









【2019-10-01の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c088-54-1 | 「新修 寫眞科学体系<第10巻>」 | 誠文堂新光社 | 1938.10 | 5,500円 | 函あり。小型カメラ写真術 木村伊兵衛他 | ||
c068-593-1 | 「The Jews OF Silence -A Personal Report On Soviet Jewry-」 | Elie Wiesel | Holt, Rinchart and Winston | 1966 | 2,200円 | 洋書 | |
c004-165-1 | 「世界の鳥の和名 Ⅶ.-ソビエト連邦の鳥」 | 山階鳥類研究所 | S56.02 | 980円 | |||
c004-166-1 | 「世界の鳥の和名 1 (ヨーロッパの鳥)」 | 山階鳥類研究所 | S50.12 | 980円 | |||
c004-168-1 | 「世界の鳥の和名 9 (インド・東南アジアの鳥 非スズメ目)」 | 山階鳥類研究所 | S53.02 | 1,530円 | |||
c004-173-1 | 「カモの見分け方」 | 日本鳥類保護連盟 | S46.08 | 870円 | 冊子 | ||
c091-372-1 | 「エーコの読みと深読み」 | ウンベルト・エーコ 他著 ; ステファン・コリーニ 編 ; 柳谷啓子, 具島靖 訳 | 岩波書店 | 1993.05 | 1,100円 | ||
c011-812-1 | 「木曽街道膝栗毛 全」 | 集文館 | M45.05 | 1,100円 | 袖珍本 状態悪いです ヤケ・シミ・イタミ・ヤブレありますが読めます | ||
c042-220-1 | 「破天荒」 | 黒岩周六 | 明文館書店 | T15.11 | 1,100円 | 袖珍本 裸本 ヤケ・シミ・イタミあり 月世界正面図の頁がハズレ 天金 | |
c042-221-1 | 「捨小舟」 | 黒岩周六 | 明文館書店 | T15.06 | 1,100円 | 袖珍本 ヤケ・シミ・イタミあり 天金 送料500円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c091-374-1 | 「真の存在」 | ジョージ・スタイナー 著 ; 工藤政司 訳 | 法政大学出版局 | 1995.03 | 1,530円 | ||
c011-813-1 | 「信州の空模様」 | 荒井伊左夫 著 | 信濃毎日新聞社 | S63.07 | 2,200円 | ||
c011-814-1 | 「水とともに」 | 信濃毎日新聞社編集局 編 | 信濃毎日新聞社 | 1991.7 | 2,200円 | ||
c011-816-1 | 「信濃川 : 人と風土と環境」 | 新潟日報特別取材班 著 | 恒文社 | 1993.6 | 3,300円 | ||
c011-817-1 | 「川と湖と生き物 : 多様性と相互作用」 | 林秀剛 ほか編著 | 信濃毎日新聞社 | 1992.9 | 3,300円 | ||
c091-376-1 | 「内村鑑三 : 1861-1930」 | 新保祐司 編 | 藤原書店 | 2011.12 | 2,970円 | ||
c011-821-1 | 「青空にいちばん近い国 : データ散歩長野県」 | 長野県総務部情報統計課 企画・編集 | 長野県統計協会 | 1989.3 | 2,200円 | ||
c011-822-1 | 「自然探訪第3巻<信越・中部を歩く>」 | 中川志郎[ほか]執筆 | 講談社 | 1982.6 | 1,100円 | ||
c099-476-1 | 「意味と力 : 社会動学論」 | ジョルジュ・バランディエ 著 ; 小関藤一郎 訳 | 法政大学出版局 | 1995.5 | 1,100円 | ||
c042-224-1 | 「文豪ミステリー傑作選<第1・第2集>2冊セット」 | 夏目漱石 他 | 河出書房新社 | 1985 | 1,320円 | 2冊セット |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c085-180-1 | 「植草甚一works4 <この映画を僕はこう見る>」 | 植草甚一 著 | 近代映画社 | 2010.2 | 1,970円 | ||
c045-82-1 | 「ナポレオンの影」 | コナン・ドイル 著 ; 笹野史隆 訳 | 原書房 | 1994.12 | 3,300円 | ||
c045-83-1 | 「白衣の騎士団<下巻>」 | コナン・ドイル 著 ; 笹野史隆 訳 | 原書房 | 1994.10 | 3,300円 | ||
c045-84-1 | 「ナイジェル卿の冒険<上・下巻>2冊セット」 | コナン・ドイル 著 ; 笹野史隆 訳 | 原書房 | 1994.8 | 6,600円 | 旧版<上・下巻>2冊セット | |
c085-183-1 | 「映画人烈伝」 | 関本郁夫 | 青心社 | 1980.12/初版 | 1,100円 | ||
