追分コロニー
ミュージック・マガジン(2003.2)いい女2003ミュージック・マガジン(2003.3)「ザ・シンガー」の魅力、再発見Natural History of the British Isles

【2022-05-03の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c083-384-1「ミュージック・マガジン(2003.2)いい女2003」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン2003.2880円
c083-385-1「ミュージック・マガジン(2003.3)「ザ・シンガー」の魅力、再発見」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン2003.3880円
c063-74-1「Natural History of the British Isles」Pat MorrisCountry Life Books19792,200円洋書。送料実費
旅する少年戦後日本と国家神道 : 天皇崇敬をめぐる宗教と政治戦後日本と国家神道 : 天皇崇敬をめぐる宗教と政治アクティブ・メジャーズ : 情報戦争の百年秘史ミュージック・マガジン 1986年10月号 「特集:汲めども尽きぬフランク・ザッハの奇妙な世界」ミュージック・マガジン 1989年6月号 「TOKYOの中で非西欧圏ポップは?」ミュージック・マガジン 1989年9月号 「細野晴臣×あがた森魚」ミュージック・マガジン 1989年12月号ミュージック・マガジン 1989年11月号 「Pファンクの帝王 ジョージ・クリントン」ミュージック・マガジン 1989年10月号 「ストーンズ」

【2022-05-02の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c017-177-1「旅する少年」黒川創 著春陽堂書店2,860円新刊本。
c099-796-1「戦後日本と国家神道 : 天皇崇敬をめぐる宗教と政治」島薗進著岩波書店3,850円新刊本。
c099-797-1「戦後日本と国家神道 : 天皇崇敬をめぐる宗教と政治」島薗進著岩波書店3,850円新刊本。
c099-798-1「アクティブ・メジャーズ : 情報戦争の百年秘史」トマス・リッド著 ; 松浦俊輔訳作品社4,950円新刊本。
c083-357-1「ミュージック・マガジン 1986年10月号 「特集:汲めども尽きぬフランク・ザッハの奇妙な世界」」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン880円経年によるヤケ・シミあり。
c083-359-1「ミュージック・マガジン 1989年6月号 「TOKYOの中で非西欧圏ポップは?」」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン880円経年によるヤケ・シミあり。
c083-360-1「ミュージック・マガジン 1989年9月号 「細野晴臣×あがた森魚」」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン880円経年によるヤケ・シミあり。
c083-361-1「ミュージック・マガジン 1989年12月号」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン880円経年によるヤケ・シミあり。
c083-362-1「ミュージック・マガジン 1989年11月号 「Pファンクの帝王 ジョージ・クリントン」」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン880円経年によるヤケ・シミあり。
c083-363-1「ミュージック・マガジン 1989年10月号 「ストーンズ」」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン880円経年によるヤケ・シミあり。
ミュージック・マガジン 1989年8月号 「興奮!アフリカン・ポップの連続攻撃」ミュージック・マガジン 1989年5月号 「パブリック・エネミー:エンヤ」ミュージック・マガジン 1989年3月号 「ルーツ探しの旅に出たロッカーたち」ミュージック・マガジン1989年4月号 「創刊20周年特別企画」
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c083-364-1「ミュージック・マガジン 1989年8月号 「興奮!アフリカン・ポップの連続攻撃」」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン880円経年によるヤケ・シミあり。
c083-365-1「ミュージック・マガジン 1989年5月号 「パブリック・エネミー:エンヤ」」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン880円経年によるヤケ・シミあり。
c083-366-1「ミュージック・マガジン 1989年3月号 「ルーツ探しの旅に出たロッカーたち」」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン880円経年によるヤケ・シミあり。
c083-367-1「ミュージック・マガジン1989年4月号 「創刊20周年特別企画」」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン1,100円経年によるヤケ・シミあり。 書込みあり。
ニューミュージック・マガジン 1979年7月号 「ハードロックとは何だったか」ニューミュージック・マガジン 1979年1月号ニューミュージック・マガジン 1979年3月号見ることからすべてがはじまる : アンリ・カルティエ=ブレッソンインタビュー/会話(1951-1998)

【2022-05-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c083-353-1「ニューミュージック・マガジン 1979年7月号 「ハードロックとは何だったか」」ニューミュージック・マガジン社 [編]ニューミュージック・マガジン社880円経年によるヤケ・シミあり。 書き込みあり。
c083-354-1「ニューミュージック・マガジン 1979年1月号」ニューミュージック・マガジン社 [編]ニューミュージック・マガジン社880円経年のヤケ・シミあり。
c083-356-1「ニューミュージック・マガジン 1979年3月号」ニューミュージック・マガジン社 [編]ニューミュージック・マガジン社880円経年によるヤケ・シミあり。 書き込みあり。
c088-105-1「見ることからすべてがはじまる : アンリ・カルティエ=ブレッソンインタビュー/会話(1951-1998)」アンリ・カルティエ=ブレッソン著 ; クレマン・シェルー, ジュリー・ジョーンズ編 ; 久保宏樹訳読書人2021.123,740円新刊
殺意の朝日連峰 : 山岳渓流推理Music magazine 1984.7月号 ミュージック・マガジン1986.12月号 特集:いままたサイケが新しい/独仏伊ロックの現状Music magazine1986.11月号

