







【2021-07-03の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c045-473-1 | 「QED : ベイカー街の問題」 | 高田崇史 著 | 講談社 | 1,100円 | |||
c045-480-1 | 「まだらのひも : シャーロック・ホウムズ」 | コナン・ドイル 作 ; 林克己 訳 | 岩波書店 | 2,200円 | |||
c011-1238-1 | 「信州昭和史の空白」 | 信濃毎日新聞社編集局 編 | 信濃毎日新聞社 | 1993 | 3,300円 | 本の状態は良好です。軽井沢の記述あり。 | |
c045-485-1 | 「シャーロック・ホームズの回想 (角川)」 | コナン・ドイル 著 ; 駒月雅子 訳 | 角川書店 角川グループパブリッシング | 2,200円 | |||
c045-481-1 | 「コナン・ドイル殺人事件」 | ロジャー・ギャリック-スティール 著 ; 嵯峨冬弓 訳 ; 島田荘司 監修 | 南雲堂 | 2,200円 | |||
c045-474-1 | 「バスカーヴィル家の犬 : シャーロク・ホウムズ」 | A・コナン・ドイル著 ; 鈴木幸夫訳 | 新学社 | 5,500円 | |||
c045-486-1 | 「シァーロク・ホウムズの回想」 | コナン・ドイル 著 ; 鈴木幸夫 訳 | 角川書店 | 2,200円 | ヤケ・シミ | ||
c045-482-1 | 「シャーロック・ホウムズの回想」 | コナン・ドイル 作 ; 林克己 訳 ; 岩淵慶造 え | 岩波書店 | 2,200円 | |||
c045-475-1 | 「のろいの魔犬」 | ユニコン出版 | 11,000円 |










【2021-07-02の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c045-461-1 | 「シャーロック・ホームズの最後のあいさつ」 | コナン・ドイル著 ; 阿部知二訳 | 東京創元社 | 1971(24版) | 5,500円 | 経年によるやけ・シミあり。 | |
c045-453-1 | 「シャーロック・ホームズの最後の挨拶」 | コナン・ドイル 著 ; 鮎川信夫 訳 | 講談社 | 1976 初版本 | 3,300円 | 底に講談社の印あり。 | |
c045-468-1 | 「ヤング・シャーロックピラミッドの謎」 | アラン・アーノルド 著 ; 宮脇孝雄 訳 | 新潮社 | 1986 初版本 | 1,100円 | 帯あり。 | |
c002-46-1 | 「日本の樹木 上・下 2冊セット」 | 中川重年 著 | 小学館 | 1991.03 | 1,540円 | ||
c045-462-1 | 「シャーロック・ホームズの回想」 | コナン・ドイル 著 ; 鮎川信夫 訳 | 講談社 | 1973 初版本 | 5,500円 | 経年によるヤケ・シミあり。左上に折れキズあり。 | |
c045-454-1 | 「シャーロック・ホームズの帰還」 | コナン・ドイル 著 ; 鮎川信夫 訳 | 講談社 | 1975 | 3,300円 | 底に講談社の印あり。 | |
c045-469-1 | 「シャーロック・ホームズの愛弟子」 | ローリー・キング 著 ; 山田久美子 訳 | 集英社 | 1997 初版本 | 2,200円 | ||
c045-463-1 | 「シャーロック・ホームズの復活」 | アーサー・コナン・ドイル 著 ; 大久保康雄 訳 | 早川書房 | 1981 初版本 | 5,500円 | 経年によるヤケ・シミあり。 | |
c045-455-1 | 「海外ミステリー傑作選」 | 武田武彦 編 | 集英社 | 1979(3版) | 2,200円 | 経年によるヤケあり。 | |
c045-470-1 | 「シュロック・ホームズの回想」 | ロバート・L.フィッシュ 著 ; 深町真理子 訳 | 早川書房 | 1983(3刷) | 3,300円 | 経年によるヤケ少々あり。 |









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c045-464-1 | 「シャーロック・ホウムズの回想」 | コナン・ドイル 著 ; 田中純蔵 訳 | 旺文社 | 1979 初版本 | 11,000円 | 経年によるやけ・シミあり。 | |
c045-456-1 | 「シャーロック・ホームズの優雅な生活」 | マイクル&モリー・ハードウィック 著 ; 榎林哲 訳 | 東京創元社 | 1974 初版本 | 5,500円 | 帯あり。経年によるヤケ・シミあり。 | |
c045-465-1 | 「シャーロック・ホームズの冒険」 | コナン・ドイル 著 ; 石田文子 訳 | 角川書店 角川グループパブリッシング | 2010 初版本 | 1,100円 | 帯あり。 | |
c045-457-1 | 「ウエスト・エンドの恐怖」 | ニコラス・メイヤー 著 ; 田中融二 訳 | 扶桑社 | 1997 初版本 | 5,500円 | 天にホコリ少々あり。 | |
c045-471-1 | 「ルパン対ホームズ」 | モーリス・ルブラン 作 ; 榊原晃三 訳 | 岩波書店 | 1986(第4刷) | 2,200円 | 小口にシミあり。カバー背上部にヤブレあり。 | |
c045-467-1 | 「推理小説作法」 | 土屋隆夫 著 | 東京創元社 | 1996 初版本 | 3,300円 | 経年によるヤケあり。 | |
c045-459-1 | 「ホームズとワトスン : 友情の研究」 | ジューン・トムスン 著 ; 押田由起 訳 | 東京創元社 | 1998 初版本 | 5,500円 | 帯あり。 | |
c045-472-1 | 「ホック氏・香港島の挑戦 : 長編ミステリー」 | 加納一朗 著 | 双葉社 | 1988 初版本 | 11,000円 | 本の状態は良好です。 | |
c045-460-1 | 「シャーロック・ホームズ最後の挨拶」 | アーサー・コナン・ドイル 著 ; 大久保康雄 訳 | 早川書房 | 1981 初版本 | 5,500円 | 経年によるやけ・シミあり。 |










