








【2022-05-05の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c083-407-1 | 「ミュージック・マガジン2000.9月号/特集:JAM NOT JAZZ ジャム・バンドの新展開」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 2000.9 | 880円 | ||
c083-408-1 | 「ミュージック・マガジン2000.10月号/3か月連続特集:THE NEXT 2001年に流れる音楽」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 2000.10 | 880円 | ||
c083-409-1 | 「ミュージック・マガジン2000.2月号/特集:2000年のワールド・ミュージック」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 2000.2 | 880円 | ||
c013-757-1 | 「軽井沢秘境探検」 | 軽井沢ヴィネット探検隊 | 軽井沢新聞社 | 2008.8 | 2,200円 | ||
c041-785-1 | 「児童文学の旅(岩波現代文庫)」 | 石井桃子 著 | 岩波書店 | 2015.4 | 2,200円 | 帯 石井桃子コレクションⅣ | |
c011-1379-1 | 「真田十勇士」 | 村上元三 著 | 徳間書店 | 1994.7 | 1,100円 | ||
c044-504-1 | 「ポオ詩と詩論」 | エドガー・アラン・ポオ 著 ; 福永武彦 他訳 | 東京創元社 | 1979.11 | 880円 | ヤケ・シミ少々 | |
c032-231-1 | 「要約すると」 | モーム 著 ; 中村能三 訳 | 新潮社 | 1994.5 | 880円 | ||
c203-484-1 | 「信濃古寺殺人事件 : 禅僧法元の名推理」 | 佐橋法竜 著 | 講談社 | 1986.7 | 3,300円 | 帯 |






【2022-05-04の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c083-386-1 | 「ミュージック・マガジン(2004.11)特集:ジョン・レノンの魂」 | ミュージック・マガジン | 2004.11 | 880円 | |||
c083-388-1 | 「ミュージック・マガジン(2000.7)特集:ヨーロッパの野蛮」 | ミュージック・マガジン | 2000.7 | 880円 | |||
c083-389-1 | 「ミュージック・マガジン(2003.4)特集:オルタナティヴの進化型」 | ミュージック・マガジン | 2003.4 | 880円 | |||
c083-390-1 | 「ミュージック・マガジン(2004.9)特集:地中海音楽への招待」 | ミュージック・マガジン | 2004.9 | 880円 | |||
c083-391-1 | 「ミュージック・マガジン(2004.10)特集:UKロックの新潮流」 | ミュージック・マガジン | 2004.10 | 880円 | |||
c083-392-1 | 「ミュージック・マガジン(2004.12)特集:日本音楽の現在」 | ミュージック・マガジン | 2004.12 | 880円 |










【2022-05-03の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c083-368-1 | 「ミュージック・マガジン 2003.6月号 特集:スカリプソウルの熱い夏」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 2003.6 | 880円 | 裏表紙にヤブレあるため、補強あり。 | |
c083-369-1 | 「ミュージック・マガジン2003.7月号/特集:男と女」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 2003.7 | 880円 | ||
c083-370-1 | 「ミュージック・マガジン2003.8月/特集:ニュー・ウェイブのグルーヴを、もっと!」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 2003.8 | 880円 | ||
c083-371-1 | 「ミュージック・マガジン2003.9月号/特集:新世紀のワールド・ミュージック」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 2003.9 | 880円 | ||
c083-372-1 | 「ミュージック・マガジン2003.10月号/特集:攻めつづけるロックの開拓者たち」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 2003.10 | 880円 | ||
c083-373-1 | 「ミュージック・マガジン2003.11月号/特集:93年からの洋楽再入門!」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 2003.11 | 880円 | ||
c083-374-1 | 「ミュージック・マガジン2003.12月号/特集:女性シンガー・ソングライターの系譜」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 2003.12 | 880円 | ||
c083-376-1 | 「ミュージック・マガジン2004.2月号/特集:真実のアメリカ」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 2004.2 | 880円 | ||
c041-783-1 | 「贈られた眼の記録」 | 曽野綾子 著 | 朝日新聞社 | 1986.1 | 880円 | ||
c083-378-1 | 「ミュージック・マガジン2004.4月号/特集:ブルースの101年」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 2004.4 | 880円 |





