






【2021-10-10の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c069-204-1 | 「まんだら山のスズメと桜」 | 左樹早苗 著 | 文芸社 | 2005.12 | 1,100円 | ||
c051-471-1 | 「本格カレー入門」 | エクスナレッジ | 2005.7 | 1,100円 | |||
c004-556-1 | 「BIRDS magazine(1989summer)」 | RSPB | 1989 | 880円 | 洋書雑誌 | ||
c004-557-1 | 「週刊日本の天然記念物 : 動物編44 メグロ」 | 小学館 | 2003.5 | 880円 | 本のみ付録なし | ||
c004-558-1 | 「週刊日本の天然記念物 : 動物編36 ナベヅル」 | 小学館 | 2003 | 880円 | 本のみ付録なし | ||
c063-80-1 | 「いい旅見つけた(2001.7/16 VOL.37)」 | Recruit | 2001 | 1,100円 | 信州の高原をのんびり歩く | ||
c063-81-1 | 「週刊日本の天然記念物 : 動物編バインダー3冊セット」 | 小学館 | 2002.6- | 7,920円 | バインダー3冊セット(1バインダーに12冊×3=36冊)送料実費 |


【2021-10-09の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c079-134-1 | 「堀辰雄覚書 サド伝」 | 遠藤周作 著 | 講談社 | 2008.2 | 22,000円 | 帯アリ。 | |
c013-669-1 | 「わたしの軽井沢」 | 柚木史子 著 | 一草舎 | 2007.12 | 3,300円 |









【2021-10-08の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c087-359-1 | 「建築ノート 建築のメイキングマガジン No.01(2006)」 | 誠文堂新光社 | 2006.5 | 1,100円 | 日本の「新鋭」建築家11人 | ||
c087-361-1 | 「薪ストーブと囲炉裏の本 : 心と体を温める、火のある暮らしを楽しむための本」 | 夢の丸太小屋に暮らす編集部 編 | 地球丸 | 2002.3 | 1,760円 | ||
c087-362-1 | 「モダンリビング 2001年9月 No.138 」 | アシェット婦人画報社 | 880円 | こんなバス&キッチンが欲しくなる。 | |||
c087-363-1 | 「夢をかなえる素敵なキッチン」 | 立風書房 | 2000.11 | 880円 | |||
c087-364-1 | 「輸入住宅 : 住まいも暮らしも永く楽しむ」 | 扶桑社 | 1,100円 | フランスの住まいと暮らし | |||
c087-365-1 | 「エコロジーな家に住もう No.62」 | ニューハウス | 2000.10 | 880円 | 巻頭特集:21世紀の住まいと暮らし | ||
c081-316-1 | 「ポリフォーン 1988 Spring Vol.2 特集:時代の気分と音楽」 | TBSブリタニカ | 1988.05 | 1,100円 | |||
c182-565-1 | 「日本美術「今」展 : 絵画・彫刻・工芸 : 東京藝術大学創立120周年記念企画」 | 東京藝術大学, NHKプロモーション編集 | NHKプロモーション | 2007 | 1,320円 | ||
c002-50-1 | 「日本の天然記念物」 | 加藤陸奥雄 [ほか] 監修 | 講談社 | 1995.04 | 2,200円 | 函 大型本 送料実費 |










【2021-10-07の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c004-552-1 | 「セイブ・ザ・バード : 鳥たちの未来へ」 | A.W.ダイアモンド ほか著 ; 長辻象平, 凱風舎 訳 ; 青山一郎 ほか著 | 平凡社 | 1,100円 | 異装本。送料実費。 | ||
c004-553-1 | 「セイブ・ザ・バード : 鳥たちの未来へ」 | A.W.ダイアモンド ほか著 ; 長辻象平, 凱風舎 訳 ; 青山一郎 ほか著 | 平凡社 | 1,100円 | 送料実費。写真多数。解説も充実。 | ||
c004-554-1 | 「The Book of Birds」 | National Geographic Society | 1921 | 2,200円 | 洋書。裸本。裏中表紙にペンによる署名あり。 | ||
c286-38-1 | 「歌舞伎座パンフレット:三波春夫特別公演 歌舞伎座連続出演十一周年」 | 歌舞伎座 | 1971.08 | 1,100円 | 天に茶色シミあり | ||
c013-668-1 | 「昆虫少年ヨヒ」 | 石塚徹 著 | 郷土出版社 | 2011.02 | 11,000円 | 送料500円 | |
c069-203-1 | 「少年倶楽部第十七巻第八号附録 少年博物館」 | 大日本雄辧會講談社 | 1930.08 | 1,100円 | 経年相当のイタミ、ヤケ・シミ、頁ハズレ少々、あり 解説面白いです | ||
c224-62-1 | 「絵のなかの女たち」 | 加藤周一 著 | 南想社 | 1985.07 | 1,100円 | ||
c006-226-1 | 「路上派遊書日記」 | 南陀楼綾繁 著 | 右文書院 | 2006.10 | 1,760円 | 帯、栞付き 美本 サイン、落款あり 送料500円 | |
c006-227-1 | 「書遥游」 | 堀切直人 著 | 右文書院 | 2007.09 | 880円 | ||
c079-133-1 | 「死の影の下に」 | 中村真一郎 著 | 講談社 | 1995.12 | 2,200円 | 「堀 辰雄氏に」 |


