









【2025-03-21の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c047-178-1 | 「星々からの歌」 | ノーマン・スピンラッド 著 ; 宇佐川晶子 訳 | 早川書房 | 1985.1 | 880円 | 帯あり。経年によるヤケ、シミあり。銀河からの謎の通信。 | |
c047-179-1 | 「ミクロの決死圏」 | アイザック・アシモフ著 ; 高橋泰邦訳 | 早川書房 | 1988.3(20刷) | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。縮小され、人体に潜入した医療部隊は。。。 | |
c047-180-1 | 「槍作りのラン」 | クリス・ネヴィル 著 ; 矢野徹 訳 | 早川書房 | 1975 初版本 | 880円 | 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。人類の曙をSF文明史的に描いた現代の聖書。 | |
c047-181-1 | 「地獄への門」 | ポール・プロイス 著 ; 小隅黎, 久志本克己 訳 | 早川書房 | 1984.9 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。帯あり。時空渦動を越えて。 | |
c047-182-1 | 「泰平ヨンの回想記」 | スタニスワフ・レム 著 ; 深見弾 訳 | 早川書房 | 1981.11 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミ、ツカレあり。「泰平ヨン」シリーズ第2弾。 | |
c047-183-1 | 「特務機関GWA」 | K.H.シェール 著 ; 上田二郎 訳 | 早川書房 | 1981.11 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。略奪されたウイルスを追って。 | |
c047-184-1 | 「ソラリスの陽のもとに」 | スタニスワフ・レム 著 ; 飯田規和 訳 | 早川書房 | 2003.5(28刷) | 880円 | 装丁が映画版。 | |
c047-185-1 | 「ソラリスの陽のもとに」 | スタニスワフ・レム 著 ; 飯田規和 訳 | 早川書房 | 2000.4(26刷) | 880円 | 帯あり。異装版。経年によるヤケ少々あり。 | |
c047-186-1 | 「ソーラー・フェニックス」 | リチャード・S.マッケンロー 著 ; 斎藤伯好 訳 | 早川書房 | 1987.9 | 880円 | 帯あり。経年によるヤケ、カバーにイタミ少々あり。惑星アヴァロンに向け、最終兵器を運搬せよ。 | |
c047-187-1 | 「闇の聖母」 | フリッツ・ライバー 著 ; 深町真理子 訳 | 早川書房 | 1979.9 | 880円 | 経年によるヤケ、シミ、ツカレあり。1978年世界幻想文学大賞受賞作。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c047-188-1 | 「発狂した宇宙」 | フレドリック・ブラウン 著 ; 稲葉明雄 訳 | 早川書房 | 1977.1 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。痛快さと、奇想天外さに満ちた最高傑作。 | |
c047-189-1 | 「闘士」 | フィリップ・ワイリー 著 ; 矢野徹 訳 | 早川書房 | 1977.12 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。人間社会のさまざまな弊害を乗り越えて力強く生き抜こうとする超人ヒューゴ。 | |
c047-190-1 | 「ユービック」 | フィリップ・K.ディック 著 ; 浅倉久志 訳 | 早川書房 | 1981.6(2刷) | 880円 | 経年によるヤケ、シミ、ツカレあり。時間退行を矯正するには。。。 | |
c047-192-1 | 「宇宙創世記ロボットの旅」 | スタニスワフ・レム著 ; 吉上昭三, 村手義治訳 | 早川書房 | 1976.8 | 880円 | 経年によるヤケ、シミ、少々あり。シニカルな笑いのうちに詩的な文体で謳いあげるレムの名篇。 | |
c042-810-1 | 「火星年代記」 | レイ・ブラッドベリ 著 ; 小笠原豊樹 訳 | 早川書房 | 1976 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。カバー裏にヨゴレあり。26篇のオムニバス短篇。 | |
c047-195-1 | 「ハッカーと蟻」 | ルーディ・ラッカー 著 ; 大森望 訳 | 早川書房 | 1996.9 | 880円 | 帯あり。経年によるヤケ少々あり。警告!このコンピュータは人工生命蟻に汚染されています! | |
c047-196-1 | 「星ぼしに架ける橋」 | チャールズ・シェフィールド 著 ; 山高昭 訳 | 早川書房 | 1982.10 | 2,200円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c047-197-1 | 「オー・マスター・キャリバン!」 | フィリス・ゴットリーブ 著 ; 藤井かよ 訳 | 早川書房 | 1982.1 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。カナダの女流詩人が瑞々しい筆致で描く傑作SF。 | |
c047-198-1 | 「クタス : 色褪せた太陽3」 | C.J.チェリイ 著 ; 宇佐川晶子 訳 | 早川書房 | 1982.9 | 880円 | 経年によるヤケ、シミ、あり。小口に大きなシミあり。 | |
c047-199-1 | 「バベル=17」 | サミュエル・R.ディレーニイ 著 ; 岡部宏之 訳 | 早川書房 | 1977.7 | 880円 | 経年によるヤケ、シミsり。1966年度ネビュラ最優秀長篇賞受賞。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c042-811-1 | 「時間の墓標/時間都市(2冊セット)」 | J.G.バラード 著 ; 伊藤哲 訳/J.G.バラード 著 ; 宇野利泰訳 | 東京創元新社 | 1970/1969初版本 | 880円 | 2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c042-812-1 | 「結晶世界/燃える世界(2冊セット)」 | J.G.バラード著 ; 中村保男訳 | 東京創元社 | 1980.7(15版)/1970初版 | 2,200円 | 2冊セット。経年によるヤケあり。 | |
c042-814-1 | 「幻想と怪奇 : おれの夢の女」 | 仁賀克雄 編 | 早川書房 | 2005.4 | 1,100円 | 経年によるヤケ少々あり。帯あり。静かに恐怖が忍び寄る膚も粟立つ13回の戦慄。 | |
c234-343-1 | 「突然炎のごとく」 | アンリー・ピェール・ロシェ 著 ; 伊東守男 訳 | 早川書房 | 1990.4(2刷) | 880円 | アンコールフェア。経年よるヤケ、シミあり。 | |
c047-200-1 | 「鳥はいまどこを飛ぶか」 | 山野浩一 著 | 早川書房 | 1975 | 880円 | 経年によるヤケあり。 | |
c047-201-1 | 「宇宙零年/星屑のかなたへ(2冊セット)」 | ジェイムズ・ブリッシュ 著 ; 浅倉久志 訳 | 早川書房 | 1978.8/1978.9 | 1,100円 | 宇宙都市シリーズ1と2(2冊セット)。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c047-202-1 | 「狂気の惑星(上)(下)巻(2冊セット)」 | トニイ・ロスマン 著 ; 冬川亘 訳 | 早川書房 | 1980.9 | 880円 | 上下巻2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c047-203-1 | 「二人の魔法使い : 光の輪1/光の女王ロリーニ:光の輪2(2冊セット)」 | ニール・ハンコック 著 ; 中村妙子 訳 | 早川書房 | 1980.8(初版本)/1985.4(2刷) | 1,100円 | 2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c041-1245-1 | 「忘れえぬ山旅」 | 田部重治 著 | 三笠書房 | 1968.12 | 2,200円 | 追分エッセイあり 送料実費 | |
c063-136-1 | 「利己的なサル、他人を思いやるサル : モラルはなぜ生まれたのか」 | フランス・ドゥ・ヴァール 著 ; 西田利貞, 藤井留美 訳 | 草思社 | 1998.1 | 1,650円 | 背、帯にヤケ少々ありますが状態まずまず サルから学ぶ人間の本質 |






