追分コロニー
成瀬は天下を取りにいく

【2025-09-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c072-890-1「成瀬は天下を取りにいく」宮島未奈 著新潮社693円新刊同様。 閉店を間近に控える西部大津店。 (小僧推薦)
初期 ブッダの思想をたどる日本文化の核心 : 「ジャパン・スタイル」を読み解く古代オリエント全史 シュメル : 人類最古の文明アッシリア 人類最古の帝国ヒッタイト帝国 「鉄の王国」の実像

【2025-08-31の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1509-1「初期 ブッダの思想をたどる」馬場紀寿 著岩波書店1,056円新刊同様。 ブッダの思想をたどる。 (小僧推薦)
c117-749-1「日本文化の核心 : 「ジャパン・スタイル」を読み解く」松岡正剛著講談社1,100円新刊同様。 「濃い日本」を解読する。 (小僧推薦)
c114-309-1「古代オリエント全史 」小林登志子 著中央公論新社1,210円新刊同様。
c114-310-1「シュメル : 人類最古の文明」小林登志子 著中央公論新社1,034円新刊同様。
c114-311-1「アッシリア 人類最古の帝国」山田重郎 著1,210円新刊同様。
c114-312-1「ヒッタイト帝国 「鉄の王国」の実像」津本英利 著1,265円新刊同様。
昭和史裁判閉された言語空間 : 占領軍の検閲と戦後日本春秋戦国安全に狂う方法 アディクションから掴みとったことサードプレイス : コミュニティの核になる「とびきり居心地よい場所」ネクサス情報の人類史上・下巻(2冊セット)美術の物語  ポケット版単一民族神話の起源 : <日本人>の自画像の系譜野生の思考スピリチュアリズムの時代 1847-1903

【2025-08-30の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c116-487-1「昭和史裁判」半藤一利, 加藤陽子 著文芸春秋2015.2(第2刷)880円戦争についてあえて軍人を避けての徹底検証。
c116-488-1「閉された言語空間 : 占領軍の検閲と戦後日本」江藤淳 著文芸春秋1998.1(第2刷)3,300円経年によるヤケ少々あり。膨大な一次資料によって跡づけられる秘匿された検閲の全貌。
c132-306-1「春秋戦国」渡邉義浩著洋泉社2018.92,200円複雑だけどおもしろい中国史上最大の変革期が一気にわかる。
c099-1369-1「安全に狂う方法 アディクションから掴みとったこと」赤坂真理医学書院2024.9(第1版第3刷)2,200円新刊同様。すべての想念はエネルギーであるから、違う形に変換可能である。
c099-1370-1「サードプレイス : コミュニティの核になる「とびきり居心地よい場所」」レイ・オルデンバーグ 著 ; 忠平美幸 訳みすず書房2024.10(第16刷)4,620円新刊同様。
c194-334-1「ネクサス情報の人類史上・下巻(2冊セット)」ユヴァル・ノア・ハラリ著/柴田裕之訳河出書房新社2025.6(3刷)/2025.3(初版本)4,400円新刊同様。上巻:人間のネットワーク/下巻:AI革命(2冊セット)。
c082-1489-1「美術の物語  ポケット版」エルンスト・H・ゴンブリッチ著 ; [天野衛ほか訳]河出書房新社2025.6(2刷)5,489円新刊同様。世界一読まれている美術史の本、ポケット版。
c117-749-1「単一民族神話の起源 : <日本人>の自画像の系譜」小熊英二 著新曜社2025.3(第26刷)4,180円新刊同様。民族というアイデンティティをめぐる考察。
c094-152-1「野生の思考」クロード・レヴィ=ストロース 著 ; 大橋保夫 訳みすず書房2024.6(第55刷)5,280円新刊同様。
c068-1509-1「スピリチュアリズムの時代 1847-1903」伊泉 龍一紀伊國屋書店2025.37,480円新刊同様。大型本につき送料実費。
創られた伝統アメリカの新右翼 トランプを生み出した思想〈世界史〉の哲学 現代篇1 フロイトからファシズムへ愛される書店をつくるために僕が2000日間考え続けてきたことリベラリズムはなぜ失敗したのか反知性主義マイ・ロスト・シティー電信柱と妙な男 : 小川未明怪異小品集この国のはじまりについて格差の自動化

