追分コロニー

「追分コロニー」臨時休業のお知らせ

休業期間:2025/11/4(火)~2026/1/4(日)

申し訳ありません、「追分コロニー」は(私事があって)年末2ヵ月ほど臨時休業致します。
2025年の最終営業日は、「追分店舗」と「日本の古本屋」ともに11/3(月・祝)となります。
「追分コロニー」の業務再開は来年初2026年1月4日(日)になります。

少し休養してまた来年から営業を頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

古書追分コロニー 斎藤尚宏

トラウマを乗り越えるためのガイド開運招福御利益ガイド : 古今東西の縁起モノ大集合!

【2025-02-13の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1429-1「トラウマを乗り越えるためのガイド」リサ・ルイス, ケイ・ケリー, ジョン・G・アレン 著 ; 神谷栄治 訳創元社2022.5(第2刷)2,200円カギは「メンタライゼーション」(小僧推薦)。帯あり。
c068-1430-1「禅のすすめ : 道元のことば」角田泰隆 著日本放送出版協会2009.91,100円仏法をことばで語る 小僧推薦
c068-1431-1「開運招福御利益ガイド : 古今東西の縁起モノ大集合!」橋本 玉泉【著】アスペクト2000.21,650円信じる者は救われる? 小僧推薦
夢の世界

【2025-02-10の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-626-1「夢の世界」デイヴィット・フォンタナ 著 ; 鏡リュウジ 訳河出書房新社1997.121,540円帯、ビニールカバー。地にB印あり
スーフィズムとは何か イスラーム神秘主義の修業道

【2025-02-06の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1427-1「スーフィズムとは何か イスラーム神秘主義の修業道」山本直輝集英社2023.8880円よく生きるためのイスラム実践の道(小僧推薦)。
妖怪を名づける 鬼魅の名は〈歴史文化ライブラリー607〉

【2025-01-30の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1417-1「妖怪を名づける 鬼魅の名は〈歴史文化ライブラリー607〉」香川雅信吉川弘文館2024.91,980円新刊同様 俳諧と妖怪の意外な接点 小僧推薦
法然の世界明恵上人 : 愛蔵版

【2025-01-24の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1409-1「法然の世界」松永伍一 エッセイ ; 林淳 解説佼成出版社1991.1初版本1,100円カバーにヤケ少々あり。法然を知る(小僧推薦)。
c068-1410-1「明恵上人 : 愛蔵版」白洲正子 著新潮社2000.10(2刷)1,650円帯あり。カバーにイタミ少々あり。自然に生きた稀有な人物の一生(小僧推薦)。
新版 さすらいの仏教語

【2025-01-10の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1403-1「新版 さすらいの仏教語」玄侑宗久著KKロングセラーズ2023.11,100円帯あり。長い歴史を生きのびてきた言葉たち(小僧推薦)。
老荘と仏教

【2024-12-28の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1400-1「老荘と仏教」森三樹三郎 著講談社2021.6(第9刷)1,265円新刊同様。老荘の「無」と仏教の「空」(小僧推薦)。
キリスト教文化の常識禅のつれづれ南方熊楠コレクション道元 正法眼蔵  NHK「100分de名著」 ブックス

【2024-12-26の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1393-1「キリスト教文化の常識」石黒マリーローズ 著講談社1997.4660円キリスト教の言葉と精神 小僧推薦
c068-1395-1「禅のつれづれ」鈴木大拙 著河出書房新社2017.3770円日本人とは何か? 小僧推薦
c068-1396-1「南方熊楠コレクション」中沢新一 責任編集河出書房新社2024.121,430円新刊同様 熊楠の中心思想 小僧推薦
c068-1397-1「道元 正法眼蔵 NHK「100分de名著」 ブックス」ひろさちやNHK出版2022.11,100円新刊同様 わからないことがわかる 小僧推薦
四国遍路

【2024-12-14の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1390-1「四国遍路」森正人 著中央公論新社2014.12660円歩くだけでは見えてこない歴史(小僧推薦)。
妖怪たちの物語 : 水木しげる妖怪まんが集2