番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c083-379-1 | 「ミュージック・マガジン2004.5月号/特集:砂漠のブルース」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | 第2特集:よみがえるソウル・ミュージック。 | ||
c083-382-1 | 「ミュージック・マガジン2004.8月号/特集:ワルいヤツら 不良の美学をぶっとばせ!」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 2004.8 | 880円 | ||
c083-384-1 | 「ミュージック・マガジン(2003.2)いい女2003」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 2003.2 | 880円 | ||
c083-385-1 | 「ミュージック・マガジン(2003.3)「ザ・シンガー」の魅力、再発見」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 2003.3 | 880円 | ||
c063-74-1 | 「Natural History of the British Isles」 | Pat Morris | Country Life Books | 1979 | 2,200円 | 洋書。送料実費 |










【2022-05-02の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c017-177-1 | 「旅する少年」 | 黒川創 著 | 春陽堂書店 | 2,860円 | 新刊本。 | ||
c099-796-1 | 「戦後日本と国家神道 : 天皇崇敬をめぐる宗教と政治」 | 島薗進著 | 岩波書店 | 3,850円 | 新刊本。 | ||
c099-797-1 | 「戦後日本と国家神道 : 天皇崇敬をめぐる宗教と政治」 | 島薗進著 | 岩波書店 | 3,850円 | 新刊本。 | ||
c099-798-1 | 「アクティブ・メジャーズ : 情報戦争の百年秘史」 | トマス・リッド著 ; 松浦俊輔訳 | 作品社 | 4,950円 | 新刊本。 | ||
c083-357-1 | 「ミュージック・マガジン 1986年10月号 「特集:汲めども尽きぬフランク・ザッハの奇妙な世界」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | 経年によるヤケ・シミあり。 | ||
c083-359-1 | 「ミュージック・マガジン 1989年6月号 「TOKYOの中で非西欧圏ポップは?」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | 経年によるヤケ・シミあり。 | ||
c083-360-1 | 「ミュージック・マガジン 1989年9月号 「細野晴臣×あがた森魚」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | 経年によるヤケ・シミあり。 | ||
c083-361-1 | 「ミュージック・マガジン 1989年12月号」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | 経年によるヤケ・シミあり。 | ||
c083-362-1 | 「ミュージック・マガジン 1989年11月号 「Pファンクの帝王 ジョージ・クリントン」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | 経年によるヤケ・シミあり。 | ||
c083-363-1 | 「ミュージック・マガジン 1989年10月号 「ストーンズ」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | 経年によるヤケ・シミあり。 |




番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c083-364-1 | 「ミュージック・マガジン 1989年8月号 「興奮!アフリカン・ポップの連続攻撃」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | 経年によるヤケ・シミあり。 | ||
c083-365-1 | 「ミュージック・マガジン 1989年5月号 「パブリック・エネミー:エンヤ」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | 経年によるヤケ・シミあり。 | ||
c083-366-1 | 「ミュージック・マガジン 1989年3月号 「ルーツ探しの旅に出たロッカーたち」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | 経年によるヤケ・シミあり。 | ||
c083-367-1 | 「ミュージック・マガジン1989年4月号 「創刊20周年特別企画」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 1,100円 | 経年によるヤケ・シミあり。 書込みあり。 |




【2022-05-01の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c083-353-1 | 「ニューミュージック・マガジン 1979年7月号 「ハードロックとは何だったか」」 | ニューミュージック・マガジン社 [編] | ニューミュージック・マガジン社 | 880円 | 経年によるヤケ・シミあり。 書き込みあり。 | ||
c083-354-1 | 「ニューミュージック・マガジン 1979年1月号」 | ニューミュージック・マガジン社 [編] | ニューミュージック・マガジン社 | 880円 | 経年のヤケ・シミあり。 | ||
c083-356-1 | 「ニューミュージック・マガジン 1979年3月号」 | ニューミュージック・マガジン社 [編] | ニューミュージック・マガジン社 | 880円 | 経年によるヤケ・シミあり。 書き込みあり。 | ||
c088-105-1 | 「見ることからすべてがはじまる : アンリ・カルティエ=ブレッソンインタビュー/会話(1951-1998)」 | アンリ・カルティエ=ブレッソン著 ; クレマン・シェルー, ジュリー・ジョーンズ編 ; 久保宏樹訳 | 読書人 | 2021.12 | 3,740円 | 新刊 |


【2022-04-30の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c205-32-1 | 「殺意の朝日連峰 : 山岳渓流推理」 | 太田蘭三 著 | 講談社 | 1987初版本 | 1,100円 | 本の状態は良好です。 | |
c083-350-1 | 「Music magazine 1984.7月号 」 | ㈱ミュージック・マガジン | 880円 | 経年によるヤケ・シミ・イタミあり。 |