

【2021-10-17の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-691-1 | 「旅の話」 | 鶴見俊輔, 長田弘 著 | 晶文社 | 1993.4 | 2,200円 | カバーにヨゴレ少々 | |
c103-744-1 | 「チルチンびと 2007年3月41号」 | 風土社 | 880円 |





【2021-10-15の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c012-125-1 | 「江戸東京 残したい地名別冊付録 江戸東京 地名区分地図」 | 自由国民社 | 2009.11 | 1,100円 | |||
c036-35-1 | 「ユリイカ 詩と批評 1971 4月号 Vol.3-4 特集:カフカ」 | 青土社 | 1971.04 | 1,100円 | ヤケ・シミ少々 | ||
c017-140-1 | 「世界の車窓から」 | 一季 | 1990.04 | 880円 | |||
c117-458-1 | 「熊野中辺路 : 歴史と風土」 | 熊野路編さん委員会 編 | 熊野中辺路刊行会 | 1994.11 | 6,600円 | ||
c013-681-1 | 「錨のない船 上中下 3冊セット」 | 加賀乙彦 著 | 講談社 | 1988.02 | 2,640円 | 軽井沢が舞台 |










【2021-10-14の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c004-559-1 | 「Faglar i Norden」 | MatsAke Bergstrom Carl-Fredrik Lundevall | ICA bokforlag | 3,300円 | 洋書。 | ||
c083-246-1 | 「ライトミュージック Vol.4 No.11 11月号 1971 特集:ウエスト・コースト アンド スワンプ」 | ヤマハ | 1971.11 | 1,100円 | イタミ少々 | ||
c004-562-1 | 「En dag i maj」 | Atlantis | 3,300円 | 洋書。カバーイタミ少々。送料実費。 | |||
c004-563-1 | 「The Waterfowl Art of Maynard Reece」 | Maynard Reece | Harry N. Abrams, Inc.,Publishers | 5,500円 | 洋書。送料実費。キレイなイラストと解説。 | ||
c004-564-1 | 「The Bird Watcher's Bible」 | George Laycock | DOUBLEDAY & COMPANY, INC. | 2,200円 | 洋書。 | ||
c004-565-1 | 「The Complete Birdhouse Book」 | Donald and Lillian Stokes | Little,Brown | 1,650円 | 洋書。かわいくてきれいな写真が多数。 | ||
c004-566-1 | 「The Bird Feeder Book」 | Donald and Lillian Stokes | Little,Brown | 2,200円 | 洋書。写真と解説。 | ||
c004-567-1 | 「Latham's Snipe in Southern Australia Wildlife Division Technical Report」 | J. A. Naarding | 22,000円 | 洋書。オオジシギの論文。 | |||
c004-568-1 | 「Latham's Snipe in Australia and Japan R.A.O.U. Report」 | J. A. Naarding | 5,500円 | 洋書(英語)。論文。カバーイタミ少々。 | |||
c004-570-1 | 「50 × Hannu Hautala」 | Hannu Hautala | 1,540円 | 洋書。写真集。謹呈名と署名あり。送料実費。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c013-679-1 | 「平成22年度 軽井沢町の統計」 | 軽井沢町 | 2010 | 1,100円 | |||
c004-571-1 | 「Philippine Birds」 | John E. du Pont | 3,300円 | 洋書(英語)。カバーイタミ、シミ少々。送料実費。 | |||
c004-572-1 | 「中国の鳥」 | 許維枢 | 外文出版社 | 1,870円 | 帯。 | ||
c006-229-1 | 「大阪人 Vol.63 2009年3月号 特集:古本愛」 | 大阪市都市工学情報センター | 2009.03 | 1,100円 | |||
c004-573-1 | 「Bharatpur Bird Paradise」 | Martin Ewans | H.F.&G. Witherby LTD. | 2,200円 | 洋書(英語)。ネパールの島。 | ||
c116-318-1 | 「横浜を拓いた男たち : 破天荒力」 | 松沢成文著 | 2019.03 | 880円 | |||
c082-774-1 | 「渋沢竜彦をもとめて」 | 「季刊みづゑ」編集部 編 | 美術出版社 | 1994.04 | 880円 | ||
c004-574-1 | 「Les Grands Lacs」 | Dominique Gueniot | LPO | 1,540円 | 洋書(フランス)。 | ||
c083-247-1 | 「THE NEW BEST OF JAMES TAYLOR FOR GUITAR」 | Arranged by Louis Martinez | ALFRED | 1997 | 2,200円 | ギター楽譜 | |
c004-576-1 | 「Ooievaars in Nederland」 | Hayman, Jonkers, | Een Uttgave Van Grasduinen | 2,200円 | 洋書(オランダ)。カバーイタミ少々。 |



