追分コロニー
音・ことば・人間 : 往復書簡 世界の音が少し違って聞こえるかもIndian sculputureGreat Drawings from the Collection北前船の時代 : 近世以後の日本海海運史漂着物事典 : 海からのメッセージ『東南アジアの地理』『東南アジア史』 2冊セット湖畔(インメインゼー) 独和対訳業書22ラヴィアンローズ途方もなく霧は流れる

【2025-07-03の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c041-1277-1「音・ことば・人間 : 往復書簡 世界の音が少し違って聞こえるかも」武満徹, 川田順造 著岩波書店1980.53,300円函にヤケあり 本の状態まずまず 読み終えたあと、世界の音が少し違って聞こえるかも
c082-1466-1「Indian sculputure」Philip Rawsondutton vista19663,300円洋書(英語) 写真多数
c087-663-1「Great Drawings from the Collection」HEINZ GALLERY19723,300円洋書(英語) ペンで英字のサインあり Royal Institute of British Architects Drawing Collection
c115-278-1「北前船の時代 : 近世以後の日本海海運史」牧野隆信 著教育社1979.101,540円日本海の大動脈北前船の興亡と港の盛衰
c117-732-1「漂着物事典 : 海からのメッセージ」石井忠 著海鳥社1987.45,500円風と潮の生んだ日本海岸の一つのロマンス
c132-304-1「『東南アジアの地理』『東南アジア史』 2冊セット」ジャン・デルヴェール 著 ; 菊池一雅 訳白水社1969/19711,100円ヤケ・シミあり
c236-142-1「湖畔(インメインゼー) 独和対訳業書22」テオドール シュトルム郁文堂1972.41,320円経年比まずまず
c013-1056-1「ラヴィアンローズ」村山由佳集英社2022.3880円この恋に溺れてしまう
c013-1057-1「途方もなく霧は流れる」唯川恵 著新潮社2012.21,100円軽井沢が舞台
THE PICTORIAL STORY OF  WESTMINSTER CATHEDRAL西行法然と親鸞遊行 : ちまたで仏と出会う日々現代お墓事情 : ゆれる家族の中でわかりやすい神道わかりやすい神道アフリカの日々和歌と日本語 : 万葉集から新古今集まで墓と葬送の現在 : 祖先祭祀から葬送の自由へ

【2025-06-30の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1480-1「THE PICTORIAL STORY OF WESTMINSTER CATHEDRAL」GORDON WHEELERPITKIN1,100円洋書(英語)
c068-1481-1「西行」白洲正子 著新潮社880円伝説歌人の足跡。 (小僧推薦)
c068-1482-1「法然と親鸞」山折哲雄 著中央公論新社880円
c068-1483-1「遊行 : ちまたで仏と出会う日々」立松和平 著佼成出版社1,100円
c068-1484-1「現代お墓事情 : ゆれる家族の中で」井上治代 著創元社880円
c068-1485-1「わかりやすい神道」山本行隆 著伊勢国一の宮椿大神社1,100円
c068-1486-1「わかりやすい神道」山本行隆 著伊勢国一の宮椿大神社2,200円帯あり。
c031-230-1「アフリカの日々」アイザック・ディネーセン 著 ; 横山貞子 訳晶文社880円
c049-248-1「和歌と日本語 : 万葉集から新古今集まで」篠田治美 著藤原書店1,100円
c117-731-1「墓と葬送の現在 : 祖先祭祀から葬送の自由へ」森謙二 著東京堂1,100円
日用品としての芸術 : 使う人の立場からニコマコス倫理学(上・下)
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c184-109-1「日用品としての芸術 : 使う人の立場から」横山貞子 著晶文社1,100円天に赤鉛筆で小さいマークあり。
c091-1268-1「ニコマコス倫理学(上・下)」アリストテレス 著 ; 高田三郎 訳岩波書店1979.4 第12刷 1976.8 第6刷880円2冊セット。帯あり。 経年によるヤケあり。
THE OFFICIAL GUIDE GLASGOWスペインイタリアスイス・オーストリア歌うクジラ  クジラの世界 2冊セットGustav KlimtSigmund Freud  『Un tragique alage de la science』ザ・クジラ : 世紀末文明の象徴満面春風 中国ことば旅インメンゼー : 湖畔

