









【2023-02-10の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c083-686-1 | 「MUSIC BOX IN WINTER(プレーボーイCUSTOM1970年1月号第2付録)」 | 880円 | ALL HIT POPS 総決算。目次に書き込みあり。経年によるヤケ、シミあり。 | ||||
c066-127-1 | 「手作りを楽しむ インテリアとくつろぎニット」 | 主婦の友社 | 1978.10 | 1,100円 | |||
c104-21-1 | 「時代風俗考証事典」 | 林美一 | 河出書房新社 | 新装初版1993.8月 | 1,100円 | カバーにテープ補修あり。経年によるヤケ、シミあり。送料500円。 | |
c078-4-1 | 「絵入葵文庫全十巻」 | 藤谷芳三郎 | S10年/初版 | 5,500円 | 帙入り、経年のヤケ・シミが少々ありますが書き込み等はなくまずまずの状態だと思います。。常夏草紙(曲亭馬琴)阿波之鳴門(葛飾北斎畫)ほか和装十冊 蔵書印が各冊の表紙裏にあります。送料実費。 | ||
c066-124-1 | 「モチーフ・エジング200 : やさしいかぎ針編」 | 日本ヴォーグ社 | 1997.10 | 1,980円 | |||
c006-54-1 | 「アルス名著の半價以下大特賣」 | アルス | 1920 | 1,100円 | 経年によるヤケ、しみ、イタミあり。 | ||
c031-6-1 | 「世界文藝辞典 東洋篇・西洋篇(2冊セット)」 | - | 東京堂 | 1950年/1刷 | 1,870円 | 2冊セット。函あり。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c066-120-1 | 「秋冬春 手あみセレクト ラブリーウエア」 | 主婦の友社 | 1981.9 | 1,100円 | |||
c103-266-1 | 「飛行少年 1944年第1号」 | 大日本飛行協会 | S19.01 | 2,200円 | 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。背割れあり。 | ||
c083-687-1 | 「SUNNY SUMMER SONG BOOK(ヤングセンス夏号1974年付録)」 | 19748 | 1,100円 | 若い夏の曲集。経年によるヤケ、シミあり。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c083-679-1 | 「フォーク メモリー」 | 東京音楽書院 | 1,100円 | アメリカのフォーク・日本のフォーク。コードネーム/コード一覧表付。記名あり。 | |||
c103-267-1 | 「航空少年 1944年2月号」 | 誠文堂新光社 | S19.02 | 2,200円 | 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。背割れあり。 | ||
c103-268-1 | 「飛行少年 1944年第5号」 | 大日本飛行協会 | S19.05 | 2,200円 | 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。 | ||
c066-125-1 | 「モチーフ模様編み集」 | 雄鷄社【編】 | 雄鶏社 | 2007.2 | 1,980円 | ||
c104-44-1 | 「現代漢語 常用字字典」 | 編写組編 | 三秦出版社 | 1990.3 | 1,980円 | 中国語。送料500円 | |
c083-683-1 | 「LOVE&SUN SONG BOOK(ヤングセンス1973年夏号付録)」 | 1973.8 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミ、ヨゴレあり。ブラックコードリスト付き。 | |||
c083-688-1 | 「BRAVO! JEUNE BEAU ETE CHANT(ヤングセンス夏号1976年付録)」 | 1976 | 1,100円 | 燃える太陽のキャンプ曲集。 | |||
c083-685-1 | 「let's sing CAMP SONG(若い仲間の歌)」 | 東京音楽書院 | 1,100円 | ギターコードネーム付。経年によるヤケ、シミあり。 | |||
c083-680-1 | 「MUSIC BOX IN SPRING(プレイボーイCUSTOM1970年3月号第2付録)」 | 1970 | 1,100円 | 全45曲の楽譜と歌詞あり。 | |||
c104-26-1 | 「新潮世界文学辞典」 | 江川卓 ほか編 | 新潮社 | 90.04 | 1,100円 | 函欠。天、小口にシミ少々あり。送料実費。 |