【2021-07-01の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c108-54-1 | 「芸術新潮 1989年11月号 特集:シャガール その人間と市場」 | 新潮社 | 1989.11 | 880円 | 送料込 | ||
c045-449-1 | 「シャーロック・ホームズの復活」 | ジュリアン・シモンズ 著 ; 新庄哲夫 訳 | 新潮社 | 1976 初版本 | 2,200円 | 経年によるヤケシミ少々あり。 | |
c108-59-1 | 「芸術新潮 1996年10月号 特集:生きている中世 スペイン巡礼の旅」 | 新潮社 | 1996.10 | 880円 | 送料込 | ||
c108-60-1 | 「芸術新潮 1997年10月号 特集:遠藤周作で読む イエスと十二人の弟子」 | 新潮社 | 1997.10 | 880円 | 送料込 | ||
c045-452-1 | 「シャーロック・ホームズの生還」 | コナン・ドイル 著 ; 阿部知二 訳 | 東京創元社 | 1976(40版) | 2,200円 | 経年によるヤケシミあり。 | |
c108-61-1 | 「芸術新潮 1988年2月号 特集:素人のための美術界入門」 | 新潮社 | 1988.02 | 880円 | 送料込 | ||
c108-57-1 | 「芸術新潮 1997年9月号 特集:冷泉家 サバイバル800年」 | 新潮社 | 1997.09 | 880円 | 送料込 | ||
c108-55-1 | 「芸術新潮 1989年12月号 特集:広告 目で追う!天才たちの説得術」 | 新潮社 | 1989.12 | 880円 | 送料込 | ||
c108-63-1 | 「芸術新潮 1992年8月号 大特集:芸術的な、あまりに芸術的なヘア」 | 新潮社 | 1992.08 | 880円 | 送料込 | ||
c045-450-1 | 「シァーロク・ホウムズの生還 : 全訳」 | コナン・ドイル 著 ; 鈴木幸夫 訳 | 角川書店 | 1965(9版) | 3,300円 | 経年によるヤケ・シミあり。カバーにイタミあり。 |


番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c108-65-1 | 「芸術新潮 1995年9月号 特集:絵で読む 家族の肖像」 | 新潮社 | 1995.09 | 880円 | 送料込 | ||
c045-451-1 | 「シャーロック・ホームズの帰還 : 踊る人間他四篇」 | コナン・ドイル 著 ; 菊池武一 訳 | 岩波書店 | 1953(第7刷) | 2,200円 | 裸本。帯あり。経年によるヤケ・シミあり。 |



【2021-06-30の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c108-47-1 | 「芸術新潮 1987年1月号 特集:日本の書」 | 新潮社 | 1987 | 880円 | 送料込 | ||
c108-50-1 | 「芸術新潮 1992年10月号 特集:あっぱれ!科学が花開かせた江戸の芸術」 | 新潮社 | 1992 | 880円 | 送料込 | ||
c108-51-1 | 「芸術新潮 1989年4月号 特集:セザンヌ神話崩し」 | 新潮社 | 1989 | 880円 | 送料込 |







【2021-06-29の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c006-201-1 | 「パピルスが伝えた文明」 | 箕輪成男 | 出版ニュース社 | 09年/初版2刷 | 2,200円 | 帯あり | |
c006-203-1 | 「紙と羊皮紙・写本の社会史」 | 箕輪成男 | 出版ニュース社 | 04年/初版第一刷 | 2,200円 | 帯あり | |
c006-202-1 | 「近代「出版者」の誕生 西欧文明の知的装置」 | 箕輪成男 | 出版ニュース社 | 11年/初版第1刷 | 2,200円 | 帯あり | |
c108-33-1 | 「芸術新潮 1995年7月号 特集:弘法さんの秘密道場「東寺」よ開け!」 | 新潮社 | 95年 | 880円 | 送料込 | ||
c108-34-1 | 「芸術新潮 1993年9月号 特集:現代建築家安藤忠雄伝統との対話」 | 新潮社 | 93年 | 880円 | 送料込 表紙(1993年の表示のところに)に若干キズあり。 | ||
c041-658-1 | 「旅人の唄を聞いてくれ! ライブハウス親父の世界84カ国放浪記」 | 平野 悠 | ロフトブックス | 99年/初版1刷 | 3,300円 | ||
c108-40-1 | 「芸術新潮 2017年3月号 特集:秘められたミュシャ」 | 新潮社 | 17年 | 880円 | 送料込 |