









【2022-05-16の新着本】
| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c083-492-1 | 「ミュージック・マガジン 2002年11月号 「特集:英国ロック」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | |||
| c083-493-1 | 「ミュージック・マガジン 2002年12月号 「特集:シンガーソングライター百花繚乱」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | |||
| c083-494-1 | 「ミュージック・マガジン 2002年2月号 「特集:昭和歌謡な気分」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | |||
| c083-496-1 | 「ミュージック・マガジン 2002年4月号 「特集:英国人好み」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | |||
| c083-497-1 | 「ミュージック・マガジン2001年8月号 「特集:ソウル・フラワー・ユニオン」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | |||
| c083-498-1 | 「ミュージック・マガジン 2001年9月号 「ニュー・オーダー」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | |||
| c083-499-1 | 「ミュージック・マガジン 2001年10月号 「特集:Dr.ジョン」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | 表紙に水ヌレ跡あります。 | ||
| c083-500-1 | 「ミュージック・マガジン 2001年11月号 「80年代の洋楽」」 | ミュージック・マガジン [編] | ミュージック・マガジン | 880円 | |||
| c083-502-1 | 「ミュージック・マガジン 1978年5月号 キッス」 | ニューミュージック・マガジン社 | 1978 | 880円 | ヤケ強い。線引きあり。背をテープで補修。 | ||
| c099-813-1 | 「デタントのなかの東欧」 | 中沢孝之 著 | 泰流社 | 880円 | 経年によるヤケ・シミがあります。 |










| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c083-506-1 | 「ミュージック・マガジン 1986年 2月号 ベスト・アルバム」 | (株)ミュージック・マガジン | 1986 | 880円 | 線引きあり。裏表紙一部ハズレあり。 | ||
| c083-507-1 | 「ミュージック・マガジン 1987年3月号 特集=アメリカン・ロック」 | (株)ミュージック・マガジン | 1987 | 880円 | |||
| c117-502-1 | 「会津諸街道と奥州道中」 | 安在邦夫, 田崎公司 編 | 吉川弘文館 | 880円 | |||
| c083-509-1 | 「ミュージック・マガジン 1987年5月号 英国インディーズ」 | ミュージック・マガジン社 | 1987 | 880円 | ヤケシミ少々あり。裏表紙一部ハズレあり。 | ||
| c083-510-1 | 「ミュージック・マガジン 1987年6月号 ビートルズのCD」 | (株)ミュージック・マガジン | 1987 | 880円 | ヤケ少々。 | ||
| c083-511-1 | 「ミュージック・マガジン 1987年8月号 ハード・ロック」 | (株)ミュージック・マガジン | 1987 | 880円 | |||
| c083-512-1 | 「ミュージック・マガジン 1987年9月号 お買い得リイシュー盤」 | (株)ミュージック・マガジン | 1987 | 880円 | |||
| c013-760-1 | 「思索の旅路」 | 岡田喜秋 著 | 中央公論社 | 1,100円 | 堀辰雄 追分あり。 | ||
| c083-513-1 | 「ミュージック・マガジン 1987年10月号 トッド・ラングレン」 | (株)ミュージック・マガジン | 1987 | 880円 | |||
| c083-514-1 | 「ミュージック・マガジン 1987年11月号 最近のソウル」 | (株)ミュージック・マガジン | 1987 | 880円 |






| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c083-515-1 | 「ミュージック・マガジン 1987年12月号 ビートルズのCD」 | (株)ミュージック・マガジン | 1987 | 880円 | 線引きあり。 | ||
| c083-519-1 | 「ミュージック・マガジン 1981年5月号 80年代のレゲエ」 | ニューミュージック・マガジン社 | 1981 | 880円 | ヤケ、書き込みあり。 | ||
| c164-194-1 | 「HO,HO,HO!」 | ANDY WARHOL | PAVILION | 2,750円 | 小型版。 | ||
| c083-520-1 | 「ミュージック・マガジン 1981年6月号 チャック・ベリー」 | ニューミュージック・マガジン社 | 1981 | 880円 | ヤケ、書き込みあり。 | ||
| c083-521-1 | 「ニューミュージック・マガジン 1978年3月号 韓国歌謡曲」 | ニューミュージック・マガジン社 | 1978 | 880円 | ヤケ、線引きあり。 | ||
| c083-522-1 | 「ニューミュージック・マガジン 1978年4月号 ディラン」 | ニューミュージック・マガジン社 | 1978 | 880円 | ヤケあり。 |