c011-825-1 | 「千曲川を渡る : 村山橋周辺に見る交通」 | 柏企画 企画編集 | 柏 | 2010.04 | 3,300円 | ||
c092-158-1 | 「スラッファ体系研究序説」 | 松本有一 著 | ミネルヴァ書房 | 1989.12 | 1,100円 | ||
c047-66-1 | 「奥アマゾン探検記(上)(下) 2冊セット」 | 向一陽 著 | 中央公論社 | S53.09 | 1,100円 | ||
c011-829-1 | 「産直市場はおもしろい! : 伊那・グリーンファームは地域の元気と雇用をつくる」 | 小林史麿 著 | 自治体研究社 | 2012.08 | 1,100円 | ||
c085-184-1 | 「光と影 : 映画監督工藤栄一」 | 工藤栄一, ダーティ工藤 著 | ワイズ | 2002.05 | 1,750円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c071-163-1 | 「小説木下杢太郎 : 秘められた友情」 | 山河光子 著 | 鳥影社 | 2003.11 | 1,420円 | ||
c014-92-1 | 「野田宇太郎文学散歩第11 12巻 東海文学散歩 (海道篇 上 下) 13巻(山道篇) 3冊セット」 | 野田宇太郎著 | 文一総合 | S53.06 | 1,650円 | 送料500円 | |
c044-302-1 | 「伊東静雄詩集」 | 桑原武夫, 富士正晴 共編 | 新潮社 | S39.06 | 1,100円 | ||
c011-831-1 | 「妙高の秋」 | 島村利正 著 | 中央公論社 | 1982.9 | 1,100円 | ||
c091-384-1 | 「デカルトの骨 : 死後の伝記」 | ラッセル・ショート 著 ; 松田和也 訳 | 青土社 | 2010.10 | 1,100円 | ||
c046-84-1 | 「鏡は横にひび割れて」 | アガサ・クリスティー 著 ; 橋本福夫 訳 | 早川書房 | 1976.2 | 1,100円 | 橋本福夫 訳 | |
c084-86-1 | 「Four N〓-plays」 | translated by M. Minakawa | Sekibundo | 1934 | 3,300円 | 能、能楽 洋書 | |
c117-299-1 | 「日本祭礼行事事典」 | 宮尾しげを 編 | 修道社 | S43.01 | 1,970円 | 送料600円 | |
c117-303-1 | 「伊予の花」 | 八木繁一 | 愛媛自然科学教室 | S46.01 | 1,310円 | ||
c183-42-1 | 「顔貌」 | 田原桂一 [写真] ; フェリックス・ガタリ 文 ; 宇野邦一 訳 | PARCO出版局 | 1988.07 | 5,500円 | ビニールカバーあり イタミ、ヤケ、シミ少々 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c182-374-1 | 「Goroh's collection of printings : 斎藤吾朗版画集」 | 斎藤吾朗著 | ヴィレッジ | 1994.9 | 1,420円 | 署名落款あり | |
c011-832-1 | 「北アルプス大百科」 | 岩橋崇至 著 | ティビーエス・ブリタニカ | 2000.8 | 2,200円 | ||
c112-49-1 | 「キリストと大国主 : 誰も知らなかった古代日本の中の「世界」」 | 中西進 著 | 文芸春秋 | 1994.5 | 3,300円 | ||
c214-79-1 | 「ホクシャ・ノボタン・ヒメノボタン」 | 浅山英一 著 | 誠文堂新光社 | 1983.04 | 1,310円 | ||
c101-12-1 | 「川の自然度調べ」 | 日本自然保護協会 | 1995.05 | 1,100円 | |||
c091-385-1 | 「転校生とブラック・ジャック : 独在性をめぐるセミナー」 | 永井均 著 | 岩波書店 | 2001.11 | 1,100円 | ||
c191-74-1 | 「エコロジーとテクノロジー」 | 栗原康 著 | 岩波書店 | 1998.06 | 1,100円 | ||
c194-74-1 | 「「記憶とは何か : 記憶中枢の謎を追う」/「記憶のメカニズム」 2冊セット」 | イスラエル・ローゼンフィールド 著 ; 菅原勇, 平田明隆 訳/高木貞敬 著 | 講談社/岩波書店 | 1993.03/1987.10 | 1,100円 | ||
c194-75-1 | 「パソコンで探る生命科学シミュレーション : 進化・免疫・エイズ・ガンを見る」 | 神原武志 他著 | 講談社 | 1994.01 | 1,100円 | ||
c047-70-1 | 「血と砂/世界大ロマン全集41」 | ブラスコ・イバーニエス著 ; 会田由訳 | 東京創元社 | 1958.5 | 1,100円 | 函イタミあり。月報付 |