追分コロニー
キリスト教図像辞典民衆劇場 : もう一つの大正デモクラシー村上春樹の「物語」 : 夢テキストとして読み解くイタリア国民国家の形成 : 自由主義期の国家と社会1995年1月号 増頁特集:グレン・グールド妖魔の宴 : スーパー・ホラー・シアター ドラキュラ編 2異時間の色彩銀色の白鳥たち文化人類学事典ロイガーの復活

【2025-05-09の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1448-1「キリスト教図像辞典」中森義宗 訳編近藤出版社1987.4(9刷)880円カバーに背ヤケ、イタミあり。
c086-395-1「民衆劇場 : もう一つの大正デモクラシー」曽田秀彦 著象山社1995.122,200円帯あり。大正デモクラシー期の演劇史。
c072-859-1「村上春樹の「物語」 : 夢テキストとして読み解く」河合俊雄 著新潮社2011.85,500円帯あり 状態良 村上春樹論の新たなスタンダード
c114-286-1「イタリア国民国家の形成 : 自由主義期の国家と社会」北村暁夫, 小谷眞男 編日本経済評論社2010.122,200円帯あり。イタリア人はどう創られたか。
c081-398-1「1995年1月号 増頁特集:グレン・グールド」青土社1995.1880円表紙にシミあり。 坂本龍一/浅田彰 対談「2032年のグレン・グールド。
c165-84-1「妖魔の宴 : スーパー・ホラー・シアター ドラキュラ編 2」ジャネット・アシモフ ほか著 ; 嶋田洋一 訳竹書房1992.12880円
c165-87-1「異時間の色彩」マイクル・シェイ 著 ; 荒俣宏, 栗原知代 訳早川書房1990.2880円ラブクラフトの名編を現代によみがえらせたホラー・ファンタジイ
c165-88-1「銀色の白鳥たち」ポール・ギャリコ 著 ; 古沢安二郎 訳早川書房1990.41,100円おとなのメルヘンの第一人者の珠玉短篇
c094-140-1「文化人類学事典」石川栄吉 ほか編弘文堂1997.5(第2刷)1,100円帯あり。帯にイタミ少々あり。背にシール貼付あり。大型本につきレターパックプラスにてお送りします。
c165-89-1「ロイガーの復活」コリン・ウィルスン 著 ; 団精二 訳早川書房1977.5880円
スペシャリストの帽子真紅の呪縛 : ヴァンパイア奇譚殺戮のチェスゲーム 上・中・下 3冊セット吟遊詩人トーマスGRANT WOODヘッセ魂の手紙 : 思春期の苦しみから老年の輝きヘ
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c165-90-1「スペシャリストの帽子」ケリー・リンク 著 ; 金子ゆき子, 佐田千織 訳早川書房2004.21,100円世界幻想文学大賞受賞
c165-91-1「真紅の呪縛 : ヴァンパイア奇譚」トム・ホランド 著 ; 松下祥子 訳早川書房1997.91,650円恐ろしくも美しいヴァンパイア
c165-92-1「殺戮のチェスゲーム 上・中・下 3冊セット」ダン・シモンズ 著 ; 柿沼瑛子 訳早川書房1994.113,300円数々の賞に輝くホラー超大作 送料実費
c165-93-1「吟遊詩人トーマス」エレン・カシュナー 著 ; 井辻朱美 訳早川書房1992.7880円1991年度世界幻想文学大賞受賞
c182-957-1「GRANT WOOD」Mike VeneziaCHILDREN PRESS19955,500円洋書(英) 小解説書 カバー折れ少々 アメリカのゴシック代表画家
c236-90-1「ヘッセ魂の手紙 : 思春期の苦しみから老年の輝きヘ」ヘルマン・ヘッセ 著 ; ヘルマン・ヘッセ研究会 編・訳毎日新聞社1998 初版本1,100円心配事にどう悩み、どう乗り越えたか。ヘッセ書簡集(小僧推薦)
福沢諭吉の哲学 : 他六篇スモール・イズ・ビューティフル : 人間中心の経済学/スモール・イズ・ビューティフル再論(2冊セット)スロー・イズ・ビューティフル : 遅さとしての文化ノラやA TIMES BARTHOLOMEW GUIDE 「ROME」Viajeros : 東京大学スペイン語教材マンダラ探険 : チベット仏教踏査はなし帖日本橋桧物町

