![志賀高原 信濃の自然シリーズ[4]](tm/c011/c011-22032403.png)






【2022-03-24の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-1368-1 | 「志賀高原 信濃の自然シリーズ[4]」 | 山崎林治 | 信濃生物会 | 1967.8 | 880円 | 小冊子。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c163-23-1 | 「月刊かがくのとも 280号 「あめんぼ : みずのうえでくらすむし」」 | 吉谷昭憲 さく ; 立川周二 監修 | 福音館書店 | 1992.07 | 1,100円 | 送料込み。折込ふろくあり。 | |
c163-40-1 | 「かがくのとも 227号 「きもちわかるかな : にほんざるのくらし」」 | 水原洋城ぶん ; 木村しゅうじえ | 福音館書店 | 1988.02 | 1,100円 | 送料込。折込ふろくあり。 | |
c163-43-1 | 「かがくのとも 181号 「だいこんだんめんれんこんざんねん」」 | 加古里子さく | 福音館書店 | 1984.04 | 1,100円 | 送料込。折込ふろくあり。 | |
c163-71-1 | 「かがくのとも 61号 「あり」」 | 小林勇ぶん・え | 福音館書店 | 1974.04 | 1,100円 | 送料込。折込ふろくあり。 | |
c163-78-1 | 「かがくのとも 335号 「はるのはやしでみつけたよ」」 | 澤口たまみぶん ; 細川剛しゃしん | 福音館書店 | 1997.02 | 1,100円 | 送料込価格 折り込みふろくアリ | |
c061-229-1 | 「かがくのとも にほんざるのくらし「きもちわかるかな」「けんか」「あそぶ」3冊セット」 | 福音館書店 | 1988.2/1982.12/1980.4 | 2,640円 | 3冊セット。「きもちわかるかな」「けんか」は折込ふろくあり。「あそぶ」は折込ふろくなし。 |









【2022-03-23の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-759-1 | 「宇宙旅行の話」 | 原田三夫 著 | 社会思想研究会出版部 | 1956 | 1,100円 | カバーイタミ大。ヤケ・シミあり | |
c079-138-1 | 「堀辰雄」 | 中村真一郎, 小久保実 共著 | 保育社 | 1972 | 5,500円 | ||
c072-598-1 | 「アカシア騎士団」 | 金井美恵子 著 | 集英社 | 1980.9 | 1,100円 | ||
c013-750-1 | 「火の山の物語 : わが回想の軽井沢」 | 中村真一郎 著 | 筑摩書房 | 1988.11 | 3,300円 | ||
c083-251-1 | 「Carly Simon 37songs(Guitar Chord Songbook)」 | HAL・LEONARD | 2,200円 | ||||
c132-172-1 | 「わが父魯迅」 | 周海嬰 著 ; 岸田登美子, 瀬川千秋, 樋口裕子 訳 | 集英社 | 2003.5 | 1,100円 | ||
c132-173-1 | 「魯迅雑文集ⅠⅡⅢ 3冊セット」 | 魯迅 著 ; 片山智行 訳 | 竜渓書舎 | 1976・1978・1979 | 3,300円 | 3冊セット | |
c132-176-1 | 「魯迅の思想 : 民族の怨念」 | 横松宗 著 | 河出書房新社 | 1981.12 | 1,430円 | 反り、ヤケ、シミあり | |
c132-177-1 | 「北京よ、さらば : 魯迅の孫が綴る中国の30年」 | 周令飛 著 ; 佃正道 訳 | サンケイ | 1983.3 | 1,650円 |










【2022-03-21の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c132-139-1 | 「魯迅研究年刊 一九七四年 創刊号」 | 西北大学学報編集部 | 西北大学 | 2,200円 | |||
c132-140-1 | 「魯迅研究年刊 1984」 | 西北大学魯迅研究室/陝西人民出版 | 中文書 | 1,100円 | |||
c132-143-1 | 「魯迅研究年刊 1979」 | 西北大学魯迅研究室/陝西人民出版 | 中文書 | 2,200円 | |||
c044-480-1 | 「文学 第56巻第6号「万葉集を読む」」 | 岩波書店 | 1988.6 | 1,100円 | |||
c071-276-1 | 「文学 第53巻第11号「江戸から明治への文学」」 | 岩波書店 | 1985.11 | 1,540円 | |||
c086-319-1 | 「文学 第53巻第8号「今日の演劇」」 | 岩波書店 | 1985.8 | 1,540円 | |||
c044-482-1 | 「文学 第52巻第10号「蕪村」」 | 岩波書店 | 1984.10 | 1,100円 | |||
c091-642-1 | 「文学 第55巻第12号「特集:小林秀雄 表現と思考の場」」 | 岩波書店 | 1987.12 | 1,540円 | |||
c177-26-1 | 「文学 第55巻第10号「王朝文学再読」」 | 岩波書店 | 1987.10 | 1,100円 | |||
c132-158-1 | 「文学 第55巻第8号「魯迅再読」」 | 岩波書店 | 1987.8 | 1,100円 |