【2024-12-12の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c067-40-1「妖怪たちの物語 : 水木しげる妖怪まんが集2」水木しげる 著筑摩書房1994.9(第11刷)660円日常生活のどこかにある異界への扉(小僧推薦)。経年によるヤケ、シミあり。
仏像は語る : 何のために作られたのか

【2024-11-27の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1377-1「仏像は語る : 何のために作られたのか」宮元健次 著光文社2006.10(2刷)660円人びとの願いや思い(小僧推薦)
魔法 : その歴史と正体

【2024-11-22の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1375-1「魔法 : その歴史と正体」カート・セリグマン著 ; 平田寛, 澤井繁男訳平凡社2021.12,640円新刊同様。知られざる精神の歴史(小僧推薦)。
世界神話学入門

【2024-11-10の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1374-1「世界神話学入門」後藤明 著講談社660円(小僧推薦)。 石器人がどうして日本に渡れたか。
いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか

【2024-11-02の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1372-1「いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか」ルドルフ・シュタイナー 著 ; 高橋巖 訳筑摩書房2024.9(第23刷)1,430円新刊同様。霊学への道(小僧推薦)。
イメージの博物誌2 神聖舞踏 : 神々との出あい

【2024-10-26の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1370-1「イメージの博物誌2 神聖舞踏 : 神々との出あい」マリア=ガブリエル・ヴォジーン著 ; 市川雅訳平凡社1,100円経年によるヤケ、シミあり。舞踏という「生」の形式(小僧推薦)。
十牛図入門 : 「新しい自分」への道

【2024-10-24の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1368-1「十牛図入門 : 「新しい自分」への道」横山紘一 著幻冬舎2008.4<第3刷)880円日本人が夢中になった十枚の絵(小僧推薦)
幻獣の話

【2024-09-27の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1356-1「幻獣の話」池内紀 著講談社1994.2660円カバーにイタミ少々あり。ページにヨレ少々あり。幻獣は何を物語るか(小僧推薦)。
ねずみ男の冒険般若心経黄金の華の秘密・新装版

【2024-09-20の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c064-201-1「ねずみ男の冒険」水木しげる 著筑摩書房2023.2(新装第2版第2刷)1,540円新刊同様。妖怪と人間の子(小僧推薦)。
c068-1353-1「般若心経」佐々木閑 著NHK2024.6<第23刷)1,100円新刊同様。262文字の呪文(小僧推薦)。
c068-1354-1「黄金の華の秘密・新装版」C.G.ユング, リヒアルト・ウィルヘルム 共著 ; 湯浅泰雄, 定方昭夫 訳人文書院2021.10(新装版・初版第2刷)3,080円新刊同様。道教の瞑想の書。(小僧推薦)
仏像の誕生

【2024-09-19の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1352-1「仏像の誕生」高田修 著岩波書店1987.10660円仏像の仏教史上にもつ意味(小僧推薦)。
宗教の理論

【2024-09-16の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1350-1「宗教の理論」ジョルジュ・バタイユ 著 ; 湯浅博雄 訳筑摩書房1,320円(小僧推薦) 矛盾に満ちた人間の本質。
修験道 : その歴史と修行禅と日本文化 新訳完全版

【2024-08-28の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1337-1「修験道 : その歴史と修行」宮家準 著講談社2021.31,400円新刊同様 山岳を霊地とする修験道の教義 小僧推薦
c068-1339-1「禅と日本文化 新訳完全版」鈴木大拙KADOKAWA2023.51,540円新刊同様 送料実費 日本文化の精髄 小僧推薦
キルヒャーの世界図鑑 : よみがえる普遍の夢

【2024-08-26の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1336-1「キルヒャーの世界図鑑 : よみがえる普遍の夢」ジョスリン・ゴドウィン 著 ; 川島昭夫 訳工作舎2,420円(小僧推薦) よみがえる不変の夢。
日本の名随筆14 夢 埴谷雄高編

【2024-08-14の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c097-174-1「日本の名随筆14 夢 埴谷雄高編」埴谷雄高 編作品社1984.11,100円筒函にイタミ、ヤケ 夢こそ自分の本質である 小僧推薦
ゲゲゲの鬼太郎 大解剖(新装版)

