






【2023-04-02の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c071-337-1 | 「『現代の比較文学』 『日本近代文芸思潮論』 2冊セット」 | 亀井俊介 編: 窪川鶴二郎 著 | 講談社:青木書店 | 1,320円 | 2冊セット。青木書店はヤケ・シミあり。 学術文庫は新刊同様。 | ||
c116-401-1 | 「明治維新」 | 田中彰 著 | 講談社 | 1,100円 | |||
c018-102-1 | 「「私の散歩道」3冊と「関東の天然記念物」の4冊セット」 | 東海財団 | 1981他 | 2,200円 | 私の散歩道3冊…愛知三河、大阪、(続)東京 | ||
c029-86-1 | 「十八世紀パリ生活誌 : タブロー・ド・パリ 上下2巻」 | メルシエ 著 ; 原宏 編訳 | 岩波書店 | 1,100円 | 2冊セット。 | ||
c116-403-1 | 「『日本の心』 『小泉八雲殺人旅情』 2冊セット」 | 小泉八雲 著 ; 平川祐弘 編:斎藤栄 著 | 講談社 | 1,320円 | 2冊セット。 | ||
c053-87-1 | 「『茶と美』 『茶の湯事始』 2冊セット」 | 柳宗悦 著:筒井紘一 著 | 講談社 | 1,320円 | 2冊セット。 | ||
c116-402-1 | 「江戸・東京の中のドイツ」 | ヨーゼフ・クライナー 著 ; 安藤勉 訳 | 講談社 | 1,100円 |

【2023-04-01の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c105-7-1 | 「尋常小学修身書 : 兒童用(1巻~6巻)」 | 文部省 著 | ノーベル書房 | 1970.03 | 880円 | 函入り(1巻~6巻入り)経年によるヤケ、シミ少々あり。 |










【2023-03-31の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c113-60-1 | 「平家物語(日本の古典-13)」 | 中山義秀訳 | 河出書房新社 | 1971.5 | 880円 | 函にヤケ・シミあり。 | |
c108-141-1 | 「芸術新潮 2007 8月号 特集:ローマ大特集 中世の美を歩く5日間」 | 新潮社 | 2007.8 | 880円 | |||
c116-235-1 | 「明治の軍神 : 乃木希典」 | 大浜徹也著 | 雄山閣 | 1970.7 | 1,100円 | 函あり。函にイタミあり。帯あり。中の本の状態は良好です。 | |
c108-143-1 | 「芸術新潮 2016 5月号 特集:若冲 水墨ニューウェイヴ」 | 新潮社 | 2016.5 | 880円 | |||
c116-165-1 | 「現代史資料31・32・33<満鉄1・2・3>3冊揃」 | みすず書房 | 1966他 | 4,950円 | 3冊セット。月報、帯あり。送料実費。 | ||
c119-112-1 | 「歴史小説名作館 11 (暗夜を斬る : 幕末2)」 | 大衆文学研究会 編 | 講談社 | 1992.11 | 880円 | 厚みあり送料500円 | |
c108-145-1 | 「芸術新潮 2011 1月号 特集:沖縄の美しいもの」 | 新潮社 | 2011.1 | 880円 | |||
c112-15-1 | 「飛鳥奈良時代の佛教建築」 | 足立康 | 岩波書店 | 1933.11 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c191-54-1 | 「観光学 : 基本と実践」 | 溝尾良隆 著 | 古今書院 | 2003.7 | 990円 | 初版。本の状態は良好です。 | |
c108-148-1 | 「Discover Japan 2010 6月号 ご利益あります。 : そもそも神道&仏教ってなんだろう?疑問を大解説!」 | 枻出版社 | 2010.5 | 1,100円 |










【2023-03-30の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c024-66-1 | 「東欧の20世紀」 | 高橋秀寿, 西成彦 編 | 人文書院 | 2006.3 | 1,320円 | ||
c113-2-1 | 「「平将門の夢」を夢みて 東国の独立」 | 蜂矢敬啓 | 高文堂 | H4年/初版 | 1,210円 | 経年によるヤケ少々あり。 | |
c113-40-1 | 「増鏡新抄」 | 次田潤編 | 明治書院 | 1944(5版) | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c115-83-1 | 「信玄、謙信と信濃」 | 小林計一郎 著 | 信濃毎日新聞社 | 1991.1 | 1,100円 | 帯あり。経年によるヤケ少々あり。 | |
c115-84-1 | 「飛将謙信」 | 栗岩英治 著 | 信濃毎日新聞社 | 1969.8(再版) | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c115-65-1 | 「泣いて笑って三くだり半 女と男の縁切り作法」 | 高木 侃 | 教育出版 | 2001.4 | 1,100円 | 帯あり。本の状態は良好です。 | |
c091-779-1 | 「ラカンの哲学 : 哲学の実践としての精神分析」 | 荒谷 大輔【著】 | 講談社 | 2018.3.9 | 2,200円 | 新刊同様 | |
c111-28-1 | 「史跡保存の軌跡」 | 平野邦雄 著 | 吉川弘文館 | 2004.11 | 1,530円 | 本の状態は良好です。 | |
c203-326-1 | 「信州・佐渡殺人鉱脈」 | 梓林太郎 著 | 徳間書店 | 1994.05 | 5,500円 | ||
c112-38-1 | 「律令法とその周辺」 | 國學院大學日本文化研究所 編 | 汲古書院 | 2004.3 | 2,090円 | カバーにヤケ少々あり。中の本の状態は良好です。 |








