









【2022-04-08の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c086-321-1 | 「「ひとめぐり ; おえら方」サマセット・モーム全集21 戯曲集Ⅰ/「シェピー」サマセット・モーム全集22 戯曲集Ⅱ(2冊セット)」 | [モーム著] ; 木下順二譯/木下・瀬口城一郎譯 | 新潮社 | 1956初版本/1955初版本 | 3,300円 | 2冊セット。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。「シェピー」はシミ大、ヤブレ補修あり。書店票あり。 | |
c032-218-1 | 「ドン・フェルナンド サマセット・モーム全集24」 | [モーム著] ; 安藤一郎譯 | 新潮社 | 1956初版本 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。 | |
c032-226-1 | 「サマセット・モーム全集 短篇集Ⅰ「雨・赤毛」/短篇集Ⅱ「手紙・園遊会まで」/短篇集Ⅲ「アシェンデン」/短篇集Ⅳ「怒りの器」/短篇集Ⅵ」「コスモポリタン」(5冊セット)」 | [モーム著] ; 中野好夫, 河野一郎[共]譯 | 新潮社 | 1956/1956(2刷)/1955/1962(9刷)/1958(3刷) | 3,300円 | 短篇集Ⅰ~Ⅶのうち、ⅤとⅦは欠け。 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅵの5冊セット。送料実費。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。「怒りの器」書店票あり。 | |
c006-263-1 | 「町まちの文字」 | 蓜島庸二 編著 | 芳賀書店 | 1973初版本 | 1,100円 | 書店票あり。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。 | |
c071-277-1 | 「世紀末の予言者・夏目漱石」 | 小森陽一 著 | 講談社 | 1999.03 | 2,200円 | ||
c191-152-1 | 「ナショナル・トラストの旅」 | 横川節子 著 | 洋販 | 1997.08 | 880円 | ||
c191-153-1 | 「イギリスナショナル・トラストを旅する」 | 横川節子 著 | 千早書房 | 2001.05 | 880円 | ||
c044-499-1 | 「初昔 : 加藤郁乎句集」 | 加藤郁乎 著 | ふらんす堂 | 1998.4 | 5,500円 | 函あり。帯あり。著者サイン本 限定800冊。 | |
c103-815-1 | 「横尾忠則マガジン Vol.2(June. 1999)」 | 平凡社 | 1999.06 | 880円 | |||
c183-228-1 | 「Photo photo everyday」 | 横尾忠則 著 | 筑摩書房 | 1999.03 | 3,850円 |

番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c214-107-1 | 「REDOUTE'S FAIREST FLOWERS」 | THE HERBERT PRESS | 1988 | 3,300円 | 洋書 大型本 花のイラスト集 送料実費 | ||
c096-138-1 | 「金と相場 : ヘタな経済書より名作に学べ」 | 鍋島高明 著 | 河出書房新社 五台山書房 | 2004.6 | 880円 | 帯あり。裏中表紙にシールハガシ跡あり。カバーにヨゴレあり。 |










【2022-04-07の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c182-652-1 | 「小倉遊亀展 : 百歳記念」 | 小倉遊亀[著] ; 鉄樹編 | 朝日新聞社文化企画局東京企画部 | [1996] | 1,540円 | ||
c084-124-1 | 「お楽しみ歌舞伎十八番」 | 鈴木薫 写真 ; 林京平 文 | リブロポート | 1996初版本 | 1,100円 | 帯あり。本の状態は良好です。日本語と英語の解説あり。 | |
c286-276-1 | 「菊五郎劇團若手歌舞伎2月興行 (松竹東横提携 第二十二回)」 | 東横ホール | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。 | |||
c286-277-1 | 「六月興行大歌舞伎 (松竹東横提携第二十五回)」 | 東横ホール | 1957 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c286-278-1 | 「菊五郎劇團若手歌舞伎(松竹・東横提携第十回 十月興行)」 | 東横ホール | 1955 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。背割れあり。 | ||
c286-279-1 | 「菊五郎劇團若手歌舞伎(松竹・東横提携第七回 七月興行)」 | 東横ホール | 1955 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。 | ||
c286-280-1 | 「菊五郎劇團若手歌舞伎(松竹東横提携第八回 納涼名作八月興行)」 | 東横ホール | 880円 | 送料込み。経年によるヤケシミあり。 | |||
c286-281-1 | 「市川猿之助劇団中村吉右衞門劇団合同歌舞伎 : 芸術祭参加」 | 東横ホール | 1955 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケシミあり。背割れあり。 | ||
c286-282-1 | 「菊五郎劇團若手歌舞伎(松竹東横提携第十九回公演/協賛:財団法人都民劇場)」 | 東横ホール | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。 | |||
c286-283-1 | 「菊五郎劇團若手歌舞伎 (松竹東横提携第十三回 二月興行)」 | 東横ホール | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。 |