【2025-08-29の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c114-309-1「創られた伝統」E.ホブズボウム, T.レンジャー 編 ; 前川啓治 他訳紀伊国屋書店2023.9(第9刷)5,232円新刊同様。「伝統」の多くは近代になってから創られたものだった。
c099-1366-1「アメリカの新右翼 トランプを生み出した思想」井上 弘貴新潮社2025.8(2刷)1,705円新刊同様。「異端者」たちが目指す想像を超える「理想の未来」とは?
c091-1322-1「〈世界史〉の哲学 現代篇1 フロイトからファシズムへ」大澤真幸 著講談社2022.72,420円新刊同様。 
c005-82-1「愛される書店をつくるために僕が2000日間考え続けてきたこと」ハヤシユタカクロスメディアパブリッシイング2025.61,848円新刊同様。キャラクターは会社を変えられるか?
c099-1367-1「リベラリズムはなぜ失敗したのか」パトリック・J・デニーン著 ; 角敦子訳原書房2025.7(第2刷)2,640円新刊同様。
c099-1368-1「反知性主義」森本あんり 著新潮社2025.5(20刷)1,925円新刊同様。大国アメリカを動かす精神の深層がわかる一冊。
c032-318-1「マイ・ロスト・シティー」フィッツジェラルド 著 ; 村上春樹 訳中央公論社1996.10660円未訳の短編を訳してみた アメリカ20年代 小僧推薦
c072-888-1「電信柱と妙な男 : 小川未明怪異小品集」小川未明著 ; 東雅夫編平凡社2019.71,650円恐怖体験から土俗、マレビト、漂白など 小僧推薦
c111-112-1「この国のはじまりについて」司馬遼太郎 著者代表文芸春秋2006.4880円司馬史観から編まれた対話集 小僧推薦
c099-1369-1「格差の自動化」ヴァージニア・ユーバンクス著/ウォルシュあゆみ訳人文書院2021.93,080円新刊同様。貧者は不平等を拡大させる新しいテクノロジーの実験の場である。
日本人にとって天皇とは何であったか資本主義の文化 : 歴史人類学的考察社会と文化 : 世界の民族 ゼミナール想像の共同体 : ナショナリズムの起源と流行転向研究現象学的社会学リアリティ+プラス 上下 2冊セット
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c111-112-1「日本人にとって天皇とは何であったか」松浦玲 著勁草書房 辺境社1974.111,100円帯あり 天皇制国家の虚構と現実
c092-515-1「資本主義の文化 : 歴史人類学的考察」アラン・マクファーレン 著 ; 常行敏夫, 堀江洋文 訳岩波書店1992.11880円シミ、線引き少々あり 歴史人類学の魅力と豊かな可能性
c094-151-1「社会と文化 : 世界の民族 ゼミナール」梅棹忠夫 等著朝日新聞社1977.6880円ヤケ・シミ、線引き少々あり 民族学の入門書
c099-1366-1「想像の共同体 : ナショナリズムの起源と流行」ベネディクト・アンダーソン 著 ; 白石隆, 白石さや 訳リブロポート1994.4880円線引きあり 旧版 現代の最大課題を鮮やかに解く
c099-1367-1「転向研究」鶴見俊輔 著筑摩書房1976880円ヤケ・シミ、線引き少々あり 思想的生産性と不毛性
c099-1368-1「現象学的社会学」アルフレッド・シュッツ 著 ; 森川真規雄, 浜日出夫 訳紀伊国屋書店1980.2880円ヤケ・シミ、線引き少々あり 異文化で生を営む人々を理解する
c194-333-1「リアリティ+プラス 上下 2冊セット」デイヴィッド・J・チャーマーズNHK出版2023.34,400円帯あり 状態良 バーチャル世界をめぐる哲学の挑戦
ネイションという神話 : ヨーロッパ諸国家の中世的起源(新装復版)原色聖書物語 1 (旧約聖書 1)  2(旧約聖書 2)  3 (新約聖書)  3冊セットゼロ・トゥ・ワン永遠への欲望佐藤信淵家学全集 : 上中下巻 3冊セット未開家族の論理と心理絶望死のアメリカ 資本主義がめざすべきもの佐藤信淵に関する基礎的研究日本文学史序説 上下 2冊セット

