追分コロニー
お目出たき人虚子自選句集その妹歌のわかれ五勺の酒 : 他八篇日本三文オペラ : 他八篇すてきレシピ 2002年 夏号 No.24あっちの豚こっちの豚すてきレシピ 2003年夏号 No.28すてきレシピ 2004年夏号 No.32

【2022-06-19の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c071-284-1「お目出たき人」武者小路実篤 著河出書房880円経年によるヤケ、シミあり。
c044-548-1「虚子自選句集」高浜虚子 著河出書房880円経年によるヤケ、シミあり。
c086-349-1「その妹」武者小路實篤著河出書房1,100円経年によるヤケ、シミあり。
c072-624-1「歌のわかれ」中野重治 著河出書房1,320円経年によるヤケ、シミあり。
c072-625-1「五勺の酒 : 他八篇」中野重治著河出書房1,100円経年によるヤケ、シミあり。
c072-626-1「日本三文オペラ : 他八篇」武田麟太郎 著河出書房3,300円状態、経年でもまずまず。
c051-510-1「すてきレシピ 2002年 夏号 No.24」扶桑社880円送料込み。
c069-300-1「あっちの豚こっちの豚」佐野洋子 作 ; 広瀬弦 絵小峰書店19874,400円広瀬氏署名入り
c051-511-1「すてきレシピ 2003年夏号 No.28」扶桑社880円送料込み。
c051-512-1「すてきレシピ 2004年夏号 No.32」扶桑社880円送料込み。
GUIDE DU VINすてきレシピ 2001年夏号 No.20すてきレシピ 2003年冬号 No.26すてきレシピ 2005年秋号 No.37 THE EPICUREANすてきレシピ 2001年冬号 No.18
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c051-513-1「GUIDE DU VIN」Raymond DumayStock19672,200円洋書(フランス語)。厚みがあるので送料500円
c051-514-1「すてきレシピ 2001年夏号 No.20」扶桑社880円送料込み。
c051-515-1「すてきレシピ 2003年冬号 No.26」扶桑社880円送料込み。
c051-517-1「すてきレシピ 2005年秋号 No.37 」扶桑社880円送料込み。
c051-518-1「THE EPICUREAN」THE HOTEL MONTHLY PRESS192011,000円洋書(英語)、裸本、ヤケ・シミ少々あり。大型本につき送料実費
c051-519-1「すてきレシピ 2001年冬号 No.18」扶桑社880円送料込み。
馮道 : 乱世の宰相/大唐帝国(2冊セット)多くを語らず : 生きている戦犯歴史が後ずさりするとき : 熱い戦争とメディア碓氷峠を越えたアプト式鉄道エルンスト・テールマン伝 : 反ファシズム革命家の肖像NEW BLUE SHOES革命か反抗か : カミュ=サルトル論争中国哲学史 : 諸子百家から朱子学、現代の新儒家まで台湾の歴史と文化 : 六つの時代が織りなす「美麗島」

【2022-06-18の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c132-201-1「馮道 : 乱世の宰相/大唐帝国(2冊セット)」礪波護 著/宮崎市定 著中央公論社1988.3(初版)/1993.2(4版)1,320円2冊セット。経年によるヤケ少々あり。
c116-373-1「多くを語らず : 生きている戦犯」岩川隆 著中央公論社1982.10880円帯あり。経年によるヤケ、シミあり。
c099-839-1「歴史が後ずさりするとき : 熱い戦争とメディア」ウンベルト・エーコ [著] ; リッカルド・アマデイ訳岩波書店2021.52,200円帯あり。ほぼ新品の状態です。
c013-765-1「碓氷峠を越えたアプト式鉄道」清水昇 著交通新聞社2015.21,100円帯あり。最終頁に書店票をはがした跡あり。
c099-840-1「エルンスト・テールマン伝 : 反ファシズム革命家の肖像」高村宏 著創樹社1989.61,100円帯あり。裏表紙見返しに書店票をはがした跡あり。
c164-195-1「NEW BLUE SHOES」EVE RICEThe Bodley Head Ltd19773,300円洋書(英語)。経年によるヤケ、シミあり。ハードカバー。
c091-662-1「革命か反抗か : カミュ=サルトル論争」佐藤朔 編訳新潮社2020.5(41刷)500円新刊。
c132-203-1「中国哲学史 : 諸子百家から朱子学、現代の新儒家まで」中島隆博著中央公論新社2022.3(再版)。1,150円新刊。
c132-204-1「台湾の歴史と文化 : 六つの時代が織りなす「美麗島」」大東和重著中央公論新社2020.3(再版)990円新刊。
日本児童文学 1987年4月号/特集:日本の戦後児童文学・ロングセラーの秘密日本児童文学 400号記念号 1988年5月号/特集:椋 鳩十の人と文学日本児童文学 1987年1-2月合併号/1987年9月号(2冊セット)日本児童文学 1985年1月号/1986年1月号(2冊セット)日本児童文学 1988年11月号/1988年12月号(2冊セット)日本児童文学 1987年12月号/1989年5月号(2冊セット)日本児童文学 1986年11月号/1987年3月号(2冊セット)日本児童文学 1986年5月号/1986年6月号(2冊セット)娼婦マヤ思い浮ぶこと

