


【2023-07-27の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c079-243-1 | 「堀辰雄研究」 | 丸岡明 編 | 新潮社 | 1958.4 | 2,200円 | 函イタミ | |
c042-754-1 | 「怪異馬霊教 : 探偵小説 : 付「白蛾」」 | 香山滋著 | 岩谷書店 | 1948.4 | 3,300円 | 復刻 裸本 岩手山を眺める地にある集落の宮地家という旧家を襲う異変に関するお話 | |
c132-223-1 | 「身体感覚で『論語』を読みなおす。 : 古代中国の文字から」 | 安田登 著 | 春秋社 | 2010(2刷) | 3,300円 | 著者サインあり |







【2023-07-26の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-813-1 | 「煉獄の誕生」 | ジャック・ル・ゴッフ 著 ; 渡辺香根夫, 内田洋 訳 | 法政大学出版局 | 1988.6 | 4,400円 | 死後の世界の浄罪の場=煉獄(第三の場所)のついての論考 | |
c048-166-1 | 「立原道造詩集」 | 立原道造著 | 角川書店 | 1977(8版) | 5,500円 | 函あり。状態まずまず良。 | |
c068-1125-1 | 「アリスの占いブック」 | 伊東杏里 著 | 新書館 | 1980.3 | 2,200円 | カバーの端に少しツカレあり。 | |
c087-597-1 | 「幕末の探検家松浦武四郎と一畳敷」 | 高木崇世芝, 安村敏信, 坪内祐三, ヘンリー・スミス, 山本命 文 | INAX | 2010.6 | 2,200円 | 状態まずまず | |
c079-241-1 | 「四季」 | 四季社 | 1933.5(第一冊) | 11,000円 | ヤケ・シミあり。昭和8年5月発行「四季」第一冊。堀辰雄編輯・日下部雄一刊行 | ||
c006-340-1 | 「ノーサイド1994.12月号(第四巻第十二号)」 | 文芸春秋 [編] | 文芸春秋 | 1994.12 | 1,100円 | 特集:黄金の読書 | |
c103-1061-1 | 「ノーサイド1995.4月号(第五巻第四号)」 | 文芸春秋 [編] | 文芸春秋 | 1995.4 | 1,100円 | 表紙にややツカレあり。特集:近代日本 夢の旅人 |



【2023-07-25の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c085-275-1 | 「洋書 THE HOLLYWOOD HISTORY OF THE WORLD」 | George MacDonald Fraser | BEECH TREE BOOKS | 1988 | 4,400円 | 洋書英語 白黒写真 | |
c082-1117-1 | 「ところで今は何時かね : 長谷川四郎画文集」 | 長谷川四郎 著 | 大和美術印刷出版部 | 2,200円 | 初版 状態経年比まずまず | ||
c091-81-1 | 「玩具と理性」 | エリクソン | みすず書房 | 82年2刷 | 1,210円 | 経験の儀式化の諸段階 |







【2023-07-24の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c013-893-1 | 「中山道碓氷関所の研究 上下2巻セット」 | 金井達雄 著 | 文献 | 7,700円 | |||
c082-1112-1 | 「東京国立博物館鑑賞のしおり 全10冊」 | 東京国立博物館 | 1,320円 | 函入り。 | |||
c103-1055-1 | 「これくしょん 67 小林ドンゲ・蔵書票」 | ギャラリー吾八 | 880円 | ||||
c006-339-1 | 「リテレール別冊 '93単行本・文庫本ベスト3」 | メタローグ | 1,100円 | ||||
c103-1056-1 | 「文学散歩 1961年8月号」 | 雪華社 | 1,100円 | ||||
c103-1057-1 | 「文学散歩 1961年5月号」 | 雪華社 | 880円 | ||||
c013-894-1 | 「同時代. 1985年11月号」 | 黒の会編集 | 黒の会 | 1,100円 | 大橋健三郎の信濃追分エッセイあり。 |