番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c132-159-1 | 「魯迅」 | 竹内好 著 | 日本評論社 | 昭和19 | 7,700円 | ヤケ・シミ大 | |
c132-163-1 | 「魯迅の紹興 : 江南古城の風俗誌」 | 裘士雄 ほか著 ; 木山英雄 訳 | 岩波書店 | 1990.8 | 1,100円 | ||
c132-165-1 | 「中国の人と思想12「魯迅 : 花のため腐草となる」」 | 丸尾常喜著 | 集英社 | 1985.5 | 1,100円 | ||
c132-166-1 | 「魯迅を読む」 | 新島淳良 著 | 晶文社 | 1979.2 | 1,100円 | ||
c132-167-1 | 「魯迅の言葉」 | 近代文学研究会 編 | 芳賀書店 | 1966 | 2,200円 | ||
c132-169-1 | 「魯迅」 | 竹内好 著 | 世界評論社 | 1948 | 2,200円 | ||
c132-170-1 | 「中国の名詩9 黎明のうた : 魯迅・毛沢東ほか」 | 今村与志雄訳 | 平凡社 | 1982.11 | 880円 |









【2022-03-20の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c082-851-1 | 「〓迅与藤野先生」 | 《〓迅与藤野先生》出版委〓会〓 ; 解〓春〓 | 中国華僑出版社 | 3,300円 | |||
c166-115-1 | 「ぼくが猫語を話せるわけ」 | 庄司薫 著 | 中央公論社 | 1986(再版) | 880円 | ||
c166-116-1 | 「猫物語」 | ジェイムズ・ヘリオット [著] ; 大熊榮 訳 | 集英社 | 2002(2刷) | 990円 | ||
c166-119-1 | 「「猫は鳥と歌う」「猫は手がかりを読む」 2冊セット」 | リリアン・J・ブラウン | 早川書房 | 2000/1991(3刷) | 1,100円 | 2冊セット | |
c132-137-1 | 「藤野先生と魯迅 : 惜別百年」 | 「藤野先生と魯迅」刊行委員会 編 | 東北大学出版会 | 11,000円 | |||
c166-122-1 | 「「猫は流れ星を見る」「猫たちの聖夜」 2冊セット」 | リリアン・J・ブラウン/アキフ・ピリンチ | 早川書房 | 2002/1997 | 1,100円 | 2冊セット | |
c166-123-1 | 「「ネコ好きに捧げるミステリー」「猫は夜中に散歩する」 2冊セット」 | ドロシー・L・セイヤーズ他/A・A・フェア | 光文社/早川書房 | 1992(2刷)/1981 | 880円 | 2冊セット | |
c132-141-1 | 「中華人民共和国魯迅展」 | 日本中国文化交流協会,日本経済新聞社[共]編 | 日本経済新聞社 | 1,100円 | |||
c132-142-1 | 「魯迅と仙台 : 東北大学留学百周年」 | 魯迅・東北大学留学百周年史編集委員会 編 | 東北大学出版会 | 3,300円 | CD付。 | ||
c132-144-1 | 「魯迅研究資料集編 第一輯」 | 中国現代文学社 | 中国現代文学社 | 1,650円 |







番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-1365-1 | 「千曲 : 郷土の研究 70冊セット」 | 東信史学会 | 東信史学会 | 46,200円 | 創刊号~71号 (63号欠け 39,40号は合併号) 69冊+75号で70冊。 送料実費。 | ||
c084-123-1 | 「文学 第51巻第7号「能」」 | 岩波書店 | 1983.7 | 1,100円 | |||
c132-147-1 | 「新編魯迅雑記、続魯迅雑記 2冊セット」 | 竹内好 著 | 勁草書房 | 1,650円 | 経年のヤケ・シミあり。 | ||
c068-947-1 | 「文学 第57巻第7号「民衆本と物語」」 | 岩波書店 | 1989.7 | 1,100円 | |||
c234-251-1 | 「文学 第56巻第12号「ギュスターヴ・フローベール」」 | 岩波書店 | 1988.12 | 1,100円 | |||
c132-148-1 | 「はじめ地上に道はない : 魯迅」 | 霜川遠志著 ; 峯岸義一絵 | フレーベル館 | 1,760円 | 著者からのハガキあり。 | ||
c132-153-1 | 「魯迅との対話」 | 尾崎秀樹 著 | 勁草書房 | 1,100円 |