【2022-04-30の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c205-32-1「殺意の朝日連峰 : 山岳渓流推理」太田蘭三 著講談社1987初版本1,100円本の状態は良好です。
c083-350-1「Music magazine 1984.7月号 」㈱ミュージック・マガジン880円経年によるヤケ・シミ・イタミあり。
c083-351-1「ミュージック・マガジン1986.12月号 特集:いままたサイケが新しい/独仏伊ロックの現状」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン1986.12880円経年によるヤケあり。
c083-352-1「Music magazine1986.11月号」ミュージック・マガジン社1986.11880円経年によるヤケあり。
ミュージック・マガジン 1986.3月号/特集:ファンクのノリを考えるミュージック・マガジン 1986.4月号/特集:日本のインディーズミュージック・マガジン1986.1月号/本誌期待のミュージシャン30・86年はぼくらにオマカセ!ミュージック・マガジン1986.2月号/1985年のベスト・アルバムニューミュージック・マガジン1979.10月号ニューミュージック・マガジン1979.9月号ニューミュージック・マガジン1979.4月号ニューミュージック・マガジン1979.5月号赤い死の舞踏会つげ忠男コレクション : 吉田類と読む

【2022-04-29の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c083-336-1「ミュージック・マガジン 1986.3月号/特集:ファンクのノリを考える」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン1986.3880円線引きあり。
c083-337-1「ミュージック・マガジン 1986.4月号/特集:日本のインディーズ」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン1986.4880円線引きあり。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。
c083-339-1「ミュージック・マガジン1986.1月号/本誌期待のミュージシャン30・86年はぼくらにオマカセ!」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン1986.1880円経年によるヤケ、シミあり。
c083-340-1「ミュージック・マガジン1986.2月号/1985年のベスト・アルバム」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン1986.21,540円1985年の音楽シーン総括/1985年のレコード全リスト。経年によるヤケ、シミあり。
c083-341-1「ニューミュージック・マガジン1979.10月号」ニューミュージック・マガジン社 [編]ニューミュージック・マガジン社1979.10880円書込みあり。経年によるヤケ、シミあり。
c083-345-1「ニューミュージック・マガジン1979.9月号」ニューミュージック・マガジン社 [編]ニューミュージック・マガジン社1979.9880円書込みあり。経年によるヤケ、シミあり。
c083-346-1「ニューミュージック・マガジン1979.4月号」ニューミュージック・マガジン1979.4880円線引きあり。経年によるヤケ、シミあり。
c083-347-1「ニューミュージック・マガジン1979.5月号」ニューミュージック・マガジン社 [編]ニューミュージック・マガジン社1979.5880円経年によるヤケ、シミあり。書込みあり。
c042-707-1「赤い死の舞踏会」エドガー・アラン・ポー中央公論新社2021.41,100円新刊
c064-142-1「つげ忠男コレクション : 吉田類と読む」つげ忠男著 ; 吉田類編筑摩書房2021.11990円新刊
明治日本印象記 : オーストリア人の見た百年前の日本日本の祭り 4 東海コード・ガールズ : 日独の暗号を解き明かした女性たちミュージック・マガジン 1989.2月号/ベスト・アルバム1988ポストトゥルースミュージック・マガジン 1989.1月号/特集:人気プロデューサー その仕事と役割北朝の天皇日本金融百年史ミュージック・マガジン 1986.9月号 ラジオと有線の現状アジアの多重戦争1911-1949 : 日本・中国・ロシア

【2022-04-28の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c116-367-1「明治日本印象記 : オーストリア人の見た百年前の日本」アドルフ・フィッシャー 著 ; 金森誠也, 安藤勉 訳講談社2001.121,100円
c117-498-1「日本の祭り 4 東海」後藤淑編著講談社1983.31,100円
c099-790-1「コード・ガールズ : 日独の暗号を解き明かした女性たち」ライザ・マンディ [著] ; 小野木明恵訳みすず書房2021.73,960円新刊 厚みにつき送料500円
c083-330-1「ミュージック・マガジン 1989.2月号/ベスト・アルバム1988」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン1989.21,540円ベスト・アルバム1988/1988年のレコード全リスト
c099-792-1「ポストトゥルース」リー・マッキンタイア著 ; 居村匠, 大﨑智史, 西橋卓也訳人文書院2020.92,640円新刊
c083-331-1「ミュージック・マガジン 1989.1月号/特集:人気プロデューサー その仕事と役割」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン1989.1880円
c113-62-1「北朝の天皇」石原比伊呂中央公論新社2020.10960円新刊
c092-362-1「日本金融百年史」横山和輝筑摩書房2021.81,100円新刊
c083-333-1「ミュージック・マガジン 1986.9月号 ラジオと有線の現状」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン1986.9880円
c099-793-1「アジアの多重戦争1911-1949 : 日本・中国・ロシア」S.C.M.ペイン[著] ; 江戸伸禎訳みすず書房2021.115,940円新刊 厚みにつき送料500円
ミュージック・マガジン 1986.7月号/特集:ライ・クーダーとその音楽エコノミック・ステイトクラフト経済安全保障の戦い
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c083-334-1「ミュージック・マガジン 1986.7月号/特集:ライ・クーダーとその音楽」ミュージック・マガジン [編]ミュージック・マガジン1986.7880円
c099-795-1「エコノミック・ステイトクラフト経済安全保障の戦い」國分俊史著日経BPマーケティング 日経BP日本経済新聞出版2022.24,070円新刊
随筆集 秋風日記風立ちぬノオト -立原道造と堀辰雄黄金傳説

【2022-04-26の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c172-65-1「随筆集 秋風日記」福永武彦新潮社S53年1,100円帯(函に帯あり) 函あり 函にイタミ少々あり
c079-139-1「風立ちぬノオト -立原道造と堀辰雄」大城信栄思潮社73年2,200円
c132-195-1「黄金傳説」石川 淳中央公論社S21年880円ヤケ大

ページトップへ