【2022-06-17の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c069-291-1「日本児童文学 1987年4月号/特集:日本の戦後児童文学・ロングセラーの秘密」兒童文學者協會 [編]日本児童文学者協会1987.32,200円
c069-292-1「日本児童文学 400号記念号 1988年5月号/特集:椋 鳩十の人と文学」兒童文學者協會 [編]日本児童文学者協会1988.52,200円経年によるヤケ、シミあり。
c069-293-1「日本児童文学 1987年1-2月合併号/1987年9月号(2冊セット)」兒童文學者協會 [編]日本児童文学者協会1987.1/1987.81,760円2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。創作特集/詩と短編・創作特集
c069-295-1「日本児童文学 1985年1月号/1986年1月号(2冊セット)」兒童文學者協會 [編]日本児童文学者協会1985.1/1986.11,760円2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。1985.1月号は表紙に折れキズあり。新春特集:創作・詩/幼年文学・創作特集。
c069-296-1「日本児童文学 1988年11月号/1988年12月号(2冊セット)」兒童文學者協會 [編]日本児童文学者協会1988.11/1988.122,640円2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。特集:宮沢賢治の現在Ⅰ・Ⅱ
c069-297-1「日本児童文学 1987年12月号/1989年5月号(2冊セット)」兒童文學者協會 [編]日本児童文学者協会1987.11/1989.52,640円2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。特集:ファンタジーを考える/ファンタジーの方法。
c069-298-1「日本児童文学 1986年11月号/1987年3月号(2冊セット)」兒童文學者協會 [編]日本児童文学者協会1986.11/1987.32,640円2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。特集:児童文学・明日への展望①②。
c069-299-1「日本児童文学 1986年5月号/1986年6月号(2冊セット)」兒童文學者協會 [編]日本児童文学者協会1986.5/1986.62,640円2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。特集:日本児童文学の四〇年①②。
c086-347-1「娼婦マヤ」ギャンチヨン 著 ; 小松清 訳河出書房1956.1(四版)1,210円経年によるヤケ、シミあり。
c041-801-1「思い浮ぶこと」飯田龍太 著中央公論社1981.8880円
江戸の坂東京の坂 続江戸の坂東京の坂 2冊セット1981.6残されたる江戸劉裕 : 江南の英雄宋の武帝明治大正見聞史
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c012-132-1「江戸の坂東京の坂 続江戸の坂東京の坂 2冊セット1981.6」横関英一 著中央公論社1981.6880円ヤケあり
c115-232-1「残されたる江戸」柴田流星 著中央公論社1990.6880円
c132-200-1「劉裕 : 江南の英雄宋の武帝」吉川忠夫 著中央公論社1989.121,100円
c116-372-1「明治大正見聞史」生方敏郎 著中央公論社1981.31,100円
日本児童文学 1983年12月 特集 歴史小説の新しい展開日本児童文学 1988年8月 特集 平和を願う詩と短編日本児童文学 1988年7月 特集 子どもの文学この一年日本児童文学 1988年9月 特集 『少年小説』と現代児童文学日本児童文学 1986年2月 特集 世界児童文学の現在①イギリス・アメリカetc 斎藤隆介追悼日本児童文学 1986年8月 特集 エンターテイメントの現在日本児童文学 1986年9月 特集 批評・研究の現状と問題点日本児童文学 1986年10月 特集 児童文学とイラストレーション日本児童文学 1987年6月 特集 児童文学の講座と学校日本児童文学 1988年10月 特集 子どもの読書の諸問題

【2022-06-16の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c069-276-1「日本児童文学 1983年12月 特集 歴史小説の新しい展開」日本児童文学者協会1983880円表紙、背に少々ヨゴレあり。
c069-277-1「日本児童文学 1988年8月 特集 平和を願う詩と短編」日本児童文学者協会1988880円
c069-278-1「日本児童文学 1988年7月 特集 子どもの文学この一年」日本児童文学者協会1988880円
c069-279-1「日本児童文学 1988年9月 特集 『少年小説』と現代児童文学」日本児童文学1988880円
c069-281-1「日本児童文学 1986年2月 特集 世界児童文学の現在①イギリス・アメリカetc 斎藤隆介追悼」日本児童文学者協会19861,100円
c069-282-1「日本児童文学 1986年8月 特集 エンターテイメントの現在」日本児童文学者協会19861,100円
c069-283-1「日本児童文学 1986年9月 特集 批評・研究の現状と問題点」日本児童文学者協会19861,100円表紙左下にオレあり。
c069-284-1「日本児童文学 1986年10月 特集 児童文学とイラストレーション」日本児童文学者協会19861,100円表紙に折れあり。
c069-285-1「日本児童文学 1987年6月 特集 児童文学の講座と学校」日本児童文学者協会19871,100円
c069-286-1「日本児童文学 1988年10月 特集 子どもの読書の諸問題」日本児童文学者協会19881,100円
日本児童文学 1986年4月 特集 世界児童文学の現在③アジアetc
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c069-287-1「日本児童文学 1986年4月 特集 世界児童文学の現在③アジアetc」日本児童文学者協会19861,100円

ページトップへ