【2023-02-09の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c055-15-1 | 「さくら日本切手カタログ」 | 日本郵趣協会編集 | 日本郵趣協会 郵趣サービス社 | 2005 | 880円 | ||
c082-752-1 | 「明治初期来朝伊太利亜美術家の研究」 | 隈元謙次郎 著 | 八潮書店 | 1978(履製印行) | 880円 | 函あり。裏表紙見返しに書店票あり。 | |
c082-1045-1 | 「美術手帖1974年11月号/特集:芳年-狂気の構造」 | 美術出版社 | 1974.11 | 2,200円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c162-218-1 | 「こどものせかい 8月号 「やっぱり いっしょ」」 | くりばやし きくお | 至光社 | 1985.7 | 1,100円 | 付録「にじのひろば 8」あり | |
c013-846-1 | 「小さな未来学者 私の街づくり-原宿/軽井沢」 | 豊田豊彦 | 芳林社 | 1990.7 | 5,500円 | シミ少々 | |
c082-377-1 | 「美術手帖1979年5月号/特集 マッキントッシュ-空間の詩学」 | 美術出版社 | 1979年5月 | 1,100円 | 経年によるヤケ・シミあり。 | ||
c082-569-1 | 「The MOSAIC BOOK」 | Peggy Vance and Celia Goodrick | Conran Octopus | 1994 | 1,320円 | 洋書(英語)。ビニールカバーあり。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c082-1044-1 | 「美術手帖1979年11月号/特集:イヴ・クライン」 | 美術出版社 | 1979.11 | 1,100円 | 経年によるヤケ、しみあり。 | ||
c082-1043-1 | 「プリンツ21 1999年春号/火遊び 金子國義 」 | 栄光 プリンツ21 | 1999.2 | 2,200円 | 折れキズあり。ツカレあり。 | ||
c164-239-1 | 「OLD POSSUM'S BOOK OF PRACTICAL CATS」 | T.S. ELIOT | FABER | 1976 | 1,540円 | ペイパーバック版 蔵書印 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c013-847-1 | 「軽井沢ウォッチング」 | 飯能次夫 写真・文 | 文京書房 | 1996.8 | 5,500円 | ||
c082-1046-1 | 「美術手帖1979年11月 増刊号/版画「基本と展開」」 | 美術出版社 | 1979.11 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c094-86-1 | 「分類の未開形態」 | エミール・デュルケーム 著 ; 小関藤一郎 訳 | 法政大学出版局 | 1990.9 | 2,200円 | ||
c013-848-1 | 「銀座・軽井沢 : 昭和へのノスタルジア 指山雅美写真集」 | 指山雅美 著 | 光村 | 1992.7 | 5,500円 | ||
c082-571-1 | 「AZUREJARIA PORTUGUESA」 | Jose Meco | BERTRAND EDITORA | 1985 | 2,750円 | 洋書(ポルトガル語)。 建築物のタイル写真多数。 | |
c055-14-1 | 「さくら日本切手カタログ 2005年版」 | 日本郵趣協会編集 | 日本郵趣協会 郵趣サービス社 | 2004 | 880円 | ||
c082-379-1 | 「RAVENNA ART AND HISTORY」 | Giuseppe Bovini | Longo Publisher | 1991 | 2,200円 | 洋書(英語)。経年によるヤケ少々あり。 | |
c013-849-1 | 「休日は樹のしたで : かじのこういちin軽井沢」 | 楫野酵一 写真・文 | 京都書院 | 1992.7 | 1,100円 | 軽井沢の自然の写真集 | |
c082-374-1 | 「美術手帖1975年3月号/特集 未来派-現代芸術への道標」 | 美術出版社 | 1975年3月 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c162-219-1 | 「まぜて、とかしておりょうりしよう」 | 西巻茅子作 ; 西内久典構成協力 | 福音館書店 | 1999.2 | 880円 | 折込ふろく付き 送料込 |

番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c082-1048-1 | 「美術手帖1975年7月号/特集:現代日本美術展の20年-ドキュメント」 | 美術出版社 | 1975.7 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。 |






【2023-02-08の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-1466-1 | 「中山道紀行 : カメラリポート」 | NHK6局「中山道」制作グループ 編 | 郷土出版社 | 1990.2 | 2,200円 | ||
c042-746-1 | 「ギルフォードの犯罪」 | F.W.クロフツ 著 ; 松原正 訳 | 東京創元社 | 1961 | 880円 | イタミ・ヤケ・シミあり | |
c286-295-1 | 「マリアンヌの気紛れ(ミュッセ 作 ; 加藤道夫 訳)文学座アトリエ」 | 1,100円 | 文芸座7月公演、古い演劇パンフ | ||||
c114-219-1 | 「1848年 : 二月革命の精神史」 | ジャン・カスー 著 ; 二月革命研究会 訳 | 法政大学出版局 | 1979.7 | 2,200円 | ヤケ・シミありますが、状態まずまず | |
c092-410-1 | 「ハイエク全集 5/6/7 3冊セット」 | [ハイエク著] ; 西山千明 [ほか] 監修 | 春秋社 | 1986~ | 8,250円 | 3冊セット。函あり、状態まずまず。送料実費 | |
c011-1465-1 | 「中山道風の旅 : 街道めぐり」 | テレビ埼玉, 群馬テレビ 編 | さきたま出版会 | 2004.4 | 2,200円 | 天にホコリシミ少々 |



【2023-02-07の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c047-138-1 | 「パタゴニア」 | ブルース・チャトウィン 著 ; 芹沢真理子 訳 | 河出書房新社 | 2022.8.30./6刷 | 1,320円 | 新刊同様 | |
c091-754-1 | 「グラムシ・セレクション」 | Antonio Gramsci [著] ; 片桐薫 編訳 | 平凡社 | 2019.5.30./第3刷 | 1,430円 | 新刊同様 | |
c111-84-1 | 「古代人と夢」 | 西郷信綱 著 | 平凡社 | 2021.9.16./初版7刷 | 1,320円 | 新刊同様 |