【2025-08-28の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c114-309-1「ネイションという神話 : ヨーロッパ諸国家の中世的起源(新装復版)」パトリック・J.ギアリ 著 ; 鈴木道也, 小川知幸, 長谷川宜之 訳白水社2024.55,940円新刊同様。国家の「民族的起源」とは何か。
c068-1509-1「原色聖書物語 1 (旧約聖書 1) 2(旧約聖書 2) 3 (新約聖書) 3冊セット」サムエル・テリエン 編 ; 高崎毅, 山川道子 訳監修創元社1980.121,650円函あり 状態まずまず 送料実費
c194-333-1「ゼロ・トゥ・ワン」ピーター・ティール, ブレイク・マスターズ 著 ; 関美和 訳NHK2025.8(第27刷)1,760円新刊同様。「改善」ではなく「創造」を。
c091-1322-1「永遠への欲望」F.アルキエ 著 ; 野田又夫, 布施佳宏 訳以文社1979.101,100円函にヤケ・シミあり
c091-1323-1「佐藤信淵家学全集 : 上中下巻 3冊セット」佐藤信淵 等著 ; 滝本誠一 編岩波書店1925-19276,600円函あり 天金 下巻裏表紙ハズレ ヤケ・シミ・イタミあり j上巻に赤で線引きあり 経年比まずまず 送料実費
c094-151-1「未開家族の論理と心理」マリノウスキー 著 ; 青山道夫, 有地亨 訳法津文化社1969.5880円
c092-515-1「絶望死のアメリカ 資本主義がめざすべきもの」アン・ケース/アンガス・ディートン著/ 松本裕訳みすず書房2024.12(第4刷)3,960円新刊同様。ノーベル経済学賞受賞者 最新作。
c115-284-1「佐藤信淵に関する基礎的研究」羽仁五郎 著岩波書店昭和41,100円函あり ヤケ・シミあり 赤鉛筆線引き少々あり
c224-82-1「日本文学史序説 上下 2冊セット」加藤周一 著筑摩書房2005.102,200円上巻カバーにヤケとヨレ少々 本の状態まずまず良 日本研究のバイブル
老いの生き方チベットの死者の書 : 原典訳天地有情の哲学宗教と日本人 司馬遼太郎対話選集 8百代(はくたい)の過客 : 日記に見る日本人政治思想 大思想エンサイクロペヂア第17巻社会辞典 大思想エンサイクロペヂア第30巻

【2025-08-27の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c041-1296-1「老いの生き方」鶴見俊輔 編筑摩書房2014.9660円充実した人生を探る18篇の名文 小僧推薦
c068-1508-1「チベットの死者の書 : 原典訳」川崎信定 訳筑摩書房1993.10660円カバーヤケ少々 本の状態まずまず 魂が辿る49日の旅 小僧推薦
c091-1321-1「天地有情の哲学」伊藤勝彦 著筑摩書房2000.41,320円帯あり 状態まずまず 新しい世界認識論 小僧推薦
c041-1297-1「宗教と日本人 司馬遼太郎対話選集 8」司馬遼太郎 著者代表文芸春秋2007.10770円古今東西の宗教を語る 小僧推薦
c071-406-1「百代(はくたい)の過客 : 日記に見る日本人」ドナルド・キーン 著 ; 金関寿夫 訳講談社2012.21,100円文学性のある日本の日記 小僧推薦
c099-1365-1「政治思想 大思想エンサイクロペヂア第17巻」神田豊穂著春秋社1928.31,100円函にヤケ、ヨゴレ 天金 本の状態経年比まずまず 送料実費
c104-96-1「社会辞典 大思想エンサイクロペヂア第30巻」神田豊穂著春秋社1928.8880円函あり 天金 蔵書印あり 経年比状態まずまず

ページトップへ