【2024-07-11の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1270-1「ゲゲゲの鬼太郎 大解剖(新装版)」東映アニメーション監修サンエイ2023.122,200円始まりから現在まで見えないものの世界(小僧推薦) 。
砂漠の修道院

【2024-07-05の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1268-1「砂漠の修道院」山形孝夫 著平凡社1998.11,100円初期キリスト教に思いをはせる(小僧推薦)。
インテグラル理論 : 多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル

【2024-06-27の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1260-1「インテグラル理論 : 多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル」ケン・ウィルバー著 ; 門林奨訳日本能率協会マネジメントセンター2019.63,080円新刊同様。個人、組織、社会の健全性とは何か(小僧推薦)。
ふしぎなキリスト教

【2024-06-10の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1258-1「ふしぎなキリスト教」橋爪大三郎, 大澤真幸 著講談社1,100円(小僧推薦)新刊同様。 起源から現代社会への影響まで。
神道・儒教・仏教 : 江戸思想史のなかの三教

【2024-06-07の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1255-1「神道・儒教・仏教 : 江戸思想史のなかの三教」森和也著筑摩書房2018.41,210円新刊同様。江戸思想史のなかの三教(小僧推薦)。
イスラームとコーラン

【2024-06-06の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1254-1「イスラームとコーラン」牧野信也 [著]講談社1992.3(第7刷)660円イスラム理解の原典(小僧推薦)。
十牛図末世を生きる : 禅のこころが分かる

【2024-06-03の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1251-1「十牛図」上田閑照, 柳田聖山 著筑摩書房1,210円(小僧推薦)新刊同様。 失われた牛を探して「真の自己」への道。
c068-1252-1「末世を生きる : 禅のこころが分かる」水上勉, 山田無文 述学習研究社1,430円(小僧推薦)品切れ。状態良。 仏の真の教え。
ティク・ナット・ハンの般若心経十牛図 : 禅の悟りにいたる十のプロセス

【2024-05-27の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1247-1「ティク・ナット・ハンの般若心経」ティク・ナット・ハン著 ; 馬籠久美子訳野草社2,200円新刊同様。(小僧推薦) ブッダの教えの真髄。
c068-1248-1「十牛図 : 禅の悟りにいたる十のプロセス」山田無文 著禅文化研究所2,200円新刊同様。(小僧推薦) 禅の悟りにいたる十のプロセズ。
東洋のこころ東洋の心東洋の心

【2024-05-26の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1244-1「東洋のこころ」中村元 著講談社1,430円(小僧推薦)状態良いです。 東洋の伝統的思想とは。
c068-1245-1「東洋の心」鈴木大拙 著春秋社2,200円(小僧推薦)函入り。状態経年比まずまず。 東洋の伝統的思考。
c068-1246-1「東洋の心」鈴木大拙 著春秋社1,650円(小僧推薦)天にホコリ・シミ。 東洋の伝統的思考。
仏教が好き!週刊朝日百科. 世界の植物 107号 心に効く植物

【2024-05-16の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1237-1「仏教が好き!」河合隼雄, 中沢新一 著朝日新聞2008.6880円カバーにイタミ少々あり。ヨレあり。仏教の途方もない魅力(小僧推薦)
c068-1238-1「週刊朝日百科. 世界の植物 107号 心に効く植物」朝日新聞社1977.12880円経年によるヤケ、シミ、あり。裏表紙に折れキズあり。非日常の聖なる世界へ導く植物(小僧推薦)
歎異抄にであう : 無宗教からの扉

【2024-05-02の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1189-1「歎異抄にであう : 無宗教からの扉」阿満利麿著NHK2022.41,045円新刊同様。なぜ念仏で救われるのか。(小僧推薦)
法然と親鸞の信仰

【2024-05-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1229-1「法然と親鸞の信仰」倉田 百三講談社2023.31,450円新刊同様 生きるために必要な信仰 小僧推薦
ぎゅーたん! (牛探) : 「十牛図」で学ぶプチ悟りの旅

【2024-04-26の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1224-1「ぎゅーたん! (牛探) : 「十牛図」で学ぶプチ悟りの旅」二階堂武尊 著ディスカヴァー・トゥエンティワン2013.10770円帯あり。「十牛図」で学ぶプチ悟りの旅。(小僧推薦)

ページトップへ