【2023-07-23の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c045-1035-1 | 「シャーロック・ホームズ 切り裂きジャック」 | コナン・ドイル 原作 ; スティバーン イラスト ; アンドレ・ポール・ドュシャトー 文 ; 長島良三 訳 | 偕成社 | 1995.12 | 5,500円 | 大型本。偕成社コミックの名探偵コレクション9 | |
c045-1036-1 | 「シャーロック・ホームズの倫敦 : 写真集」 | 小林司, 東山あかね 構成・文 ; 植村正春 写真 | 求竜堂 | 1999(9刷) | 5,500円 | シャーロックホームズにまつわる場所や建物、アイテムなどを紹介している写真集 | |
c045-1037-1 | 「【映画パンフ】シャーロック・ホームズの素敵な挑戦」 | 東宝株式会社 | 昭和52年 | 22,000円 | 映画パンフレット、経年によるシミあり。 | ||
c045-1038-1 | 「シャーロック・ホームズ : 生誕100年記念」 | アラン・アイルズ 著 ; 日本シャーロック・ホームズ・クラブ 訳 | 講談社 | 1987.12 | 2,200円 | 帯あり。内部に線引き箇所少々あり。シャーロックホームズ生誕100年を記念した一冊。図版等資料多数収録。 |









【2023-07-22の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c182-749-1 | 「動植綵絵 : 若冲、描写の妙技」 | 宮内庁三の丸尚蔵館 編 | 宮内庁 | 2006.3 | 880円 | 状態は良好です。 | |
c182-751-1 | 「谷中安規と料治熊太 : 『白と黒』の仲間たち : 特別陳列」 | 渋谷区立松涛美術館編集 | 渋谷区立松濤美術館 | 1996 | 1,540円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c182-752-1 | 「愛の手紙 : 文京ゆかりの文学者たち」 | 文京ふるさと歴史館編 | 文京区教育委員会 | 2004.10 | 1,100円 | おまけ:文の京の写真展 なつかしい昭和を訪ねて | |
c082-1109-1 | 「書画船 : shogasen No.1」 | 二玄社 | 1997.2 | 880円 | 創刊号。高村光太郎:有機無機帖。 | ||
c048-165-1 | 「立原道造展 : 「優しき歌」の世界 : 没後60年記念京都展」 | 立原道造記念館研究資料室 編 | 立原道造記念館 | 1999.10 | 11,000円 | 経年によるヤケあり。 | |
c182-756-1 | 「花はくれない : 佐藤紅緑没後50年特別展」 | 青森県立図書館, 青森県近代文学館編集 | 青森県近代文学館 | 1999.7 | 3,300円 | ||
c017-232-1 | 「昭和の鉄道写真100景 : 復興から高度成長へ」 | 成川隆編集 | 東日本鉄道文化財団 | 2006 | 2,200円 | ||
c182-757-1 | 「武蔵野文学散歩展 : 都市のとなりのユートピア」 | 東京都江戸東京博物館編 | 東京都歴史文化財団 | 2004.9 | 1,540円 | ||
c118-206-1 | 「ゴジラ・コレクション」 | 酒井敏夫 編 | 国書刊行会 | 22,000円 | 内箱、外箱あり。外箱にシミあり。覆刻資料68点揃い。送料実費。 |




【2023-07-21の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c118-204-1 | 「なぞなぞ・プレイブック」 | 古田久三郎 著 | 講談社 | 1983.2 | 2,200円 | 作ってあそぶものから、パズル・ゲーム・カードあそびまで! | |
c045-1031-1 | 「The New Adventures of SHERLOCK HOLMES」 | Edited by Martin Harry Greenberg and Carol-Lynn Rossel Waugh | Carrol & Graf | 1987 | 5,500円 | 洋書 送料500円 カバーイタミ シミあり | |
c045-1032-1 | 「シャーロック・ホームズの算数パズル」 | 山崎直美 著 ; 河口峰子 絵 | さ・え・ら書房 | 1995.11 | 1,100円 | シャーロック・ホームズにちなんだ算数パズルを楽しみながら、推理力や論理力を鍛えることができます | |
c045-1033-1 | 「SHERLOCK HOLMES THE MAN AND HIS WORLD」 | H.R.F. Keating | Charles Scribner's Sons | 1979 | 2,200円 | 洋書 ホームズの影響を受けた作家や作品についても紹介 136点の挿絵 |


