追分コロニー
信州の彫刻EPレコード:死ぬほど愛して/死の影のテーマ信州 郷愁街道の旅古い絵はがき:斎藤晴二郎書 文学座版 3枚信州のはな : 上条香月作品集彷書月刊<第278号>2008年12月/特集:わたしの先生リトモア少年誘拐キリストと大国主 : 誰も知らなかった古代日本の中の「世界」

【2019-10-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-91-1「面白半分 金子光晴編集5冊 Vol.33・34+37~39」-面白半分74年/初版3,850円Vol.35・36欠け
c011-777-1「信州の彫刻」信濃毎日新聞社編集局 編信濃毎日新聞社S50.081,100円
c282-12-1「EPレコード:死ぬほど愛して/死の影のテーマ」アリダ・ケッリビクターレコード1,100円ピエトロ・ジェルミ監督主演 イタリア映画「刑事」主題曲
c011-302-1「信州 郷愁街道の旅」教育書籍1990.42,200円
c042-88-1「味覚幻想」日影丈吉牧神社74年/1刷1,320円ミステリー文学とガストロノミー
c058-6-1「古い絵はがき:斎藤晴二郎書 文学座版 3枚」3,300円版画
c011-277-1「信州のはな : 上条香月作品集」上条香月 著主婦の友社1981.11,760円謹呈宛名の切取あり
c102-24-1「彷書月刊<第278号>2008年12月/特集:わたしの先生」彷徨舎2008.11870円
c042-180-1「リトモア少年誘拐」ヘンリー・ウェイド 著 ; 中村保男 訳東京創元社1958.72,200円函入り
c112-49-1「キリストと大国主 : 誰も知らなかった古代日本の中の「世界」」中西進 著文芸春秋1994.53,300円
岳人 238 白峯周辺特集かるいさわいろ拾遺 : 出会いの風景軽井沢鉄道切符:北国の保存S.Lシリーズティモシー・アーチャーの転生ルフー、あるいは取り壊し日本における経済史学の発達木曽山林物語 : 自然環境、緑と水の保全を願って国際パンフレット通信 〈キューバ革命の原因と経過〉
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c018-88-1「岳人 238 白峯周辺特集」東京中日新聞出版67年/8月1,100円ヤケ・シミ少々。一般ルートとバリュエーション
c013-310-1「かるいさわいろ拾遺 : 出会いの風景軽井沢」岩崎信子 編著游話舍2011.33,300円
c056-43-1「鉄道切符:北国の保存S.Lシリーズ」旭川鉄道管理局S542,630円No1~ N0.8 8枚セット
c047-38-1「ティモシー・アーチャーの転生」フィリップ・K・ディックサンリオ84.10月1,530円
c091-356-1「ルフー、あるいは取り壊し」ジャン・アメリー 著 ; 神崎巌 訳法政大学出版局1985.083,950円書店票あり
c092-124-1「日本における経済史学の発達」高村象平, 小松芳喬 共著要書房S24.012,200円
c011-347-1「木曽山林物語 : 自然環境、緑と水の保全を願って」山下千一 著章文館1991.111,000円
c099-249-1「国際パンフレット通信 〈キューバ革命の原因と経過〉」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社S8.091,100円
c042-102-1「異端作家のアラベスク」中田耕治青弓社92年/1刷990円12人の作家論
c042-89-1「泥汽車」日影丈吉白水社89年/初版1,530円風変わりな夢物語
SD選書 プライド・オブ・プレイス映画素志 : 自主ドキュメンタリー映画私見小川神社の御柱祭ドイツ地域経済の史的形成 : ヴュルテンベルクの農工結合コード進行ハンドブック : ポピュラー音楽のためのハーモニー理論谷中道中案内冊子 谷中すご六(たまご版)
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c087-47-1「SD選書 プライド・オブ・プレイス」シヴィック・トラスト鹿島出版会S51年/1版1,100円シヴィック・トラストの活動
c085-193-1「映画素志 : 自主ドキュメンタリー映画私見」鈴木志郎康 著現代書館1994.81,320円カバーにヨゴレ・イタミが少々あり
c011-747-1「小川神社の御柱祭」小川神社御柱大祭記録写真集編集委員会延喜式内小川神社H10.115,500円平成十戊寅式年御柱祭記録写真総集編
c091-83-1「キェルゴールにおける真理と現実性」大谷長創文社S38年/初版2,200円後書の問題を主題とする予備研究
c023-22-1「ドイツ地域経済の史的形成 : ヴュルテンベルクの農工結合」三ツ石郁夫 著勁草書房4,400円
c083-163-1「コード進行ハンドブック : ポピュラー音楽のためのハーモニー理論」北川祐 編著リットーミュージック1990.061,100円