番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c203-475-1 | 「上高地岳沢怨殺斜面」 | 梓林太郎 著 | ナショナル | 2009.12 | 1,100円 | ||
c112-80-1 | 「古京年代記 : 飛鳥から平安へ」 | 村井康彦 著 | 角川書店 | 1973.11 | 1,100円 | 函にシミ・ヤケあり 送料500円 |


【2021-10-06の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c172-58-1 | 「草の花」 | 福永武彦 著 | 新潮社 | 2002(80刷) | 5,500円 | 新潮文庫、帯あり。追分の描写あり | |
c172-59-1 | 「海市」 | 福永武彦 著 | 新潮社 | 1971(15刷) | 1,100円 | 軽井沢の場面あり |






【2021-10-05の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c112-79-1 | 「天皇の起源」 | 林 房雄 | 天山出版 | 880円 | 初版 帯 カバー背イタミ少 | ||
c006-223-1 | 「洋書 JAPANESE NEWSPAPER COMPOUNDS The 1,000 Most Important in Order of Frequency」 | TADASHI KIKUOKA | Charles E. Tuttle Company | 70年 | 1,100円 | 洋書 | |
c072-524-1 | 「桑の村」 | 鬼丸智彦 | やまなし文学賞実行員会 | 01年第1刷 | 1,100円 | 帯 | |
c051-465-1 | 「「アトリエ・ド・フロマージュ」のチーズレシピ」 | パルコ エンタテインメント事業局 | 3,300円 | ||||
c191-138-1 | 「洋書 Edward's Country Book」 | Arthur Barker Ltd | 80年 | 3,300円 | 洋書 ヤケあり | ||
c087-354-1 | 「リアリテ・ル・コルビジェ 「建築の枠組」と「身体の枠組」」 | TOTO出版 | 01年/初版1刷 | 1,100円 | 帯 状態キレイ |










【2021-10-04の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c087-353-1 | 「からだとココロがホッとする暖かい家」 | アシェット婦人画報社 | 1,100円 | ||||
c103-728-1 | 「サライ : super premium magazine Serai(1997.11)」 | 小学館 | 1997 | 880円 | |||
c103-729-1 | 「サライ : super premium magazine Serai(1998.1)」 | 小学館 | 1998 | 880円 | 創刊200号記念特大号 | ||
c103-730-1 | 「サライ : super premium magazine Serai(1999.2)」 | 小学館 | 1999.2 | 880円 | 特集:山里の魚料理 | ||
c103-731-1 | 「サライ : super premium magazine Serai(1996.11)」 | 小学館 | 1996.11 | 880円 | 特集:燗酒のすすめ | ||
c103-732-1 | 「サライ : super premium magazine Serai(1999.5)」 | 小学館 | 1999.5 | 880円 | 特集:田山花袋「東京ぶらり一日行楽」 | ||
c066-64-1 | 「キルトジャパンvol.116(2007.5月号)」 | 日本ヴォーグ社 [編] | 日本ヴォーグ社 | 2007 | 880円 | ||
c051-460-1 | 「榮養と料理(1981.5月号)」 | 榮養と料理社 | 女子栄養大学出版部 | 1981.5 | 1,100円 | ||
c051-462-1 | 「榮養と料理(1980.9月号)」 | 榮養と料理社 | 女子栄養大学出版部 | 1980.9 | 1,100円 | ||
c013-665-1 | 「忘れえぬ山」 | 串田孫一 編 | 筑摩書房 | 3,300円 | 函イタミ大。ヤケ・シミ。追分ヶ原あり。 |


番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c006-222-1 | 「知識の社会史 : 知と情報はいかにして商品化したか」 | ピーター・バーク 著 ; 井山弘幸, 城戸淳 訳 | 新曜社 | 3,740円 | |||
c051-464-1 | 「Non・noセンスアップ野菜料理 : 100%活用メニュー&献立・盛りつけの基礎とコツ」 | 集英社 | 1990.9 | 1,100円 |