番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c004-577-1 | 「The Bluebird Book」 | Donald and Lillian Stokes | Little,Brown | 1,320円 | 洋書。 | ||
c013-680-1 | 「山家日記」 | 吉田絃二郎 著 | 中根書房 | 1950 | 3,300円 | 軽井沢を含む信州エッセイ集 ヤケシミイタミ | |
c004-578-1 | 「Vogelalbum」 | Frans Buissink | Libelle | 1,540円 | 洋書(ドイツ)。イラストを自分で貼りつける本。(きれいなイラスト付き) |







【2021-10-13の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c013-673-1 | 「好色一代男」 | 井原西鶴 作 ; 横山重 校訂 | 岩波書店 | 1972(19刷) | 1,100円 | 巻四に追分あり | |
c013-674-1 | 「憂愁平野」 | 井上靖 著 | 新潮社 | 1981(26刷) | 3,300円 | 舞台が軽井沢 | |
c013-675-1 | 「光る海」 | 石坂洋次郎 著 | 新潮社 | 1974(19刷) | 3,300円 | 軽井沢あり | |
c013-676-1 | 「さらば、夏の光よ」 | 遠藤周作 著 | 講談社 | 1982.11(2刷) | 3,300円 | 軽井沢が舞台 | |
c286-41-1 | 「人形浄瑠璃 文楽(平成23年10月地方公演)」 | 〓文楽協会 | 2011 | 1,100円 | |||
c054-28-1 | 「珈琲交響楽4 (珈琲を愛するアメリカの人々・アメリカのコーヒーライフ)」 | 世界文化社家庭画報編集部 編 | 味の素ゼネラルフーヅ | 1983.6 | 1,100円 | ||
c068-900-1 | 「NHK趣味百科気功専科」 | 日本放送協会編 | 日本放送出版協会 | 1992.4 | 880円 |







【2021-10-12の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c186-329-1 | 「映画パンフレット ゲンスブールと女たち」 | クロックワークス | 2011年 | 1,100円 | |||
c011-1279-1 | 「世界名画全集 別巻 広重・英泉・木曾海道六十九次」 | 平凡社 | S36年 | 5,500円 | 函あり、函にイタミ・ヤケあり、表まわり布張りの本にシミあり。追分の箇所あり。 | ||
c108-129-1 | 「芸術新潮 1985年8月号 特集:ガラス良し悪しの見分け方」 | 85年 | 880円 | 送料込 | |||
c018-247-1 | 「ハロー!夏山 登山入門」 | 成美堂出版 | S58年 | 880円 | 鉛筆で線引きあり | ||
c011-1280-1 | 「別冊歴史読本 戦国・江戸 真田一族」 | 新人物往来社 | 99年 | 880円 | |||
c011-1281-1 | 「南アルプス 特選10コース」 | 山と渓谷社 | 94年/第1刷 | 880円 | |||
c013-672-1 | 「月刊 文化財 H5年80月 359号」 | 文化庁文化財保護部監修 | H5年 | 880円 | 送料込 表紙が碓氷峠橋梁、2頁に記事あり |





【2021-10-11の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c021-25-1 | 「『私のフィレンツェ』 『フィレンツェ』 2冊セット」 | 松永伍一 著 若桑みどり著 | 講談社 | 880円 | 2冊セット | ||
c013-671-1 | 「草分」 | 野上弥生子 著 | 小山書店 | 22,000円 | 北軽井沢 | ||
c015-76-1 | 「町角ものがたり」 | 池内紀 著 | 白水社 | 880円 | |||
c082-771-1 | 「銅版画のテクニック」 | 深沢幸雄 著 | ダヴィッド社 | 2,200円 | カバーイタミ少し。 | ||
c085-226-1 | 「週刊文春Cinema! : no cinema, no life」 | 文芸春秋 | 880円 |

【2021-10-10の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c013-670-1 | 「軽井沢発地の名もなき石仏(いしぶみ)たち」 | 平賀三郎 文・山岡太郎 写真 | 軽井沢ニュース舎 | 2008 | 3,300円 |