番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1439-1 | 「靖国神社と日本人」 | 小堀桂一郎 著 | PHP研究所 | 2005.8 | 880円 | 状態まずまず 戦前から戦後への変遷の歴史 | |
c068-1440-1 | 「普勧坐禅儀をたたえる」 | 榑林皓堂 著 | 曹洞宗宗務庁 | 1977.12 | 880円 | カバーにスレ、シミあり すべての人に坐禅を | |
c092-494-1 | 「ピケティ『21世紀の資本』を超えて」 | 大澤真幸 小野善康 | 左右社 | 2015.6 | 1,100円 | 天にシミ少々 超入門から資本主義新論へ | |
c091-1212-1 | 「大澤正幸 THINKING 2010年4月創刊号」 | 左右社 | 2010.4 | 3,300円 | 対談ゲスト 中村哲 | ||
c099-1304-1 | 「大澤真幸 岩井克人 THINKING 第10号記念号」 | 左右社 | 2011.10 | 880円 | 3・11後の日本経済 | ||
c099-1305-1 | 「大澤真幸 THINKING 2010 5 創刊2号」 | 左右社 | 2010.5 | 1,100円 | 対談ゲスト:姜尚中 小木郁夫 |






【2025-03-20の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c049-247-1 | 「俳句 あるふぁ 2019年夏号 特集:俳句と仏教」 | 毎日新聞出版 | 2019.7 | 880円 | 特集:俳句と仏教(小僧推薦)。 | ||
c041-1241-1 | 「旅の断章」 | 串田孫一 著 | 白日社 | 1976 初版本 | 3,300円 | 函あり。著者署名あり。ビニールカバー付。 | |
c041-1242-1 | 「漂泊」 | 串田孫一 著 | 創文社 | 1972 | 1,100円 | 函あり。函にヤケ、シミ大。中の本は、小口にシミ少々あり。 | |
c041-1243-1 | 「ギリシア神話」 | 串田孫一 著 | 雪華社 | 1972.6初版本 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c041-1244-1 | 「南京玉の指輪」 | 串田孫一 著 | 創文社 | 1973.1初版本 | 2,200円 | 函あり。経年によるヤケ、シミあり。 | |
c018-54-1 | 「アルプ 特集 串田孫一」 | - | 山と渓谷社 | 07年/1刷 | 3,300円 | カバーにヨゴレ、イタミあり。串田孫一と63人の魂の交歓 帙 |





【2025-03-19の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c116-463-1 | 「移民たちの「満州」」 | 二松啓紀 著 | 平凡社 | 2015.7 | 924円 | 新刊同様 | |
c082-1452-1 | 「生活の芸術化 : ラスキン、モリスと現代」 | 池上惇 著 | 丸善 | 1993.8 | 880円 | 芸術は日常のなかに生きている(小僧推薦) | |
c047-176-1 | 「ヴォネガット、大いに語る」 | カート・ヴォネガット 著 ; 飛田茂雄 訳 | サンリオ | 1984.3 | 880円 | ヤケ少々あり | |
c032-303-1 | 「夜の樹」 | トルーマン・カポーティ 著 ; 川本三郎 訳 | 新潮社 | 1994.2 | 660円 | 夢と現実を漂う短篇集(小僧推薦) | |
c082-1453-1 | 「岡本太郎という思想」 | 赤坂憲雄 著 | 講談社 | 2014.1 | 2,640円 | 帯あり、状態まずまず良 |



【2025-03-17の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c046-487-1 | 「欲望の石」 | マイクル・アレグレット 著 ; 黒原敏行 訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-488-1 | 「かくてアドニスは殺された」 | サラ・コードウェル | 早川書房 | 880円 | |||
c046-489-1 | 「死のクロスワード」 | パトリシア・モイーズ 著 ; 嵯峨静江 訳 | 早川書房 | 880円 |