









【2019-10-01の新着本】
| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c011-730-1 | 「長野県民俗文化財分布調査報告書」 | 長野県教育委員会 | S60.03 | 3,300円 | |||
| c011-732-1 | 「今井西原 : 佐久市今井西原遺跡緊急発掘調査概報」 | 今井西原遺跡発掘調査団著 | 佐久市教育委員会 | S50.03 | 2,200円 | ||
| c011-733-1 | 「御牧ケ原下笹沢敷石住居跡調査報告書」 | 小諸市教育委員会 | S50 | 1,100円 | |||
| c011-734-1 | 「牟礼村勢要覧」 | 牟礼村 | S47.07 | 1,100円 | |||
| c011-737-1 | 「山の神遺跡 : 緊急発掘調査報告」 | 長野県伊那市教育委員会 | S50.08 | 1,100円 | |||
| c011-738-1 | 「信濃御殿田 : 他付載一編」 | 下伊那歴史考古学研究所 | S57.01 | 1,100円 | |||
| c011-740-1 | 「自然研究紀要 3集 (1980)」 | 下伊那教育会 | 下伊那教育会 | S55.03 | 2,200円 | ||
| c011-741-1 | 「民俗資料収蔵品展 編む・織る -線から面への創造-」 | 茅野市八ヶ岳総合博物館 | H1.11 | 1,100円 | |||
| c011-744-1 | 「浮世庵柳哉俳句集 みわけのせせらき」 | 宮下久太郎 | 宮下和友 | H7.10 | 2,200円 | ||
| c041-385-1 | 「石井鶴三文集Ⅰ・Ⅱ<2冊セット>」 | 石井鶴三 | 形象社 | 1978 | 3,300円 | 送料800円。特装限定本。天金。2冊セット。函入り美本。 |










| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c172-35-1 | 「現代の文学7 「福永武彦」」 | 福永武彦著 | 講談社 | 1972.1 | 1,100円 | 送料500円 | |
| c011-746-1 | 「いま信濃の歴史はよみがえる ―10年の成果と歩み財団法人設立10周年記念誌―」 | 長野県教育委員会 | H4.1 | 1,100円 | |||
| c011-747-1 | 「小川神社の御柱祭」 | 小川神社御柱大祭記録写真集編集委員会 | 延喜式内小川神社 | H10.11 | 5,500円 | 平成十戊寅式年御柱祭記録写真総集編 | |
| c011-748-1 | 「御柱大祭 記録写真集 昭和六十一年丙寅式年」 | 延喜式内 小川神社 | S61.9 | 5,500円 | |||
| c011-751-1 | 「志賀山文庫 収蔵資料目録」 | 志賀山リフト株式会社 | S60.8 | 1,100円 | 裏表紙カバーにテープ跡のヨゴレあり | ||
| c011-752-1 | 「信濃路の両陛下」 | 長野県総務部文書広報課 | 長野県 | S40.3 | 3,300円 | ヤケ・シミあり | |
| c011-753-1 | 「昭和五十五年庚申年 写真集 松川町の御柱」 | 松川郷土クラブ 編集 | 松川町教育委員会 | S55.10 | 2,200円 | ヤケ・シミあり | |
| c011-755-1 | 「宮の原遺跡分布確認調査報告書 昭和51年12月」 | 高遠町教育委員会 | S52.1 | 1,100円 | |||
| c074-20-1 | 「謎の手紙をめぐる数通の手紙」 | 後藤明生 | 集英社 | 1984.2 | 5,500円 | ||
| c071-155-1 | 「明治大正文學研究 季刊第六號 特集:「夏目漱石」/季刊第七號 続「夏目漱石」特集 二冊セット」 | 東京堂 | S16.11/S17.6 | 1,310円 | ヤケ・シミあり 二冊セット |










| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c011-756-1 | 「常設展示案内書」 | 長野市立博物館 編 | 長野市立博物館 | 1981.09 | 1,100円 | ||
| c011-758-1 | 「博物館講演集」 | 長野市立博物館 編 | 長野市立博物館 | H1.03 | 2,200円 | ||
| c011-759-1 | 「信濃路」 | 長野県 | 19-- | 1,100円 | 写真集 | ||
| c011-760-1 | 「長野 1961年版」 | 長野市役所 | S36.03 | 1,100円 | |||
| c011-761-1 | 「信濃路の博物館」 | 信濃毎日新聞社調査出版部 編 | 信濃毎日新聞社 | S43.12 | 1,100円 | ||
| c011-762-1 | 「市制70周年記念 市勢要覧「長野 」」 | 長野市 | S42 | 2,750円 | 写真多数 | ||
| c011-763-1 | 「長野県の文化財」 | 信濃毎日新聞社 編 | 信濃毎日新聞社 | S59.05 | 1,310円 | ||
| c011-766-1 | 「仙石氏史料展」 | 上田市立博物館 編 | 上田市立博物館 | S59.10 | 2,200円 | 裸本 | |
| c011-768-1 | 「真田史料展 : 上田築城400年」 | 上田市立博物館 編 | 上田市立博物館 | S58.10 | 1,100円 | 裸本 | |
| c011-769-1 | 「信越放送創業五周年記念 『まほろば』」 | 信越放送 | S32.03 | 2,200円 | カバー欠 裸本 ヤケ・シミ・イタミあり |










| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c011-770-1 | 「信濃の一茶」 | 新橋演舞場宣伝部 編 | 新橋演舞場 | H5.03 | 1,100円 | 演劇プログラム | |
| c011-772-1 | 「わたくしたちの郷土・上室賀」 | 上室賀自治会長 公民館上室賀分館長 | S58.04 | 2,200円 | 裸本 テープ跡あり | ||
| c011-774-1 | 「俚言鈔」 | 武田雲老 | 佐久市教育委員会 | S50.11 | 2,200円 | ||
| c011-775-1 | 「長野県文化財目録」 | 長野県教育委員会 | 1983 | 1,100円 | |||
| c011-776-1 | 「長野県の博物館」 | 長野県教育委員会 編 | 長野県教育委員会 | H1.03 | 1,100円 | ||
| c011-777-1 | 「信州の彫刻」 | 信濃毎日新聞社編集局 編 | 信濃毎日新聞社 | S50.08 | 1,100円 | ||
| c011-778-1 | 「上杉謙信展」 | 信濃毎日新聞社 | S44.08 | 1,100円 | 長野市 丸光百貨店 | ||
| c011-781-1 | 「時と太陽の物語 : 日時計から原子時計まで 第20回企画展」 | 長野市立博物館 編 | 長野市立博物館 | S63.07 | 3,300円 | ||
| c011-782-1 | 「稲を伝えた人々 : その生活と墓制」 | 長野市立博物館 編 | 長野市立博物館 | S62.07 | 1,100円 | ||
| c011-783-1 | 「トラベルガイド 〈ながの〉」 | 長野市商工部観光課 | 18-- | 1,100円 |










| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c011-784-1 | 「トラベルガイド〈ながの〉」 | 長野市商工部観光課 | 18-- | 1,100円 | |||
| c011-785-1 | 「長野県の名宝展 -国宝・重要文化財・県宝を中心として-」 | 信越放送 | S561.08 | 1,420円 | |||
| c056-1-1 | 「鉄道切符:「’84日本シリーズ優勝広島東洋カープ」絵はがき付J3記念乗車券」 | 広島電鉄 | 1984 | 1,650円 | 絵はがき3種付 | ||
| c056-2-1 | 「鉄道切符:八戸駅開業100周年記念」 | 東日本旅客鉄道 | 1991 | 1,320円 | 明治24年9月1日開業 | ||
| c056-3-1 | 「鉄道切符:EXPO EXPRESS RAILWAY 「万国博中央口⇔江坂」開通記念」 | 北大阪急行電鉄 | 1970.2.24 | 7,700円 | |||
| c056-4-1 | 「鉄道切符:L特急しおさい号あやめ号運転記念入場券5枚セット」 | 千葉鉄道管理局 | 1975.3.10 | 2,200円 | |||
| c056-5-1 | 「鉄道切符:「JR東日本長野支社創立1周年」記念入場券」 | JR長野支社 | 1988.4.1 | 1,100円 | |||
| c004-137-1 | 「雑誌「野鳥」 1990年 一年分11冊」 | 日本野鳥の会 | 財団法人 日本野鳥の会 | 1990 | 2,200円 | 送料込み(日本郵便レターパックプラス) | |
| c004-138-1 | 「雑誌「野鳥」 1992年 一年分11冊」 | 日本野鳥の会 | 財団法人 日本野鳥の会 | 1992 | 2,200円 | 送料込み(日本郵便レターパックプラス) | |
| c004-140-1 | 「雑誌「野鳥」 1994年 一年分11冊」 | 日本野鳥の会 | 財団法人 日本野鳥の会 | 1994 | 2,200円 | 送料込み(日本郵便レターパックプラス) |