【2022-05-13の新着本】
| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c083-472-1 | 「ミュージック・マガジン1988.6月号 南アのアパルトハイトと音楽」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1988.6 | 880円 | 経年によるヤケあり。 | |
| c083-473-1 | 「ミュージック・マガジン1988.7月号 LOVE・プリンス」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1988.7 | 880円 | 経年によるヤケあり。線引きあり。 | |
| c083-474-1 | 「ミュージック・マガジン1985.7月号 ブライアン・フェリーの美学」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1985.7 | 880円 | 経年によるヤケあり。線引きあり。 | |
| c083-475-1 | 「ミュージック・マガジン1985.6月号 スプリングスティーン・イン・ジャパン」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1985.6 | 880円 | 経年によるヤケあり。線引きあり。 | |
| c083-477-1 | 「ミュージック・マガジン1985.11月号/特集:日本のハリキリ・ミュージシャンたち」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1985.11 | 880円 | 経年によるヤケあり。線引きあり。 | |
| c083-479-1 | 「ミュージック・マガジン1985.9月号/特集:いまロックンロールが元気」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1985.9 | 880円 | 経年によるヤケあり。線引きあり。 | |
| c083-485-1 | 「ミュージック・マガジン1985.8月号/特集:カリブ85」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1985.8 | 880円 | 経年によるヤケあり。 | |
| c083-480-1 | 「ミュージック・マガジン1985.5月号 アフリカ・バンバーター」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1985.5 | 880円 | 経年によるヤケあり。線引きあり。 | |
| c083-481-1 | 「ミュージック・マガジン1985.4月号 特別インタビュー:ミック・ジャガー他」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1985.4 | 880円 | 経年によるヤケあり。線引きあり。 | |
| c083-482-1 | 「ミュージック・マガジン1985.3月号/特集:アメリカン・ロックが新鮮だった時代」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1985.3 | 880円 | 経年によるヤケあり。線引きあり。ページを折った跡あり。 |






| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c083-483-1 | 「ミュージック・マガジン1985.2月号 1984年のレコード全リスト/1984年のベスト・アルバム」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1985.2 | 1,100円 | 経年によるヤケあり。線引きあり。 | |
| c083-484-1 | 「ミュージック・マガジン1985.1月号 プリンスの新春放談」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1985.1 | 880円 | 経年によるヤケあり。 | |
| c286-290-1 | 「演劇パンフレット:「子午線の祀り」」 | 世田谷パブリックシアター | 2017.7 | 880円 | |||
| c286-291-1 | 「演劇パンフレット:「消滅する前に」サミュエル・ベケット」 | 東京・両国 シアターX | 2013.2 | 880円 | 折線あり | ||
| c286-292-1 | 「演劇パンフレット:「ゴドーを待ちながら」」 | 東京・両国 シアターX | 2017.9 | 880円 | |||
| c013-759-1 | 「瞼の母」 | 長谷川伸 著 | 国書刊行会 | 2008.5 | 3,300円 | 沓掛時次郎あり 生まれ故郷の追分 |








【2022-05-12の新着本】
| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c083-458-1 | 「ミュージック・マガジン1984.9月号 女の見たナイジェリア」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1984.9 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。線引きあり。 | |
| c083-459-1 | 「ミュージック・マガジン1984.12月号 ついにやってきたサニー・アデ」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1984.12 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。線引きあり。 | |
| c083-461-1 | 「ニューミュージック マガジン1976.4月号 創刊7周年記念号」 | ニューミュージック・マガジン社 | 1976.4 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミあり。線引き、書き込みあり。 | ||
| c083-462-1 | 「ニューミュージック マガジン1976.3月号/特集:アメリカのロック・シーンを見なおそう」 | ニューミュージック・マガジン社 | 1976.3 | 880円 | 経年によるヤケ、、シミあり。書込みあり。 | ||
| c083-463-1 | 「ミュージック・マガジン1988.1月号/特集:黒いダンス・ミュージック1988」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1988.1 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。線引きあり。 | |
| c024-55-1 | 「ポーランドの文化」 | ポーランド共和国 外務省広報局 | 1,100円 | 線引きとメモ書きあり | |||
| c083-464-1 | 「ミュージック・マガジン1988.2月号 30人が選んだベスト・アルバム1987」 | ミュージック・マガジン [編] | (株)ミュージック・マガジン | 1988.2 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
| c024-57-1 | 「ポーランド「脱社会主義」への道 : 体制内改革から体制転換へ」 | 家本博一 著 | 名古屋大学出版会 | 1994.2 | 1,540円 |


