- 1
- 2

【2024-06-27の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1260-1 | 「インテグラル理論 : 多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル」 | ケン・ウィルバー著 ; 門林奨訳 | 日本能率協会マネジメントセンター | 2019.6 | 3,080円 | 新刊同様。個人、組織、社会の健全性とは何か(小僧推薦)。 |

【2024-06-10の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1258-1 | 「ふしぎなキリスト教」 | 橋爪大三郎, 大澤真幸 著 | 講談社 | 1,100円 | (小僧推薦)新刊同様。 起源から現代社会への影響まで。 |

【2024-06-07の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1255-1 | 「神道・儒教・仏教 : 江戸思想史のなかの三教」 | 森和也著 | 筑摩書房 | 2018.4 | 1,210円 | 新刊同様。江戸思想史のなかの三教(小僧推薦)。 |

【2024-06-06の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1254-1 | 「イスラームとコーラン」 | 牧野信也 [著] | 講談社 | 1992.3(第7刷) | 660円 | イスラム理解の原典(小僧推薦)。 |


【2024-06-03の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1251-1 | 「十牛図」 | 上田閑照, 柳田聖山 著 | 筑摩書房 | 1,210円 | (小僧推薦)新刊同様。 失われた牛を探して「真の自己」への道。 | ||
c068-1252-1 | 「末世を生きる : 禅のこころが分かる」 | 水上勉, 山田無文 述 | 学習研究社 | 1,430円 | (小僧推薦)品切れ。状態良。 仏の真の教え。 |


【2024-05-27の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1247-1 | 「ティク・ナット・ハンの般若心経」 | ティク・ナット・ハン著 ; 馬籠久美子訳 | 野草社 | 2,200円 | 新刊同様。(小僧推薦) ブッダの教えの真髄。 | ||
c068-1248-1 | 「十牛図 : 禅の悟りにいたる十のプロセス」 | 山田無文 著 | 禅文化研究所 | 2,200円 | 新刊同様。(小僧推薦) 禅の悟りにいたる十のプロセズ。 |



【2024-05-26の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1244-1 | 「東洋のこころ」 | 中村元 著 | 講談社 | 1,430円 | (小僧推薦)状態良いです。 東洋の伝統的思想とは。 | ||
c068-1245-1 | 「東洋の心」 | 鈴木大拙 著 | 春秋社 | 2,200円 | (小僧推薦)函入り。状態経年比まずまず。 東洋の伝統的思考。 | ||
c068-1246-1 | 「東洋の心」 | 鈴木大拙 著 | 春秋社 | 1,650円 | (小僧推薦)天にホコリ・シミ。 東洋の伝統的思考。 |

【2024-05-19の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1241-1 | 「一休」 | 水上勉 | 中央公論新社 | 1,026円 | 新刊同様。(小僧推薦) 社会の最下層で生きる者から見る目。 |

【2024-05-17の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1239-1 | 「知っておきたい日本の神様」 | 武光誠 著 | 角川書店 角川学芸 | 2008.10(18版) | 330円 | 経年によるヤケ、シミあり。神社めぐりの決定版(小僧推薦) |



【2024-05-16の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1238-1 | 「週刊朝日百科. 世界の植物 107号 心に効く植物」 | 朝日新聞社 | 1977.12 | 880円 | 経年によるヤケ、シミ、あり。裏表紙に折れキズあり。非日常の聖なる世界へ導く植物(小僧推薦) | ||
c068-1237-1 | 「仏教が好き!」 | 河合隼雄, 中沢新一 著 | 朝日新聞 | 2008.6 | 880円 | カバーにイタミ少々あり。ヨレあり。仏教の途方もない魅力(小僧推薦) | |
c068-1236-1 | 「ブッダの夢 : 河合隼雄と中沢新一の対話」 | 河合隼雄, 中沢新一 著 | 朝日新聞社 | 2001.3 | 660円 | 経年によるヤケあり。仏教の知恵とは?(小僧推薦) |

【2024-05-13の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1235-1 | 「アースダイバー」 | 中沢新一著 | 講談社 | 2,530円 | 新刊同様。(小僧推薦) 散歩の革命。 |

【2024-05-02の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1189-1 | 「歎異抄にであう : 無宗教からの扉」 | 阿満利麿著 | NHK | 2022.4 | 1,045円 | 新刊同様。なぜ念仏で救われるのか。(小僧推薦) |

【2024-05-01の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1229-1 | 「法然と親鸞の信仰」 | 倉田 百三 | 講談社 | 2023.3 | 1,450円 | 新刊同様 生きるために必要な信仰 小僧推薦 |

【2024-04-26の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1224-1 | 「ぎゅーたん! (牛探) : 「十牛図」で学ぶプチ悟りの旅」 | 二階堂武尊 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 2013.10 | 770円 | 帯あり。「十牛図」で学ぶプチ悟りの旅。(小僧推薦) |

【2024-04-24の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1174-1 | 「眠れないほどおもしろい「密教」の謎」 | 並木伸一郎著 | 三笠書房 | 850円 | 新刊同様。密教の何がどうすごいのか?(小僧推薦) |



【2024-04-19の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1220-1 | 「共鳴する神々 : 鎮守の森からのメッセージ」 | ライアル・ワトソン ほか著 | みき書房 | 1994.11 | 1,430円 | 帯あり。帯の背にヤケあり。日本人の精神性、シンポジウムの記録。(小僧推薦) | |
c068-1218-1 | 「日本的霊性」 | 鈴木大拙 著 | 岩波書店 | 1972.10 | 880円 | ヤケあり 日本民族の精神と仏教(小僧推薦) | |
c068-1219-1 | 「阿修羅のジュエリー」 | 鶴岡真弓 著 | 理論社 | 2009.3 | 1,100円 | カバーにイタミ少々あり。キラキラへのイントロダクション。(小僧推薦) |





【2024-04-13の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1204-1 | 「アースダイバー 神社編」 | 中沢新一著 | 講談社 | 2021.4 | 2,750円 | 神社という聖地(小僧推薦) | |
c068-1211-1 | 「聖地感覚」 | 鎌田東二 著 | Kadokawa | 2013.10 | 880円 | 帯あり。人を惹きつける力とは?(小僧推薦) | |
c068-1190-1 | 「死海写本」 | E.-M.ラペルーザ 著 ; 野沢協 訳 | 白水社 | 2005.10(第6刷) | 770円 | 死海文書の発見の経緯から研究の過程、学問的な意義について詳しく解説。(小僧推薦) | |
c068-1199-1 | 「イスラーム文化 : その根柢にあるもの」 | 井筒俊彦 著 | 岩波書店 | 2014.7(第36刷) | 660円 | 経年によるツカレ少々あり。イスラーム的ならしめているものは何か。(小僧推薦) | |
c068-1213-1 | 「神宮 」 | 株式会社小学館編集 | 神宮司廳 | 2014.4 | 1,100円 | カバーにイタミ少々あり。式年遷宮などの写真集。(小僧推薦) |

【2024-04-12の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1208-1 | 「占星術の世界」 | 山内雅夫 著 | 中央公論社 | 1983.8 | 660円 | 経年によるヤケ、シミあり。星のことばを読みとり未来を予言する。(小僧推薦) |

【2024-04-05の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1197-1 | 「仏教の思想 : その原形をさぐる」 | 上山春平, 梶山雄一 編 | 中央公論社 | 1985.9 | 1,100円 | 佛教思想の原形を探る |
- 1
- 2