

【2020-06-22の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c005-37-1 | 「オデオン通り : アドリエンヌ・モニエの書店」 | アドリエンヌ・モニエ 著 ; 岩崎力 訳 | 河出書房新社 | 2,200円 | 状態良好 | ||
c011-221-1 | 「古城の門 -上田高校改築によせて-」 | 古城の門刊行会 | S52.01 | 1,650円 |




【2020-06-21の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-425-1 | 「シモーヌ・ヴェーユ著作集」 | ヴェーユ シモーヌ【著】 | 春秋社 | 1978(7刷) | 2,200円 | ||
c092-268-1 | 「日本の景気循環 : 循環的発展過程の理論的・統計的・歴史的分析」 | 藤野正三郎 著 | 勁草書房 | 1965 | 1,100円 | 函あり 送料実費 | |
c099-557-1 | 「社会福祉における資源配分の研究」 | 坂田周一 著 | 有斐閣 立教大学出版会 | 2003 | 1,100円 | ||
c011-1010-1 | 「長野県犯罪実話集捕物秘話 第10集」 | 防犯信州社 編 | 防犯信州社 | 1977 | 1,100円 |




【2020-06-20の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c056-70-1 | 「江ノ電開通七十周年記念乗車券(1902~1972)5枚組」 | 5,500円 | 5枚セット/昭和47年11月3日のスタンプあり。 | ||||
c114-125-1 | 「『五月革命』論 : 突入-ナンテールから絶頂へ」 | アンリ・ルフェーヴル 著 ; 森本和夫 訳 | 筑摩書房 | 1969初版本 | 1,320円 | 帯あり。カバーあり。 | |
c092-261-1 | 「複合循環 : よくわかる景気の読み方/景気状況の探り方:バブル後の日本経済の中長期的読み方 2冊セット」 | 嶋中雄二 著/野村信廣 著 | 東洋経済新報社/自由国民社 | 1995.9第2刷/1992.1 | 1,100円 | 2冊セット | |
c096-89-1 | 「ウォ-ル街二百年」 | ロバート・ソ-ベル著/安川七郎訳 | 東洋経済新報社 | 1970.3第2刷 | 2,640円 | 送料500円 |

【2020-06-19の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c099-552-1 | 「結婚友情幸福」 | アンドレ・モロワ 著 ; 河盛好蔵 訳 | 新潮社 | 1950.06 | 1,100円 | ヤケシミ少々 |


【2020-06-18の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c051-166-1 | 「Leicte NATUR KUCHE」 | Barbara Rias-Bucher | GRAFE UND UNZER | 1991 | 1,540円 | 洋書(ドイツ語) レシピ本 写真キレイです | |
c194-98-1 | 「脳科学者たちが読み解く脳のしくみ : 3ポンドの謎」 | シャノン・モフェット 著 ; 藤井留美 訳 | 日経BP社 日経BP出版センター | 2009.12 | 1,100円 |


【2020-06-17の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c013-490-1 | 「青葉の旅・落葉の旅」 | 田部重治 著 | 角川書店 | 1952 | 2,200円 | ヤケ・シミ。「女街道を行く」「浅間高原と八ヶ岳高原」あり。 | |
c013-492-1 | 「鬼女山房記」 | 野上弥生子 著 | 岩波書店 | 2,200円 | 「浅間山」小エッセイあり |






【2020-06-16の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c201-140-1 | 「軽井沢 ヴィネット Vol.111 2012下巻 特集:軽井沢で何を作って味わいますか?別荘の食卓」 | 軽井沢新聞社 | 2012.7. | 880円 | |||
c201-141-1 | 「軽井沢 ヴィネット Vol.109 2012上巻 特集:心がやすらぐ緑のひととき 森からの通信」 | 軽井沢新聞社 | 2012.4. | 880円 | |||
c201-149-1 | 「軽井沢 ヴィネット Vol.109 2011年下巻 特集:避暑地125周年記念大特集 軽井沢の別荘」 | 軽井沢新聞社 | 2011.7 | 880円 | |||
c201-142-1 | 「軽井沢 ヴィネット Vol.108 2011上巻 特集:軽井沢ならではの味を求めて旅をする 軽井沢食紀行」 | 軽井沢新聞社 | 2011.4. | 880円 | |||
c201-146-1 | 「軽井沢 ヴィネット Vol.101秋冬2008 特集:地元カメラマンと歩く 真冬のビュースポット」 | 軽井沢新聞社 | 2008.10. | 880円 | |||
c093-23-1 | 「渡来銭の社会史 おもしろ室町記・貨幣太平記 -オカネと人間の歴史-二冊セット」 | 中公新書・講談社 | S62年・S35年 初版 | 1,540円 | 二冊セット |




【2020-06-15の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c116-228-1 | 「昭和金融恐慌史 昭和恐慌ー日本ファシズム前夜ー 2冊セット」 | 高橋亀吉, 森垣淑 著/長幸男 著 | 講談社/岩波新書 | 1,100円 | 2冊セット | ||
c193-32-1 | 「今こそマルクスを読み返す/人と思想 マルクス 2冊セット」 | 広松渉 著/小牧治 著 | 講談社/清水書院 | 1,100円 | 2冊セット | ||
c092-255-1 | 「貧困の克服 : アジア発展の鍵は何か/現代経済学への招待 2冊セット」 | アマルティア・セン 著 ; 大石りら 訳/根井雅弘 著 | 集英社/丸善 | 1,100円 | 2冊セット | ||
c093-21-1 | 「紙幣が語る戦後世界/円でたどる経済史 2冊セット」 | 富田昌宏 著/荒木信義 著 | 中央公論社/丸善 | 1,100円 | 2冊セット |






