追分コロニー
シャーロック・ホームズ大人の楽しみ方

【2019-11-12の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c045-97-1「シャーロック・ホームズ大人の楽しみ方」諸兄邦香アーク出版2006.12.1,100円初版
新・尾瀬の植物図鑑唐招提寺

【2019-11-09の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c213-61-1「新・尾瀬の植物図鑑」新井幸人 写真 ; 里見哲夫 解説偕成社1,100円
c088-62-1「唐招提寺」中村逸作 著 ; 入江泰吉 撮影富書店1,100円
英米文学研究誌 SYLVAN 第4号 1958 Winter洪水がつくる川の自然 : 千曲川河川生態学術研究から

【2019-11-07の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-349-1「英米文学研究誌 SYLVAN 第4号 1958 Winter」シルヴァン同人会1958.12.1,100円ヤケ・シミあり。
c011-913-1「洪水がつくる川の自然 : 千曲川河川生態学術研究から」沖野外輝夫, 河川生態学術研究会千曲川研究グループ 著信濃毎日新聞社2006.073,300円
英米文学研究雑誌 OBERON 季刊 第四巻第四号英米文学研究誌 SYLVAN 第2号 1956 Autumn洋書 SAILING SHIPS文学 1964.5. VOL.32風立ちぬ シネマ・コミック18私学共済組合員のための宿泊施設ガイド’84 「たび」これが忍術だ!タンゴの異邦人洋書 GUIDE TO GOLF IN GREAT BRITAIN英米文学研究誌 SYLVAN 創刊号1955 Oct.

【2019-11-05の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-347-1「英米文学研究雑誌 OBERON 季刊 第四巻第四号」オベロン会東京南雲堂S35.12.1,100円ヤケ・シミあり。
c103-345-1「英米文学研究誌 SYLVAN 第2号 1956 Autumn」シルヴァン同人会1956.10.1,100円ヤケ・シミあり。
c182-381-1「洋書 SAILING SHIPS」Albany Books19812,200円本の判型のため送料700円。あらゆる舟の写真、イラスト集。
c103-348-1「文学 1964.5. VOL.32」岩波書店S39.5.1,100円フォークナーに関する記事あり。ヤケ・シミあり。
c079-82-1「風立ちぬ シネマ・コミック18」宮崎駿文藝春秋 文春ジブリ文庫2019.7.1,760円新刊、カラーアニメ
c014-107-1「私学共済組合員のための宿泊施設ガイド’84 「たび」」私立学校教職員共済組合私立学校教職員共済組合S59.3.1,100円
c117-325-1「これが忍術だ!」小山龍太郎久保書店S38.7.1,650円初版、裸本。
c083-188-1「タンゴの異邦人」藤澤嵐子中央公論社S31.4.4,400円カバーイタミ少々
c212-31-1「洋書 GUIDE TO GOLF IN GREAT BRITAIN」Octopus Books Limited19772,200円Contents 頁にチェックマークあり。
c103-346-1「英米文学研究誌 SYLVAN 創刊号1955 Oct.」シルヴァン同人会1955.10.1,100円ヤケ・シミあり。
行方不明ムーンフラワー/H・P・B 429気まぐれバス女流この世の花首塚の上のアドバルーン

【2019-11-03の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c074-29-1「行方不明」後藤明生 著福武書店1989.92,200円
c046-102-1「ムーンフラワー/H・P・B 429」ビヴァリイ・ニコルズ 著 ; 大橋健三郎 訳早川書房1958.93,300円大橋健三郎氏 訳。ヤケ、シミ、イタミ少々あり
c032-179-1「気まぐれバス」スタインベック 著 ; 大門一男 訳新潮社1968.21,100円帯あり。ヤケ・シミ少々あり
c072-377-1「女流」小島信夫 著集英社1977.51,100円
c118-92-1「この世の花」北条誠 著春陽堂書店1977.31,100円かつて松竹において延々第十部にわたって映画化された北条誠の不朽の名作ロマン
c074-27-1「首塚の上のアドバルーン」後藤明生 著講談社1999.101,430円第40回芸術選奨文部大臣賞受賞作
静温な日々裸木/「私」とは何か

【2019-10-31の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c072-376-1「静温な日々」小島信夫 著講談社1987.043,300円
c041-461-1「裸木/「私」とは何か」小島信夫井筒かの子2006.127,700円限定700部
フォークナーの『寓話』 無名兵士の遺したもの

【2019-10-29の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c032-172-1「フォークナーの『寓話』 無名兵士の遺したもの」金澤 哲 著あぽろん社2003.7.1,100円初版。函あり。線引きあり。
フォークナー第5号2003年春<特集:フォークナーと大恐慌(時代)>ナボコフ=ウィルソン往復書簡集 : 1940-1971反古籠 : 雑文集Kitsch; the world of bad taste