【2025-06-29の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c015-183-1「THE OFFICIAL GUIDE GLASGOW」RICHARD DREW PUBLISHING LTD1,100円洋書(英語) ガイドブック
c015-184-1「スペイン」ブルー・ガイドブックス編集部 編実業之日本社880円
c015-185-1「イタリア」ブルーガイド海外版出版部 編実業之日本社880円
c015-186-1「スイス・オーストリア」編集・監修: 日本航空株式会社, ブルーガイド編集部実業之日本社880円
c063-138-1「歌うクジラ  クジラの世界 2冊セット」ロバート・シーゲル 著 ; 中村融 訳 / イヴ・コア著:宮崎信之訳東京創元社880円
c082-1465-1「Gustav Klimt」Alice StroblGalerie Welz1,540円洋書(ドイツ語) 図録。 小サイズ。ポストカード付。
c097-215-1「Sigmund Freud 『Un tragique alage de la science』」Pierre Babin著1,540円洋書(フランス語) 写真多数あり。
c117-729-1「ザ・クジラ : 世紀末文明の象徴」原剛 著文真堂880円
c132-303-1「満面春風 中国ことば旅」長沢 信子【著】鎌倉書房1,100円サインあり。
c236-141-1「インメンゼー : 湖畔」Theodor Storm 著 ; 星野慎一 訳注第三書房1,100円経年比 状態まずまず。
聖書考古学 : 遺跡が語る史実PIEROTH'S GUIDE TO GERMAN WINES ドイツワインへの案内中国旅行事典「気」の不思議 : その源流をさかのぼる「黙示録」を読みとく崑崙の秘境探険記福永武彦 随筆集 別れの歌/遠くのこだま/枕頭の書/夢のように/書物の心/秋風日記 六冊セット

【2025-06-28の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1477-1「聖書考古学 : 遺跡が語る史実」長谷川修一 著中央公論新社2013.3(再版)660円帯あり。経年によるヤケ少々あり。古代イスラエルの真の姿(小僧推薦)。
c052-132-1「PIEROTH'S GUIDE TO GERMAN WINES ドイツワインへの案内」ピーロ-ト・ジャパン株式会社880円ドイツワインの紹介リーフレット。日本語。経年によるツカレ、ヤケあり。
c015-182-1「中国旅行事典」(株)日本旅行1980.51,540円日本旅行が作成した中国旅行ガイド。経年によるヤケ、シミあり。
c068-1478-1「「気」の不思議 : その源流をさかのぼる」池上正治 著講談社1993.4(第5刷)660円生命エネルギーの謎(小僧推薦)。
c068-1479-1「「黙示録」を読みとく」森秀樹 著講談社1999.1660円帯あり。「幻と象徴」は何を語るか(小僧推薦)。
c047-353-1「崑崙の秘境探険記」周正 著 ; 田村達弥 訳中央公論社1986.11880円帯あり。ビニールカバーあり。経年によるヤケ、シミ少々あり。未踏峰に挑む(小僧推薦)。
c172-6-1「福永武彦 随筆集 別れの歌/遠くのこだま/枕頭の書/夢のように/書物の心/秋風日記 六冊セット」福永武彦新潮社S44.8/51.2/46.6/49.8/50.11/54.57,910円函あり・送料1000円
神々の国の首都悪の華ONE NIGHT CITY 小林治 ART WORKS典座教訓・赴粥飯法村上春樹論 : 『海辺のカフカ』を精読するあしたから出版社あしたから出版社サライ 1994年 新年特大号隠された十字架 : 法隆寺論

【2025-06-26の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c041-1276-1「神々の国の首都」小泉八雲 著 ; 平川祐弘 編講談社2024.61,540円新刊同様 明治の風物や風習、人々の姿 小僧推薦
c044-773-1「悪の華」ボオドレール 著 ; 鈴木信太郎 訳岩波書店1972.10880円ヤケあり 苦悩にみちた近代人 小僧推薦
c064-223-1「ONE NIGHT CITY 小林治 ART WORKS」小林治復刊ドットコム2014.61,100円未発表画も満載!
c068-1476-1「典座教訓・赴粥飯法」道元 著 ; 中村璋八 ほか訳講談社2009.031,100円禅の修行における食とは? 小僧推薦
c072-874-1「村上春樹論 : 『海辺のカフカ』を精読する」小森陽一 著平凡社2006.51,540円カバーフチややツカレ 隠された構造が浮かび上がる
c091-1265-1「あしたから出版社」島田潤一郎筑摩書房2022.6960円新刊同様 就職はあきらめた 小僧推薦
c091-1266-1「あしたから出版社」島田潤一郎筑摩書房2023.8880円帯あり 就職はあきらめた 小僧推薦
c103-1377-1「サライ 1994年 新年特大号」小学館1994.11,100円表紙にスレあり 特集:日本の縁起物 小僧推薦
c112-104-1「隠された十字架 : 法隆寺論」梅原猛 著新潮社2006.9(47刷)770円法隆寺の目的とは?(小僧推薦)。
老荘思想の心理学「おかげまいり」と「ええじゃないか」戸隠の絵本

【2025-06-23の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c132-302-1「老荘思想の心理学」叢小榕 編著新潮社660円悩める現代人に捧げる(小僧推薦)
c117-728-1「「おかげまいり」と「ええじゃないか」」藤谷俊雄 著岩波書店1972.5 第6刷660円経年によるヤケ、イタミあり。 天に赤線、最終頁に鉛筆の書き込みあり。 伊勢信仰の歴史(小僧推薦)
c013-1052-1「戸隠の絵本」津村信夫著求竜堂 津村信夫文学碑建立委員会3,300円

ページトップへ