






【2022-12-29の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-740-1 | 「THE JAMESON READER」 | Edited by Michael Hardt and kathi Weeks | Blackwell | 2004 | 4,400円 | 洋書 送料500円 | |
c171-57-1 | 「日本詩人全集」 | 室生犀星著 | 新潮社 | 1967.6 | 1,100円 | ||
c103-906-1 | 「アルゴ Vol.2 桜花号 2000.4 特集:老舗の洋食屋さん 時代小説の愉しみ」 | 学習研究社 | 2000.4 | 880円 | |||
c108-134-1 | 「芸術新潮 1982 3月号 特集:加筆された名画」 | 新潮社 | 1982.3 | 1,100円 | |||
c108-135-1 | 「芸術新潮 1982 5月号 特集:現代陶芸ベスト・テン」 | 新潮社 | 1982.5 | 880円 | |||
c108-137-1 | 「芸術新潮 2007 8月号 大特集:ローマ 中世の美を歩く5日間」 | 新潮社 | 2007.8 | 1,100円 | |||
c006-310-1 | 「翻訳英文法 : 訳し方のルール」 | 安西徹雄著 | バベル・プレス | 1991.7 | 880円 |





【2022-12-28の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c086-117-1 | 「マヤコフスキーとロシヤ・アヴァンギャルド演劇」 | A・リッペリーノ 小平武 訳 | 河出書房新社 | 71.12月初版本 | 1,100円 | ヤケ、シミあり。帯あり。 | |
c044-224-1 | 「ウラジミール イリーチ レーニン」 | マヤコーフスキー/ウサミナオキ:訳 | 思潮社 | 65.8月 | 1,750円 | 長篇・叙事詩集。ビニールカバーあり。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c024-19-1 | 「A Russian Song Book」 | Rubin & Stilliman | Random House | 1962年 | 4,400円 | 洋書(英語)。44 folk songs with lyrics in Russian and English。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c044-221-1 | 「詩人会議10 特集:マヤコーフスキイ」 | 飯塚書店 | 1973年10月号 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミ、折れキズあり。特集「マヤコーフスキイ」は力作のエッセイ。 | ||
c024-21-1 | 「ロシアアヴァンギャルド6 フォルマリズム-詩的言語論」 | 桑野隆 大石雅彦 編 | 国書刊行会 | S63.6月 | 5,280円 | 函あり。函にイタミあり。中の本の状態は良好です。送料500円。 |



【2022-12-27の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c118-189-1 | 「朱華姫の御召人(上下巻) 2冊セット」 | 白川紺子 著 | 集英社 | 2022 | 880円 | 2冊セット | |
c013-827-1 | 「山小屋だより」 | 保谷六郎 著 | 創英社/三省堂書店 | 2016 | 11,000円 | ||
c045-1026-1 | 「新シャーロック・ホームズの冒険」 | ティムメジャー 著 ; 駒月雅子 訳 | 角川書店 角川グループパブリッシング | 2022.8 | 1,100円 | 新刊同様 |






【2022-12-26の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c048-137-1 | 「立原道造論」 | 大森郁之助 著 | 桜楓社 | 1976 | 2,200円 | ||
c079-225-1 | 「堀辰雄 : 人と作品」 | 丸岡明 著 | 四季社 | 1953 | 2,200円 | ||
c079-226-1 | 「日本の文学」 | 中央公論社 | 1972 | 1,100円 | 裸本。ヤケ・シミあり | ||
c013-826-1 | 「落花流水」 | 川端康成 著 | 新潮社 | 1966 | 1,540円 | 秋風高原あり | |
c041-913-1 | 「世渡り 」 | 小室豊造 | 1961 | 1,100円 | 短い軽井沢エッセイあり | ||
c048-10-1 | 「花と言葉の詩画集2 立原道造」 | 若林佳子・画 | ポプラ社 | 04年/1刷 | 2,630円 | 詩セレクション. |










【2022-12-25の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c048-119-1 | 「立原道造詩集」 | 中村真一郎 編 | 角川書店 | 1,100円 | ヤケ・シミ・イタミ少々あり。 | ||
c048-121-1 | 「夢みたものは… : 立原道造詩集」 | 立原道造 著 ; 小海永二 編 ; 葉祥明 絵 | サンリオ | 3,300円 | |||
c048-122-1 | 「名詩鑑賞立原道造」 | 神保光太郎 編著 | 講談社 | 11,000円 | |||
c048-133-1 | 「「藁草に寄す」という発想 -立原道造初期の世界-」 | 880円 | 國學院雑誌第七十四巻六号 抜刷 | ||||
c048-123-1 | 「抒情の光芒 : 立原道造への旅」 | 田代俊一郎 著 | 本多 | 3,300円 | |||
c048-124-1 | 「立原道造ノート」 | 佐藤実 著 | 教育出版センター | 3,300円 | |||
c048-125-1 | 「論集立原道造」 | 山田俊幸 編 | 風信社 | 3,300円 | |||
c048-126-1 | 「たてに書かれたソネット : 立原道造と中原中也」 | 山下利昭 著 | 松本歯科大学出版会 | 11,000円 | |||
c048-117-1 | 「立原道造詩集」 | 郷原宏 編 | 旺文社 | 5,500円 | |||
c048-118-1 | 「立原道造詩集」 | 立原道造 著 | 角川春樹事務所 | 2,200円 |









