-774-1 | 「深呼吸の必要」 | 長田弘 著 | 晶文社 | 2,310円 | 新刊同様。 おもいがけない光景。 (小僧推薦) |

【2025-07-20の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c033-67-1 | 「七つの夜」 | J.L.ボルヘス 著 ; 野谷文昭 訳 | 岩波書店 | 858円 | 新刊同様。 1977年77歳で行った7つの講演。 |

【2025-07-14の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c071-400-1 | 「芥川竜之介全集」 | 芥川 龍之介【著】 | 筑摩書房 | 924円 | 新刊同様。 「藪の中」あり。 (小僧推薦) |

【2025-07-12の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c234-349-1 | 「ダブリナーズ」 | ジョイス 著 ; 柳瀬尚紀 訳 | 新潮社 | 2009.3 | 660円 | 半身不随の町タブリンの風景(小僧推薦)。 |

【2025-07-05の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-876-1 | 「変身のロマン」 | 澁澤龍彦 編 | 学習研究社 | 2003.5 | 2,200円 | 帯あり。なぜ人は身を変じなければならなかったか。(小僧推薦) |

【2025-06-26の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c044-773-1 | 「悪の華」 | ボオドレール 著 ; 鈴木信太郎 訳 | 岩波書店 | 1972.10 | 880円 | ヤケあり 苦悩にみちた近代人 小僧推薦 |

【2025-06-22の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c166-184-1 | 「トマシーナ」 | ポール・ギャリコ 著 ; 山田蘭 訳 | 東京創元社 | 880円 | 動物と暮らす魔女との出会い。 (小僧推薦)。 |


【2025-06-14の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c166-182-1 | 「夏目漱石全集1 (吾輩は猫である)」 | 夏目 漱石【著】 | 筑摩書房 | 2007.7(第8刷) | 660円 | 経年によるヤケ、シミ少々あり。頁折れあり。吾輩は猫である(小僧推薦)。 | |
c041-1275-1 | 「友だちは無駄である」 | 佐野洋子 著 | 筑摩書房 | 2011.4(第5刷) | 660円 | 帯あり。友だちって何だろう(小僧推薦) |




【2025-06-13の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-871-1 | 「ことり」 | 小川洋子 著 | 朝日新聞 | 2024.8(第23刷) | 638円 | 新刊同様。帯あり。人間の言葉は話せないけれど。(小僧推薦) | |
c072-872-1 | 「百年の散歩」 | 多和田葉子著 | 新潮社 | 2020.11(2刷) | 649円 | 新刊同様。街を漂う物語(小僧推薦)。 | |
c071-399-1 | 「蜘蛛の糸 杜子春」 | 芥川龍之介 著 | 新潮社 | 2024.8(105刷)改版 | 352円 | 新刊同様。地獄に落ちた男(小僧推薦)。 | |
c032-312-1 | 「月と六ペンス」 | サマセット・モーム [著] ; 金原瑞人 訳 | 新潮社 | 2024.11<第13刷) | 781円 | 新刊同様。四十をすぎた男が、すべてを捨てて挑んだこととは(小僧推薦) |


【2025-06-07の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-868-1 | 「世界から猫が消えたなら」 | 川村元気 著 | 小学館 | 2014.9 | 550円 | 僕と猫と悪魔の七日間(小僧推薦)。 | |
c072-869-1 | 「猫を抱いて象と泳ぐ」 | 小川洋子 著 | 文芸春秋 | 2021.1(15刷) | 660円 | 大きくなることは悲劇である(小僧推薦)。 |



【2025-06-06の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-866-1 | 「ラディゲの死」 | 三島由紀夫 著 | 新潮社 | 2006.9(18刷) | 660円 | 夭折の天才、ラディゲ(小僧推薦)。 | |
c072-867-1 | 「女生徒」 | 太宰治 著 | 角川書店 | 2017.9 | 550円 | 幸福は一夜おくれて来る(小僧推薦)。送料込み。 | |
c071-396-1 | 「日本文学全集08 今昔物語 宇治拾遺物語 発心集 日本霊異記」 | 池澤夏樹 個人編集 | 河出書房新社 | 2015.9 | 1,870円 | 帯あり。欲望と無常をユーモアたっぷりに描いた説話105篇(小僧推薦)。送料実費。 |

【2025-05-22の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c031-228-1 | 「冬の夜ひとりの旅人が」 | イタロ・カルヴィーノ 著 ; 脇功 訳 | 白水社 | 2023.12 | 1,980円 | 新刊同様 読書をめぐる冒険 小僧推薦 |



【2025-05-19の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c033-66-1 | 「続審問」 | J.L.ボルヘス 著 ; 中村健二 訳 | 岩波書店 | 1,166円 | ボルヘスによる古今東西の作家・文学論。 | ||
c044-769-1 | 「青猫 : 萩原朔太郎詩集」 | 萩原朔太郎 著 | 集英社 | 419円 | 叙情名詩選集。 新刊同様(小僧推薦) | ||
c234-347-1 | 「プルースト読書の喜び : 私の好きな名場面」 | 保苅瑞穂 著 | 筑摩書房 | 1,430円 | 私の好きな名場面。 |