【2023-07-20の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1124-1 | 「人ならぬもの」 | 廣瀬玲子 編 ; 廣瀬玲子, 本間次彦, 土屋昌明 著 | 法政大学出版局 | 2015.12 | 3,300円 | 新刊同様 鬼、禽獣、石をキーワードとして神秘の世界が繰り広げられる | |
c061-357-1 | 「CHOO CHOO The story of a little engine who ran away CDと絵本」 | Virginia Lee Burton作・絵 ; 村岡花子訳 | ラボ教育センター | 1999.8 | 1,100円 | 英語と日本語ガイド CD付き |








【2023-07-19の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c111-87-1 | 「伊勢二千年ものがたり : お伊勢さんと伊勢のまち 神宮鎮座から現代まで」 | 乾淳子編 | 伊勢志摩編集室 | 1996.4 | 3,300円 | 伊勢神宮の歴史や文化について書かれた一冊。 | |
c217-262-1 | 「図説西洋骨董百科」 | 由水常雄 編訳 | グラフィック社 | 1979.7 | 1,100円 | 函なし。送料500円。西洋諸国の古美術・工芸・骨董品を「家具」「タペストリー」「ガラス」「陶器」「鏡」「宝飾品」「照明器具」など15のテーマごとに豊富な図版を交えて解説した総合百科。 | |
c044-665-1 | 「萩原朔太郎展 : 生誕125年」 | 庭山貴裕, 中垣理子編集 | 世田谷文学館 | 2011.10 | 11,000円 | 世田谷文学館で行われた「生誕125年 萩原朔太郎展」図録 | |
c082-1106-1 | 「イタリアデザイン界のマエストリ達 : ラ・トリエンナーレ・ディ・ミラノ」 | シルバーナ・アンニッキアーリコ監修 | 2006.11 | 1,650円 | ラ・トリエンナーレ・ディ・ミラノ パーマネントコレクションカタログ。 | ||
c082-1108-1 | 「日本の木口木版画 : 明治から今日まで」 | 東京都板橋区立美術館 | 1993.12 | 2,420円 | 板橋区立美術館にて行われた木口木版画展の図録。 | ||
c103-1054-1 | 「風景 6月号(第八巻・第六号)」 | キアラの会 編 | 悠々会 | 1967.6.1 | 880円 | 昭和35年(1960年)から昭和51年(1976年)まで、紀伊國屋書店が発行していた小冊子。 | |
c217-264-1 | 「'86テレホン/オレンジカード・カタログ」 | 松田英孝 著 | 徳間書店 | 1986.8.31 | 3,300円 | テレホンカードとオレンジカードのデザインやデータ、評価などを紹介している。 | |
c068-1123-1 | 「浅野八郎の不思議な占いブック」 | 浅野八郎 | 日本英語教育協会 | 1985 | 11,000円 | 心理研究家・占術家の浅野八郎が1985年に出版した占い本。 |



【2023-07-18の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c018-593-1 | 「立山群峯」 | 冠松次郎 | 第一書房 | S4年6月1日/第二刷500部発行 | 1,540円 | 裸本 付図あり ヤケ・シミあり | |
c103-1052-1 | 「季刊 手紙 第十二号」 | オーデスク | 1987.6. | 880円 | 短編冊子正津勉、高橋順子、中原佑介、夏石番矢、馬場あき子、山本太郎、吉原幸子、岡田幸文、串田孫一執筆 | ||
c082-1103-1 | 「金子國吉 版画展 Edwarda album」 | 美術倶楽部ひぐらし | 1997 | 2,200円 | 展覧会用ミニアルバム9頁二つ折 |