c014-25-1「Tourist Library 5 Japanese Gardens」Manabu MiyoshiBoard of Tourist Indutry'34/1st1,100円ヤケ・シミ・コワレ。Tourist Library。英文での日本紹介。
c103-138-1「谷中道中案内冊子 谷中すご六(たまご版)」谷中芸工展実行委員会/谷中学校H7年10月1,650円道中案内 谷中七福神めぐりマップと猿若三座解説付き
c072-49-1「安南の王子・その一年」山川方夫旺文社文庫S48年/初版870円カバーイタミ少々。短篇集
c042-103-1「とむらい機関車」大阪圭吾国書刊行会92年/1刷990円短篇傑作集
ブルータス528 2003年7月15日号「軽井沢に住みたい50の理由」 ワンポイントシリーズ・クッキング20 変わりご飯俳句四季 85年10月号ふるさとの旅路 : 日本の叙情-6信州・日本アルプス古本商売日記蒐集譚血と砂/世界大ロマン全集41北アルプス山麓安曇野の旅遠藤周作とPaul Endo(ポール・エンドー)-母なるものへの旅
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c042-90-1「幻想器械」日影丈吉牧神社74年/初版1,970円未刊短篇集成2
c044-162-1「啄木人生日記」石川正雄編現代教養文庫S40年/初版1,100円心の遍歴
c013-349-1「ブルータス528 2003年7月15日号「軽井沢に住みたい50の理由」」マガジンハウス2003.73,300円
c051-122-1「 ワンポイントシリーズ・クッキング20 変わりご飯」金田美喜子主婦と生活社S52.11980円
c011-647-1「俳句四季 85年10月号」2,200円「浅間の灰」室生朝子記事あり
c011-397-1「ふるさとの旅路 : 日本の叙情-6信州・日本アルプス」趣味と生活1981.122,200円
c005-8-1「古本商売日記蒐集譚」青木正美著日本古書通信社1985.11,760円著者サインあり
c047-70-1「血と砂/世界大ロマン全集41」ブラスコ・イバーニエス著 ; 会田由訳東京創元社1958.51,100円函イタミあり。月報付
c011-383-1「北アルプス山麓安曇野の旅」読売新聞社1981.062,200円
c182-231-1「遠藤周作とPaul Endo(ポール・エンドー)-母なるものへの旅」町田市民文学館 ことばらんど07.9月2,200円町田市民文学館開館一周年記念 特別企画展
アンアン No.99 1974年5月20日号 特集:アイビーEPレコード:真夜中のブルース/ダッキー群れ翔ぶ 佐多稲子追悼集国際パンフレット通信 <英帝国の分裂 独立を計るスコットランド>The Legend Of the Lady Slipper軽井沢財団法人高輪美術館 カタログニッポン豊饒紀行クリッサ展示会図録
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-274-1「アンアン No.99 1974年5月20日号 特集:アイビー」平凡出版1974.051,650円
c282-9-1「EPレコード:真夜中のブルース/ダッキー」B・ケムプフェルト楽団日本グラムフォン1958760円トランペット:ビリー・モー
c083-10-1「マイルス・デイビス」ニセンソンCBSソニー出版83年/初版1,320円インタビューと証言による素顔
c014-26-1「Tourist Library 7 Japanese Architecture」Hideo KishidaBoard of Tourist Indutry'40/3rd.1,970円ヤケ・シミ・コワレ。Tourist Library。英文での日本紹介。
c013-343-1「群れ翔ぶ 佐多稲子追悼集」婦人民主クラブ1999.1011,000円本の厚みにつき、送料500円
c099-229-1「国際パンフレット通信 <英帝国の分裂 独立を計るスコットランド>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1933.42,200円
c164-25-1「The Legend Of the Lady Slipper」Lunge-Larsen/PreusHoughton Mifflin1999/1st.2,200円洋書(英語)。状態キレイです
c182-228-1「軽井沢財団法人高輪美術館 カタログ」軽井沢財団法人高輪美術館S565,500円
c014-59-1「ニッポン豊饒紀行」甲斐崎圭小沢書店97年/1刷1,100円自然とともに生きる知恵
c182-379-1「クリッサ展示会図録」THE EUROPEAN CULTURAL CENTRE OF DELPHI2000.065,500円洋書(英語とギリシャ語)

ページトップへ