【2020-06-14の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c205-1-1 | 「特急街道の殺人(十津川警部)」 | 西村京太郎 | 祥伝社 | 2018.7 | 1,100円 | ||
c205-2-1 | 「羽越本線北の追跡者」 | 西村京太郎 著 | 新潮社 | 2013.10 | 1,100円 | ||
c205-3-1 | 「私が愛した高山本線」 | 西村京太郎 | 実業之日本社 | 2015.8 | 1,100円 | ||
c092-252-1 | 「『円の社会史』『円でたどる経済史』 2冊セット」 | 三上隆三/荒木信義 | 1100 | 1,100円 | |||
c093-15-1 | 「『和同開珎』『日本の紙幣』 2冊セット」 | 藤井一二/山口和雄 | 1,320円 | ||||
c191-96-1 | 「『入門 環境経済学』『環境政治入門』 2冊セット」 | 日引聡・有村俊秀/松下和夫 | 2002/2000 | 1,100円 |






【2020-06-13の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c203-436-1 | 「浅見光彦のミステリー紀行 総集編 1」 | 内田康夫 著 | 光文社 | 1,100円 | |||
c203-437-1 | 「浅見光彦のミステリー紀行 第3集」 | 内田康夫 著 | 光文社 | 1,100円 | |||
c203-438-1 | 「浅見光彦のミステリー紀行 第7集」 | 内田康夫 著 | 光文社 | 1,100円 | |||
c203-439-1 | 「浅見光彦のミステリー紀行 第8集」 | 内田康夫 著 | 光文社 | 1,100円 | |||
c079-102-1 | 「風立ちぬ」 | 堀辰雄 著 | ぶんか社 | 2009.7 | 1,100円 | ||
c092-251-1 | 「メジャー・サイクル : 日本経済の第五の波」 | 嶋中雄二 著 | 東洋経済新報社 | 1996.10 | 1,100円 |


【2020-06-12の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c013-488-1 | 「山さまざま」 | 深田久弥 著 | 五月書房 | 1959.06 | 2,200円 | 初版 追分のミニエッセイ「高原哀愁」あり | |
c166-33-1 | 「大江戸猫三昧 : 時代小説傑作選」 | 澤田瞳子 編 | 徳間書店 | 2004.11 | 1,540円 |










【2020-06-11の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c201-126-1 | 「軽井沢ヴィネット Vol.80 2001秋冬 特集:暖炉&薪ストーブのある暮らし」 | 軽井沢新聞社 | 2001.10.30 | 1,100円 | |||
c201-127-1 | 「軽井沢ヴィネット Vol.78 2001春 特集:アトリエからの招待状」 | 軽井沢新聞社 | 2001.03.20 | 1,100円 | |||
c201-133-1 | 「軽井沢ヴィネットデリス Vol.6 2013 特集:今さら聞けない軽井沢の基礎知識」 | 軽井沢新聞社 | 2013.01.30 | 1,100円 | 軽井沢ヴィネット特別版 | ||
c201-134-1 | 「軽井沢ヴィネットデリス Vol.7 2014 特集:復活!軽井沢秘境探検隊」 | 軽井沢新聞社 | 2014.01.30 | 1,100円 | 軽井沢ヴィネット特別版 | ||
c285-8-1 | 「DVD:「ブルー・スチール」」 | ファーストトレーディング | 1,100円 | 1934年公開 ジョンウェインが米国連邦捜査官に扮した痛快西部劇 | |||
c285-9-1 | 「DVD:「アカプルコの海」」 | パラマウント | 1,100円 | 1963年公開 エルヴィス・プレスリー主演のミュージカルコメディ映画 | |||
c201-135-1 | 「軽井沢ヴィネット Vol.96 2007春 特集:緑と花とそよ風とウォーキング」 | 軽井沢新聞社 | 2007.03.15 | 880円 | |||
c201-138-1 | 「軽井沢ヴィネット Vol.92 2005秋冬 特集:軽井沢に移り住んで小さな店を持つ」 | 軽井沢新聞社 | 2005.10.27 | 880円 | |||
c201-139-1 | 「軽井沢ヴィネット Vol.89.90 2005春 特集:軽井沢ルネッサンス」 | 軽井沢新聞社 | 2005.03.10 | 1,650円 | リニューアル合併号 | ||
c087-254-1 | 「テクノロジカルなシーン : 20世紀建築とテクノロジー」 | 八束はじめ 著 | INAX | 1991.06 | 1,100円 |

番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c079-101-1 | 「仏蘭西詩集 正 續 2冊セット」 | 村上菊一郎 訳編 | 青磁社 | S18 | 3,300円 | 堀辰雄訳 正:リルケ「窓」 續:ノワイユ夫人「生けるものと死せるものと」 |