番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c119-144-1 | 「長谷川伸全集 第6巻 上杉太平記」 | 朝日新聞社 | 1972 | 1,100円 | 函・月報あり。送料500円 | ||
c116-233-1 | 「石油人たちの太平洋戦争 : 戦争は石油に始まり石油に終わった」 | 石井正紀 著 | 光人社 | 1991.03 | 880円 | 天にシミあり。 | |
c116-179-1 | 「修身教育 少年立志編」 | 榎並則忠 編 | 濱本明昇堂 | 明治25年3月(3版) | 3,300円 | 書店印あり。 ヤケ・シミあり。 | |
c119-1-1 | 「甲斐の夕映え」 | 定月儀太郎 | 西田書店 | S61年/初版 | 1,430円 | 経年によるヤケ、シミ少々あり。武田信釈信玄。送料500円 | |
c112-24-1 | 「考古学と現代」 | 佐原真 著 ; 金関恕, 春成秀爾 編 | 岩波書店 | 2005.9 | 1,760円 | 帯あり。 | |
c111-24-1 | 「司馬遼太郎「日本国」への箴言 : 日本というもの」 | 岬龍一郎 著 | コアラブックス 本の森出版センター | 2004 | 1,320円 | 帯あり。 | |
c116-161-1 | 「大正期の政党と国民-原敬内閣下の政治過程-」 | 金原左門 著 | 塙書房 | 1973.10 | 2,200円 | 函あり。経年によるヤケ、シミ少々あり。 | |
c112-31-1 | 「万葉集と謎の聖武天皇 : 恭仁京の挽歌」 | 舟茂俊雄 著 | 福寿書房 | 2001.7 | 1,540円 | 経年によるヤケ少々あり。 |






【2023-03-26の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c069-446-1 | 「太陽の戦士」 | ローズマリ・サトクリフ 作 ; 猪熊葉子 訳 ; チャールズ・キーピング 絵 | 岩波書店 | 1,320円 | 函イタミ少々。 チャールズ・キーピング絵。 | ||
c164-249-1 | 「The Shining Company」 | Rosemary Sutcliff | Farrar,Straus and Giroux | 2,200円 | 洋書。英語版。 | ||
c108-140-1 | 「芸術新潮 2冊セット 2007年3月号、2014年5月号」 | 新潮社 | 1,320円 | 2冊セット。 | |||
c069-443-1 | 「オリエントの冒険」 | マージェリー・シャープ 作 ; 渡辺茂男 訳 ; エリック・ブレグバード 絵 | 岩波書店 | 1,650円 | 天・小口にシミ少々。見返しに記入あり。 | ||
c132-236-1 | 「唐代の詩と散文」 | 吉川幸次郎 著 | 講談社 | 880円 | カバーイタミ大。 | ||
c066-144-1 | 「Country Friends Go Quilting」 | Gooseberry Patch Company | 1,650円 | 季節のパッチワークキルト。型紙付き。 英語版。 |








【2023-03-24の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c111-37-1 | 「歴史読本SPECIAL 特別増刊’89-5/私だけが知っている決定的瞬間 : 日本史の目撃者」 | 新人物往来社 | 1989.5 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c083-38-1 | 「UNQUESTIONABLY AKIKO YANO 1976-1987(パンフ)」 | 矢野顕子 | やのミュージック | 1987年/初版 | 2,200円 | 「グラノーラ・ツアー」パンフ 坂本龍一、高橋幸宏、小原礼ほか。 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。 | |
c083-142-1 | 「古賀政男作曲ギター楽譜「悲しき竹笛」」 | 全音楽譜出版社 | S23.09 | 990円 | 送料込み。B5判 三つ折。 | ||
c081-345-1 | 「楽譜 「ブラームスの子守唄」(Wiegenlied)」 | ブラームス作曲/堀内敬三譯詞 | ヒカリ音楽出版社 | 990円 | 送料込み。B5版3つ折り。経年によるヤケ、シミあり。裏表紙に記名あり。 | ||
c083-144-1 | 「古賀政男作曲ギター楽譜「友情の歌」」 | 全音楽譜出版社 | S23.09 | 990円 | 送料込み。B5判 三つ折。 | ||
c081-111-1 | 「ナルシソ・イエペス1993年日本公演プログラム」 | - | ムジカ | 1993年 | 1,100円 | 経年によるヤケ少々あり。 | |
c083-64-1 | 「7グループサウンズカラーミュージック」 | - | ピエ・ブックス | 96年/3刷 | 2,200円 | 平凡43年6月号附録。写真と楽譜7曲。 | |
c083-83-1 | 「コロ・シートブック コロムビアスター特集(3)今日は こまどりです」 | - | 日本コロンビア | 1962.11年/1刷. | 2,200円 | ソノシート4枚付。(浅草姉妹/ソーラン渡り鳥/湯の町エレジーなど全6曲)。 |