【2022-12-24の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c048-111-1 | 「立原道造ノオト・福永武彦ノオト」 | 大城信栄 著 | 思潮社 | 1977.6(第7刷) | 2,200円 | ビニールカバーあり。帯あり。経年のヤケシミあり。 | |
c048-110-1 | 「詩人の出発」 | 立原道造 著 | 書痴往来社 | 1961.9 | 22,000円 | 限定321部。B版No.163 函あり。「故立原道造蔵書陳列会案内」あり。 | |
c048-113-1 | 「近代日本詩人選17 立原道造」 | 宇佐美斉著 | 筑摩書房 | 1982.9 | 2,200円 | 函あり。帯あり。函、帯に経年によるヤケ、スレあり。中の本の状態は良好です。 | |
c048-114-1 | 「立原道造詩集」 | 小山正孝 編 | 弥生書房 | 1981.5(21版) | 2,200円 | 函あり。函にヤケ、イタミあり。中の本の状態は良好です。 | |
c068-1063-1 | 「円空佛/木喰佛(2冊セット)」 | 棚橋一晃 編 ; 栗原哲男 撮影 | 鹿島研究所出版会 | 1973.9(第5刷)/1973初版本 | 1,540円 | 2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c013-825-1 | 「軽井沢町案内」 | 軽井沢町観光商工課 | 1991 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c048-115-1 | 「優しき歌 : 詩集」 | 立原道造 著 | 角川書店 | 昭和22初版本 | 11,000円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c013-824-1 | 「ポリタイア 第二巻第二号」 | 虎見書房 近畿大学出版部 | 1969.9 | 2,200円 | 信濃追分のエッセイあり。経年によるヤケ、イタミ少々あり。 | ||
c048-112-1 | 「立原道造 筆写『かけら集』/国友則房 自選詩集『青空』」 | 国友則房 | 麥書房 | 1991.11 | 11,000円 | 函あり。『かけら集』限定100部のうち29番。 |










【2022-12-23の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c079-224-1 | 「解釈 第7巻 第9・10号 特集:近代文学研究 その一」 | 解釈学会 編 | 電算出版 解釈学会 | 1961.10 | 2,200円 | ||
c026-7-1 | 「『ユリシーズ』案内 : 丸谷才一・誤訳の研究」 | 北村富治 著 | 宝島社 | 1994.10 | 1,430円 | 本の状態は良好です。 | |
c072-50-1 | 「別れる理由1~3 3冊揃」 | 小島信夫 | 講談社 | 1982.9(3刷)1982.9(2刷)1982.11(3刷) | 5,500円 | 函。1に付録なし。帯なしですが状態はまずまず良好です。送料実費。 | |
c032-98-1 | 「The Green Mile」 | Stephen King | A plume Book | 1996 | 1,100円 | 洋書(英語)。ペーパーバック。状態は良好です。函入り。送料500円。 | |
c232-59-1 | 「ジェイン・オースティンと「お嬢さまヒロイン」」 | 植松みどり | 朝日出版社 | 11年/1刷 | 1,540円 | 帯あり。鉛筆による線引き、書き込み跡あり。階級社会を果敢に生きる。帯あり。 | |
c071-325-1 | 「明暗 : 漱石遺作 : 縮刷/道草/心(3冊セット)専用函あり。」 | 夏目漱石 著 | 岩波書店 | 1984 | 3,300円 | 本の状態は良好です。各本に函あり。3冊セットの外函あり。天金あり。装幀:津田清風。送料実費。 | |
c031-64-1 | 「文学の構造 形式批評の方法」 | ポール・グッドマン | 彩流社 | 03年/初版 | 3,300円 | 裏表紙見返しに書店票あり。本の状態は良好です。 | |
c236-49-1 | 「ゲエテとクライスト」 | 青木昌吉 著 | 大村書店 | 1925.6 | 1,100円 | 裸本。裏表紙見返しに書店票あり。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c236-47-1 | 「獣たちの伝説 : 東欧のドイツ語文学地図」 | 平野嘉彦 著 | みすず書房 | 2001.11 | 1,210円 | 帯あり。カバーにヤケありますが、中の本の状態は良好です。 | |
c236-10-1 | 「ホフマン物語」 | ホフマン | 青銅社 | 78年/初版 | 1,100円 | 函にヤケ少々。裏表紙見返しに書店票ハガシ跡あり。ドイツロマン派叢書。 |