【2019-10-28の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c032-166-1「フォークナー第5号2003年春<特集:フォークナーと大恐慌(時代)>」フォークナー協会編集室松柏社2003.41,100円
c032-163-1「ナボコフ=ウィルソン往復書簡集 : 1940-1971」ウラジーミル・ナボコフ, エドマンド・ウィルソン 著 ; サイモン・カーリンスキー 編 ; 中村紘一, 若島正 訳作品社2004.122,750円送料500円
c041-458-1「反古籠 : 雑文集」新庄嘉章著新庄嘉章1976.1122,000円
c082-616-1「Kitsch; the world of bad taste」Gillo Dorfles ; with contributions by John McHale ... [et al.] and essays by Hermann Broch and Clement GreenbergBell2,750円所有者へのプレゼント文あり。洋書
ガラスのような幸福 : 即物近代史序説明け方のホルン : 西部戦線と英国詩人死人の書 : 小説とエッセー小説の楽しみ時を超える神話遊芸の世間師 : 天楽丸口伝アカシアTen Tales  テン・テイルズ

【2019-10-25の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c041-455-1「ガラスのような幸福 : 即物近代史序説」高山宏 著五柳書院1994.065,500円著者から大橋健三郎宛ローマ字サインあり
c041-456-1「明け方のホルン : 西部戦線と英国詩人」草光俊雄 著小沢書店1997.126,600円
c041-451-1「死人の書 : 小説とエッセー」宇佐見英治 著東京創元社1998.114,400円
c041-454-1「小説の楽しみ」小島信夫 著水声社2007.123,300円
c068-632-1「時を超える神話」ジョーゼフ・キャンベル 著 ; 飛田茂雄 訳角川書店1996.081,100円
c117-322-1「遊芸の世間師 : 天楽丸口伝」吉田天楽丸 著 ; 阿彦周宜 編著天楽人形保存会1982.062,200円著者から大橋健三郎謹呈署名
c234-152-1「アカシア」クロード・シモン 著 ; 平岡篤頼 訳白水社1995.113,300円大橋健三郎宛謹呈の付箋に訳者の落款あり
c117-323-1「Ten Tales  テン・テイルズ」木島始透土社1994.0711,000円
ホーソーンとメルヴィル -ホーソーンの戦時紀行文、その他-洋書 JACKANORY STORIES ARABEL AND MORTIMER心の冒険 アーサー・シモンズ短篇集

【2019-10-22の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c032-153-1「ホーソーンとメルヴィル -ホーソーンの戦時紀行文、その他-」林 信行 編著成美堂19945,500円初版。 函あり。編著者から大橋健三郎氏宛の謹呈付箋あり。
c164-53-1「洋書 JACKANORY STORIES ARABEL AND MORTIMER」JOAN AIKEN /Pictures by QUENTIN BLAKE British Broadcasting Corporation19801,540円洋書。Mortimer's Tie/The Spiral Stair/Mortimer and the Sword Excalibur ヤケ・シミ少々。
c232-93-1「心の冒険 アーサー・シモンズ短篇集」アーサー・シモンズ 著 工藤好美訳 南雲堂南雲堂H3.6.4,400円初版。 函あり。訳者から大橋健三郎宛謹呈署名あり。本の厚みにつき、送料500円。
アメリカ古典文庫10 /ヘンリー・ジェイムズ アメリカ印象記心ここに-文芸批評集わが文学放浪の記自然/ネイチャー(文学空間1)

【2019-10-21の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c032-144-1「アメリカ古典文庫10 /ヘンリー・ジェイムズ アメリカ印象記」青木次生訳 ; 大橋健三郎解説研究社1982.1211,000円
c032-143-1「心ここに-文芸批評集」大橋健三郎 著松柏社1998.121,650円
c041-447-1「わが文学放浪の記」大橋健三郎 著南雲堂2004.71,430円小島信夫氏の書評帯あり
c103-340-1「自然/ネイチャー(文学空間1)」創樹社1997.61,100円
小説は何処から来たか : 二〇世紀小説の方法信濃路に埋もれた人々落日変貌するテキスト : メルヴィルの小説先の読めない物語

【2019-10-20の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c074-25-1「小説は何処から来たか : 二〇世紀小説の方法」後藤明生 著白地社1995.73,300円幻想喜劇派の系譜学
c011-906-1「信濃路に埋もれた人々」降幡利治 著信濃路1969.91,100円カバーにヨレ、イタミあり
c072-370-1「落日」中山義秀 著角川書店1955.101,100円
c032-139-1「変貌するテキスト : メルヴィルの小説」福岡和子 著英宝社1995.81,210円カバーにシミ少々あり
c035-9-1「先の読めない物語」ポール・ジェニングス 著 ; 内藤里永子 訳トパーズプレス1995.31,100円
文学空間 1982. 7 断片の主体文学空間 vol.Ⅱ no.3 1986.7 特集:脱域の作家

【2019-10-18の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-338-1「文学空間 1982. 7 断片の主体」創樹社1982.061,100円大橋健三郎、小島信夫、橋本福夫など
c103-339-1「文学空間 vol.Ⅱ no.3 1986.7 特集:脱域の作家」20世紀文学研究会創樹社 20世紀文学研究会1986.071,100円大橋健三郎の創作あり

ページトップへ