番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c286-284-1 | 「吉例 顔見世若手歌舞伎 十二月興行(松竹・東横提携第四十三回・ 開場五周年記念)」 | 東横ホール | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。 | |||
c286-285-1 | 「松竹顔見世大歌舞伎 (松竹・東横提携第六十三回)」 | 東横ホール | 1962.12 | 880円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c286-286-1 | 「尾上菊五郎劇團 市川左団次舞台生活五十五年記念(松竹・東横提携第三十四回)」 | 東横ホール | 1,100円 | 送料込み。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。「市川左団次舞台生活五十五年記念」冊子あり。 | |||
c286-287-1 | 「尾上菊五郎劇團 九月興行(松竹東横提携第二十七回公演 協賛:財団法人 都民劇場)」 | 東横ホール | 880円 | 送料込み。経年によるヤケシミあり。 |

【2022-04-06の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c045-1009-1 | 「シャーロック・ホームズの冒険(英日対訳ブック特典DVD付)1~12巻 12点セット」 | キープ株式会社 | 2009 | 13,200円 | DVD+本 12点セット |










【2022-04-04の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c182-644-1 | 「THE EXHIBITION Living National Treasures of Japan」 | 2,200円 | 洋書カタログ | ||||
c182-645-1 | 「寄木細工 : 海を渡った静岡の木工芸 : 特別展金子コレクション」 | 佐野美術館編 | c2000 | 2,200円 | |||
c082-870-1 | 「折々の散歩道 : 画文歳時記」 | 水上勉 著 | 小学館 | 1993.11 | 3,300円 | 署名あり | |
c182-649-1 | 「善本圖録」 | 天理大学附属天理図書館 編 | 天理大学出版部 | 1997.11 | 1,320円 | 裸本。送料実費 | |
c125-3-1 | 「日本の城 : 大名の生活と気風」 | 稲垣史生 著 | 平凡社 | 1975 | 1,100円 | ||
c125-6-1 | 「ビザンチンの光芒 : 聖域行」 | 那谷敏郎 著 | 平凡社 | 1976 | 1,320円 | ||
c125-7-1 | 「魔と呪術」 | 鈴木一郎 著 | 平凡社 | 1978.6 | 4,400円 | ||
c125-8-1 | 「日本人の顔」 | 椿宏治 著 | 平凡社 | 1975 | 1,100円 | ||
c125-11-1 | 「さくら百花」 | 林弥栄, 戸井田道三 著 | 平凡社 | 1975 | 1,100円 | ||
c082-871-1 | 「マッチラベル」 | 下島正夫 著 | 駸々堂 | 1975 | 1,650円 |





番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c125-12-1 | 「大リーグへの招待平」 | 池井優 著 | 平凡社 | 1977.4 | 1,650円 | ||
c125-14-1 | 「回想のジャン・ギャバン : フランス映画の旅」 | 池波正太郎 著 | 平凡社 | 1977.11 | 2,200円 | ||
c125-15-1 | 「野草手帖(春・秋) 2冊セット」 | 足田輝一 著 | 平凡社 | 1979/1978 | 2,200円 | 2冊セット | |
c125-16-1 | 「「山菜手帖」「キノコ手帖」 2冊セット」 | 管野邦生・四手井淑子 | 平凡社 | 1977/1979 | 1,650円 | 2冊セット | |
c125-20-1 | 「世界の軍用機<平凡社カラー新書16.38.68) 3冊セット」 | 木村秀政 著 | 平凡社 | 1,650円 | アメリカ編/ヨーロッパ編/第二次世界大戦編 3冊セット |







【2022-04-03の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-1372-1 | 「松井田町のあゆみ 第1巻-第3巻」 | 総務課 編 | 松井田町 | 6,600円 | 第1巻+第2巻・3巻 函入り。計3冊セット。 送料実費。 | ||
c011-1374-1 | 「群馬県ゲートボール協会10年史」 | 群馬県ゲートボール協会 | 上毛新聞社出版局 | 2,200円 | 函あり。 送料実費。 | ||
c017-150-1 | 「高鉄10年のあゆみ」 | 高崎鉄道管理局編 | 高崎鉄道管理局 | 11,000円 | 函にヤケ・シミあり。 本にもシミ少々。送料実費。 | ||
c017-165-1 | 「国鉄の電車」 | 井上広和, 高橋摂 共著 | 保育社 | 1,100円 | カラーブックス(556) | ||
c017-166-1 | 「シティ電車」 | 慶応義塾大学鉄道研究会 著 | 保育社 | 880円 | カラーブックス(725) | ||
c017-168-1 | 「私鉄の特急電車」 | 飯島巌, 諸河久 共著 | 保育社 | 880円 | カラーブックス(812) | ||
c017-169-1 | 「日本電車発達史」 | 吉川文夫 著 | 保育社 | 880円 | カラーブックス(778) |

【2022-04-02の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c187-663-1 | 「CD「赤盤復刻:SP時代の名演奏家たち」Vol.1~Vol.12(Vol.11を除く)11枚セット」 | BMGビクター/東芝EMI | 1992 | 9,680円 | Vol.1~Vol.12の11枚セット。Vol.11は無い。送料実費。 |