【2025-05-08の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c091-1239-1「福沢諭吉の哲学 : 他六篇」丸山眞男 著 ; 松沢弘陽 編岩波書店2013.4(第10刷)660円新刊同様。
c092-503-1「スモール・イズ・ビューティフル : 人間中心の経済学/スモール・イズ・ビューティフル再論(2冊セット)」E.F.シューマッハー 著 ; 小島慶三, 酒井懋 訳講談社2012.4〈第43刷)/2000.4(第1刷)2,200円2冊セット。物質至上主義と科学技術の巨大信仰を痛撃。人間中心の経済学(小僧推薦)。
c191-265-1「スロー・イズ・ビューティフル : 遅さとしての文化」辻信一 著平凡社2001.9770円帯あり。カバーにイタミ少々あり。「遅さ」を発見する試み(小僧推薦)。
c092-504-1「ゆたかな社会」ガルブレイス 著 ; 鈴木哲太郎 訳岩波書店1990.4(第2刷)770円帯あり。人間の究極の目的とは何か(小僧推薦)。
c166-177-1「ノラや」内田百間 著筑摩書房2008.12(第4刷)880円猫の話22篇(小僧推薦)。
c015-179-1「A TIMES BARTHOLOMEW GUIDE 「ROME」」John Bartholomew & Son Ltd1989880円ローマの地図とガイド(洋書)
c021-52-1「Viajeros : 東京大学スペイン語教材」東京大学教養学部スペイン語部会 編東京大学出版会2010.21,100円CD付き (テクストの朗読)
c068-1446-1「マンダラ探険 : チベット仏教踏査」佐藤健 著中央公論社1988.10880円チベット仏教の主流は密教である(小僧推薦)。
c041-1261-1「はなし帖」宇野信夫 著文芸春秋1984.51,100円ヤケ 名人芸の言葉の使い方、語り口の冴え
c041-1262-1「日本橋桧物町」小村雪岱 著中央公論社1990.82,200円ヤケあり 「最後の浮世絵師」と評された著者の珠玉の随筆集
アッパさん船長氷のスフィンクス自伝的女流文壇史青春日記(上)(下) 2冊セットスターシップ : 宇宙SFコレクション2終着駅エンディミオン上下巻(2冊セット)外政家としての大久保利通特攻体験と戦後 : 対談マッカーサーの二千日
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c041-1263-1「アッパさん船長」森繁久弥 著中央公論社1978.71,650円ヤケあり 忌憚のない文明批評、生活記録
c047-345-1「氷のスフィンクス」ジュール・ヴェルヌ 著 ; 古田幸男 訳集英社1994.11,100円帯あり。危険な南氷洋で帆船が探し求めたものは?
c041-1264-1「自伝的女流文壇史」吉屋信子 著中央公論社1977.11,100円ヤケあり 田村俊子、岡本かの子を含む女流作家10人の肖像
c041-1265-1「青春日記(上)(下) 2冊セット」大宅壮一 著中央公論社1979.101,100円大正デモクラシーのなかで育まれた著者の原点
c047-346-1「スターシップ : 宇宙SFコレクション2」レイ・ブラッドベリ 他著 ; 伊藤典夫, 浅倉久志 編新潮社1985.12880円帯あり。経年によるヤケ、シミ少々あり。もし、千年に一度夜の訪れる世界があるとしたら。。。
c072-858-1「終着駅」結城昌治 著中央公論社1987.71,100円S60年度吉川英治文学賞受賞作
c047-347-1「エンディミオン上下巻(2冊セット)」ダン・シモンズ 著 ; 酒井昭伸 訳早川書房2002.21,650円経年によるヤケ、シミあり。上下巻2冊セット。
c116-470-1「外政家としての大久保利通」清沢洌 著中央公論社1993.31,650円責任政治家の理想像
c116-471-1「特攻体験と戦後 : 対談」島尾敏雄, 吉田満 著中央公論社1981.91,100円生き残った学徒兵たちの戦後
c116-472-1「マッカーサーの二千日」袖井林二郎 著中央公論社1980.42,200円その謎に満ちた個性と支配の構造
上海時代 : ジャーナリストの回想(上中下) 3巻セット私の人物案内明治世相百話板極道女たちの家ポロポロ私の旧約聖書黒い文学館雪山・藪山

【2025-05-07の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c116-468-1「上海時代 : ジャーナリストの回想(上中下) 3巻セット」松本重治 著中央公論社19891,980円上中下3巻セット
c041-1258-1「私の人物案内」今日出海 著中央公論社1985.7880円
c116-469-1「明治世相百話」山本笑月 著中央公論社1983.7880円
c041-1259-1「板極道」棟方志功 著中央公論社19761,100円
c072-856-1「女たちの家」古井由吉 著中央公論社1979.91,650円
c072-857-1「ポロポロ」田中小実昌 著中央公論社1982.71,100円
c068-1445-1「私の旧約聖書」色川武大 著中央公論社1991.9880円
c041-1260-1「黒い文学館」生田耕作 著中央公論新社2002.11,100円
c018-669-1「雪山・藪山」川崎精雄 著中央公論社1980.21,100円
神社が語る古代12氏族の正体Juan Crisostomo de Arriaga(1806-1826)超国家主義の論理と心理星の歳時記冒険狂時代/冒険放送局(2冊セット)

【2025-05-05の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c112-107-1「神社が語る古代12氏族の正体」関裕二 [著]祥伝社880円神社の本当の姿。(小僧推薦)
c187-679-1「Juan Crisostomo de Arriaga(1806-1826)」String QuartetsDUX1,100円
c099-1335-1「超国家主義の論理と心理」丸山眞男 著 ; 古矢旬 編岩波書店2020.81,518円新刊同様。
c007-35-1「星の歳時記」石田五郎 著文芸春秋新社2,200円函あり。季節ごとに変わる星座にまつわる短い話。(小僧推薦)
c064-222-1「冒険狂時代/冒険放送局(2冊セット)」手塚治虫講談社880円経年によるヤケ、シミあり。(2冊セット)

ページトップへ